虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/04(土)15:00:11 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)15:00:11 No.676748669

最後まで感染者出ずに残るのはどこだろう…

1 20/04/04(土)15:01:31 No.676748948

南極

2 20/04/04(土)15:02:33 No.676749141

とうほぐの県の位置忘れる… そこ山形だっけ?

3 20/04/04(土)15:02:33 No.676749143

太陽

4 20/04/04(土)15:03:04 No.676749245

>とうほぐの県の位置忘れる… >そこ山形だっけ? ああ…そうだぜ…

5 20/04/04(土)15:04:21 No.676749522

>とうほぐの県の位置忘れる… >そこ山形だっけ? 地震でデカい被害があった場所だから福島だよ

6 20/04/04(土)15:05:45 No.676749808

都道府県単位より市区町村単位で色塗りしたらまだまだ白い所があると思う

7 20/04/04(土)15:06:14 No.676749908

県ごとの感染者数が田舎指標みたいになってるよね…

8 20/04/04(土)15:07:50 No.676750240

白いの鳥県?

9 20/04/04(土)15:08:14 No.676750322

>県ごとの感染者数が田舎指標みたいになってるよね… まぁ人少ない方が感染起こりにくいからな…

10 20/04/04(土)15:08:26 No.676750367

鳥取島根岩手

11 20/04/04(土)15:08:39 No.676750420

岩手はそのうち東京から実家に戻って発症ってパターンになるだろう しまねっとりは知らん

12 20/04/04(土)15:08:40 No.676750427

>県ごとの感染者数が田舎指標みたいになってるよね… それじゃあ人口密度ぶっちぎり最下位の赤い大地がおかしいみたいじゃん

13 20/04/04(土)15:09:06 No.676750526

やはり名古屋は第三の都市…

14 20/04/04(土)15:09:48 No.676750666

色分けがすげー見づらい上に数の区分けが大雑把過ぎる…

15 20/04/04(土)15:09:57 No.676750690

>それじゃあ人口密度ぶっちぎり最下位の赤い大地がおかしいみたいじゃん 人口密度って実際に人が密集してるかどうかを見るのにまったく意味のない数値なので…

16 20/04/04(土)15:10:14 No.676750748

大学が早くスタートした所が先に感染しそう どこがいつまで休みなのか知らんけど…

17 20/04/04(土)15:11:42 No.676751065

まぁ鳥取島根は大本命として 東北はどれが残ってもおかしくなかった

18 20/04/04(土)15:11:43 No.676751074

>それじゃあ人口密度ぶっちぎり最下位の赤い大地がおかしいみたいじゃん これくらい分けてほしい su3775278.jpg

19 20/04/04(土)15:11:48 No.676751091

>大学が早くスタートした所が先に感染しそう 来週から東京都武蔵野市の学校は再開だぜー! 何かあったら市長が責任取るって

20 20/04/04(土)15:12:14 No.676751172

離島

21 20/04/04(土)15:12:17 No.676751187

コロナ三英傑

22 20/04/04(土)15:12:45 No.676751273

>大学が早くスタートした所が先に感染しそう >どこがいつまで休みなのか知らんけど… つってもあのへんの年齢層今だって全く言うこと聞かずに出歩いてるじゃない

23 20/04/04(土)15:12:46 No.676751274

北海道って言ったって釧路とか稚内で感染が出てるわけじゃあるまい

24 20/04/04(土)15:12:47 No.676751275

何かって何だよ 責任って何だよ介錯でもするのか

25 20/04/04(土)15:13:25 No.676751406

>岩手はそのうち東京から実家に戻って発症ってパターンになるだろう 山形で今そのパターンで家族丸ごとやられて件数増えたよ 息子が帰省して発熱して東京帰っていった後に家族発症だとか

26 20/04/04(土)15:13:44 No.676751463

感染者が少ない県でコロナ感染者を特定する コロナ狩が流行ってるって本当かい? 放火されそう

27 20/04/04(土)15:14:15 No.676751569

>何かあったら市長が責任取るって 市長の命と全財産もってしても無理だろ

28 20/04/04(土)15:15:07 No.676751737

>感染者が少ない県でコロナ感染者を特定する >コロナ狩が流行ってるって本当かい? この前爆サイでは最先端の流行だと聞いてある意味平常運転で安心(?)した

29 20/04/04(土)15:18:34 No.676752436

>>大学が早くスタートした所が先に感染しそう >来週から東京都武蔵野市の学校は再開だぜー! >何かあったら市長が責任取るって 市内で死人が出たら指を一本ずつ落としたりするのか

30 20/04/04(土)15:19:21 No.676752618

市長のケジメは大変だな…

31 20/04/04(土)15:20:22 No.676752848

私が責任を取る!の使い道間違ってません?

32 20/04/04(土)15:20:42 No.676752921

副市長が「市長が責任取るってよー!」って言っただけだから…

33 20/04/04(土)15:22:00 No.676753213

>副市長が「市長が責任取るってよー!」って言っただけだから… ダメだこりゃ

34 20/04/04(土)15:23:30 No.676753534

地方は海外帰りと東京帰りを追い返さないと

35 20/04/04(土)15:24:38 No.676753758

岡山なんて一週間で一気に8人まで増えたぞ 多分油断してたからもっと増えるぞ

36 20/04/04(土)15:24:59 No.676753817

>副市長が「市長が責任取るってよー!」って言っただけだから… 鬼か

37 20/04/04(土)15:25:25 No.676753904

この前まで0だった茨城ですらもう50人超えた

38 20/04/04(土)15:25:30 No.676753918

俺の地元京産大から就職してきた新卒が持ち込んできて駄目だった

39 20/04/04(土)15:25:35 No.676753941

>それじゃあ人口密度ぶっちぎり最下位の赤い大地がおかしいみたいじゃん 札幌が日本で4番目の都市なので

40 20/04/04(土)15:25:54 No.676754009

うちみたいな陸の孤島で昨日からいきなり4人増えてちょっともうこわい

41 20/04/04(土)15:28:17 No.676754513

遂に飛行機に同乗してて感染らしきものが出てきて やっぱり飛行機あぶねーんじゃねーかよってなってる

42 20/04/04(土)15:28:52 No.676754616

>副市長が「市長が責任取るってよー!」って言っただけだから… つまり副市長がケジメ…

43 20/04/04(土)15:29:15 No.676754678

>札幌が日本で4番目の都市なので ちょっと待てよ!!

44 20/04/04(土)15:29:28 No.676754728

ほら!あの県感染してないよ!ソーレソーレ! で移動してきそうな馬鹿が割と世の中いるとはね…

45 20/04/04(土)15:30:11 No.676754870

キャバクラおじさんみたいなやつがよっしゃ広めに行こってなりそう

46 20/04/04(土)15:30:20 No.676754901

>遂に飛行機に同乗してて感染らしきものが出てきて >やっぱり飛行機あぶねーんじゃねーかよってなってる 飛行機とか新幹線とか密閉されたままで人はすし詰めだからそりゃクラスターの最大要因よ…

47 20/04/04(土)15:30:34 No.676754949

>岡山なんて一週間で一気に8人まで増えたぞ >多分油断してたからもっと増えるぞ 今日9人になったよ アメリカ留学から帰ってきてた人だよ 県外から持ち込まれる例がほとんどでやるせないよ

48 20/04/04(土)15:30:55 No.676755005

ああ武蔵野市ね ゴミ収集業者ともめてスト起こされた武蔵野市ね

49 20/04/04(土)15:31:07 No.676755040

インフルさんは空調止まった飛行機内で3桁感染の事例がある

50 20/04/04(土)15:31:16 No.676755066

>ほら!あの県感染してないよ!ソーレソーレ! >で移動してきそうな馬鹿が割と世の中いるとはね… やっと収束の目が出てきた赤い大地が今まさに疎開先にされていると聞く

51 20/04/04(土)15:31:29 No.676755114

飛行機は逃げ場無いしな…

52 20/04/04(土)15:31:36 No.676755149

海外にいる邦人は入国禁止か空港で拘束しろよ

53 20/04/04(土)15:31:36 No.676755150

コロナ疎開ブームキテル…?

54 20/04/04(土)15:32:24 No.676755311

島根県民だけど知り合いの子供が島大生で今鳥取に旅行に行ってるらしい まぁこれぐらいなら大丈夫かなと思ってる

55 20/04/04(土)15:32:41 No.676755365

>海外にいる邦人は入国禁止か空港で拘束しろよ 空港周りのホテル借り上げて隔離はちょっとずつやってるみたいだけど全員隔離の勢いでやらないと厳しいよね

56 20/04/04(土)15:33:48 No.676755560

世田谷区だけで94万人 島根鳥取ともに県全体で100万人届かない つまり空いてる!!

57 20/04/04(土)15:33:57 No.676755597

>島根県民だけど知り合いの子供が島大生で今鳥取に旅行に行ってるらしい >まぁこれぐらいなら大丈夫かなと思ってる 本当に大丈夫なんですかね

58 20/04/04(土)15:34:14 No.676755656

>島根県民だけど知り合いの子供が島大生で今鳥取に旅行に行ってるらしい 何から何までさびしいシチュエーションだな

59 20/04/04(土)15:35:05 No.676755819

次陥落するのは岩手だろうな…

60 20/04/04(土)15:35:07 No.676755828

逆ならまだわかるけど島根から鳥取に行って何を観るんだ…

61 20/04/04(土)15:35:30 No.676755931

>県外から持ち込まれる例がほとんどでやるせないよ と言うかもうかなりの判明して無い2次感染が起こってるよねこれ… 酷い事になりそうだちょっと前まで感染者0だったから本当に緩んでたし

62 20/04/04(土)15:36:31 No.676756140

そりゃ砂丘だろう

63 20/04/04(土)15:36:38 No.676756168

>島根鳥取ともに県全体で100万人届かない 和歌山県だって100万いないよ! なんで感染者出るの…

64 20/04/04(土)15:37:32 No.676756352

岩手田舎の都民だけど絶対に東京から動くつもりはないよ

65 20/04/04(土)15:37:34 No.676756364

>>何かあったら市長が責任取るって >市長の命と全財産もってしても無理だろ とはいえ上の人間が責任は俺が取るとクビを賭ければ下の人間は動きやすくなる…

66 20/04/04(土)15:38:18 No.676756538

>世田谷区だけで94万人 >島根鳥取ともに県全体で100万人届かない >つまり空いてる!! 世田谷ってすっげえ畑あるぜ…? あれより田舎ってどういうこと…?

67 20/04/04(土)15:38:33 No.676756581

鳥取島根の中心街ってあえて言うなら何処なの

68 20/04/04(土)15:39:07 No.676756703

>和歌山県だって100万いないよ! なんで感染者出るの… 大阪の隣だから たくさん通勤通学してるでしょ

69 20/04/04(土)15:39:35 No.676756792

島根県民だけど普通に人集まってる場所あるよね 駅のスタバとか普通に集まってた

70 20/04/04(土)15:39:57 No.676756878

>感染者が少ない県でコロナ感染者を特定する >コロナ狩が流行ってるって本当かい? >放火されそう デビルマンの終盤かよ!

71 20/04/04(土)15:40:27 No.676756972

>鳥取島根の中心街ってあえて言うなら何処なの 松江安来米子あたりじゃないかな?

72 20/04/04(土)15:40:33 No.676756996

>世田谷ってすっげえ畑あるぜ…? >あれより田舎ってどういうこと…? 世田谷区の畑なんて田舎にとっちゃ庭より狭い

73 20/04/04(土)15:40:47 No.676757053

>松江安来米子あたりじゃないかな? 米子何もないぞ!

74 20/04/04(土)15:41:07 No.676757120

>米子何もないぞ! 他はもっと何もないから…

75 20/04/04(土)15:41:39 No.676757215

岩手は新幹線通ってるからそのうち落ちると思う

76 20/04/04(土)15:41:43 No.676757240

>とはいえ上の人間が責任は俺が取るとクビを賭ければ下の人間は動きやすくなる… まあ辞めれば責任逃れ出来るんだから楽なもんだろ 対応は後の奴に丸投げで退職金貰ってドロンだもん

77 20/04/04(土)15:42:20 No.676757373

武蔵野市は三鷹吉祥寺と大きい街抱えてるから心配だな とはいえ学習の遅れは後々響くし ネットで授業とかできればいいんだけどね

78 20/04/04(土)15:42:26 No.676757391

すげーや鳥取型オフィスシステム!

79 20/04/04(土)15:42:42 No.676757455

鳥取旅行なら大山行ったんだろ

80 20/04/04(土)15:42:58 No.676757495

岡山も北は何もないな

81 20/04/04(土)15:43:48 No.676757664

>岡山も北は何もないな 蒜山が有るじゃん

82 20/04/04(土)15:43:58 No.676757689

島根は最近広島までいける道ができたからそれで広島にはよく行くようになったな 今は自重してるけど…

83 20/04/04(土)15:44:06 No.676757722

岡山県北は実質鳥取なので

84 20/04/04(土)15:44:32 No.676757809

単純に人口多い所が患者数多いだけだな

85 20/04/04(土)15:44:34 No.676757819

>コロナ疎開ブームキテル…? 来るな

86 20/04/04(土)15:44:40 No.676757842

鳥取の漫画温泉潰れちゃったね 行こうと思ってたのに…

87 20/04/04(土)15:45:34 No.676758031

ロックダウンする気ないからもう終わりだよね日本

88 20/04/04(土)15:45:56 No.676758115

鳥取中部は岡山県北から日常的に買い物に来るから時間の問題だろうな

89 20/04/04(土)15:46:02 No.676758141

疎開っても空き家があるわけじゃないんでしょ

90 20/04/04(土)15:46:33 No.676758262

>疎開っても空き家があるわけじゃないんでしょ 島根は沢山あるぞ!

91 20/04/04(土)15:47:05 No.676758365

東北は欧州帰りの毒王が県またいでばら撒いてるみたいだし戦々恐々としてそう

92 20/04/04(土)15:47:57 No.676758550

海外帰国者だけで済んでる県もあるけど時間の問題

93 20/04/04(土)15:48:17 No.676758622

香川県まだ二人だけど増え出したらすぐに爆発的に増える うどん屋がクラスターになっても自重しなくて全国に恥をさらすはめになる

94 20/04/04(土)15:48:51 No.676758751

田舎ほどいったん流行ったら医療崩壊まですぐだし出ないに越したことは無い

95 20/04/04(土)15:49:40 No.676758931

>島根県民だけど普通に人集まってる場所あるよね >駅のスタバとか普通に集まってた 島根県民が言う人集まってるの規模がどれくらいなのかよくわからない

96 20/04/04(土)15:50:47 No.676759138

島根は出雲大社に神頼みにいってるお婆ちゃんがいるのがなぁ… そこで感染したらどうするんだよ…

97 20/04/04(土)15:50:57 No.676759168

山形は検査してないだけだと思うけど鳥取は本当に感染者がいない安心感がある

98 20/04/04(土)15:51:29 No.676759263

田舎は高齢者多いし 限界集落に持ち込まれたら人知れず全滅も有り得ない話じゃなくなるのがね

99 20/04/04(土)15:52:04 No.676759352

高校野球この三県だけですれば良いのでは…? もちろん他県からは参加も観戦も一切禁止で

100 20/04/04(土)15:52:26 No.676759422

無症状の感染者がゴールデンウィークで親元に帰省して ゴールデンウィーク終わって出勤したら親が倒れた連絡が来るシナリオ

101 20/04/04(土)15:52:35 No.676759446

さすが不来方と呼ばれるだけあって誰も来ないぜ

102 20/04/04(土)15:52:49 No.676759480

裏日本はこの調子で穏やかに鎮静させて欲しい

103 20/04/04(土)15:52:55 No.676759503

島根と鳥取なら行き来しても問題無いだろうと思える 違いもわからんし

104 20/04/04(土)15:53:48 No.676759678

>島根県民が言う人集まってるの規模がどれくらいなのかよくわからない 空いてる席はあるけどそこそこ埋まってる感じかな…

105 20/04/04(土)15:54:09 No.676759745

検査実施数少ないし岩手はもう陥落してると思う

106 20/04/04(土)15:54:32 No.676759809

>違いもわからんし それはお前が馬鹿なだけだ…

107 20/04/04(土)15:54:33 No.676759812

>高校野球この三県だけですれば良いのでは…? >もちろん他県からは参加も観戦も一切禁止で 東北初の優勝できちゃう…

108 20/04/04(土)15:55:29 No.676759994

ねぇ月曜日から甥っ子の小学校始まるのは良いのだけど週末にスポ小野球の大会あるの…どういうこと

↑Top