虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/04(土)14:50:39 正直一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)14:50:39 No.676746704

正直一部の地域だけで流行ったのを大げさに騒いで忘れたころに終息してるいつものパターンだろ?って思ってたら本当に世界規模の騒ぎになるとは思わなかった…

1 20/04/04(土)14:55:35 No.676747704

それは本当に軽く見過ぎだと思う

2 20/04/04(土)14:56:09 No.676747831

見た目がキモすぎる

3 20/04/04(土)14:56:23 No.676747876

重症化しなきゃ普通の風邪と似た症状でしかも潜伏期間一週間とかむちゃくちゃタチ悪いなこいつ...

4 20/04/04(土)14:57:53 No.676748201

実家に帰省した健康な若者から感染して老いた家族にトドメ刺すらしいな 虚淵かよ

5 20/04/04(土)14:58:07 No.676748243

4月とかブームの初期段階だったなとか言う状況にもっと陥るかもしれない

6 20/04/04(土)14:59:29 No.676748527

ちうごくとWHOの応対はともかく 爆発的な拡散能力もってんのはわかってたから初期封じ込め失敗の段階でゲームオーバーだよこれ リスクと影響デカすぎて誰も正しい対応見積もれない

7 20/04/04(土)14:59:30 No.676748529

>見た目がキモすぎる この色って見やすくするためらしいから キモいのは色を付けた人のセンスだよ

8 <a href="mailto:sage">20/04/04(土)15:02:07</a> [sage] No.676749061

それらしい症状出ても自宅待機だしナビダイヤルはつながらないし何していいかわからない

9 20/04/04(土)15:02:11 No.676749070

若者は死なないのが最低限の救済措置って感じだ

10 20/04/04(土)15:03:38 No.676749357

ここのところ若者もけっこう死に始めてるよ

11 20/04/04(土)15:04:34 No.676749574

治療が行き届かなきゃ結局若くても危なくなるのはいる… 何なら未就学児の重篤化とか普通に怖いわ

12 20/04/04(土)15:04:50 No.676749633

8割は無症状か軽症のままガンガン拡散しちゃうから 全国民を完全監視くらいしか対応策ないしできても恐らく漏れる もっと致死率高ければ人類敗北ルート入ってた

13 20/04/04(土)15:06:08 No.676749891

2月の時点では そういやSARSとかあったな みたいな意識だったが対岸の火事じゃなかった

14 20/04/04(土)15:06:15 No.676749913

人類死滅させちゃったらウイルスの方も負けだよ!

15 20/04/04(土)15:07:27 No.676750142

新型インフルじゃなくて風邪ウイルスに近いから 湿度上がれば消えるわけでもないのもポイント高い

16 20/04/04(土)15:08:03 No.676750287

武漢閉鎖決めた時点でただ事じゃねえって思ってた でもここまで広がるとも思ってなかった

17 20/04/04(土)15:08:22 No.676750345

>人類死滅させちゃったらウイルスの方も負けだよ! 人類だけが宿主じゃないし…

18 20/04/04(土)15:08:56 No.676750483

80年代までの家に固定電話一個しかないような状況で起きてたらどうなったんだろうね みんな大人しく家でテレビ見てるしかなかったのかとか 各国の情報交換はどうなってたんだろうとか

19 20/04/04(土)15:08:59 No.676750495

日本としてはまだ影響少ないほうだけど 健康状態悪い貧困層をしっかりころころしていくのはやばい

20 20/04/04(土)15:09:30 No.676750599

欧米のこの広がりようって結局まだ原因よく分かってないよね

21 20/04/04(土)15:09:48 No.676750664

俺はまだ若いから大丈夫!

22 20/04/04(土)15:10:28 No.676750796

>それは本当に軽く見過ぎだと思う SARSとMARS、新型インフルと日本はほぼノーダメでやり過ごしてきたからそれは結果論でしかないよ

23 20/04/04(土)15:10:48 No.676750862

なんか世界中でマスクが求められる状況になったけどもしかしてこれから更にマスクが手に入りづらくなる?

24 20/04/04(土)15:10:59 No.676750908

>80年代までの家に固定電話一個しかないような状況で起きてたらどうなったんだろうね 米空母が感染で行動不能になったあたりでICBMが飛び交いそう

25 20/04/04(土)15:11:05 No.676750932

>80年代までの家に固定電話一個しかないような状況で起きてたらどうなったんだろうね >みんな大人しく家でテレビ見てるしかなかったのかとか >各国の情報交換はどうなってたんだろうとか 国際的な人の行き来もそんなに多くないから被害は大して変わらなさそう

26 20/04/04(土)15:11:07 No.676750944

間違えたMERSだった

27 20/04/04(土)15:11:52 No.676751108

仮説は立てれても何が正しいかはなかなか解らないのが科学ってやつだ

28 20/04/04(土)15:12:02 No.676751136

潜伏期間が長くなければもう少しマシになったと思う本当に

29 20/04/04(土)15:12:21 No.676751203

この規模のパンデミック起きるの滅多にないから人間の歴史浅いなって思う

30 20/04/04(土)15:12:27 No.676751214

>これから更にマスクが手に入りづらくなる? 今必死で供給を数倍にしてるからそれはない 需要が数十倍以上になった?…うn

31 20/04/04(土)15:12:42 No.676751259

>若者は死なないのが最低限の救済措置って感じだ 死ぬよ?

32 20/04/04(土)15:12:51 No.676751290

要は風邪なんだが対策立てられない風邪に目をつけた着眼点はええと思う

33 20/04/04(土)15:13:09 No.676751351

中国だけで流行ってた頃は正直軽く思ってたよ…あの時はメディアも過剰に大したことないと報じてたし

34 20/04/04(土)15:13:23 No.676751398

>もっと致死率高ければ人類敗北ルート入ってた 序盤から重症化する病気だったらもっと早く収束してたと思う

35 20/04/04(土)15:13:30 No.676751419

欧米の家土足文化と手洗いうがいしない文化が上手く重なって

36 20/04/04(土)15:13:31 No.676751425

マスク意味ない説プッシュは結局諦めたのか

37 20/04/04(土)15:13:45 No.676751474

死なないことはないぞ 重症化しにくいだけでしたら死ぬ

38 20/04/04(土)15:13:46 No.676751476

大学とかで拡散しまくってんの高等教育の敗北って感じだ 実際はそれだけウイルス強いんだろうけど

39 20/04/04(土)15:13:58 No.676751513

つくづく武漢の医師の忠告を真面目に聞いていればと感じる

40 20/04/04(土)15:14:21 No.676751589

でもWHOが問題無いって…

41 20/04/04(土)15:14:29 No.676751624

>マスク意味ない説プッシュは結局諦めたのか 防御には無意味だけどここまで拡散しちゃうももう誰が持ってるかわからないから...

42 20/04/04(土)15:14:50 No.676751689

うかつに老人が死にやすいなんて表現使わない方がよかったね 死にやすい人(老人とか)が死ぬっていうあたりまえのことのはずなのに 完全に言葉の主従が逆になって老人が死ぬって意味で浸透してる

43 20/04/04(土)15:15:17 No.676751782

>SARSとMARS、新型インフルと日本はほぼノーダメでやり過ごしてきたからそれは結果論でしかないよ かなり早い段階で現場の医師から警告はされてたのに結果論はない

44 20/04/04(土)15:15:18 No.676751785

今のグローバル社会にメタすぎる性質と毒性

45 20/04/04(土)15:15:22 No.676751794

欧米から見ると日本の低い感染ペースはかなり不気味で信用できないらしいけど 何言ってんだぶっころがすぞって感じだな

46 20/04/04(土)15:15:25 No.676751809

最初のころというかちょっと前までは重症化するのはごく一部の人だけで 大部分は安全だから過度に怖がらないでという論調だったが ここにきてその頃のイメージが足引っ張ってきてるな

47 20/04/04(土)15:15:33 No.676751834

病院でもらうのも広めるのもやばいので具合が悪ければ自宅療養だ 息が苦しいとかやばいと思ったら救急車 家族のいない単身者は躊躇するなよ?

48 20/04/04(土)15:16:02 No.676751923

BCGにしろ欧州型は変異して毒性は強いだの 長い時間掛けて研究しないと結論つくはず無いのに情報の流布が早すぎる

49 20/04/04(土)15:16:16 No.676751963

>防御には無意味だけどここまで拡散しちゃうももう誰が持ってるかわからないから... 誰が感染者かわからないから全員の口塞ぐ用途に必要なんやな…

50 20/04/04(土)15:16:18 No.676751970

>つくづく武漢の医師の忠告を中国が真面目に聞いていればと感じる

51 20/04/04(土)15:16:21 No.676751980

米疾病センターが散々市民はマスクするの無意味連呼してたのにこの前手のひら返ししたね 米疾病センターってよく名前聞くからすごいとこだと思ってたけど実は馬鹿なの?

52 20/04/04(土)15:16:32 No.676752006

海外不潔すぎない?

53 20/04/04(土)15:16:48 No.676752057

>若者は死なないのが最低限の救済措置って感じだ 赤ん坊も死亡率高いよ

54 20/04/04(土)15:16:51 No.676752069

免疫力が落ちてる人はどんな病気でも命取りになるのに そこにめっちゃ広まるウィルスがやって来たらもう...

55 20/04/04(土)15:17:08 No.676752125

海外でアメリカの被害突出してヤバいのって貧困だけじゃなくてそれだけ検査体制が凄いのもありそう 医療崩壊起こした時点でもうカウントどころじゃないよね普通

56 20/04/04(土)15:17:20 No.676752165

>BCGにしろ欧州型は変異して毒性は強いだの >長い時間掛けて研究しないと結論つくはず無いのに情報の流布が早すぎる そんじゃ京都の馬鹿大学生が持ってきたウイルスについてどう思う?

57 20/04/04(土)15:17:47 No.676752264

鼻の穴と口を塞ぎ喉につけた管で食事する 会話はスマホで よし!

58 20/04/04(土)15:17:47 No.676752266

>>SARSとMARS、新型インフルと日本はほぼノーダメでやり過ごしてきたからそれは結果論でしかないよ >かなり早い段階で現場の医師から警告はされてたのに結果論はない 対策が無いって怖いよね

59 20/04/04(土)15:17:54 No.676752288

もうみんな武漢発祥とか忘れてるよね

60 20/04/04(土)15:17:54 No.676752291

まあまだロックダウンされてないし焦る時期じゃないから

61 20/04/04(土)15:17:56 No.676752300

コロナ死ねって憤慨してる人結構みるけど 別にウイルスに悪意はないんだよな 生存本能もあるとは思わないが

62 20/04/04(土)15:17:56 No.676752301

今子供産む人は怖くてしょうがないだろうなと

63 20/04/04(土)15:18:18 No.676752368

長距離移動するな国跨ぐな都道府県跨ぐなははもっと理解されてほしい…

64 20/04/04(土)15:18:22 No.676752384

やっぱり「」って医者とか専門家とか多いんじゃん

65 20/04/04(土)15:18:30 No.676752421

マスクの需要上がりすぎ!

66 20/04/04(土)15:18:31 No.676752426

>長い時間掛けて研究しないと結論つくはず無いのに情報の流布が早すぎる クリック稼ぎのyahooニュースみたいのは積極的に読まない方がいい

67 20/04/04(土)15:18:31 No.676752428

後遺症で肺潰すこともあるって話すら出てきてちょっと…

68 20/04/04(土)15:18:32 No.676752432

まあ風邪何だけど被害程度を盛りたいから煽るよね 陰謀なら本当は経済打撃が目的だろって話

69 20/04/04(土)15:18:35 No.676752440

>かなり早い段階で現場の医師から警告はされてたのに結果論はない あいつらいつも警告してんな

70 20/04/04(土)15:18:37 No.676752446

>東京不潔すぎない?

71 20/04/04(土)15:18:37 No.676752447

>もうみんな武漢発祥とか忘れてるよね 覚えてるけどもう武漢どうのって話す段階過ぎちゃってるだけだと思う

72 20/04/04(土)15:18:40 No.676752459

>まあまだロックダウンされてないし焦る時期じゃないから ぶっちゃけ早くしてほしい

73 20/04/04(土)15:18:45 No.676752474

>やっぱり「」って医者とか専門家とか多いんじゃん 流石だよな俺ら

74 20/04/04(土)15:18:48 No.676752484

>米疾病センターってよく名前聞くからすごいとこだと思ってたけど実は馬鹿なの? 医療用が足りないから一般人は我慢して!ってのもあるからなあ

75 20/04/04(土)15:19:06 No.676752556

>長い時間掛けて研究しないと結論つくはず無いのに情報の流布が早すぎる タバコがリスクアップって話聞くけどこれもそれっぽいだけで多分データも検証もないんだろうな

76 20/04/04(土)15:19:09 No.676752568

>まあまだロックダウンされてないし焦る時期じゃないから 東京封鎖とか出来る訳無いじゃん

77 20/04/04(土)15:19:11 No.676752572

>コロナ死ねって憤慨してる人結構みるけど >別にウイルスに悪意はないんだよな >生存本能もあるとは思わないが 落死するのを見て重力死ねって言うみたいな

78 20/04/04(土)15:19:13 No.676752581

なんか東京の一部若者出歩いてるっぽいけど自分が持ち帰って家族にとか考えないの?

79 20/04/04(土)15:19:28 No.676752644

ていうかここまで拡がったら逆にどうやれば治るんだ?感染者全員隔離しても無理じゃね?

80 20/04/04(土)15:19:42 No.676752694

>医療用が足りないから一般人は我慢して!ってのもあるからなあ 我慢して!で我慢するわけないから国で管理するしかないっていう

81 20/04/04(土)15:19:48 No.676752710

対人間スペックすごすぎない?

82 20/04/04(土)15:19:50 No.676752719

東京ロックダウンにしろ緊急事態宣言にしろそういうのに実効力があると信じてる人はマンガの読み過ぎじゃないの…?

83 20/04/04(土)15:19:52 No.676752726

数日前に京都から就職で地元に帰ってきた大学生二人が見事に感染してて なんでこの時期に来るの…って思った

84 20/04/04(土)15:19:53 No.676752730

発症して治っても健康な肺に戻らんの?タバコとかは綺麗な肺に戻るよね

85 20/04/04(土)15:19:54 No.676752732

イタリアはマスクしてるとポジ持ちの差別されるけど医師もマスクしてないの?

86 20/04/04(土)15:19:55 No.676752739

だってコロナ死ねって思うくらいしか出来ないじゃん今

87 20/04/04(土)15:20:00 No.676752759

風邪って呼ぶのは呼吸器の病気じゃんって言うくらい無意味だ

88 20/04/04(土)15:20:10 No.676752798

布マスクはメンテめどいから捨てる

89 20/04/04(土)15:20:20 No.676752838

>マスクの需要上がりすぎ! 別に被ってても大した意味は無いって聞いた…

90 20/04/04(土)15:20:21 No.676752842

>東京ロックダウンにしろ緊急事態宣言にしろそういうのに実効力があると信じてる人はマンガの読み過ぎじゃないの…? したこところでね…出歩く人は出歩くし…それこそ海外みたいに火炎放射器持たせてとかしないと

91 20/04/04(土)15:20:29 No.676752874

これから地方に逃げ出すゾンビがますます増えて地方が死ぬんだろうな…

92 20/04/04(土)15:20:44 No.676752924

>後遺症で肺潰すこともあるって話すら出てきてちょっと… 肺炎は基本ダメージ残るぞ というか臓器が病んだら大半は後遺症残ると思う

93 20/04/04(土)15:20:54 No.676752956

>東京ロックダウンにしろ緊急事態宣言にしろそういうのに実効力があると信じてる人はマンガの読み過ぎじゃないの…? 実効力ないならなんでそんな言葉あるの?

94 20/04/04(土)15:20:58 No.676752965

>なんでこの時期に来るの…って思った 東京から遊びに来て見事その家の人に掛かったというケースもあるぞ!

95 20/04/04(土)15:21:00 No.676752973

>タバコがリスクアップって話聞くけどこれもそれっぽいだけで多分データも検証もないんだろうな 肺の機能が低下してて悪影響がないわけないだろ 頭ニコチン漬けか?

96 20/04/04(土)15:21:03 No.676752984

>別に被ってても大した意味は無いって聞いた… やっぱり効果あるかも?ってなってるよ今

97 20/04/04(土)15:21:04 No.676752992

生活の為の出歩きは仕方ないけど帰省とか旅行で運び屋なるのはやめろや!

98 20/04/04(土)15:21:07 No.676753009

アメリカとイタリアの感染者が中国より多いのは何でだろう

99 20/04/04(土)15:21:13 No.676753034

>後遺症で肺潰すこともあるって話すら出てきてちょっと… 人工呼吸器が必要になる様な人の予後は悪いのが多い 脳とかも生活に支障が出るほどやられたり

100 20/04/04(土)15:21:20 No.676753060

マスクじゃなくても口を覆えばいいのよ

101 20/04/04(土)15:21:23 No.676753071

https://news.livedoor.com/article/detail/18063613/ こういうのあちこちにありそう…

102 20/04/04(土)15:21:28 No.676753091

東京が封鎖されても地方経済は死ぬので…

103 20/04/04(土)15:21:43 No.676753152

>アメリカとイタリアの感染者が中国より多いのは何でだろう 人権

104 20/04/04(土)15:21:50 No.676753176

>タバコがリスクアップって話聞くけどこれもそれっぽいだけで多分データも検証もないんだろうな 喫煙者は肺炎になったらやばいって昔から言われてるだろ

105 20/04/04(土)15:21:54 No.676753194

>東京が封鎖されても地方経済は死ぬので… 一極集中の弊害かぁ…

106 20/04/04(土)15:21:56 No.676753201

分母デカいなら感染症で高齢者を中心に100万人死ぬって普通だけどな 普段から蚊と車の方が人殺してるし

107 20/04/04(土)15:22:03 No.676753218

>これから地方に逃げ出すゾンビがますます増えて地方が死ぬんだろうな… うちの近所に東京から帰ってきて案の定ウイルス貰ってたバカがいたよ 身内に会いに行ってたんだと 陸の孤島だから無縁だと思ってたのに控えめに言って本当に死んで欲しい

108 20/04/04(土)15:22:05 No.676753226

>タバコがリスクアップって話聞くけどこれもそれっぽいだけで多分データも検証もないんだろうな 死亡理由は肺炎が主だしそこから普通に考えれば…程度の話なんじゃないの

109 20/04/04(土)15:22:05 No.676753231

>>マスクの需要上がりすぎ! >別に被ってても大した意味は無いって聞いた… 飛んでくるウィルスをたった一枚の布切れでどうにかできるわけがない それはそれとして自分が撒くのは防げるけどね 今は後者の用途で需要が高いのよ

110 20/04/04(土)15:22:19 No.676753280

>東京ロックダウンにしろ緊急事態宣言にしろそういうのに実効力があると信じてる人はマンガの読み過ぎじゃないの…? なんで無いと思ってんの

111 20/04/04(土)15:22:22 No.676753289

やっぱ一極集中型の社会はダメっすね

112 20/04/04(土)15:22:36 No.676753330

タバコはこれに限らず健康に悪影響しかないの分かりきってるし…

113 20/04/04(土)15:22:38 No.676753340

マスクリニンサン含めて人工呼吸器を酸素マスクだと思ってる人多いから呼称くらいは変えたほうがいいと思う… 未だにあちこちでCOVIDをコロナ呼びしてるからムダだろうけど

114 20/04/04(土)15:22:48 No.676753378

>東京ロックダウンにしろ緊急事態宣言にしろそういうのに実効力があると信じてる人はマンガの読み過ぎじゃないの…? 実効力をどう解釈してるのか知らんが知事の命令で営業停止までできるぞ 0か1かみたいなアホな考えしかできないの

115 20/04/04(土)15:22:52 No.676753397

実家が田舎なので俺がもし持ち帰ったとかなったら村八分的なことになるので落ち着くまで実家にはいかない

116 20/04/04(土)15:23:01 No.676753423

>>タバコがリスクアップって話聞くけどこれもそれっぽいだけで多分データも検証もないんだろうな >死亡理由は肺炎が主だしそこから普通に考えれば…程度の話なんじゃないの 死亡率を出してるんだからデータ自体はあるよ

117 20/04/04(土)15:23:02 No.676753427

東京から地方に逃げ出すなら戻ってくる際に検査義務付けないとダメじゃないか

118 20/04/04(土)15:23:10 No.676753455

マスクはみんなが付ければ飛沫防げて効果ないことはないよ 自己中心的な考えしか持ってない人はマスク効果ないという結論に至るけど

119 20/04/04(土)15:23:14 No.676753466

>アメリカとイタリアの感染者が中国より多いのは何でだろう ・都市封鎖みたいな強硬措置取ることが出来るまで時間がかかった ・感染者が見つかるずっと前から既に蔓延してた ・そもそも中国の統計自体が間違ってる可能性 多分この3つで説明できると思う

120 20/04/04(土)15:23:28 No.676753526

>海外でアメリカの被害突出してヤバいのって貧困だけじゃなくてそれだけ検査体制が凄いのもありそう 米国の初期は日本以上に検査してないし検査キットの不良で回収されて更に遅れたよ 今も場所に拠るけどニューヨークとかはもう重症じゃないと検査出来ないみたい

121 20/04/04(土)15:23:31 No.676753538

100年前だったら全滅してたと思う

122 20/04/04(土)15:23:32 No.676753542

>布マスクはメンテめどいから捨てる でも水着マスクがリリースされる世の中というのはちょっと面白かったぞ

123 20/04/04(土)15:23:34 No.676753547

湿度50%で気温上げるとウィルスの抑止効果が上がるという研究とそうでもないという研究があるし とりあえず暖かくなってから考えよう…

124 20/04/04(土)15:23:34 No.676753551

まあでもあとは収束の一途だろう 先に治った最強の人も出てきてるでしょ

125 20/04/04(土)15:23:38 No.676753560

段ボールに1日プラスチックや金属の表面に2~3日生き続ける上に 感染したら2週間近い潜伏期間に症状ない状態からでも他者に感染して エアロゾルと言ったが最悪空気感染かもしれねぇと言われ始めたウィルス なんだこれ頭おかしい

126 20/04/04(土)15:23:46 No.676753591

>後遺症で肺潰すこともあるって話すら出てきてちょっと… そりゃコロナがというより重度の肺炎というものが昔からそうなのであって 別に急に湧いてきた話では無い

127 20/04/04(土)15:24:11 No.676753664

俺mayの株スレでサーキットブレーカーを発動せよってレスしたら翌日本当にサーキットブレーカー発動しちゃったから 東京をロックダウンせよとか非常事態宣言を発令せよって言ったら明日発動してしまうかもしれん

128 20/04/04(土)15:24:22 No.676753704

>分母デカいなら感染症で高齢者を中心に100万人死ぬって普通だけどな >普段から蚊と車の方が人殺してるし 短期間に交通事故と蚊が媒介する感染症で100万人死んでるのか… 少なくとも日本の話じゃないな

129 20/04/04(土)15:24:23 No.676753707

>米国の初期は日本以上に検査してないし検査キットの不良で回収されて更に遅れたよ >今も場所に拠るけどニューヨークとかはもう重症じゃないと検査出来ないみたい トランプがパンデミック対策の予算削りまくったり危機感持ってなかったりしたのも原因だと思い

130 20/04/04(土)15:24:26 No.676753718

花粉症でくしゃみしたいのに我慢してるつらい 屁するより怖いとかおかしいよ今!

131 20/04/04(土)15:24:31 No.676753733

そもそもエアロゾルは空気感染の一形態だよ

132 20/04/04(土)15:24:37 No.676753755

>>東京ロックダウンにしろ緊急事態宣言にしろそういうのに実効力があると信じてる人はマンガの読み過ぎじゃないの…? >実効力をどう解釈してるのか知らんが知事の命令で営業停止までできるぞ >0か1かみたいなアホな考えしかできないの あー完封してマウント取れないと意味ないと思ってんのかこいつ だからマンガの読みすぎガーとか意味不明なこと言ってんのか

133 20/04/04(土)15:24:43 No.676753778

>アメリカとイタリアの感染者が中国より多いのは何でだろう 中国と言ったって武漢とそれ以外があるし 外の中国からみたら武漢なんて外国みたいなもんだし

134 20/04/04(土)15:24:50 No.676753798

東京もんはけぇれ!がリアルで起こるとは

135 20/04/04(土)15:24:53 No.676753802

俺は体力あるしかかっても重症化しないだろうなと思ってたけど どんどん具合悪くなっていって困る 肉体労働者なら平気じゃないんですか…

136 20/04/04(土)15:25:01 No.676753825

100年前ならこんなに広まらなかった

137 20/04/04(土)15:25:07 No.676753846

まだ解明途中だから数字が出てないだけで問題は致死率だよね 実際感染力ばっか高くて無症状者多いわけだし フィクションみたいな死病だったらそもそも武漢が壊滅してる

138 20/04/04(土)15:25:12 No.676753864

su3775332.jpg

139 20/04/04(土)15:25:18 No.676753886

SARSだって終息宣言に7ヶ月かかったし エボラだってようやく最後の感染者が退院したばっかり 今回のやつも1年2年は覚悟しないと

140 20/04/04(土)15:25:19 No.676753887

>100年前ならこんなに広まらなかった 今はもう国跨いでの移動がおおいからね…

141 20/04/04(土)15:25:26 No.676753907

後遺症残ること考えたら(年齢的に)ほぼ死なないから罹りたいなんて思わない

142 20/04/04(土)15:25:26 No.676753909

朝から並んだりしないと数年マスク手に入らなさそう

143 20/04/04(土)15:25:38 No.676753953

>東京をロックダウンせよとか非常事態宣言を発令せよって言ったら明日発動してしまうかもしれん 新型肺炎終息せよって祈ってくれないかな…

144 20/04/04(土)15:25:55 No.676754017

>湿度50%で気温上げるとウィルスの抑止効果が上がるという研究とそうでもないという研究があるし >とりあえず暖かくなってから考えよう… でもよー真夏にマスクつけるとか嫌だぜ俺

145 20/04/04(土)15:25:58 No.676754031

どうでもいいけど仕事一週間くらい休みになんねーかなー

146 20/04/04(土)15:26:06 No.676754056

>人類死滅させちゃったらウイルスの方も負けだよ! たぶんゲームクリアになるよ プラーグインクでやったからわかる

147 20/04/04(土)15:26:13 No.676754077

エアロゾルは基本的な定義上は飛沫だけど ほとんど空気感染みたいな対策が必要という面倒さ

148 20/04/04(土)15:26:15 No.676754089

>100年前ならこんなに広まらなかった スペイン風邪というのがありまして

149 20/04/04(土)15:26:16 No.676754091

>そりゃコロナがというより重度の肺炎というものが昔からそうなのであって >別に急に湧いてきた話では無い 従来の風邪だって肺炎や髄膜炎や脳炎併発するリスクはあるのにみんな舐め過ぎなんだ

150 20/04/04(土)15:26:17 No.676754098

>なんか東京の一部若者出歩いてるっぽいけど自分が持ち帰って家族にとか考えないの? だってしんどいじゃん

151 20/04/04(土)15:26:21 No.676754109

感染が怖いから地元に帰りたい出稼ぎは地元の事を思うならそのまま東京で死んでくれ お前が来ると地元が壊れるのだ

152 20/04/04(土)15:26:25 No.676754119

>肉体労働者なら平気じゃないんですか… 肉体労働者は普段から体力使って身体弱ってるからね

153 20/04/04(土)15:26:38 No.676754165

もう布マスクを適切に扱っていくしか無い

154 20/04/04(土)15:26:41 No.676754170

これだけ広まったら1年2年じゃ済まないな

155 20/04/04(土)15:26:49 No.676754194

拡散能力特化すぎるわCOVID君 誰だこんなもん作ったの

156 20/04/04(土)15:26:53 No.676754208

日本は高齢者が多いから他国より死亡率は高くなる計算だけどよくもってるなとは思う

157 20/04/04(土)15:26:54 No.676754217

>su3775332.jpg オオオ イイイ

158 20/04/04(土)15:27:15 No.676754290

>もう布マスクを適切に扱っていくしか無い 使い終わったマスクはハイターに漬けるとまた使えるぞい!

159 20/04/04(土)15:27:17 No.676754299

>この規模のパンデミック起きるの滅多にないから人間の歴史浅いなって思う 滅多どころか過去に例がないじゃん!

160 20/04/04(土)15:27:18 No.676754306

>su3775332.jpg 日本全国またがりすぎでしょ…

161 20/04/04(土)15:27:24 No.676754327

こんな惨状なのに世代間・地域・政治ヘイトが散々盛り上がるのは多分日本人だけじゃなく外国も一緒なんだろうな…

162 20/04/04(土)15:27:26 ID:SPA4x.WE SPA4x.WE No.676754338

>拡散能力特化すぎるわCOVID君 >誰だこんなもん作ったの 日本の自衛隊

163 20/04/04(土)15:27:42 No.676754392

こんだけ流行れば実際に感染した「」もいるんだろうな…

164 20/04/04(土)15:27:51 No.676754423

>日本は高齢者が多いから他国より死亡率は高くなる計算だけどよくもってるなとは思う 病床数世界1位は伊達じゃなかったな

165 20/04/04(土)15:27:55 No.676754435

今コロナの特効薬開発出来たらノーベル賞もんだろうな

166 20/04/04(土)15:28:00 No.676754456

>湿度50%で気温上げるとウィルスの抑止効果が上がるという研究とそうでもないという研究があるし >とりあえず暖かくなってから考えよう… 湿度の高い環境ではエアロゾル中のウイルスが乾燥せず生存しやすくなるよ

167 20/04/04(土)15:28:01 No.676754458

致死率というか広まりやすさがやっぱやばいよなあ 母数が多くなりゃ当然重症化する人に多数ヒットするわけだし

168 20/04/04(土)15:28:03 No.676754462

>>そりゃコロナがというより重度の肺炎というものが昔からそうなのであって >>別に急に湧いてきた話では無い >従来の風邪だって肺炎や髄膜炎や脳炎併発するリスクはあるのにみんな舐め過ぎなんだ ごく稀に死ぬってのとちょっと運が悪けりゃ普通に死ぬってのの違いはでかいと思う

169 20/04/04(土)15:28:03 No.676754463

平日電車に揺られて働いてる社会人が土日に歩き回るのと 平日ほとんど引きこもってる俺が土日に買い物に行くのが一律自粛になってるのが納得行かない ルールには従うけどさあ

170 20/04/04(土)15:28:08 No.676754481

>滅多どころか過去に例がないじゃん! スペイン風邪

171 20/04/04(土)15:28:17 No.676754507

>こんだけ流行れば実際に感染した「」もいるんだろうな… 意外と楽に逝けたよ

172 20/04/04(土)15:28:17 No.676754509

>従来の風邪だって肺炎や髄膜炎や脳炎併発するリスクはあるのにみんな舐め過ぎなんだ リスクの過多ってもんがあるからな 自動車事故や予防注射のリスクは常にあってもリスクが小さいから問題にならないが リスクがでかいと話は違う

173 20/04/04(土)15:28:20 No.676754522

>日本の自衛隊 旧日本軍ぐらいの方が受けが良いと思う

174 20/04/04(土)15:28:23 No.676754529

>肉体労働者は普段から体力使って身体弱ってるからね どんな理屈だよ!

175 20/04/04(土)15:28:25 No.676754535

これだけ蔓延するのを考えると感染=死では無いだろうとか思うけど 死ぬときは死ぬんだよな…

176 20/04/04(土)15:28:30 No.676754553

アビガンが有効って論文をこっそりと取り下げる中国はお前…ってなった

177 20/04/04(土)15:28:35 No.676754568

高熱が一週間出続けて味覚と嗅覚に障害が出て下痢し続けても軽症らしいな 呼吸困難になって人工呼吸器使い出すのが重症って超怖いんですけど

178 20/04/04(土)15:28:38 No.676754574

>オオオ >イイイ これが夏まで続いたらウチも新盆やらなきゃならないからこうなりそうで今から怖い…

179 20/04/04(土)15:28:40 No.676754581

未だにワクチンや特効薬が作れてないって現代医学大したことないのかな…

180 20/04/04(土)15:28:56 No.676754627

気軽 霊界

181 20/04/04(土)15:28:58 No.676754635

>こんな惨状なのに世代間・地域・政治ヘイトが散々盛り上がるのは多分日本人だけじゃなく外国も一緒なんだろうな… むしろなんで日本だけが特別だと思うのか謎なくらいだ

182 20/04/04(土)15:29:03 No.676754648

>意外と楽に逝けたよ 成仏してくだち!

183 20/04/04(土)15:29:04 No.676754652

>これだけ蔓延するのを考えると感染=死では無いだろうとか思うけど >死ぬときは死ぬんだよな… 俺はなんだかんだ志村けんはなおって出てくるんでしょって思ってたよ

184 20/04/04(土)15:29:11 No.676754666

>意外と楽に逝けたよ やめなよ気軽に

185 20/04/04(土)15:29:14 No.676754673

>>肉体労働者は普段から体力使って身体弱ってるからね >どんな理屈だよ! いや実際そうだよ まさか筋肉ムキムキならウイルスもビビるとか思ってる?

186 20/04/04(土)15:29:21 No.676754702

>高熱が一週間出続けて味覚と嗅覚に障害が出て下痢し続けても軽症らしいな >呼吸困難になって人工呼吸器使い出すのが重症って超怖いんですけど 微熱と下痢吐き気なのが俺だ 仕事休んだけどヤベェかもしれん

187 20/04/04(土)15:29:22 No.676754709

>>滅多どころか過去に例がないじゃん! >スペイン風邪 ペスト

188 20/04/04(土)15:29:25 No.676754719

>エアロゾルと言ったが最悪空気感染かもしれねぇと言われ始めた ワシントン州の合唱団の練習で60人中45人感染したそうだ もう死亡者とか出てたから社会的距離(1.8m)と触るところの消毒はちゃんとやってたそうな まあ無症状か軽症でも空気感染するんでしょうね

189 20/04/04(土)15:29:42 No.676754771

ウイルス自体の致死率が高すぎたら感染者がほとんど死ぬからクラスター発見から封じ込めがしやすい COVID19は医療現場の破壊に特化して医療現場を破壊することで感染と致死率を稼ぐタイプ

190 20/04/04(土)15:29:42 No.676754772

>アビガンが有効って論文をこっそりと取り下げる中国はお前…ってなった ドイツがアホになっちゃうじゃん!

191 20/04/04(土)15:29:45 No.676754782

病床数増やせって言っても そもそも医学的にCOVID-19に対応した陰圧室付きの病床は全国に1000ちょっとしかないし2月くらいでもう満員だと思う…

192 20/04/04(土)15:29:53 No.676754808

パンデミック=インフルエンザってイメージあったけど21世紀はコロナウイルスの時代になるんだろうか

193 20/04/04(土)15:29:54 No.676754813

>>>滅多どころか過去に例がないじゃん! >>スペイン風邪 >ペスト 天然痘

194 20/04/04(土)15:29:55 No.676754815

>今コロナの特効薬開発出来たらノーベル賞もんだろうな 開発者は偉人として名を残すと思う

195 20/04/04(土)15:30:11 No.676754873

>>肉体労働者は普段から体力使って身体弱ってるからね >どんな理屈だよ! そのまんまだよ ボディビルダーとか常日頃トレーニングで疲労ためてるから風邪ひきやすい

196 20/04/04(土)15:30:26 No.676754925

>未だにワクチンや特効薬が作れてないって現代医学大したことないのかな… 今回のがやたらと厄介なだけでコロナウイルスなんて昔から風邪の原因として普遍的にいた物だしそれすら未だに治療薬存在しないので…

197 20/04/04(土)15:30:34 No.676754947

コロナを理由に実家に帰らない口実ができて気楽なもんだぜ このまま法事も帰らん

198 20/04/04(土)15:30:57 No.676755009

特効薬出来たら戦争起きるんじゃないかと思ったけど副作用レスポンチが先か アビガンもなんかきな臭くなってきたし

199 20/04/04(土)15:31:03 No.676755024

>滅多どころか過去に例がないじゃん! 天然痘、ペスト、スペイン風邪、チフス…

200 20/04/04(土)15:31:05 No.676755033

>ワシントン州の合唱団の練習で60人中45人感染したそうだ >もう死亡者とか出てたから社会的距離(1.8m)と触るところの消毒はちゃんとやってたそうな 合唱団の練習とか対策したらいいってやつじゃないだろ…

201 20/04/04(土)15:31:13 No.676755055

>未だにワクチンや特効薬が作れてないって現代医学大したことないのかな… 仮に作れたとしてそれが副作用もたらさないかとかデータたくさん取って 人体に安全な作り方できるような設備を一から作らないといけないから どうしたって一年はかかるよ それこそ中国みたいな生身の人間使って速攻試験できる国ならともかく

202 20/04/04(土)15:31:14 No.676755060

そもそもコロナウィルス自体に特効薬がない

203 20/04/04(土)15:31:15 No.676755064

イタリアで病院パンクした後は感染者重症率の年齢傾向差が無くなったんで適切な治療受けられない段階になっちゃったら年齢は関係ないんだよな ただ10代20代なら肺炎になってもそう死なないんだけど ただそうなると脳や聴覚視覚障害残っちゃうのを覚悟しないといけない

204 20/04/04(土)15:31:17 No.676755071

本当にクイーンエリザベスで発症者いるってわかってたのにパーティしてた人達すぐに下ろさなくて良かったなと思う

205 20/04/04(土)15:31:21 No.676755090

兵庫知事がアホ過ぎるんだけどどうにかなんないかな…

206 20/04/04(土)15:31:21 No.676755094

どうも声を出す事による感染リスクが大きそうな雰囲気はあるからな 喋ると煙たがられる「」には都合がいい世界に…!

207 20/04/04(土)15:31:26 No.676755104

コロナの特効薬なんてできたら人類は風邪を克服したことになる 新たな段階に進化するのだ

208 20/04/04(土)15:31:26 No.676755105

例の状況サイト見てるとたまに東京が病床を追加して暗黒から危険域にまで戻してるな そんでまた患者が増えて暗黒になる

209 20/04/04(土)15:31:32 No.676755132

東京で昨日出た感染者の半分くらい感染元特定出来なかったみたいだけどコレ本格的にやばくね?

210 20/04/04(土)15:31:36 No.676755151

中国からのデータが役に立たないものばかりな気がする

211 20/04/04(土)15:31:37 No.676755154

>まさか筋肉ムキムキならウイルスもビビるとか思ってる? 体動かしてる人はそうでない人より抵抗力高いのでは?

212 20/04/04(土)15:31:42 No.676755169

つまり…葛根湯飲んで寝てるしかないということか…

213 20/04/04(土)15:31:47 ID:SPA4x.WE SPA4x.WE No.676755189

>総理大臣がアホ過ぎるんだけどどうにかなんないかな…

214 20/04/04(土)15:31:48 No.676755193

>>エアロゾルと言ったが最悪空気感染かもしれねぇと言われ始めた >ワシントン州の合唱団の練習で60人中45人感染したそうだ >もう死亡者とか出てたから社会的距離(1.8m)と触るところの消毒はちゃんとやってたそうな >まあ無症状か軽症でも空気感染するんでしょうね 合唱の練習とかしたら1.8mじゃ効かなかったとかいう単純な理由じゃねーの

215 20/04/04(土)15:31:52 No.676755203

>ワシントン州の合唱団の練習で60人中45人感染したそうだ どんな感染力だよ 赤痢超えてんだろ

216 20/04/04(土)15:31:57 No.676755220

>コロナを理由に実家に帰らない口実ができて気楽なもんだぜ >このまま法事も帰らん 夏まで帰省する理由がゼロだなとは思う

217 20/04/04(土)15:31:58 No.676755222

>俺はなんだかんだ志村けんはなおって出てくるんでしょって思ってたよ 金持ってる人間だし凄い最新の医療を受けたら年寄りでも平気なんでしょー? ダメだったよ…

218 20/04/04(土)15:32:04 ID:SPA4x.WE SPA4x.WE No.676755240

>中国からのデータが役に立たないものばかりな気がする 日本の方が役に立たないよ

219 20/04/04(土)15:32:04 No.676755241

>>今コロナの特効薬開発出来たらノーベル賞もんだろうな >開発者は偉人として名を残すと思う 小林製薬コロナコロリ

220 20/04/04(土)15:32:07 No.676755248

「」も身辺整理はしておこうな

221 20/04/04(土)15:32:10 No.676755261

>コロナの特効薬なんてできたら人類は風邪を克服したことになる あれって風邪の3割くらいじゃないの?

222 20/04/04(土)15:32:17 No.676755286

コロナ収まってもアジア系への差別偏見が始まるんじから相当尾をひく事になりそう

223 20/04/04(土)15:32:26 No.676755313

ずっと咳が発作的に出てるけど熱は無いから大丈夫なはず… というか測っても平熱より低いのは何でだ…

224 20/04/04(土)15:32:26 No.676755314

>兵庫知事がアホ過ぎるんだけどどうにかなんないかな… 兵庫と愛知はほんと大丈夫かって不安なりすぎる…

225 20/04/04(土)15:32:32 No.676755331

テレビに出てる学者を信用するなって言うけど満員電車は換気してるしウィルス飛ばす行動しないから安全っていうテレビに出てる学者の話はなんでみんな信用してるのか

226 20/04/04(土)15:32:35 No.676755339

>「」も身辺整理はしておこうな オナホは捨てるか…

227 20/04/04(土)15:32:36 No.676755344

>本当にクイーンエリザベスで発症者いるってわかってたのにパーティしてた人達すぐに下ろさなくて良かったなと思う 軍艦じゃねーか!

228 20/04/04(土)15:32:44 No.676755387

コロナなんてアイドルユニットのメンバーの一人…まだまだ控えは居るぞ!

229 20/04/04(土)15:32:57 No.676755417

数で攻めてきて病床限界突破する作戦はなかなかクレバー

230 20/04/04(土)15:33:02 No.676755431

風邪の特効薬作ればノーベル賞貰えるぞ

231 20/04/04(土)15:33:06 No.676755440

>中国からのデータが役に立たないものばかりな気がする 各国滅茶苦茶参考にしてるよ

232 20/04/04(土)15:33:06 No.676755444

15年くらい前だったら喜んで1日中ROやってただろうなぁ…

233 20/04/04(土)15:33:13 No.676755465

>ずっと咳が発作的に出てるけど熱は無いから大丈夫なはず… >というか測っても平熱より低いのは何でだ… 俺も3週間くらい前からそんな感じだ 内科行ったら花粉症って言われた 味覚や嗅覚には問題ないんだよね

234 20/04/04(土)15:33:25 No.676755496

>コロナを理由に実家に帰らない口実ができて気楽なもんだぜ >このまま法事も帰らん 親孝行すぎる…

235 20/04/04(土)15:33:25 No.676755497

>コロナ収まってもアジア系への差別偏見が始まるんじから相当尾をひく事になりそう 中国絶許な人達は増えるな

236 20/04/04(土)15:33:26 No.676755498

>アビガン WHOでも一応期待するリストだかに入ってるけど マラリアの薬、エボラの薬、HIVの薬辺りがメインで 外国のニュースで見たのはもしこれが実際効いたら驚くみたいなコメントだけだった

237 20/04/04(土)15:33:42 No.676755541

なんか各国こぞってワクチンやらなんやらできたら色々すっ飛ばして即行で認可しますぞー!ってなってるのちょっと怖い

238 20/04/04(土)15:33:48 No.676755561

アビガン効くかもって論文取り下げられたじゃん…

239 20/04/04(土)15:33:50 No.676755567

薬があろうとなかろうと風邪でも拗らせれば肺炎で死ぬし その日に何人見つかりましたってニュースに一喜一憂するのは意味ないなって思う 近所で風邪ひいた人数なんて知ってどうする

240 20/04/04(土)15:33:50 No.676755568

>未だにワクチンや特効薬が作れてないって現代医学大したことないのかな… 臨床試験ってそんなすぐ結果出ないって! 後々やべぇ後遺症あるかとか適量はどれくらいかとか クリアしないといけない条件はたくさんある

241 20/04/04(土)15:33:50 No.676755569

>合唱の練習とかしたら1.8mじゃ効かなかったとかいう単純な理由じゃねーの NHKのあの特殊カメラで撮った映像見たらすぐわかるよね 人前で歌ったり大声で話できる状況じゃない

242 20/04/04(土)15:33:54 No.676755585

人間は全力で運動したり労働したりすると体力が減って免疫が弱体化するんだよ 箱根駅伝でもたいてい何人か風邪で出られなくなってるだろ

243 20/04/04(土)15:34:02 No.676755609

>中国絶許な人達は増えるな 収束した後マジでどうなるんだろうとは思う…

244 20/04/04(土)15:34:03 No.676755615

普通ならこんな状況で大勢集めようとか考えないよね…

245 20/04/04(土)15:34:07 No.676755632

ウルトラマンへの風評被害恐れていたらゴジラが先にやられた

246 20/04/04(土)15:34:08 No.676755633

俺も喉に来るタイプの花粉症で辛いよ 買い物に出にくい

247 20/04/04(土)15:34:35 No.676755716

>なんか各国こぞってワクチンやらなんやらできたら色々すっ飛ばして即行で認可しますぞー!ってなってるのちょっと怖い 急がなきゃいけないのはわかるがここまでくるともう人体実験みたいな状態だな

248 20/04/04(土)15:34:36 No.676755720

>ずっと咳が発作的に出てるけど熱は無いから大丈夫なはず… >というか測っても平熱より低いのは何でだ… 味覚嗅覚が異常でめまいがするけど熱は全然ない ダムが崩壊するように劇症化するんだろうな

249 20/04/04(土)15:34:55 No.676755792

>未だにワクチンや特効薬が作れてないって現代医学大したことないのかな… そんな新型に対して特効薬すぐできる技術力あったら大騒ぎしないよ

250 20/04/04(土)15:35:07 No.676755829

ワクチンは早くても来年の初めぐらいに試験だったかな

251 20/04/04(土)15:35:07 No.676755831

部屋とか外ならいいんだけどお店の中に入ると途端にくしゃみが出そうになるからとても困る

252 20/04/04(土)15:35:15 No.676755860

肺炎で味覚だの嗅覚がイカれるのってなにごとなの怖すぎるでしょ

253 20/04/04(土)15:35:17 No.676755869

初期に転売煽ったやからは拡散の片棒担いだことを受け止めて生きていってほしい

254 20/04/04(土)15:35:23 No.676755893

>中国絶許な人達は増えるな 大丈夫 みんな黄色人種の区別なんてつけてくれないから

255 20/04/04(土)15:35:23 No.676755894

普通に考えて来年の春にワクチン用意できたら奇蹟 今年の秋にまた試練が来る

256 20/04/04(土)15:35:24 No.676755902

各国アビガンを大量に製造スタートしてるのに今更効かないってなったら中国もっと恨まれるだろ

257 20/04/04(土)15:35:29 No.676755922

>>中国絶許な人達は増えるな >収束した後マジでどうなるんだろうとは思う… 収まったあとの経済立て直すのは中国だって息巻いてると思う

258 20/04/04(土)15:35:29 No.676755924

このコロナの特効薬作れるなら感冒を封じ込めるられることになるよね

259 20/04/04(土)15:35:30 No.676755926

とりあえず風邪の症状あって味覚嗅覚変だったらやばいってことでいいのよね

260 20/04/04(土)15:35:33 ID:SPA4x.WE SPA4x.WE No.676755940

>>コロナ収まってもアジア系への差別偏見が始まるんじから相当尾をひく事になりそう >中国絶許な人達は増えるな 日本人も巻き添えでリンチされるんだろうな… 人類って愚かすぎる

261 20/04/04(土)15:35:34 No.676755943

>>兵庫知事がアホ過ぎるんだけどどうにかなんないかな… >兵庫と愛知はほんと大丈夫かって不安なりすぎる… 兵庫と愛知は人類のために皆殺しにしたほうがいいな ついでに京都も

262 20/04/04(土)15:35:38 No.676755960

あくまでも適度な運動が体の健康維持に効果的ってだけだからな…

263 20/04/04(土)15:35:43 No.676755973

細菌病と違ってウィルス病は治療しにくいのもあると思う

264 20/04/04(土)15:35:45 No.676755984

>WHOでも一応期待するリストだかに入ってるけど >マラリアの薬、エボラの薬、HIVの薬辺りがメインで >外国のニュースで見たのはもしこれが実際効いたら驚くみたいなコメントだけだった 今1番ホットなのがエボラ用の薬らしいね 検査に使おうぜ!ってくらい新型コロナウイルス 用の抗体がわかってるならそれ増やして人間に打ち込んだりしたらダメなんだろうか

265 20/04/04(土)15:35:51 No.676756009

国が死ぬかどうかの瀬戸際なんだやってみる価値はありますぜ!

266 20/04/04(土)15:36:09 No.676756058

>本当にクイーンエリザベスで発症者いるってわかってたのにパーティしてた人達すぐに下ろさなくて良かったなと思う ダイプリじゃね?

267 20/04/04(土)15:36:17 No.676756090

>俺も喉に来るタイプの花粉症で辛いよ 熱はないけどのど痛くて終わった…と思ってたけど花粉症でもなんでもなるんだな

268 20/04/04(土)15:36:18 No.676756097

>日本人も巻き添えでリンチされるんだろうな… >人類って愚かすぎる ID出してるのは人として愚かすぎる

269 20/04/04(土)15:36:19 No.676756099

>日本人も巻き添えでリンチされるんだろうな… >人類って愚かすぎる 外国に住んでる人以外は安全じゃね

270 20/04/04(土)15:36:34 No.676756152

ウンコマンがウンコマン過ぎる

271 20/04/04(土)15:36:38 No.676756169

ウイルスは抗生物質が基本的には効かないからな… 生物じゃないから

272 20/04/04(土)15:36:44 No.676756188

医学というかカネの問題もあるのでな 極論今の100倍の医者や研究者がいれば医療崩壊はしないしクスリももっと早くできる でも普段ペイしないのでそんな人員はいない

273 20/04/04(土)15:36:51 No.676756209

>>コロナ収まってもアジア系への差別偏見が始まるんじから相当尾をひく事になりそう >中国絶許な人達は増えるな イタリアとフランスが一緒くたに差別しまくってるの知らないの?

274 20/04/04(土)15:37:01 No.676756248

初期の頃の経済ダメージ大きすぎるからみんな自粛しすぎないで! みたいな雰囲気が悪いと思う

275 20/04/04(土)15:37:13 No.676756290

>検査に使おうぜ!ってくらい新型コロナウイルス 用の抗体がわかってるならそれ増やして人間に打ち込んだりしたらダメなんだろうか それはワクチンだ

276 20/04/04(土)15:37:14 No.676756292

>中国絶許な人達は増えるな これ間違いなく起きるだろうな 中国政府の問題だって言っても理屈じゃなくなっちまう

277 20/04/04(土)15:37:20 No.676756312

>とりあえず風邪の症状あって味覚嗅覚変だったらやばいってことでいいのよね なんか味がしないな…なんてカゼの典型的症状だぞ

278 20/04/04(土)15:37:29 No.676756336

地元でもポツポツ出始めてるけど患者が離島に集中してて心配だ ただでさえ田舎の島で医療設備整ってないだろうに…

279 20/04/04(土)15:37:38 No.676756375

>肺炎で味覚だの嗅覚がイカれるのってなにごとなの怖すぎるでしょ 肺炎でイカれるのは一生続く後遺症で それとは別にコロナの初期症状で鼻づまりもしてないのに味覚嗅覚無くなる(たぶん一時的?) ダブルで襲い掛かってくるぞ

280 20/04/04(土)15:37:42 No.676756391

>中国絶許な人達は増えるな 欧米からみたら皆一緒だからたぶんアジア系見たら石投げろになるよ

281 20/04/04(土)15:37:49 No.676756416

あのWHOのテドロスって人退任したらどうなるんだろ

282 20/04/04(土)15:37:57 No.676756451

初期の頃に1か月みんなで自粛してればかなり違ったんだろうがそんなの不可能なわけで

283 20/04/04(土)15:37:59 No.676756459

経済ダメージ気にして対応遅れることでより経済が死んだ

284 20/04/04(土)15:38:02 No.676756471

>イタリアとフランスが一緒くたに差別しまくってるの知らないの? 俺だってイタリア人とフランス人が並んで歩いてたらどっちがどの国の人間かなんて分からないし…

285 20/04/04(土)15:38:06 No.676756486

年明けの頃は「」も感染者ごっこして遊んでたのに今思えば他人事全開だったな… 当時はオーストラリアの火事の方が騒がれてたのに…

286 20/04/04(土)15:38:06 No.676756488

色々なものに対して不信感は強くなった

287 20/04/04(土)15:38:06 No.676756489

>極論今の100倍の医者や研究者がいれば医療崩壊はしないし 指数関数的に感染増えていってるから100倍じゃ足りなくない…?

288 20/04/04(土)15:38:08 No.676756498

インフルでも嗅覚・味覚異常は起こるぞ

289 20/04/04(土)15:38:13 No.676756519

対応はともかくダイプリはダイプリでデータ集められたから…

290 20/04/04(土)15:38:31 No.676756578

ある経験者の話によると嗅覚がなくなったとか…あくまで一例な

291 20/04/04(土)15:38:39 No.676756611

>なんか味がしないな…なんてカゼの典型的症状だぞ コロナ(多分)の人のブログ見たら嗅覚だけシャットアウトされたみたいに鼻が効かなくなってそれで味も鈍る って感じだったな

292 20/04/04(土)15:38:39 No.676756612

>当時はオーストラリアの火事の方が騒がれてたのに… 待ってコレ同時期だったの!?

293 20/04/04(土)15:38:56 No.676756664

>あのWHOのテドロスって人退任したらどうなるんだろ WHOがあの黒人一人の権力で動いてると思ってるのか

294 20/04/04(土)15:38:59 No.676756674

スペイン風邪の頃よりは全然余裕じゃん あのときホント死ぬかと思ったし

295 20/04/04(土)15:39:00 No.676756683

忘れ去られたバッタ

296 20/04/04(土)15:39:07 No.676756706

>対応はともかくダイプリはダイプリでデータ集められたから… 他のクルーズ船に比べると大分対応がマシだったみたいで乗客から感謝はされてたな

297 20/04/04(土)15:39:09 No.676756712

味覚や嗅覚変になるのって鼻周りの作用で痰とかが悪さしてんじゃないかな

298 20/04/04(土)15:39:14 No.676756729

普通の風邪でも人によって症状色々だしな

299 20/04/04(土)15:39:18 No.676756737

習近平も立場危うくなってるとかいう話も聞いたけど結局粛清でも何でもやって今の地位維持するんだろうな

300 20/04/04(土)15:39:21 No.676756753

>なんか味がしないな…なんてカゼの典型的症状だぞ はじめて聞いた それどれくらいの人が経験したことあんの?

301 20/04/04(土)15:39:25 No.676756761

>ある経験者の話によると嗅覚がなくなったとか…あくまで一例な それはもう普通に目安として報道されてるだろ…

302 20/04/04(土)15:39:27 No.676756769

>それはワクチンだ ワクチンはこういう悪いウイルスがあるからいつでも抗体作れるように注意しようねって身体に教育させるやつでしょ? 抗体でウイルス直接狙い撃ちにできないもんなのかな

303 20/04/04(土)15:39:33 No.676756784

ニューヨークで既に抗体を持った人のプラズマを打つみたいな事確かやってる筈

304 20/04/04(土)15:39:36 No.676756797

>スペイン風邪の頃よりは全然余裕じゃん >あのときホント死ぬかと思ったし おいくつですか

305 20/04/04(土)15:39:40 No.676756816

>忘れ去られたバッタ 裏で着々と進行を始めてると聞く

306 20/04/04(土)15:39:42 No.676756822

>スペイン風邪の頃よりは全然余裕じゃん >あのときホント死ぬかと思ったし まだいきとるんかいワレ

307 20/04/04(土)15:39:43 No.676756823

見た目の区別は出来なくても日本人と中国人の区別はついてるよ

308 20/04/04(土)15:39:47 No.676756835

>他のクルーズ船に比べると大分対応がマシだったみたいで乗客から感謝はされてたな 未だにどこにも入れずにさまよってるのとかいるの?

309 20/04/04(土)15:39:50 No.676756846

>待ってコレ同時期だったの!? 中国じゃ今年初めからずっと騒ぎだったじゃん ここでも少し話題になってたけど

310 20/04/04(土)15:39:52 No.676756854

なんだかんだで集団免疫がじわじわできてる気がするんだよ 都会のサラリーマンとか特に

311 20/04/04(土)15:39:54 No.676756869

>年明けの頃は「」も感染者ごっこして遊んでたのに今思えば他人事全開だったな… >当時はオーストラリアの火事の方が騒がれてたのに… 絶対やばい事になるってわかってても「」にはどうすることもできなかった

312 20/04/04(土)15:39:56 No.676756876

グローバル化の構造問題がもろに出た形だが世界は新しい構造を作成して選択できるのか

313 20/04/04(土)15:39:59 No.676756890

>>当時はオーストラリアの火事の方が騒がれてたのに… >待ってコレ同時期だったの!? 多分どっちも発生自体は似た時期じゃない?火事は収束したけどね

314 20/04/04(土)15:40:12 No.676756930

海外在住の出羽守とかポカホンタスは大変そう

315 20/04/04(土)15:40:14 No.676756933

>経済ダメージ気にして対応遅れることでより経済が死んだ 今週一気に増えたのは時期的に完全に3連休の影響だし 娯楽業界への影響とか自粛疲れとか言ってたのが本当にダメなコースへの入り口だったな…

316 20/04/04(土)15:40:18 No.676756945

>はじめて聞いた >それどれくらいの人が経験したことあんの? 風邪拗らせたり重度のインフルになって食欲減退はあったけど味覚嗅覚がなくなるのは記憶にないな

317 20/04/04(土)15:40:20 No.676756954

>それどれくらいの人が経験したことあんの? しらんがな 気になるなら眼の前の魔法の箱でしらべてみ

318 20/04/04(土)15:40:39 No.676757021

>スペイン風邪の頃よりは全然余裕じゃん >あのときホント死ぬかと思ったし スペイン風邪の時は第二波ありましたからねぇ

319 20/04/04(土)15:40:44 No.676757040

>抗体でウイルス直接狙い撃ちにできないもんなのかな ウィルスはすぐ変異するからキッツイ 簡単に体温できるならインフルは撲滅されてる

320 20/04/04(土)15:40:45 No.676757042

やはり日頃からラーメンや焼き肉で味覚をチェックしておかないとか…

321 20/04/04(土)15:40:46 No.676757044

そもそも風邪というものを舐めすぎてた認識はガラっと変わるだろうな 市販の薬も医療保険もある日本人は余計に

322 20/04/04(土)15:40:49 No.676757061

>医療用が足りないから一般人は我慢して!ってのもあるからなあ すぐそうなると思ってた とりあえず生活の見直しやってみた

323 20/04/04(土)15:40:59 No.676757089

新型コロナは無症状でも感染するってのが発覚したあたりから「」に焦りが出たのは覚えてる

324 20/04/04(土)15:41:01 No.676757097

>味覚や嗅覚変になるのって鼻周りの作用で痰とかが悪さしてんじゃないかな NYで感染した日本人の体験談だと普通の風邪で 鼻水とか出て味覚嗅覚が鈍るのとは別の感じだった と言うのが上がってる 個人の感覚だから詳細は今後の研究待ちなんだろうけど

325 20/04/04(土)15:41:03 No.676757107

有事のときの予算を平時は無駄!節約しろ!!って言い出すやつ

326 20/04/04(土)15:41:13 No.676757139

風邪ひいたら鼻がつまる→鼻がつまったら味がわからなくなる的なやつだ

327 20/04/04(土)15:41:14 No.676757143

そろそろ数万年前に疫病で絶滅した類人猿の霊界通信がきそう

328 20/04/04(土)15:41:15 No.676757146

>今週一気に増えたのは時期的に完全に3連休の影響だし >娯楽業界への影響とか自粛疲れとか言ってたのが本当にダメなコースへの入り口だったな… 自粛疲れとか本物のバカかよって思った あの時点でだって事態は好転どころかじわじわ悪化してたってのになんでそう判断するんだよ

329 20/04/04(土)15:41:19 No.676757158

味覚なくなるコースなら地獄のような肺炎の苦しみはなくなるの?

330 20/04/04(土)15:41:27 No.676757176

年明けすぐに武漢で12月頃からSARSのような症状が起こってる事を当局が検閲してるニュースが出た

331 20/04/04(土)15:41:29 No.676757187

>そもそも風邪というものを舐めすぎてた認識はガラっと変わるだろうな これを機に体調不良で休みやすくなる社会になればいいけどね

332 20/04/04(土)15:41:30 No.676757189

>習近平も立場危うくなってるとかいう話も聞いたけど結局粛清でも何でもやって今の地位維持するんだろうな それはほぼ間違いなくガセ 立場の危うくなってるよ独裁者が自らの対応の遅れを国民に大して謝罪するなんてありえない 間違いなく自身の地位が揺るがない事確証取れたからこその謝罪だよ

333 20/04/04(土)15:41:30 No.676757190

ファミチキが100円だからファミチキで味覚チェックしてくる!!

334 20/04/04(土)15:41:37 No.676757211

>今週一気に増えたのは時期的に完全に3連休の影響だし >娯楽業界への影響とか自粛疲れとか言ってたのが本当にダメなコースへの入り口だったな… 特定業界ヤバイのは承知の上で自粛疲れとかコロナ疲れとかふざけたワード作ってんじゃねえぞってのはある

335 20/04/04(土)15:41:40 No.676757222

>新型コロナは無症状でも感染するってのが発覚したあたりから「」に焦りが出たのは覚えてる ずいぶん前から言われてるしクラスター対策って言ってても無症状の間にウイルス撒かれてるんじゃないかって不安になってたよ

336 20/04/04(土)15:41:47 No.676757256

>そもそも風邪というものを舐めすぎてた認識はガラっと変わるだろうな >市販の薬も医療保険もある日本人は余計に でも見てると新型コロナだけ特別視してる層ばっかりに見える このスレもだけど

337 20/04/04(土)15:41:48 No.676757265

>やはり日頃からラーメンや焼き肉で味覚をチェックしておかないとか… 栄養ついて完璧な予防策だな…

338 20/04/04(土)15:42:01 No.676757314

開始直後はともかく さすがに武漢封鎖のあたりでヤバさに気づいてほしかった 節穴すぎる国がここまで多いとは思わなかった

339 20/04/04(土)15:42:17 No.676757360

>しらんがな >気になるなら眼の前の魔法の箱でしらべてみ 典型的といいつつわからないんだ…

340 20/04/04(土)15:42:17 No.676757362

今の時期だと花粉症ってこともあるし ただの風邪ってこともあるから困る

341 20/04/04(土)15:42:18 No.676757365

>グローバル化の構造問題がもろに出た形だが世界は新しい構造を作成して選択できるのか 内需が死んでる日本で鎖国とか無理だし…

342 20/04/04(土)15:42:23 No.676757382

中国は一切信用できないな マスクや衣料品以外の工場死んでるんでしょ?

343 20/04/04(土)15:42:27 No.676757396

>>中国絶許な人達は増えるな >これ間違いなく起きるだろうな >中国政府の問題だって言っても理屈じゃなくなっちまう 既にマジで許せないのが最初期にヤバいウイルスが出たから気を付けろって言ってた医師を当局がころころしたことだ ただただふざけんなよクソがって思う

344 20/04/04(土)15:42:32 No.676757409

>自粛疲れとか本物のバカかよって思った まぁこんなことこう奴に限って当時は舐めてるんだがな

345 20/04/04(土)15:42:33 No.676757414

>さすがに武漢封鎖のあたりでヤバさに気づいてほしかった >節穴すぎる国がここまで多いとは思わなかった だってWHOが大丈夫だって…

346 20/04/04(土)15:42:33 No.676757416

遺伝子ポイントが貯まったからそろそろ下痢を取ろう

347 20/04/04(土)15:42:37 No.676757429

>味覚なくなるコースなら地獄のような肺炎の苦しみはなくなるの? 肺が痛くて血を噴くのと味覚そんなに関係あるかな…

348 20/04/04(土)15:42:45 No.676757458

風邪は症状であって病気ではない

349 20/04/04(土)15:42:59 No.676757499

>これを機に体調不良で休みやすくなる社会になればいいけどね まず無いな コロナの時だけで終わる

350 20/04/04(土)15:43:01 No.676757507

>でも見てると新型コロナだけ特別視してる層ばっかりに見える >このスレもだけど 普通にインフルエンザで死ぬからな リレンザ服用した後に少しずつ体が楽になったけどあれなかったら本当にダメだったかもしれない

351 20/04/04(土)15:43:02 No.676757513

外でないで過ごすのなんて余裕だけど辛いって人は家ですごすってそんな駄目なのかな

352 20/04/04(土)15:43:03 No.676757517

コメンテーターや情報通とやらは誤報流したらハラキリする制度作るべきだと思う

353 20/04/04(土)15:43:11 No.676757544

>なんだかんだで集団免疫がじわじわできてる気がするんだよ >都会のサラリーマンとか特に 免疫持ってる人は増えてるとは思う とにかく銀の弾丸がない以上長期戦で徐々に免疫持ちを増やすしかない

354 20/04/04(土)15:43:18 No.676757570

中国産のマスクとか一度使ったものを平然と売ってきそう

355 20/04/04(土)15:43:20 No.676757577

>さすがに武漢封鎖のあたりでヤバさに気づいてほしかった >節穴すぎる国がここまで多いとは思わなかった 「」だって中国だし…って言ってたのを覚えてる

356 20/04/04(土)15:43:26 No.676757598

>内需が死んでる日本で鎖国とか無理だし… 並行世界からきたのか...

357 20/04/04(土)15:43:30 No.676757621

>ずいぶん前から言われてるしクラスター対策って言ってても無症状の間にウイルス撒かれてるんじゃないかって不安になってたよ アイスランド調べだと陽性者の半分は無症状だそうだ https://www.cnn.co.jp/world/35151787.html

358 20/04/04(土)15:43:42 No.676757650

日本でスプレッダーになってるのほとんど風俗店なんだよな… スケベウイルスすぎる…

359 20/04/04(土)15:43:43 No.676757653

>>待ってコレ同時期だったの!? >中国じゃ今年初めからずっと騒ぎだったじゃん >ここでも少し話題になってたけど covid-19だから去年11月くらいからあるよ確か

360 20/04/04(土)15:43:49 No.676757668

>コメンテーターや情報通とやらは誤報流したらハラキリする制度作るべきだと思う いいね! もちろん情報が「正しい」か判断してくれるのはその組織のトップなんだよね

361 20/04/04(土)15:43:49 No.676757669

外国を見下してたら正しい対応はできないからな

362 20/04/04(土)15:43:53 No.676757678

>まず無いな >コロナの時だけで終わる テレワークの設備揃えたけどいらねーなこれ!って言い出しそうな人がいるようちは

363 20/04/04(土)15:44:03 No.676757707

3月になってから慌ててる国はもう気づいたときには全部手遅れなのが

364 20/04/04(土)15:44:04 No.676757711

>コメンテーターや情報通とやらは誤報流したらハラキリする制度作るべきだと思う つーかニュース番組に専門のニュースキャスターと専門家以外いらない

365 20/04/04(土)15:44:05 No.676757717

>グローバル化の構造問題がもろに出た形だが世界は新しい構造を作成して選択できるのか マスクや手袋や人工呼吸器みたいな即座に必要になるものは補助金投入で各国で国産化の動き出るだろうけど サプライチェーンの見直しとか言ったところでコストに見合わないことは進まないんじゃないかな

366 20/04/04(土)15:44:14 No.676757743

閑古鳥で営業してる個人営業の飲食店は営業自粛しても金銭的支援が無ければ詰みだし 営業して感染者が発生したら完全に詰みってエグくないですか?

367 20/04/04(土)15:44:23 No.676757776

>まぁこんなことこう奴に限って当時は舐めてるんだがな こんなこと言ってる奴だが少なくとも俺は昔冬のパーティーでインフルエンザになって以来 羹に懲りて膾を吹く並みに憶病になって外食すらしなくなったよ

368 20/04/04(土)15:44:29 No.676757796

>典型的といいつつわからないんだ… んじゃオメー風邪で熱出した人間がどれくらい居るか言ってみ? そういうレベルだ

369 20/04/04(土)15:44:30 No.676757801

>外国を見下してたら正しい対応はできないからな あいつばっかでー!をどの国も繰り返してるすぎる…

370 20/04/04(土)15:44:31 No.676757802

>>コメンテーターや情報通とやらは誤報流したらハラキリする制度作るべきだと思う >いいね! >もちろん情報が「正しい」か判断してくれるのはその組織のトップなんだよね 政治家も沢山ハラキリしないとな

371 20/04/04(土)15:44:32 No.676757805

>コメンテーターや情報通とやらは誤報流したらハラキリする制度作るべきだと思う つーかいらんだろ家で自粛しとけよ

372 20/04/04(土)15:44:32 No.676757808

書き込みをした人によって削除されました

373 20/04/04(土)15:44:32 No.676757812

>これを機に体調不良で休みやすくなる社会になればいいけどね 出社したら指示に従うしかないもの ケアと逆のことされたらすぐ死ぬわけだし 生殺与奪握りすぎだろ上司…

374 20/04/04(土)15:44:37 No.676757831

>つーかニュース番組に専門のニュースキャスターと専門家以外いらない 子供みたいなこと言い出した...

375 20/04/04(土)15:44:38 No.676757834

むしろコロナと思われそうで休みにくい

376 20/04/04(土)15:44:40 No.676757839

>外でないで過ごすのなんて余裕だけど辛いって人は家ですごすってそんな駄目なのかな 静かに一人で過ごすことでストレス発散できるタイプと騒いだり人と合うことでストレス発散できるタイプで大別して二種類あるとか前に見た 後者の人にとっちゃきついんだろう

377 20/04/04(土)15:44:40 No.676757841

イタリアで地元帰ったやつが広めたとかってやってたのになんで東京にでてきた人も同じことやってるの…就活生とかならしょうがないけどさ

378 20/04/04(土)15:44:51 No.676757878

>日本でスプレッダーになってるのほとんど風俗店なんだよな… >スケベウイルスすぎる… 単に風俗行くような奴に手洗いうがいの習慣もない普段から不潔なアホが多いってだけだろうそれ

379 20/04/04(土)15:44:57 No.676757903

>covid-19だから去年11月くらいからあるよ確か 話題になり出したのはって話だよ

380 20/04/04(土)15:45:03 No.676757928

どう考えても抑えられるタイミングがあったの本当WHOはクソ

381 20/04/04(土)15:45:10 No.676757947

欧米「コロナ?黄色人種のウィルスだろHAHAHA」

382 20/04/04(土)15:45:15 No.676757962

>コメンテーターや情報通とやらは誤報流したらハラキリする制度作るべきだと思う ワイドショーの類は頑張ってる人の邪魔にしかならねぇ どうやったら潰せるんだ

383 20/04/04(土)15:45:24 No.676757987

>>これを機に体調不良で休みやすくなる社会になればいいけどね >まず無いな >コロナの時だけで終わる むしろシャカリキに働かなきゃいけなくなって休みとかいう概念がなくなるかもしれない

384 20/04/04(土)15:45:25 No.676757994

>欧米「コロナ?黄色人種のウィルスだろHAHAHA」 あっちの方がすげー被害になってる…

385 20/04/04(土)15:45:27 No.676758002

>閑古鳥で営業してる個人営業の飲食店は営業自粛しても金銭的支援が無ければ詰みだし >営業して感染者が発生したら完全に詰みってエグくないですか? 事業者や雇用対策支援は始まってるんだからさっさと利用しようよ

386 20/04/04(土)15:45:31 No.676758019

中国のコロナ死者は10倍はいると見ていい 武漢だけでも感染ピーク時の1ヶ月で3万近く死者出てるのがわかったしその大半はコロナが原因だろう

387 20/04/04(土)15:45:33 No.676758028

元々ゲテモノ食が原因なんだっけ

388 20/04/04(土)15:45:51 No.676758093

>どう考えても抑えられるタイミングがあったの本当中国はクソ

389 20/04/04(土)15:45:51 No.676758095

>イタリアで地元帰ったやつが広めたとかってやってたのになんで東京にでてきた人も同じことやってるの…就活生とかならしょうがないけどさ 突然入社予定だった会社の寮追い出されたとか悲劇過ぎる…

390 20/04/04(土)15:45:55 No.676758106

>なんだかんだで集団免疫がじわじわできてる気がするんだよ >都会のサラリーマンとか特に 集団免疫ってそんな簡単なものじゃないよ 患者数3000人で医療崩壊って叫んでるようでは成立しないよ 爆発的感染が起きて医療崩壊になって高齢者とか持病持ちが死にまくって結果的に集団免疫ってことにはなるかもしれないけど

391 20/04/04(土)15:45:55 No.676758110

>武漢だけでも感染ピーク時の1ヶ月で3万近く死者出てるのがわかったしその大半はコロナが原因だろう ソースあんの?

392 20/04/04(土)15:45:56 No.676758119

>静かに一人で過ごすことでストレス発散できるタイプと騒いだり人と合うことでストレス発散できるタイプで大別して二種類あるとか前に見た >後者の人にとっちゃきついんだろう そういうことか 自分なんかは人と会うのがストレスだがそりゃ逆の人もいるな

393 20/04/04(土)15:45:58 No.676758128

>いいね! >もちろん情報が「正しい」か判断してくれるのはその組織のトップなんだよね いいね!とか言ってるけど局長が非を認めると思ってんの?

394 20/04/04(土)15:45:59 No.676758131

>欧米「コロナ?黄色人種のウィルスだろHAHAHA」 あっちの人らって差別とか駄目って言う割に根っからの差別主義者だなって思った

395 20/04/04(土)15:46:04 No.676758145

とりあえずサプリでビタミンCとD辺りをとっておこうかな

396 20/04/04(土)15:46:07 No.676758158

>>娯楽業界への影響とか自粛疲れとか言ってたのが本当にダメなコースへの入り口だったな… そもそも自粛なんだから店はやるよそりゃ 今だって保障なしならガンガン潰れていくぞ 収まったあと娯楽めっちゃ減るぞ

397 20/04/04(土)15:46:10 No.676758172

医療崩壊なるとコロナ以外の病気で運ばれてきた人はも対応できなくなるからな そうなったらコロナの死亡者にカウントされないし

398 20/04/04(土)15:46:31 No.676758252

>ソースあんの? ネット

399 20/04/04(土)15:46:35 No.676758267

猫に感染したって話あるけど動物にもうつりだしたら終わんなくない

400 20/04/04(土)15:46:35 No.676758270

>>欧米「コロナ?黄色人種のウィルスだろHAHAHA」 >あっちの方がすげー被害になってる… 天罰面白いよね

401 20/04/04(土)15:46:47 No.676758305

日本はダイプリで気づけて幸運だったね

402 20/04/04(土)15:46:54 No.676758325

>元々ゲテモノ食が原因なんだっけ とは言われてるけどいや市場にその食材持ち込まれてねーよ!って話もあるからマジで原因は一旦収まって調査初めないと確定しないと思う…

403 20/04/04(土)15:47:00 No.676758347

陰謀論抜きにして今の時代その気になればこういうパニック映画みたいなウイルスを実際にデザインして創り出すことって可能なんかな 元からあるウイルスを時間と手間かけて変異させるのが限界か

404 20/04/04(土)15:47:02 No.676758355

>閑古鳥で営業してる個人営業の飲食店は営業自粛しても金銭的支援が無ければ詰みだし >営業して感染者が発生したら完全に詰みってエグくないですか? 自分が感染しても詰みなのによく店開けてられるなと思う

405 20/04/04(土)15:47:03 No.676758357

産業は一回会社つぶれまくったら復活まで時間がかかるんだ 娯楽産業が確実に衰退する

406 20/04/04(土)15:47:06 No.676758369

感染が怖いからおうちにいる!ってまぁ今は当然だけど 長期的に見れば数十年後ぽっくりいくような免疫無しボディ作ってるようなものでは…とも思う

407 20/04/04(土)15:47:09 No.676758379

>元々ゲテモノ食が原因なんだっけ わからん 市場が感染源ではないしそういうのも今はまだ差別的発想でしかない

408 20/04/04(土)15:47:15 No.676758396

実際特定の人種っていうかDNAにのみ感染する病気とかってあるのかな

409 20/04/04(土)15:47:17 No.676758404

>猫に感染したって話あるけど動物にもうつりだしたら終わんなくない フェレットも感染するらしく実験してるみたいだね

410 20/04/04(土)15:47:23 No.676758428

えっ…でもヤフー!ニュースだとマスク2枚配布しか対策しない安倍はクソって記事がいっぱいあったし…

411 20/04/04(土)15:47:29 No.676758445

>>武漢だけでも感染ピーク時の1ヶ月で3万近く死者出てるのがわかったしその大半はコロナが原因だろう >ソースあんの? 今の各国の状況が既に十分なソースにならない? 変異してたりするかもしれないけど無知な時期になにも対策しないで3ヶ月くらいあの程度の被害で済むとかありえるの?

412 20/04/04(土)15:47:31 No.676758447

ウイルス発生原因の調査っていっても中国のことだからちゃんと調査しないと思う

413 20/04/04(土)15:47:31 No.676758449

>猫に感染したって話あるけど動物にもうつりだしたら終わんなくない そもそも動物からうつったんじゃないかってハナシだったろ?

414 20/04/04(土)15:47:33 No.676758455

>あっちの人らって差別とか駄目って言う割に根っからの差別主義者だなって思った 道徳の大切さが説かれるってそういうことだよ 本当に道徳的な人しかいないなら大切さを強調する必要もないもの

415 20/04/04(土)15:47:36 No.676758465

ダイプリを馬鹿にしてきた国が全部死んでるのが笑える いや笑えないわ

416 20/04/04(土)15:47:40 No.676758474

>ウルトラマンへの風評被害恐れていたらゴジラが先にやられた 風評被害程度ならまだいい キラメイジャーなんか直接被害だ

417 20/04/04(土)15:47:40 No.676758476

>事業者や雇用対策支援は始まってるんだからさっさと利用しようよ 二三年無利子だし少なくとも即死はしなくなった感じだよね

418 20/04/04(土)15:47:53 No.676758523

>自分が感染しても詰みなのによく店開けてられるなと思う 経済的に死ぬか病疫で死ぬかの2択だからな

419 20/04/04(土)15:47:56 No.676758541

>ソースあんの? https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033101092&g=int たぶんこれじゃね

↑Top