20/04/04(土)14:01:32 【#01 D... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)14:01:32 No.676736451
【#01 Detroit: Become Human】私の選択で運命が変わるゲームがあるらしい【にじさんじ/ニュイ】 https://www.youtube.com/watch?v=Pu7Ke5VjlT8
1 20/04/04(土)14:05:02 No.676737196
お前の物語だ
2 20/04/04(土)14:06:05 No.676737434
まさかアーロンさんもアンドロイドじゃないだろうな…
3 20/04/04(土)14:06:53 No.676737629
PS4初めてなのか
4 20/04/04(土)14:06:58 No.676737648
どんなルートになるだろうなおニュイは
5 20/04/04(土)14:07:10 No.676737677
開けろ!ドラえもん警察だ!
6 20/04/04(土)14:07:48 No.676737805
デトロイト初めたんか!
7 20/04/04(土)14:07:54 No.676737825
にじさんじのデトロイトを見るのも久々
8 20/04/04(土)14:08:31 No.676737935
支持厨に10000回キレることになりそう
9 20/04/04(土)14:08:32 No.676737941
PS4最初がデトロイトか…伝説になるな
10 20/04/04(土)14:09:18 No.676738102
おにゅいも時間制限系苦手そうで楽しみだ
11 20/04/04(土)14:09:27 No.676738141
>にじさんじのデトロイトを見るのも久々 詩子は最高だったな…
12 20/04/04(土)14:09:51 No.676738230
PS4初操作とQTAへの反応速度が鍵だな… といってもQTAはバイオ4やってりゃ大丈夫かな
13 20/04/04(土)14:10:30 No.676738385
デトロイトはけっこう特色でるから楽しみ
14 20/04/04(土)14:10:33 No.676738398
初PS4ってことはこのデトロイトは無料のじゃなくて買ったんか
15 20/04/04(土)14:11:11 No.676738539
ニュイだから武力に溺れそう
16 20/04/04(土)14:11:14 No.676738551
このゲームやってるライバーかなり多いよね
17 20/04/04(土)14:11:42 No.676738660
>このゲームやってるライバーかなり多いよね フリープレイでこれできるならまあやっちゃうよね
18 20/04/04(土)14:11:54 No.676738698
>このゲームやってるライバーかなり多いよね フリープレイにあった時期に皆やってた
19 20/04/04(土)14:13:05 No.676738964
https://wikiwiki.jp/nijisanji/Detroit%20Become%20Human%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81?word=%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4 こんな項目まであるのか
20 20/04/04(土)14:14:57 No.676739365
銃発見
21 20/04/04(土)14:15:19 No.676739437
剣ちゃんが死にまくってて面白かった記憶が
22 20/04/04(土)14:15:41 No.676739530
武装しない道を選んだか
23 20/04/04(土)14:15:44 No.676739549
意外と冷静だなおニュイ
24 20/04/04(土)14:15:59 No.676739592
にじさんじアリス死なせがち
25 20/04/04(土)14:16:11 No.676739626
>剣ちゃんが死にまくってて面白かった記憶が 葛葉のプレミ祭りも凄い笑った
26 20/04/04(土)14:16:29 No.676739674
これは青酸カリ!
27 20/04/04(土)14:16:30 No.676739681
これは…青酸カリ…!
28 20/04/04(土)14:17:51 No.676739969
>>剣ちゃんが死にまくってて面白かった記憶が >葛葉のプレミ祭りも凄い笑った (証拠品に死体フルコンプする委員長)
29 20/04/04(土)14:21:23 No.676740679
>>>剣ちゃんが死にまくってて面白かった記憶が >>葛葉のプレミ祭りも凄い笑った >(証拠品に死体フルコンプする委員長) ノースを見殺しにするおはござの闇
30 20/04/04(土)14:22:04 No.676740832
デトロイトいいゲームだけどニュース見ると世論変わるのは納得出来ない
31 20/04/04(土)14:23:21 No.676741087
にじさんじトップレベルで丁寧な観察してるな
32 20/04/04(土)14:23:28 No.676741116
おにぃ凄いじっくりプレイする感じなのかな
33 20/04/04(土)14:24:14 No.676741268
詩子の脳死スイッチは衝撃だった
34 20/04/04(土)14:24:15 No.676741275
やあダニエル!
35 20/04/04(土)14:24:23 No.676741296
>にじさんじアリス死なせがち 委員長の結末がプレミだけどドラマチックで好きだ
36 20/04/04(土)14:25:40 No.676741558
葛葉のルートはそんなルートあるんだってなった
37 20/04/04(土)14:25:51 No.676741592
丸腰でめっちゃ近づくじゃん
38 20/04/04(土)14:26:14 No.676741658
おニュイが既にアンドロイドに同情的になってるな
39 20/04/04(土)14:26:21 No.676741687
今いい感じやねん!
40 20/04/04(土)14:26:36 No.676741738
>おニュイが既にアンドロイドに同情的になってるな おニュイのコナーは変異しそうだな
41 20/04/04(土)14:27:08 No.676741836
強気で知性的なおっさんだからこういうの強いな ただボタン操作ですげえくだらない死に方しそう
42 20/04/04(土)14:27:16 No.676741863
おニュイアンドロイド側になりそうだな
43 20/04/04(土)14:27:34 No.676741929
人類はクソ…!!
44 20/04/04(土)14:27:52 No.676741979
違 私 そ
45 20/04/04(土)14:27:55 No.676741988
こんなつもりじゃ…
46 20/04/04(土)14:28:15 No.676742066
やはり人類は敵…!
47 20/04/04(土)14:28:17 No.676742071
既におニュイの自己破壊の可能性が高まっている
48 20/04/04(土)14:28:22 No.676742087
やっぱデトロイトのこの導入好きだわ
49 20/04/04(土)14:29:38 No.676742355
おニュイ上手くて優しいけど それだと多分アリスは死ぬ
50 20/04/04(土)14:29:51 No.676742405
大体銃を持っていく
51 20/04/04(土)14:30:00 No.676742436
ゲームで武器見つけたらとりあえず持ってっちゃうよね
52 20/04/04(土)14:30:26 No.676742518
委員長がトリガーハッピーだったな
53 20/04/04(土)14:30:31 No.676742533
>おニュイ上手くて優しいけど >それだと多分アリスは死ぬ コナハンはうまくいきそう
54 20/04/04(土)14:30:36 No.676742549
にじじゃないけど個人的に見てて一番面白かったのは若菜くんだったな…
55 20/04/04(土)14:30:56 No.676742626
>にじじゃないけど個人的に見てて一番面白かったのは若菜くんだったな… あんな無能なマーカス始めてみた
56 20/04/04(土)14:31:07 No.676742660
なんか意外な人が速攻で撃ち殺したりするのがおもろいよね
57 20/04/04(土)14:31:28 No.676742728
ここ店員もアンドロイドなんだよな
58 20/04/04(土)14:31:34 No.676742745
車より安いくらいなんだよな…
59 20/04/04(土)14:31:40 No.676742768
デトロイトはゲームがおもろいから大体おもろくなるよね
60 20/04/04(土)14:31:57 No.676742830
アンドロイドは今のご時世みたいなときメッチャほしくなるよね
61 20/04/04(土)14:32:23 No.676742913
>なんか意外な人が速攻で撃ち殺したりするのがおもろいよね ひまちゃんの選択が血の気多かったな
62 20/04/04(土)14:32:38 No.676742958
この異様な安さもかなりの伏線なんだけど気づく人少ないよね
63 20/04/04(土)14:32:42 No.676742971
ここ先にプロモ動画見てると印象また違うよね
64 20/04/04(土)14:33:07 No.676743038
デトロイトは選択に個性でて面白いよなあ にじじゃないけど主体性0でなんとなく暴力に走るマーカスとかお腹痛かった
65 20/04/04(土)14:33:13 No.676743054
トッドはどうなるかな 女性Vtuberは毛嫌いするイメージあるけど
66 20/04/04(土)14:34:04 No.676743213
SFだから2036年問題を意識してるのかな
67 20/04/04(土)14:34:06 No.676743220
>ここ先にプロモ動画見てると印象また違うよね カーラの桜歌うプロモってPS3の時でまだこのゲーム影も形もなかったんだよね…
68 20/04/04(土)14:34:06 No.676743223
おにゅいの察し能力はおかしいからなぁ トッドどうなるんだろね
69 20/04/04(土)14:34:07 No.676743224
叶くんがそのキャラクターらしさを重視して 葛葉がいい結果を目指すけど深読みしすぎて ほぼ同じ流れになっていったのが面白かった
70 20/04/04(土)14:34:28 No.676743295
無能マーカス思い出しちゃってお腹痛い やめてくれ
71 20/04/04(土)14:35:07 No.676743429
>おにゅいの察し能力はおかしいからなぁ >トッドどうなるんだろね ハイパー化しそう
72 20/04/04(土)14:35:13 No.676743450
読みたいんだが ソッ…
73 20/04/04(土)14:35:20 No.676743473
すげー!
74 20/04/04(土)14:35:28 No.676743507
タッチパッドに気づいたおニュイ
75 20/04/04(土)14:35:35 No.676743533
タッチパッドまともに使うゲームほとんど無いもんあんぁ
76 20/04/04(土)14:36:05 No.676743629
この辺の操作PC版はどうなるんだろう
77 20/04/04(土)14:36:39 No.676743733
>この異様な安さもかなりの伏線なんだけど気づく人少ないよね アメリカ国内はロボメーカーのロビー活動でガッツリ食い込めてるから格安で売り込んで搾取できてるけど 海外じゃ普通に数千万の高級品だからアメリカみたいな状況が世界から見ても異様なんだっけ
78 20/04/04(土)14:37:33 No.676743932
おニュイ好奇心旺盛で雑誌全部読みそうだから時間かかるな…
79 20/04/04(土)14:38:16 No.676744069
ジャイロ操作もこのゲーム以外で有効活用したことなかったから最初HORIコン使っててしばらく皿洗いでゲーム止まってたな…
80 20/04/04(土)14:38:32 No.676744129
>おニュイ好奇心旺盛で雑誌全部読みそうだから時間かかるな… このゲーム急いで進めるものでもないしなじっくりやってほしい
81 20/04/04(土)14:38:52 No.676744191
ぽんぴまの闇が面白かった
82 20/04/04(土)14:39:48 No.676744386
おニュイはストーリーをしっかり噛み砕きながらプレイするタイプだからめっちゃ向いてるよね
83 20/04/04(土)14:40:10 No.676744452
トッドにブチギレそう なんなら即殺しそう
84 20/04/04(土)14:40:13 No.676744459
>ぽんぴまの闇が面白かった ギルメンで逸脱しそうなのは粛清も辞さない
85 20/04/04(土)14:40:55 No.676744587
次々と何が起きてるのか察していくな…
86 20/04/04(土)14:41:02 No.676744611
ここで何故かデモにヤジとして参加するマーカスけっこういるよね
87 20/04/04(土)14:41:21 No.676744679
この世界もう音楽や芸術文化すらアンドロイドに取って代わられてるからな…
88 20/04/04(土)14:41:28 No.676744693
ほんひまデトロイトは「女」って感じだったな…
89 20/04/04(土)14:41:43 No.676744737
>ぽんぴまの闇が面白かった ノースはあんまり魅力ないけどあそこまで嫌う人は珍しい
90 20/04/04(土)14:41:51 No.676744776
預言者おじさんきたな…
91 20/04/04(土)14:41:58 No.676744795
>アメリカ国内はロボメーカーのロビー活動でガッツリ食い込めてるから格安で売り込んで搾取できてるけど >海外じゃ普通に数千万の高級品だからアメリカみたいな状況が世界から見ても異様なんだっけ 外だと基本的に富裕層の友達みたいな扱いだったはずだから根本的に扱いが違う
92 20/04/04(土)14:42:01 No.676744806
予言的中
93 20/04/04(土)14:42:03 No.676744814
最高の預言者きたな…
94 20/04/04(土)14:42:03 No.676744815
悪魔め!
95 20/04/04(土)14:42:28 No.676744912
預言者おじさんはアンドロイドに言っているのかアンドロイドを通してサイバーライフに言っているのか
96 20/04/04(土)14:42:48 No.676744978
悪魔の子がよぉ~
97 20/04/04(土)14:43:26 No.676745108
カーボンのパッケージの材質がたまらん
98 20/04/04(土)14:43:44 No.676745180
デザインがいいだよねこのゲーム
99 20/04/04(土)14:45:14 No.676745493
あんだぁ?
100 20/04/04(土)14:45:15 No.676745497
なんだぁ? なんだぁ!?
101 20/04/04(土)14:45:19 No.676745517
喧嘩っぱやすぎる
102 20/04/04(土)14:45:24 No.676745537
なんとなく進むとデモに巻き込まれるけど 迂回すればちゃんと回避できるのとか細かいよね
103 20/04/04(土)14:45:45 No.676745622
アンドロイドいなくてもこいつら仕事なさそうだけどな…
104 20/04/04(土)14:45:49 No.676745637
やり返すかぁ? じゃないんだよ
105 20/04/04(土)14:45:50 No.676745641
こん感じだとQTE関係はかなりひどそうだなおニュイ
106 20/04/04(土)14:45:57 No.676745664
おニュイがもう変異してる…
107 20/04/04(土)14:46:11 No.676745721
>こん感じだとQTE関係はかなりひどそうだなおニュイ まずコントローラーに慣れてないからな
108 20/04/04(土)14:46:11 No.676745722
なかなか起き上がれない
109 20/04/04(土)14:46:22 No.676745767
おにゅいこんな最序盤から感情移入し過ぎでは
110 20/04/04(土)14:46:24 No.676745775
盗まれる方が悪いんじゃないかなってのは盗まれたことないからだろうか
111 20/04/04(土)14:46:29 No.676745793
所得の再分配とかまったくされてなさそうな世界だ
112 20/04/04(土)14:46:55 No.676745892
人の形してたら暴力しづらい論はそもそも生身の人間にだって差別的言動を隠さない人間には通じないんやな…
113 20/04/04(土)14:46:59 No.676745914
実際人型アンドロイドこんな扱いされる?って部分は割り切ってるよね
114 20/04/04(土)14:47:17 No.676745973
>盗まれる方が悪いんじゃないかなってのは盗まれたことないからだろうか 失業率35%はまじで社会崩壊レベルで人間の仕事なくなってるから盗まれる方が悪とは言えない
115 20/04/04(土)14:47:24 No.676745991
>盗まれる方が悪いんじゃないかなってのは盗まれたことないからだろうか そういう立ち位置にならないと分からない事もあるかもね
116 20/04/04(土)14:47:37 No.676746036
>こん感じだとQTE関係はかなりひどそうだなおニュイ まずはQTEの種類覚える作業だからここで記憶できれば大丈夫 おニュイ咄嗟の操作どうだったっけ
117 20/04/04(土)14:47:39 No.676746044
>人の形してたら暴力しづらい論はそもそも生身の人間にだって差別的言動を隠さない人間には通じないんやな… 「」なら何してもいいからな…
118 20/04/04(土)14:47:42 No.676746061
ほんまチンピラとして戦いにくるな
119 20/04/04(土)14:47:59 No.676746130
>実際人型アンドロイドこんな扱いされる?って部分は割り切ってるよね 実際どうなるかなんてそうなってみないと分からないしね
120 20/04/04(土)14:48:11 No.676746169
小説家すらもAIに取って代わられてるからな
121 20/04/04(土)14:48:11 No.676746173
もうどういうルートに行くのが透けて見える
122 20/04/04(土)14:48:15 No.676746183
>盗まれる方が悪いんじゃないかなってのは盗まれたことないからだろうか 単純労働みたいなの全部アンドロイドに取って変わられてるレベルだからなあ
123 20/04/04(土)14:48:37 No.676746260
ぶっちゃけアンドロイドのSFものというより 人種や移民の社会派ものだよねこれ
124 20/04/04(土)14:48:50 No.676746311
アンドロイドに限らず◯◯なら何をしてもいいって認識になると途端にタガが外れるからな…
125 20/04/04(土)14:48:53 No.676746318
失業しても暮らしていける社会保障ありそうなもんだけど
126 20/04/04(土)14:49:24 No.676746436
AIが発達しても結局経営者側が権利持ってるから労働者側は全く変わらないんだよな…
127 20/04/04(土)14:49:29 No.676746456
宴会部?
128 20/04/04(土)14:49:46 No.676746518
>失業しても暮らしていける社会保障ありそうなもんだけど アメリカの話だからなぁ…
129 20/04/04(土)14:50:10 No.676746598
この辺りの舞台設定は創作だから仕方ない
130 20/04/04(土)14:50:31 No.676746666
こいつは物述
131 20/04/04(土)14:50:36 No.676746689
鋭いなあおニュイ…
132 20/04/04(土)14:50:45 No.676746726
(トッド死ぬなこれ…)
133 20/04/04(土)14:50:50 No.676746745
トッドはまあ可哀想な奴だよ…
134 20/04/04(土)14:51:06 No.676746795
やっぱやったよ
135 20/04/04(土)14:51:08 No.676746807
ダメだった
136 20/04/04(土)14:51:25 No.676746870
>トッドはまあ可哀想な奴だよ… 理由はあるんだけどそこまでいったV滅多に見ない…
137 20/04/04(土)14:51:26 No.676746871
クソ野郎なのは間違いないんだが悲しいおじさん…
138 20/04/04(土)14:51:26 No.676746872
ルンバルート初めて見た
139 20/04/04(土)14:52:24 No.676747062
めっちゃじっくりプレイするな… 助かる
140 20/04/04(土)14:52:47 No.676747130
探索念入りにやると割と死にがちな気がするトッド
141 20/04/04(土)14:53:10 No.676747226
>探索念入りにやると割と死にがちな気がするトッド これでやってくださいと言わんばかりに置いてあるからな…
142 20/04/04(土)14:53:18 No.676747264
アリス助けられるかな…
143 20/04/04(土)14:53:38 No.676747325
アリスの本当のこと知ってると滅茶苦茶寂しい人だよなトッド…
144 20/04/04(土)14:53:39 No.676747329
俺もおにゅいに家事してもらいたい
145 20/04/04(土)14:53:40 No.676747335
トッドの顔色ヤバすぎるな…
146 20/04/04(土)14:53:52 No.676747379
出たな光のpv 全く洗えてないやつ
147 20/04/04(土)14:54:05 No.676747424
テレビ消して私のことだけを見ることを執拗に求めてくる歌
148 20/04/04(土)14:54:14 No.676747454
もう完全に変異体じゃねえか
149 20/04/04(土)14:54:24 No.676747484
このカーラもう変異体ですよね?
150 20/04/04(土)14:54:26 No.676747498
トッドもう敵視だな…
151 20/04/04(土)14:54:44 No.676747555
血の気が多すぎる…
152 20/04/04(土)14:55:16 No.676747646
おニュイもう変異体じゃん
153 20/04/04(土)14:55:40 No.676747717
アリスに対する反応が柔らかくていい…
154 20/04/04(土)14:55:44 No.676747734
天気…いいっすね…
155 20/04/04(土)14:55:45 No.676747735
わかっちゃいたがトッドにキレ散らかしてお腹痛い
156 20/04/04(土)14:55:46 No.676747747
天気デッキ
157 20/04/04(土)14:55:57 No.676747795
ここでアリスとの会話あるとか知らんかった…
158 20/04/04(土)14:57:22 No.676748096
天気デッキはtier外だろ!
159 20/04/04(土)14:57:43 No.676748172
見つけたか
160 20/04/04(土)14:58:02 No.676748234
どうしてそんなところに…?
161 20/04/04(土)14:58:19 No.676748273
>どうしてそんなところに…? 自分じゃ使わないところに隠してたんだろう
162 20/04/04(土)14:58:24 No.676748288
キメてんねぇ!
163 20/04/04(土)14:58:29 No.676748300
選択ルートだとレッドアイス見つけちゃうのか…
164 20/04/04(土)14:59:02 No.676748425
>自分じゃ使わないところに隠してたんだろう なるほど…
165 20/04/04(土)14:59:55 No.676748598
これ今更だけどカーラってこの時点でアリスの事気付いてるの…?
166 20/04/04(土)15:00:30 No.676748730
乳首ぽりぽり
167 20/04/04(土)15:00:35 No.676748747
>これ今更だけどカーラってこの時点でアリスの事気付いてるの…? 少なくともカタログ見た時点では気付いてるんじゃないかな