ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/04(土)13:49:40 No.676733853
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/04(土)13:50:19 No.676734007
豚猿
2 20/04/04(土)13:50:55 No.676734130
ヒデヨシ
3 20/04/04(土)13:51:04 No.676734178
あまり好きじゃない方のニキータ
4 20/04/04(土)13:51:12 [お代はラヴでけっこう] No.676734204
お代はラヴでけっこう
5 20/04/04(土)13:52:14 No.676734427
>あまり好きじゃない方のニキータ はじめて見たときはマジで受け入れられなかったな
6 20/04/04(土)13:52:16 No.676734442
かねのもーじゃ
7 20/04/04(土)13:52:19 No.676734452
> ニキ-タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 20/04/04(土)13:54:12 No.676734877
作中の人物では相対的にマシな方
9 20/04/04(土)13:54:55 No.676735040
ニキータ=こいつのイメージになってたからリメ聖剣3のニキータ随分可愛くなっててビックリした
10 20/04/04(土)13:56:23 No.676735341
3は許せる屑が多いからな
11 20/04/04(土)13:56:52 No.676735447
>作中の人物では相対的にマシな方 価値観がカネ!でわかりやすいからな
12 20/04/04(土)13:57:38 No.676735595
可愛いと守銭奴であるってことが伝わりにくくなるからある程度ブサイクの方がいいのかもしれない
13 20/04/04(土)13:58:04 No.676735694
世界はオイラの金づるにゃ!滅ぼせたりなんかしないにゃ!
14 20/04/04(土)14:00:49 No.676736291
邪悪さを感じる顔グラ
15 20/04/04(土)14:02:44 No.676736692
癖がなくて使いやすい2Pキャラ
16 20/04/04(土)14:03:12 No.676736786
>作中の人物では相対的にマシな方 クソコテが多すぎるしな
17 20/04/04(土)14:04:00 No.676736939
まいうーとか言いそうな顔
18 20/04/04(土)14:05:11 No.676737223
イベント最後までやるとちょっとマシになったような気がする
19 20/04/04(土)14:05:34 No.676737311
チキータァ!
20 20/04/04(土)14:06:15 No.676737474
でもEDで草人捕まえておけばよかったとか言ってる
21 20/04/04(土)14:07:33 No.676737751
たぶん俺が初めて知った方のニキータ 体験版やってこれニキータ?ってなったから…
22 20/04/04(土)14:07:55 No.676737826
迷いなくラヴを求める唯一の住人 他の連中がなんだかんだ理由つけて世界と関わるの拒否した世界でたった一人だけ世界を広げようとしてた 本質的な意味でYOUと対等になり得る存在
23 20/04/04(土)14:11:44 No.676738669
ゲームシステムもストーリーも冒険しすぎなゲーム
24 20/04/04(土)14:11:55 No.676738706
>でもEDで草人捕まえておけばよかったとか言ってる 花を贈ってくれるし
25 20/04/04(土)14:11:55 No.676738707
こいつの最後のイベントなんだっけ? なんか酒盗んだからボコるイベントだった気がする…
26 20/04/04(土)14:12:51 No.676738914
頭がオカシイやつが多い中でこいつは単なる屑だからまだマシ
27 20/04/04(土)14:13:13 No.676738996
アダマソナベ
28 20/04/04(土)14:13:15 No.676739000
>ゲームシステムもストーリーも冒険しすぎなゲーム LOMハマる人には聖剣シリーズより河津ゲーのほうがおすすめなんだな~
29 20/04/04(土)14:14:00 No.676739167
パタリロ
30 20/04/04(土)14:14:11 No.676739211
>迷いなくラヴを求める唯一の住人 >他の連中がなんだかんだ理由つけて世界と関わるの拒否した世界でたった一人だけ世界を広げようとしてた >本質的な意味でYOUと対等になり得る存在 なに意味わからないこといってるにゃって一蹴されるやつ
31 20/04/04(土)14:14:17 No.676739238
>こいつの最後のイベントなんだっけ? >なんか酒盗んだからボコるイベントだった気がする… 確か酒のやつは登場するだけで個人イベントじゃないはず 頭打って善人になって何やかんやあって守銭奴に戻るやつがコイツのイベント
32 20/04/04(土)14:14:29 No.676739273
こいつは腐れ外道の守銭奴のクリストファー・コロンブスだけど それでもNPCの中で賢人のお眼鏡に叶うのはこいつだけだからな
33 20/04/04(土)14:14:54 No.676739357
ヘバタノタコムシ
34 20/04/04(土)14:14:57 No.676739366
クリスティ商会はスマイリーニキータグループに吸収されました 今後ともよろしく…
35 20/04/04(土)14:14:58 No.676739372
EDがこいつ視点なおかげでマナの木が復活しても世界はそんなに変革しなそうだなって安心感を得られる
36 20/04/04(土)14:15:34 No.676739504
即物的生き方ができることがまずすごいからな
37 20/04/04(土)14:15:56 No.676739583
記憶無くなって善人になった っていうのは単なる演技
38 20/04/04(土)14:16:57 No.676739784
金金金!
39 20/04/04(土)14:17:40 No.676739926
世界観(の見た目だけ)ほのぼのしてるせいで気付かれにくいけど この世界は戦後の復興期だからな 闇市だろうがなんだろうが貪欲な商人が働かないと世界が立ち行かない
40 20/04/04(土)14:19:30 No.676740290
ゴミ山とかいう傷痍軍人の姥捨て山
41 20/04/04(土)14:21:34 No.676740711
迷いがないから賢人の言葉が必要ないある意味一番芯の通ったキャラ
42 20/04/04(土)14:22:00 No.676740814
>なに意味わからないこといってるにゃって一蹴されるやつ その辺含めてこいつ本当に賢者(導き手)とかいらねえんだよな…
43 20/04/04(土)14:22:12 No.676740865
>ゴミ山とかいう傷痍軍人の姥捨て山 ファンシーな見た目の兵器が多過ぎる… そしてポキールお前…
44 20/04/04(土)14:22:34 No.676740939
よく竿役にされてる
45 20/04/04(土)14:23:31 No.676741126
序盤によく絡むから印象に残る
46 20/04/04(土)14:25:26 No.676741514
>よく竿役にされてる トルネコはありだけどこいつは…うーん
47 20/04/04(土)14:25:33 No.676741537
エメロードと冒険したかった…
48 20/04/04(土)14:26:41 No.676741752
>エメロードと冒険したかった… 泥棒の人だっけ
49 20/04/04(土)14:27:07 No.676741833
>>よく竿役にされてる >トルネコはありだけどこいつは…うーん むしろ導入だけに出てきて奴隷商に売るシーンで登場しそう
50 20/04/04(土)14:28:21 No.676742081
>エメロードと冒険したかった… 街の中だけは連れまわせたってのが彼女の世界がそこまでって感じでせつない
51 20/04/04(土)14:28:48 No.676742173
>>エメロードと冒険したかった… >泥棒の人だっけ クズ石ちゃん
52 20/04/04(土)14:28:59 No.676742209
初対面でバッタモン売りつけてくるキャラの筈なのに 大半のプレイヤーにはそもそもバッタモンだと認識されないアダマソナベに悲しき過去…
53 20/04/04(土)14:29:18 No.676742282
>>エメロードと冒険したかった… >泥棒の人だっけ 魔法学園で4姉妹のエメラルドの核探してたお姉さん 珠魅でいうと主人公が騎士ポジションなので姫と騎士のコンビで冒険したかった
54 20/04/04(土)14:29:39 No.676742360
きも
55 20/04/04(土)14:30:18 No.676742494
は?クズ石風情が世界を股にかける危険な冒険などできるわけがない クズ石はクズ石らしくいつまでも魔法学園にいればいいのだ
56 20/04/04(土)14:30:40 No.676742578
>>エメロードと冒険したかった… >泥棒の人だっけ ヌヌザック先生が保護してる子
57 20/04/04(土)14:30:44 No.676742586
>大半のプレイヤーにはそもそもバッタモンだと認識されないアダマソナベに悲しき過去… 用途不明のアイテム多すぎるんだよ!
58 20/04/04(土)14:30:59 No.676742635
>は?クズ石風情が世界を股にかける危険な冒険などできるわけがない >クズ石はクズ石らしくいつまでも魔法学園にいればいいのだ 先生は過保護すぎる…
59 20/04/04(土)14:32:02 No.676742849
>大半のプレイヤーにはそもそもバッタモンだと認識されないアダマソナベに悲しき過去… アダマンタイトの偽物ではあるけどグランス鋼鉄使ってる分物自体はいいし…
60 20/04/04(土)14:33:05 No.676743035
まあ鍋にするならアダマンタイトより鋼のほうが熱伝導よさそうだよね
61 20/04/04(土)14:33:14 No.676743060
アダマンタイトの偽物だったのかアダマソナベ…初めて知った
62 20/04/04(土)14:33:46 No.676743148
カタラテアート
63 20/04/04(土)14:33:53 No.676743177
アダマソ鍋ならまだ通じたんだろうけど アダマソナベだからな…
64 20/04/04(土)14:34:23 No.676743279
>>は?クズ石風情が世界を股にかける危険な冒険などできるわけがない >>クズ石はクズ石らしくいつまでも魔法学園にいればいいのだ >先生は過保護すぎる… 実際殺されてなかったっけ
65 20/04/04(土)14:34:29 No.676743301
アダマンタイト製の鍋の偽物だから頭にかぶるぐらいしか価値がないって意味らしいけど 序盤にグランス鋼鉄製の兜って時点で需要あるし…
66 20/04/04(土)14:34:47 No.676743366
>先生は過保護すぎる… と言うか根本的に他人を全く信じられなくなってる人だから…
67 20/04/04(土)14:34:57 No.676743398
アダマソ鍋でもアダマンタイトとくっつけてパチモン認定するにはちょっとコアな所じゃねぇかな
68 20/04/04(土)14:35:23 No.676743488
>>>は?クズ石風情が世界を股にかける危険な冒険などできるわけがない >>>クズ石はクズ石らしくいつまでも魔法学園にいればいいのだ >>先生は過保護すぎる… >実際殺されてなかったっけ 保護してたけどサンドラの根城がアレだったのが根本的にどうしようもなかった
69 20/04/04(土)14:35:41 No.676743557
漫画版クズ石ちゃんめっちゃ可愛い
70 20/04/04(土)14:35:56 No.676743600
>実際殺されてなかったっけ 先生が一人でクーズ!クーズ!こんなん核を盗むまでもないクズ石ー!って必死でアピールしてたけど 孤軍奮闘も虚しく核を奪われて死んだ…
71 20/04/04(土)14:35:59 No.676743611
ヌヌザック先生は戦争に参加して愚かさを知ったし…
72 20/04/04(土)14:37:16 No.676743877
>>実際殺されてなかったっけ >先生が一人でクーズ!クーズ!こんなん核を盗むまでもないクズ石ー!って必死でアピールしてたけど >孤軍奮闘も虚しく核を奪われて死んだ… mpさえあれば…!
73 20/04/04(土)14:39:17 No.676744274
天才召喚士のヌヌザック先生でも 宝石泥棒の目的がまさか核を1000個集めて人工的に珠魅の涙を作る事とまでは見抜けなかったので 普通に金銭目的の犯行と思い込んでクズ石だと言い張ってたんだけどね…
74 20/04/04(土)14:40:02 No.676744422
ヌヌザック先生やろうと思えば今でもヤベえ召喚獣出せるんだろうけど 本人としてはやりたくないだろうしな
75 20/04/04(土)14:41:38 No.676744723
設定を深く知るとヌヌザック先生が一番優しいんじゃないかと思える
76 20/04/04(土)14:41:42 No.676744736
鳩は召喚できるぞ
77 20/04/04(土)14:42:09 No.676744844
生徒に本当の召喚術を教えたくない先生
78 20/04/04(土)14:43:06 No.676745038
先生はハトの召喚は喜々として教えそう
79 20/04/04(土)14:44:20 No.676745298
>ヌヌザック先生は戦争に参加して愚かさを知ったし… 世界を広げていくのはいつだって人の愚かしさなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
80 20/04/04(土)14:44:21 No.676745304
鳩血鬼さんが泣いて喜びそう
81 20/04/04(土)14:45:47 No.676745633
なんだかんだで先生はエメロードが煌きの都市で復活したことを知ったら喜びそう