虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なかよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/04(土)13:23:49 No.676728069

    なかよし大丈夫かなこれ…

    1 20/04/04(土)13:24:39 No.676728255

    お姉様方とおじさましか買わないのでは

    2 20/04/04(土)13:25:10 No.676728368

    平成5,6年ぐらいの号だな

    3 20/04/04(土)13:25:33 No.676728451

    売上下がり続けてるみたいだからなあ

    4 20/04/04(土)13:26:04 No.676728579

    なかよし魔法少女もの結構あるんだな セーラームーンだけと思ってた

    5 20/04/04(土)13:26:38 No.676728714

    レイアースの前回のふろくが94年らしくてそんなにってなる

    6 20/04/04(土)13:28:48 No.676729189

    わんころべえ当時からずっと載ってるんだな

    7 20/04/04(土)13:29:22 No.676729327

    こうして見るとやっぱプリキュアだけ対象年齢低すぎると思う なんでずっとなかよしなんだろう

    8 20/04/04(土)13:31:46 No.676729839

    鬼灯の冷徹のスピンオフなんかやってんだ

    9 20/04/04(土)13:33:37 No.676730237

    ミュウミュウて誰やねん…

    10 20/04/04(土)13:34:44 No.676730452

    鬼太郎と外様の大御所頼るしかなかった末期のボンボン思い出す 比べるまでもなくこっちのがマシではあるけど

    11 20/04/04(土)13:35:59 No.676730726

    CC編開始時に一回だけ買ったけどさばげぶっ!以外ツッコミ所ある作品ないな…ってなって単行本にシフトした

    12 20/04/04(土)13:46:32 No.676733075

    >こうして見るとやっぱプリキュアだけ対象年齢低すぎると思う >なんでずっとなかよしなんだろう 講談社の幼年誌がこれしかないし…

    13 20/04/04(土)13:47:11 No.676733235

    いま売れてるのってちゃおなのかな

    14 20/04/04(土)13:48:37 No.676733598

    スレ画で一番気になったのが鬼灯の冷徹 なんで?

    15 20/04/04(土)13:51:34 No.676734291

    >鬼太郎と外様の大御所頼るしかなかった末期のボンボン思い出す >比べるまでもなくこっちのがマシではあるけど 本当にマシと言えるのか?

    16 20/04/04(土)13:54:15 No.676734884

    なかよしがやべーのは数年前から りぼんちゃおの半分の人数しか編集部に人がいない事

    17 20/04/04(土)13:54:45 No.676734993

    レターセットが付録なとことかすごく安心する

    18 20/04/04(土)13:56:03 No.676735271

    東京ミュミュウとさくらちゃんとレイアースは今でも子供達に人気だから…

    19 20/04/04(土)13:56:06 No.676735283

    >なかよしがやべーのは数年前から >りぼんちゃおの半分の人数しか編集部に人がいない事 だけそん

    20 20/04/04(土)13:56:30 No.676735366

    外部に頼ってオタの方に向きすぎたから…

    21 20/04/04(土)13:56:57 No.676735466

    というか全誌コロナで付録がしんだ

    22 20/04/04(土)13:57:56 No.676735657

    それこそ20年前からなかよしはオタクくんのほうばかり向いててダメだって言われ続けてるような…

    23 20/04/04(土)13:59:24 No.676735985

    おとなのなかよし とか出さないのかい?

    24 20/04/04(土)14:00:05 No.676736131

    ミュウミュウってそこまでヒットのイメージないけど海外人気が高いんだっけ?

    25 20/04/04(土)14:00:23 No.676736203

    ねえこれ何年前くらいのなかよしなの…

    26 20/04/04(土)14:00:49 No.676736290

    レイアースにカードキャプターさくらに東京ミュウミュウ 今はいつだ

    27 20/04/04(土)14:01:40 No.676736479

    語れるほど少女漫画雑誌に詳しい「」もいるんだな

    28 20/04/04(土)14:01:50 No.676736521

    >ねえこれ何年前くらいのなかよしなの… 最新だけど5月号以外はわかる部分ないな

    29 20/04/04(土)14:01:57 No.676736536

    >ねえこれ何年前くらいのなかよしなの… 今月号です

    30 20/04/04(土)14:02:38 No.676736665

    >おとなのなかよし とか出さないのかい? スレ画のラインナップとどう差別化するんだ

    31 20/04/04(土)14:04:07 No.676736973

    あんま話題にも出ないけど少女漫画でヒット出すって少年漫画はもちろん青年漫画以上にハードル高い気がする 何千万部も売れた少女漫画ってレディコミ含めてもかなり限られてくるイメージ

    32 20/04/04(土)14:04:46 No.676737117

    ていうかまだクリアカード編の原作続いてたのか… アニメの続き遠いな…

    33 20/04/04(土)14:05:34 No.676737309

    620円もするようになったのね

    34 20/04/04(土)14:07:01 No.676737652

    >語れるほど少女漫画雑誌に詳しい「」もいるんだな あとがきの充実もあいまって編集部の仕事や良し悪しは少女漫画のほうがわかりやすかったりする まあ偏見持たれても面倒くさいからそういうスレじゃ絶対エピソード書かないけど

    35 20/04/04(土)14:08:30 No.676737931

    名作級の少女漫画は読むが雑誌は書店の置き場すら知らん

    36 20/04/04(土)14:09:34 No.676738173

    しかしスレ画上部の新学期♥楽しさもりもり宇宙クラス号の フォントと文字の小ささと頼りなさはどうにかならんかったのか

    37 20/04/04(土)14:10:31 No.676738389

    男ミュウミュウコミックス出たのか

    38 20/04/04(土)14:10:50 No.676738456

    コロコロアニキみたいなやつ?

    39 20/04/04(土)14:10:53 No.676738466

    むかしはめっちゃ売れてたよ そりゃ週刊連載とは冊数が違うから総売上みたいのだと下がるけど数千万部もたくさんいるし りぼんなんか250万乙女のバイブルだったもの それが今は15万部以下だけども

    40 20/04/04(土)14:11:42 No.676738657

    >りぼんなんか250万乙女のバイブルだったもの >それが今は15万部以下だけども りぼんこそいま何やってるのか知らんわ…

    41 20/04/04(土)14:12:46 No.676738897

    >りぼんこそいま何やってるのか知らんわ… HIGH SCOREとアニ横

    42 20/04/04(土)14:12:55 No.676738928

    >りぼんこそいま何やってるのか知らんわ… ハイスコアとかアニマル横町とかあるよ!

    43 20/04/04(土)14:13:04 No.676738957

    >>りぼんこそいま何やってるのか知らんわ… >HIGH SCOREとアニ横 アニ横!?

    44 20/04/04(土)14:13:17 No.676739008

    >あんま話題にも出ないけど少女漫画でヒット出すって少年漫画はもちろん青年漫画以上にハードル高い気がする >何千万部も売れた少女漫画ってレディコミ含めてもかなり限られてくるイメージ 少年漫画は女が読んでもいいけど逆は割と忌避感あるしな

    45 20/04/04(土)14:13:27 No.676739057

    マーガレットは同じようで違うジャンルのイメージがある レディコミなのかあれは

    46 20/04/04(土)14:14:04 No.676739189

    花ゆめララ派だったんで…

    47 20/04/04(土)14:14:16 No.676739233

    ちびっ子だってライダー1号とか初代マンとか知ってるだろ それと同じだよ

    48 20/04/04(土)14:14:21 No.676739250

    東京ミュウミュウ!?

    49 20/04/04(土)14:14:34 No.676739290

    今の女児はなに読んどるんじゃ

    50 20/04/04(土)14:14:44 No.676739322

    >少年漫画は女が読んでもいいけど逆は割と忌避感あるしな ちはやはほとんどスポ根だからおっさんでも楽しめる珍しい例だと思う

    51 20/04/04(土)14:14:51 No.676739347

    出版不況だから男性向けも含めて全体下がったけど そんなの比じゃないぐらい女性向け各誌激減しちゃったからなあ… ほんと何があったの…って言うぐらい…

    52 20/04/04(土)14:15:09 No.676739410

    ちゃおは…?

    53 20/04/04(土)14:16:01 No.676739597

    ちはやの雑誌って青年誌じゃないの

    54 20/04/04(土)14:16:41 No.676739731

    >今の女児はなに読んどるんじゃ ジャンプ

    55 20/04/04(土)14:17:33 No.676739901

    その…鬼灯の冷徹やはたらく細胞のスピンオフみたいのが連載されてません?

    56 20/04/04(土)14:18:06 No.676740028

    よく考えたらセーラームーンとモコナあたりしか知らないな…○○が載ってる雑誌ってのは強いんだな

    57 20/04/04(土)14:18:19 No.676740076

    >ちゃおは…? ここでもたまにスレ立つショコラの魔法ぐらいしか知らない あとやぶうち先生

    58 20/04/04(土)14:18:20 No.676740082

    漫画の部分以外だと500円超えたあたりでもヤバいって言われてたのに 600円超えたのがかなり打撃でかかった

    59 20/04/04(土)14:18:24 No.676740098

    えっでも俺の周り蛙になって異世界行って王女とイチャイチャしてぇ~ってみんな言ってたけど…

    60 20/04/04(土)14:19:12 No.676740235

    割とタイトル直球なんだね ヴァンパイア男子寮と王子が私をあきらめない!とか欲求丸出しやん

    61 20/04/04(土)14:19:13 No.676740237

    流行りに乗って女児向けでも異世界転生ものやろう

    62 20/04/04(土)14:19:47 No.676740348

    >よく考えたらセーラームーンとモコナあたりしか知らないな…○○が載ってる雑誌ってのは強いんだな だからどこの雑誌もアニメ化しようとする

    63 20/04/04(土)14:20:59 No.676740607

    >流行りに乗って女児向けでも異世界転生ものやろう スレ画に異世界召喚の有名作があるようだが…

    64 20/04/04(土)14:21:59 No.676740809

    >割とタイトル直球なんだね >ヴァンパイア男子寮と王子が私をあきらめない!とか欲求丸出しやん なかよしはエログロホラーバイオレンスが基本だからな...