20/04/04(土)12:01:02 鮫多くね? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)12:01:02 No.676710091
鮫多くね?
1 20/04/04(土)12:01:55 No.676710253
書き込みをした人によって削除されました
2 20/04/04(土)12:02:46 No.676710389
su3774905.png su3774907.jpg まだまだ増えそう
3 20/04/04(土)12:05:50 No.676710935
サメってそんなに瞬速で湧いて来る生物だっけ…
4 20/04/04(土)12:06:13 No.676710995
>サメってそんなに瞬速で湧いて来る生物だっけ… サメ映画見ろよ! どっからでも湧いてくるぞあいつら
5 20/04/04(土)12:08:00 No.676711280
サメの命令だコレ!
6 20/04/04(土)12:08:55 No.676711442
サメ台風は青系で4積みしても何の損もないのが偉い 最悪X=0サイクリングでも仕事するんだし
7 20/04/04(土)12:09:03 No.676711465
怪獣次元かと思ったらサメ映画次元だった
8 20/04/04(土)12:09:43 No.676711581
ヘンジ出してたらx0でも問題ないしな!
9 20/04/04(土)12:09:46 No.676711588
>最悪X=0サイクリングでも仕事するんだし あそっか2マナサイクリングなら相場だな あれ?これ普通に強くない?
10 20/04/04(土)12:09:59 No.676711633
こんなにサメ来るなら装備でチェーンソーくれよ
11 20/04/04(土)12:10:42 No.676711755
殺人鯨以外のシャチもください
12 20/04/04(土)12:11:14 No.676711852
シャチVSサメの映画どうなったんだろう…
13 20/04/04(土)12:11:18 No.676711868
コングとこいつのせいでゴジラが完全に納得いくコラボになっちまった
14 20/04/04(土)12:11:56 No.676711984
素出しは重くて微妙に見えたけどサイクリングが本体っぽいなこれ
15 20/04/04(土)12:12:13 No.676712047
サメ台風をサイクリングで次々落として補充で一気に釣り上げたらそのあと大概何やってもサメがいっぱい出るぞ!
16 20/04/04(土)12:13:02 No.676712213
エンチャントは長引いたら使ってみるくらいでいいかもね
17 20/04/04(土)12:13:02 No.676712215
基本はサイクリングで運用して、完全制圧した後はポンと置いてフィニッシュみたいな
18 20/04/04(土)12:13:41 No.676712340
さすがにシャークネードは名前としてダメだったか
19 20/04/04(土)12:13:45 No.676712355
素プレイして殴りきる気がないなら 結局他のドロースペル入れといたほうが強いから そういうデッキが成立しなかったら使わないと思う
20 20/04/04(土)12:14:44 No.676712571
クリーチャー以外何でも反応するのが強いし面白い ハゲやジェイス唱えてもサメがセットでついて来るんだぜ
21 20/04/04(土)12:15:32 No.676712739
イゼットシャークネードみたいなデッキ名が流行ったらどうしよう
22 20/04/04(土)12:15:42 No.676712783
創案と相性自体はいいが入るスキがあるかどうか
23 20/04/04(土)12:16:18 No.676712909
瞬速飛行ほぼカウンターされなくてマナレシオも悪くないサメってのがもう反則すぎる…
24 20/04/04(土)12:16:21 No.676712919
>こんなにサメ来るなら装備でチェーンソーくれよ 割とマジで有り得ると思う
25 20/04/04(土)12:17:28 No.676713169
凄いシミックが喜びそうな次元だよな
26 20/04/04(土)12:17:39 No.676713203
ドラシコみたくサメシコPWにはたまらない次元だな
27 20/04/04(土)12:18:02 No.676713294
>瞬速飛行ほぼカウンターされなくてマナレシオも悪くないサメってのがもう反則すぎる… しかも1ドローつきだ
28 20/04/04(土)12:18:25 No.676713372
既に怪物シコが大興奮してるからな…
29 20/04/04(土)12:18:38 No.676713417
シャークネード再生組みたい
30 20/04/04(土)12:18:51 No.676713452
これはハイドロイド落ちた後のランプのフィニッシャーになるのかな
31 20/04/04(土)12:18:59 No.676713485
キャントリ瞬速飛行のX生物普通に強いよね
32 20/04/04(土)12:19:06 No.676713508
青いモンスターパニック映画…鮫だな!というのは分からんでもない
33 20/04/04(土)12:19:29 No.676713582
ゴジラコラボも大概トンチキだけどガワ被せないありのままのイコリアもイコリアで頭おかしくない?
34 20/04/04(土)12:19:41 No.676713630
ゾンビはもう居るし後はナチスか
35 20/04/04(土)12:19:47 No.676713653
>su3774905.png 瞬速って変容で得る意味ある?
36 20/04/04(土)12:19:58 No.676713695
まさかマジでシャークネードネタでカード作るとか 銀枠か?
37 20/04/04(土)12:20:06 No.676713727
瞬足で変容できるんじゃないの
38 20/04/04(土)12:20:10 No.676713746
クハビの強さはフィニッシャー置きながら息継ぎすることだからこいつじゃ代わりにはならない
39 20/04/04(土)12:20:21 No.676713787
クラゲが飛べるならサメも飛ぶさ
40 20/04/04(土)12:20:27 No.676713806
ハゲ居ても出せるの熱い
41 20/04/04(土)12:20:38 No.676713849
>>su3774905.png >瞬速って変容で得る意味ある? こいつインスタントタイミングで変容できるよ
42 20/04/04(土)12:20:59 No.676713928
何でこいつから出てくるサメずっと飛べるの…? イラストとフレーバー的には1ターンな気がするよ
43 20/04/04(土)12:21:03 No.676713937
>瞬速って変容で得る意味ある? インスタントタイミングで変容出来るんじゃね
44 20/04/04(土)12:21:13 No.676713967
>瞬速って変容で得る意味ある? 変容をインスタントタイミングでやるって事だろ
45 20/04/04(土)12:21:27 No.676714019
今回の次元パロだらけじゃねーか
46 20/04/04(土)12:21:37 No.676714053
この次元人間以外の生物はいつ何に変容するか分からないとか言うフレーバーがあるから人間以外だと天使とかゾンビも勝手に変容するんだよな ある意味エルドラージ並みにやばそう
47 20/04/04(土)12:21:56 No.676714106
>何でこいつから出てくるサメずっと飛べるの…? >イラストとフレーバー的には1ターンな気がするよ エンチャントだからだろ サイクリングしたときに出るやつ?何でだろうね…
48 20/04/04(土)12:22:02 No.676714132
開発陣のテンションが高すぎる
49 20/04/04(土)12:22:20 No.676714189
サメは空を飛ぶものでは…?
50 20/04/04(土)12:22:45 No.676714279
サメは飛ぶぞ
51 20/04/04(土)12:22:49 No.676714290
1段目からこれってこのままだと順調にクソ映画次元にシフトしません?
52 20/04/04(土)12:23:02 No.676714350
>今回の次元パロだらけじゃねーか 前々回もわりとそうだったし…
53 20/04/04(土)12:23:06 No.676714363
だってシャークネードのサメは明らかに飛んでるし…
54 20/04/04(土)12:23:16 No.676714393
>1段目からこれってこのままだと順調にクソ映画次元にシフトしません? ゾンビが待たれる
55 20/04/04(土)12:23:23 No.676714417
シャークネードじゃなくてシャークタイフーンだしキングコングじゃなくてコグラだ この次元には合法的オリジナルしか存在しない
56 20/04/04(土)12:23:24 No.676714422
>1段目からこれってこのままだと順調にクソ映画次元にシフトしません? 有名映画分はゴジラコラボで補給してるから大丈夫!
57 20/04/04(土)12:23:45 No.676714507
飛行付きサメトークンのイラストが気になる
58 20/04/04(土)12:23:46 No.676714511
>1段目からこれってこのままだと順調にクソ映画次元にシフトしません? トマトのクリーチャーが出てきたりするのか
59 20/04/04(土)12:23:46 No.676714513
>サイクリングしたときに出るやつ?何でだろうね… そりゃシャークタイフーンなんだから風に乗った鮫が出てくるに決まってる
60 20/04/04(土)12:23:51 No.676714535
クモンガもいるぞ!
61 20/04/04(土)12:23:54 No.676714544
フレーバー的にはサメだけじゃなくてサメ入り小竜巻が発生してるんじゃないのサイクリングサメ
62 20/04/04(土)12:23:56 No.676714554
Xの数だけ頭があるサメだったりしないだろうな…
63 20/04/04(土)12:24:01 No.676714572
構築済みデュエルデッキ イニストラードVSイコリア ゴシックホラーとモンスターパニックが激突!どうよ
64 20/04/04(土)12:24:04 No.676714585
>シャークネードじゃなくてシャークタイフーンだしキングコングじゃなくてコグラだ >この次元には合法的オリジナルしか存在しない モスラはコラボしてなくてもアウト…
65 20/04/04(土)12:24:08 No.676714595
後はゾンビと忍者がいればクソ映画三銃士は揃ったも同然
66 20/04/04(土)12:24:34 No.676714689
>構築済みデュエルデッキ >イニストラードVSイコリア >ゴシックホラーとモンスターパニックが激突!どうよ 普通に楽しそう
67 20/04/04(土)12:24:48 No.676714752
>Xの数だけ頭があるサメだったりしないだろうな… カメがいるからセーフ!
68 20/04/04(土)12:24:56 No.676714784
ゾンビとニンジャ欲しいがニンジャはフレーバーが難しいな…
69 20/04/04(土)12:25:03 No.676714813
これでサメ限定デスタッチのチェーンソー装備品あったらもう最高なんだがな
70 20/04/04(土)12:25:12 No.676714849
>モスラはコラボしてなくてもアウト… モスラが飛んでないクリーチャーに翼を授けて生き返らせたりしますか?
71 20/04/04(土)12:25:24 No.676714898
モンスター映画の雄であるサメを出すならここって感じの次元ではあるし…
72 20/04/04(土)12:25:50 No.676714991
>後はゾンビと忍者がいればクソ映画三銃士は揃ったも同然 ナチスもだ
73 20/04/04(土)12:25:51 No.676714998
>モスラが飛んでないクリーチャーに翼を授けて生き返らせたりしますか? 空は飛ばないけど生き返らせるのは最新作で…
74 20/04/04(土)12:26:10 No.676715058
>Xの数だけ頭があるサメだったりしないだろうな… サメハイドラはワンチャンありえるな
75 20/04/04(土)12:26:10 No.676715060
怪獣映画に進撃にモンハンにサメ映画...? この次元もしや楽しいのでは?
76 20/04/04(土)12:26:23 No.676715114
そういやシャークトパスはラヴニカにいたんだよな カニも入ってるけど
77 20/04/04(土)12:26:28 No.676715139
>モンスター映画の雄であるサメを出すならここって感じの次元ではあるし… イニストでやってたら絶対サメに余計なものくっつくからな… サメがサメのまま暴れられるのはイコリアの方だ
78 20/04/04(土)12:27:15 No.676715307
もしかして種族鮫追加されたのか シミックのあいつエラッタされるかな
79 20/04/04(土)12:27:32 No.676715379
ゾンビシャークとかゴーストシャークとかデビルシャークとか元ネタだけなら事欠かないな!
80 20/04/04(土)12:27:35 No.676715387
>サメがサメのまま暴れられるのはイコリアの方だ まあ変容で魔改造されてしまうのだが…
81 20/04/04(土)12:27:35 No.676715393
>サメがサメのまま暴れられるのはイコリアの方だ 腕とか竜巻は…
82 20/04/04(土)12:27:47 No.676715438
>サメハイドラはワンチャンありえるな 多頭サメトークン作るのはわりとありだな
83 20/04/04(土)12:27:48 No.676715445
>イニストでやってたら絶対サメに余計なものくっつくからな… でもゴーストサメもゾンビサメも公式?にいるし…
84 20/04/04(土)12:28:07 No.676715517
他に怪物怪獣ネタでありそうなのはなんだろ モスマンはイニストでもうやってしまったし
85 20/04/04(土)12:28:41 No.676715642
触手クラーケンとサメくっつけようぜ!
86 20/04/04(土)12:28:56 No.676715713
エレメンタル・カワウソとか謎の生命体いるしなイコリア…
87 20/04/04(土)12:29:05 No.676715741
何当たり前のようにwith flying とか書いてあるんだよ
88 20/04/04(土)12:29:14 No.676715778
>そういやシャークトパスはバブロヴィアにいたんだよな
89 20/04/04(土)12:29:22 No.676715810
鮫殺しの英雄、フィン・シェパード
90 20/04/04(土)12:29:35 No.676715862
>何当たり前のようにwith flying とか書いてあるんだよ >サメは飛ぶぞ
91 20/04/04(土)12:29:42 No.676715887
サメのタイプって昔はあったんだな… つまり昔あったのが消えてまた復活したって変遷なのか
92 20/04/04(土)12:29:43 No.676715890
>他に怪物怪獣ネタでありそうなのはなんだろ >モスマンはイニストでもうやってしまったし 映画パロならトレマーズとかエイリアンとか…
93 20/04/04(土)12:30:10 No.676715976
ビビアンがあそこ旅行で寄る分には楽しいわよと言うだけあるなイコリア...
94 20/04/04(土)12:30:50 No.676716151
>ビビアンがあそこ旅行で寄る分には楽しいわよと言うだけあるなイコリア... 観光気分でこんな所に寄るとか100%死亡フラグだ
95 20/04/04(土)12:31:10 No.676716217
エルズペス、サメと死に打ち勝つ キオーラ、サメと海神を打ち倒す シャークと豆の木
96 20/04/04(土)12:31:15 No.676716234
クラゲが飛ぶんならサメだって飛ぶだろうがよえーっ!
97 20/04/04(土)12:31:34 No.676716303
イコリアは愉快な次元だな…
98 20/04/04(土)12:31:55 No.676716374
0/1の「」なんてすぐ餌に…変容している!
99 20/04/04(土)12:32:07 No.676716420
文明より獣寄りなビビアンですら住むのはちょっと…ってなるの中々だよね
100 20/04/04(土)12:32:22 No.676716484
この次元に自衛隊とか米軍は居ないんです?
101 20/04/04(土)12:32:32 No.676716514
>0/1の「」なんてすぐ餌に…変容している! 「」は人間ではなかった…?
102 20/04/04(土)12:32:39 No.676716545
僕もイコリアに行けばカッコイイ怪獣に変容出来ますか?
103 20/04/04(土)12:32:47 No.676716581
>0/1の「」なんてすぐ餌に…変容している! 「」は人間ではなかったのか…
104 20/04/04(土)12:33:08 No.676716670
童話次元とクソ映画次元に何の違いがあると言うんです?
105 20/04/04(土)12:33:33 No.676716754
マナ豊富でエルドラージの餌場になりえそうだけど普通に追い返しそうな気もする…
106 20/04/04(土)12:33:53 No.676716821
クリーチャータイプ「」なら変容できるかもな
107 20/04/04(土)12:33:57 No.676716835
>この次元に自衛隊とか米軍は居ないんです? 進撃みたいに壁で襲撃防いでる街とモンハンみてえに怪獣ハンターやってる人がいる
108 20/04/04(土)12:34:26 No.676716950
>童話次元とクソ映画次元に何の違いがあると言うんです? 童話はいろんな作品でモチーフにされてるからクール… クソ映画はフール…
109 20/04/04(土)12:34:37 No.676716995
ゾンビが黒でナチスは白?
110 20/04/04(土)12:35:16 No.676717152
>マナ豊富でエルドラージの餌場になりえそうだけど普通に追い返しそうな気もする… 三柱に当たり負けしないフィジカルの顔ワンパンキャッツ!みたいなのが普通にいる次元だからな
111 20/04/04(土)12:37:12 No.676717601
エルドラージ・猫
112 20/04/04(土)12:37:33 No.676717677
つまりデーモン・ヒューマンなデビルな男がいたりするんです?
113 20/04/04(土)12:38:11 No.676717819
>つまりデーモン・ヒューマンなデビルな男がいたりするんです? 人間だから変容出来ない…
114 20/04/04(土)12:38:12 No.676717822
この次元で生きる人間も大概強靭だよなぁ…
115 20/04/04(土)12:38:18 No.676717851
そのジャンルだと悪魔人間オブ・ニクシリスがいるので…
116 20/04/04(土)12:38:24 No.676717874
>つまりデーモン・ヒューマンなデビルな男がいたりするんです? 申し訳ないが本物のクソ映画は出禁となっております
117 20/04/04(土)12:39:03 No.676718035
>この次元で生きる人間も大概強靭だよなぁ… 怪獣手懐けたポケモントレーナーまでいるからな…
118 20/04/04(土)12:39:03 No.676718037
スピリット・シャークとか アーティファクト・クリーチャー - シャークとか デーモン・シャークとか 普通にmtg世界だとありそうだなあ
119 20/04/04(土)12:39:30 No.676718133
あのビビアンが称賛する程度に文明を築くことがすごいからな…
120 20/04/04(土)12:39:45 No.676718204
シャークネードトレンド入りでダメだった 無関係!無関係です!
121 20/04/04(土)12:40:21 No.676718353
>あのビビアンが称賛する程度に文明を築くことがすごいからな… ここに住むとかマジ尊敬するわね…って言っててダメだった
122 20/04/04(土)12:40:46 No.676718441
イコリア見たあとだとエルドレインのアーサー伝説要素がお上品すぎる もっとマヨネーズとソースのジャンクな味付けでよかったんだ
123 20/04/04(土)12:40:47 No.676718450
バウンスサメが強そうなのはいいけど4/3瞬唱バウンスを変容で使うのはまずなさそうなのが惜しいな…
124 20/04/04(土)12:40:49 No.676718458
>あのビビアンが称賛する程度に文明を築くことがすごいからな… さいの川原で石積み上げるようなもんだからな…
125 20/04/04(土)12:40:49 No.676718459
with flyingでダメだった どうしてサメが飛ぶんです?
126 20/04/04(土)12:40:56 No.676718492
イコリアじんなら暫定最強人類のイニストじんと互角かもしれない
127 20/04/04(土)12:41:10 No.676718546
翻訳されたら鮫の台風になるんかな…
128 20/04/04(土)12:41:52 No.676718711
>イコリア見たあとだとエルドレインのアーサー伝説要素がお上品すぎる >もっとマヨネーズとソースのジャンクな味付けでよかったんだ その分カードパワーが弾けてるから…
129 20/04/04(土)12:42:01 No.676718746
>バウンスサメが強そうなのはいいけど4/3瞬唱バウンスを変容で使うのはまずなさそうなのが惜しいな… だがバウンス鮫が重なりまくってたとすれば…?
130 20/04/04(土)12:42:06 No.676718771
イコリア全体的に銀枠世界っぽい
131 20/04/04(土)12:42:07 No.676718774
シャークネード VS デスコロナビーム
132 20/04/04(土)12:42:14 No.676718791
シャークネードのサメは最初から空に住んでる可能性を仄めかす描写が3あたりであったが当然掘り下げられることはなかった
133 20/04/04(土)12:42:37 No.676718882
イニスト次元は人気あるし 怪物怪獣次元ってネタのように見えて実は王道なんよな
134 20/04/04(土)12:42:47 No.676718914
>翻訳されたら鮫の台風になるんかな… シャークフーンかもしれない
135 20/04/04(土)12:43:02 No.676718970
ゴジラVSキングコングfeat.シャークネード! これね!
136 20/04/04(土)12:43:07 No.676718999
なぜかラスボスがアホウドリ
137 20/04/04(土)12:43:21 No.676719064
>シャークネード VS デスコロナビーム アリーナのイベントにしよう
138 20/04/04(土)12:43:46 No.676719184
そのまんまシャークタイフーンが一番このイラストを見たとき日本人の頭に浮かぶ名前だと思う
139 20/04/04(土)12:43:58 No.676719237
>シャークネードのサメは最初から空に住んでる可能性を仄めかす描写が3あたりであったが当然掘り下げられることはなかった 時間を越えるシャークネードが出てきたあたりでな…
140 20/04/04(土)12:44:43 No.676719397
これだけアホな次元なんだし翻訳テンプレート逸脱してほしい
141 20/04/04(土)12:44:48 No.676719424
この調子で蛇クリーチャーも作るでアナコンダ
142 20/04/04(土)12:46:16 No.676719751
su3775022.jpg 本当に変な生物しかいないなここ…
143 20/04/04(土)12:46:45 No.676719873
>これだけアホな次元なんだし翻訳テンプレート逸脱してほしい サメ竜巻とかじゃなくシャークタイフーンにしてほしい
144 20/04/04(土)12:46:53 No.676719897
旧PWのおもちゃ箱感はある
145 20/04/04(土)12:47:25 No.676720034
シミック連合の理想を体現した次元
146 20/04/04(土)12:48:34 No.676720277
>シミック連合の理想を体現した次元 人間が変容できないのはシミック的にはつらい
147 20/04/04(土)12:48:46 No.676720323
シミックが長年追い続けた進化の限界をポンポンと越えてくる
148 20/04/04(土)12:49:42 No.676720542
>人間が変容できないのはシミック的にはつらい どこまで改造しても元が人間だとダメだもんな…
149 20/04/04(土)12:49:50 No.676720571
ビビアンがアースマザーっぽくてダメだった
150 <a href="mailto:シミック">20/04/04(土)12:49:56</a> [シミック] No.676720594
>シミック連合の理想を体現した次元 コントロールできないのはちょっとね
151 20/04/04(土)12:50:01 No.676720611
サメが飛びますか?おかしいと思いませんかあなた
152 20/04/04(土)12:50:14 No.676720659
ご当地PWはどんなキワモノが来るのかと思ってたけど少なくともルックスと能力はまともな渋メンだった
153 20/04/04(土)12:51:14 No.676720855
逆にエルフやドワーフみたいな亜人にとっては住みづらすぎる
154 20/04/04(土)12:51:37 No.676720937
ハイドロイド以上の怪物は出てきてないのでべつに
155 20/04/04(土)12:51:44 No.676720974
シミックの力をもってすれば人間やめられるよ ソースは急速混成 人間としての自我が残る保証はなさそうだが
156 20/04/04(土)12:51:45 No.676720976
ナーセットも参戦するようで楽しみ
157 20/04/04(土)12:52:15 No.676721105
>ハイドロイド以上の怪物は出てきてないのでべつに 変容すればハイドロイドがハイドロイド以上のものになっちまうんだ!
158 20/04/04(土)12:52:22 No.676721132
>逆にエルフやドワーフみたいな亜人にとっては住みづらすぎる 急に変容して訳のわからない怪物になるのは嫌だな
159 20/04/04(土)12:53:29 No.676721391
ハイドロイドは+1+1カウンターに飛行トランプルだから変容の種にもってこいなんだよな
160 20/04/04(土)12:53:38 No.676721420
クハビは確かに変容と相性いいなカウンターは乗ったままだし
161 20/04/04(土)12:53:39 No.676721427
>>ハイドロイド以上の怪物は出てきてないのでべつに >変容すればハイドロイドがハイドロイド以上のものになっちまうんだ! プラスカウンター載ってるから普通に相性よくてダメだった
162 20/04/04(土)12:54:07 No.676721535
オーバーキル感
163 20/04/04(土)12:54:43 No.676721676
ハイドロイドが…キングギドラに!
164 20/04/04(土)12:54:43 No.676721678
>su3775022.jpg >本当に変な生物しかいないなここ… 飛行に4ダメ与える偽削剥で4点パンプさせたい
165 20/04/04(土)12:54:44 No.676721679
シミックの最高傑作が大自然の力を得てさらなる進化を…
166 20/04/04(土)12:55:31 No.676721843
むしろハイドロイドで持ってきてハイドロイドに接死やら絆魂つけれて盤面に蓋するにはかなり噛み合ってる変容 除去打たれてもハイドロが回ってるなら手札的にも有利取れてるはずだし
167 20/04/04(土)12:56:12 No.676721989
クハビが前座になる時代か…
168 20/04/04(土)12:56:14 No.676721995
そんな鮫のような奴が異世界にいるってのか…
169 20/04/04(土)12:58:22 No.676722504
>ご当地PWはどんなキワモノが来るのかと思ってたけど少なくともルックスと能力はまともな渋メンだった 設定上は眷者なので相棒いいよね…する側らしい
170 20/04/04(土)12:58:41 No.676722564
クハビはクハビの前座だろ
171 20/04/04(土)12:58:55 No.676722614
>サメが飛びますか?おかしいと思いませんかあなた >サメは飛ぶぞ
172 20/04/04(土)12:59:47 No.676722800
>>ご当地PWはどんなキワモノが来るのかと思ってたけど少なくともルックスと能力はまともな渋メンだった >設定上は眷者なので相棒いいよね…する側らしい PWして離れ離れになっちゃうの…? つらくない…?