虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/04(土)11:51:49 ID:uHDinZXI キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/04(土)11:51:49 ID:uHDinZXI uHDinZXI No.676708311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/04(土)11:54:11 No.676708786

これのせいで異世界転生物を素直に楽しめなくなったんですけお

2 20/04/04(土)11:54:59 No.676708935

繊細すぎ

3 20/04/04(土)11:56:33 No.676709225

IP獲得言動かな

4 20/04/04(土)11:57:31 No.676709423

ヒロインが貧乳なのがいいな

5 20/04/04(土)11:57:33 No.676709432

プロ選手はスポンサーのトラックに轢かれるんだろうな

6 20/04/04(土)11:58:42 No.676709652

綺麗に伏線回収してて面白かった

7 20/04/04(土)11:59:14 No.676709756

次の更新が1ヶ月後なのがつらい もう原作読んじゃっていいかな…

8 20/04/04(土)11:59:30 No.676709803

>次の更新が1ヶ月後なのがつらい >もう原作読んじゃっていいかな… 原作面白いよ

9 20/04/04(土)12:00:12 No.676709932

自称天才美少女中学生いいよね… su3774896.jpg

10 20/04/04(土)12:00:16 No.676709949

エントリーの所が不謹慎すぎてアニメに出来なさそうだ…

11 20/04/04(土)12:00:47 No.676710047

中学生だし…これから成長するし…

12 20/04/04(土)12:00:53 ID:uHDinZXI uHDinZXI No.676710065

映像化は危険すぎる…

13 20/04/04(土)12:01:08 No.676710111

きっちり轢殺してるからな毎回…

14 20/04/04(土)12:01:19 No.676710149

しれっと財団規模の事をするな

15 20/04/04(土)12:01:53 ID:uHDinZXI uHDinZXI No.676710246

su3774901.jpg

16 20/04/04(土)12:02:38 No.676710365

主人公もヒロインもライバルも全員轢殺されるのはこれくらいだと思う

17 20/04/04(土)12:02:45 No.676710384

多くの希少なって言いたいことわかるけど もっと言い様あるだろ なんなら単に貴重でいいだろ

18 20/04/04(土)12:03:18 No.676710480

超強力電磁石とか圧縮空気で殺したりもする

19 20/04/04(土)12:04:35 No.676710712

>自称天才美少女中学生いいよね… >su3774896.jpg 本物になるときが楽しみ

20 20/04/04(土)12:05:29 No.676710866

トラックに当たったらいい感じの粒子になるだけだし… あくまで帰還時の描写で転生時は分からないけど…

21 20/04/04(土)12:05:35 No.676710881

>自称天才美少女中学生いいよね… >su3774896.jpg このナリでボクっ娘なのいいよね…

22 20/04/04(土)12:06:53 No.676711095

>次の更新が1ヶ月後なのがつらい >もう原作読んじゃっていいかな… さらっと読めるし読んでいいんじゃないかな

23 20/04/04(土)12:06:57 No.676711106

こっちは書籍化しないんだろうか ちょうど一冊におさまるくらいの分量なのに

24 20/04/04(土)12:07:24 No.676711183

熱血っぽくない方が主人公と聞いて驚いた

25 20/04/04(土)12:07:39 No.676711227

シトくんが頑張るお話だからね

26 20/04/04(土)12:07:55 No.676711267

レイちゃんの上下を指差す謎ポーズ好き

27 20/04/04(土)12:07:56 No.676711274

熱血っぽくない方もいけすかないクールライバルみたいなツラしてるけどわりと熱血だよ

28 20/04/04(土)12:08:26 No.676711360

>su3774901.jpg 誤装填のチート無し転生が多発したんだろうな…

29 20/04/04(土)12:09:10 No.676711492

サキちゃんわりと垢抜けてるな…

30 20/04/04(土)12:09:16 No.676711507

>熱血っぽくない方が主人公と聞いて驚いた こう見えてこいつも結構熱血なのだ気になるなら第一バトル分だけでも読もう!

31 20/04/04(土)12:09:19 No.676711517

料理Dはお母さんの美味しいごはんぐらいのスキルレベルだそうなので 会長に肉じゃが作ってもらいたい

32 20/04/04(土)12:09:46 No.676711585

チート無し転生だと成長速度は一般人とほぼ同等だっけ?

33 20/04/04(土)12:10:12 No.676711676

>サキちゃんわりと垢抜けてるな… ヒョウ柄はどうかと思う!

34 20/04/04(土)12:10:27 No.676711713

サキちゃんのパパがほぼ毎日タツヤくん轢き殺してるんだよね…

35 20/04/04(土)12:10:45 No.676711764

会長はおっぱいでかいらしいんでzuntaの本領を見せてほしい

36 20/04/04(土)12:11:42 No.676711941

お前なら勝てる優勝だ!みたいな会話をこれからトラックで轢くオッサンと話しててこれは…

37 20/04/04(土)12:12:34 No.676712127

>サキちゃんわりと垢抜けてるな… もっと素朴なポニテとかしてるタイプかと思ってた アクセとかちょっとケバい…サキちゃんギャルになっちゃうの

38 20/04/04(土)12:12:38 No.676712135

エル会長は胡散臭い外見なのか駄目そうなお姉さんの外見なのかどっちだろうね…

39 20/04/04(土)12:12:44 No.676712156

10年の時間経過とか観察してるから異世界と時間の流れが違うのか

40 20/04/04(土)12:12:59 No.676712202

>チート無し転生だと成長速度は一般人とほぼ同等だっけ? 転生機能はドライブリンカーの機能なので全てのスロット無しだと一般人と同等でスタート IPの獲得量によって成長に補正がかかるが作者の回答だったっけ

41 20/04/04(土)12:13:16 No.676712266

>10年の時間経過とか観察してるから異世界と時間の流れが違うのか IP獲得イベントをダイジェストでいい感じに映す感じなのかなって思ってる

42 20/04/04(土)12:13:27 No.676712298

>10年の時間経過とか観察してるから異世界と時間の流れが違うのか 流れも違うし見所だけ抽出してダイジェストで流してる

43 20/04/04(土)12:13:57 No.676712391

>10年の時間経過とか観察してるから異世界と時間の流れが違うのか 会場の中継では超技術で何もイベントが起きてない時期は自動的にカットされる仕組みになってる

44 20/04/04(土)12:14:12 No.676712444

書き込みをした人によって削除されました

45 20/04/04(土)12:14:53 No.676712595

>お前なら勝てる優勝だ!みたいな会話をこれからトラックで轢くオッサンと話しててこれは… 勝ったらメンチカツだ!もなかなかパンチが効いてる

46 20/04/04(土)12:15:06 No.676712638

>10年の時間経過とか観察してるから異世界と時間の流れが違うのか まぁ別宇宙だし逆に時間速度同期でしか観測できない理由もないよね 会場には編集スキップしたのを映してる

47 20/04/04(土)12:15:11 No.676712649

ドライブリンカーつけてたら交通事故死がなくなるな… 夢のデバイスだな…

48 20/04/04(土)12:15:30 No.676712729

やっぱりスローライフ勢とか不遇縛り勢とかもいるのかな…

49 20/04/04(土)12:15:50 No.676712799

この珪素生物作画ガチャ毎回成功してるな… リジェネラウム引けなかったくせに

50 20/04/04(土)12:16:51 No.676713029

交通事故に限らず墜落死とか ある程度のエネルギーによる死亡は転生発動で回避できるらしいぞ

51 20/04/04(土)12:16:51 No.676713031

俺らの世界も救済してほしい…

52 20/04/04(土)12:17:28 No.676713167

>やっぱりスローライフ勢とか不遇縛り勢とかもいるのかな… 不遇スキルが実は最強系の戦法が得意なやつは居る ちなみにそいつは京都人なので異世界人相手にマウントを取る言動が上手い

53 20/04/04(土)12:17:28 No.676713168

システム的にどうしてもタイムアタックになるからスローライフは難しいと思う

54 20/04/04(土)12:18:13 No.676713338

縛りプレイならスローライフはあってもおかしくないと思う 本編だと大会参加者ばかりだから出てこなかったけど

55 20/04/04(土)12:19:09 No.676713522

中学レベルでこれだとプロはどんな魔境なんだろう… テニヌみたいなことになってるのかな

56 20/04/04(土)12:19:10 No.676713526

ソロプレイならスローライフもできるだろう クリア目指さないで老衰死してもペナはないしなんなら飽きたところで適当に降参すればいいし

57 20/04/04(土)12:19:33 No.676713603

精神だけは何十年分も生きてるのか

58 20/04/04(土)12:19:41 No.676713628

続き気になるけど初見は漫画で読みたい気もするし 原作読むか迷うな…

59 20/04/04(土)12:20:18 No.676713774

>この珪素生物作画ガチャ毎回成功してるな… 異修羅に関しては作画担当希望者に殺し合いしてもらった結果だし…

60 20/04/04(土)12:20:48 No.676713882

>中学レベルでこれだとプロはどんな魔境なんだろう… >テニヌみたいなことになってるのかな 素で【超絶知識】とかR系メモリの再現できる人がいたりするんだろうな…

61 20/04/04(土)12:21:27 No.676714020

ホビーアニメっぽくすることで倫理観へのツッコミを軽減させるのは凄いな…

62 20/04/04(土)12:21:35 No.676714046

>ちなみにそいつは京都人なので異世界人相手にマウントを取る言動が上手い ひどい

63 20/04/04(土)12:21:51 No.676714086

日本最強の転生者である大川隆法はあらゆる英霊をその身に宿すことができるからな…

64 20/04/04(土)12:21:56 No.676714108

ジジイ!合体するぞ!

65 20/04/04(土)12:21:57 No.676714110

>自称天才美少女中学生いいよね… >su3774896.jpg 乳首立ってない?

66 20/04/04(土)12:21:58 No.676714116

>ソロプレイならスローライフもできるだろう >クリア目指さないで老衰死してもペナはないしなんなら飽きたところで適当に降参すればいいし たぶんスローライフできるけど飛んだ先の異世界は全部滅びそうなところだ

67 20/04/04(土)12:22:20 No.676714192

>これのせいで異世界転生物を素直に楽しめなくなったんですけお この程度のネタなら他にもいっぱいあるだろ だいたい思い付きですぐエタるから具体例出ないけど

68 20/04/04(土)12:22:40 No.676714259

>ジジイ!合体するぞ! 「「お買い上げありがとうございました!」」

69 20/04/04(土)12:22:52 No.676714309

>俺らの世界も救済してほしい… レギュレーション何になるんだろう…

70 20/04/04(土)12:23:04 No.676714353

>たぶんスローライフできるけど飛んだ先の異世界は全部滅びそうなところだ 高レベルの単純暴力でも30年近くは保つから低レベルなら普通に出来そうじゃない?

71 20/04/04(土)12:23:09 No.676714370

>俺らの世界も救済してほしい… パンデミックC プラスとかかな… 【不朽不滅】で自衛して【超絶知識】でワクチン開発【政治革命】で国際社会の不和を調整

72 20/04/04(土)12:23:14 No.676714385

内政型は現地勢力の暗殺も警戒しないといけないのが難しいところだよね

73 20/04/04(土)12:23:46 No.676714512

>No.676714020 >ホビーアニメっぽくすることで倫理観へのツッコミを軽減させるのは凄いな… そこを突き詰めるとネタバレになってしまうので 読もう!原作!

74 20/04/04(土)12:23:52 No.676714537

とりあえず【不朽不滅】

75 20/04/04(土)12:24:12 No.676714612

創薬ガチャに関しては運命拒絶も欲しい

76 20/04/04(土)12:24:22 No.676714646

確かにコロコロのホビー漫画っぽいよな

77 20/04/04(土)12:24:41 No.676714718

出オチにしかならなそうなネタをしっかりエンタメに昇華して綺麗に完結させてるのがこれの凄いところ

78 20/04/04(土)12:24:45 No.676714737

この漫画のスレにはIP稼ぎたがりが出てくるな

79 20/04/04(土)12:25:14 No.676714856

>とりあえず【不朽不滅】 初心者も安心できるからつい編成にいれてしまいたくなる

80 20/04/04(土)12:25:14 No.676714857

ID獲得発言だ!

81 20/04/04(土)12:25:30 No.676714921

なろう系みるとIP獲得言動とか考えるようになって駄目だ

82 20/04/04(土)12:26:16 No.676715086

シトくん結構負けるのもいいよね

83 20/04/04(土)12:26:26 No.676715133

京都人への熱い風評被害

84 20/04/04(土)12:26:56 No.676715229

なろうは京都人をなんだと思ってるんだ

85 20/04/04(土)12:27:01 No.676715246

世界脅威レギュレーション『疫病蔓延C+』

86 20/04/04(土)12:27:05 No.676715265

>とりあえず【不朽不滅】 単純暴力レギュでもあるとボス戦が楽そう 防御系スキルとらないで経験値攻撃スキルに全部突っ込むと強そう

87 20/04/04(土)12:27:32 No.676715377

京都人(栃木在住)

88 20/04/04(土)12:28:14 No.676715537

>>俺らの世界も救済してほしい… >レギュレーション何になるんだろう… そもそもチートメモリみたいな魔法的な技術がある世界は そういった技術がない世界より下位だから 異世界のやつらみたいに下位から上位への転生装置が必要だろ

89 20/04/04(土)12:28:23 No.676715567

>中学レベルでこれだとプロはどんな魔境なんだろう… >テニヌみたいなことになってるのかな 思いついたネタ全部入れてあるっぽい満足感だけど逆にこれ以上のネタが考えにくいのは欠点よね 当たっても続編難しそう

90 20/04/04(土)12:28:40 No.676715635

>シトくん結構負けるのもいいよね テンマもレイに負けてたりするけどそれでも格落ちを感じさせないのが上手い

91 20/04/04(土)12:28:50 No.676715676

この異世界転生ガジェットでもどうしようもないような外宇宙存在とかケテル級SCiPに蹂躙されてるような異世界は出てくるの?

92 20/04/04(土)12:28:52 No.676715687

たぶんIP獲得言動にはBLEACHとか嘘喰いとかああいう漫画を勉強していけばいいんだと思いました

93 20/04/04(土)12:28:55 No.676715706

>チート無し転生だと成長速度は一般人とほぼ同等だっけ? ただし最強のチートスキルは基本外せない状態なので 上級者なら低難易度世界は救世できそう

94 20/04/04(土)12:29:52 No.676715920

>>チート無し転生だと成長速度は一般人とほぼ同等だっけ? >ただし最強のチートスキルは基本外せない状態なので >上級者なら低難易度世界は救世できそう 剣あたりならベーシックなしでCメモリ4本刺しいけないかな

95 20/04/04(土)12:30:17 No.676716014

あれでしょこの世界も漫画っていう箱庭でしたとかそういう

96 20/04/04(土)12:30:30 No.676716064

>>とりあえず【不朽不滅】 >単純暴力レギュでもあるとボス戦が楽そう >防御系スキルとらないで経験値攻撃スキルに全部突っ込むと強そう 本編で使ってないし【超絶成長】あればいいんじゃないかな… ガチビギナーが保険かけるくらいか

97 20/04/04(土)12:30:52 No.676716157

>この異世界転生ガジェットでもどうしようもないような外宇宙存在とかケテル級SCiPに蹂躙されてるような異世界は出てくるの? 神とかその手の存在はちょっと出てくるくらいで主題ではない エグゾドライブの試合がメインだからね

98 20/04/04(土)12:31:00 No.676716191

いいや珪素生命には続編を書いてもらう 具体的にはシトとレイの同棲を書いてもらう

99 20/04/04(土)12:31:13 No.676716230

>この異世界転生ガジェットでもどうしようもないような外宇宙存在とかケテル級SCiPに蹂躙されてるような異世界は出てくるの? 現実への転生者

100 20/04/04(土)12:31:42 No.676716331

>この異世界転生ガジェットでもどうしようもないような外宇宙存在とかケテル級SCiPに蹂躙されてるような異世界は出てくるの? 難易度の差はあるけどこのガジェット自体が転生先の世界に対して圧倒的優位を取るものだから転生自体が失敗することはほぼ無い

101 20/04/04(土)12:32:01 No.676716394

>あれでしょこの世界も漫画っていう箱庭でしたとかそういう SF系の平行世界ネタでそれやらないとウソだよね ご安心ください

102 20/04/04(土)12:32:05 No.676716413

>ホビーアニメっぽくすることで倫理観へのツッコミを軽減させるのは凄いな… 実はそれ自体に裏があるので原作読んでみよう

103 20/04/04(土)12:32:07 No.676716422

>具体的にはシトとレイの同棲を書いてもらう 10年後子供二人ぐらいいるところまで書いて欲しい

104 20/04/04(土)12:32:10 No.676716432

>神とかその手の存在はちょっと出てくるくらいで主題ではない >エグゾドライブの試合がメインだからね あくまでゲーム的な範囲のほどほどの敵と戦うわけか

105 20/04/04(土)12:32:19 No.676716469

>この異世界転生ガジェットでもどうしようもないような外宇宙存在とかケテル級SCiPに蹂躙されてるような異世界は出てくるの? どれだけ頑張っても通常のスキルではチートに勝てないって設定がある

106 20/04/04(土)12:32:38 No.676716535

なんでもいいけどよォ

107 20/04/04(土)12:32:42 No.676716559

いいから読めや!

108 20/04/04(土)12:32:59 No.676716623

悪役令嬢を令嬢転生でメタるの好き……

109 20/04/04(土)12:33:21 No.676716712

プロ転生者はもっと滅茶苦茶な難易度の世界に転生してるのかもしれない

110 20/04/04(土)12:33:25 No.676716722

【寿司職人】のCメモリ…

111 20/04/04(土)12:33:36 No.676716762

尻鉄球の漫画がこんな感じの設定

112 20/04/04(土)12:33:38 ID:uHDinZXI uHDinZXI No.676716771

異世界の神的存在とは普通に戦うよ

113 20/04/04(土)12:33:57 No.676716838

>>神とかその手の存在はちょっと出てくるくらいで主題ではない >>エグゾドライブの試合がメインだからね >あくまでゲーム的な範囲のほどほどの敵と戦うわけか そんなわけないじゃん!

114 20/04/04(土)12:34:17 No.676716912

>シトくん結構負けるのもいいよね 理論型転生者だからデータがある相手には強いし… まさにチートって感じの相手も手札が割れてれば封殺できるし…

115 20/04/04(土)12:34:17 No.676716914

これはもうそういう設定だからとしか言いようがないがチートスキルの効果は絶対なので不死効果のスキル装填して転生したら何とかち会おうが死ぬことだけはない もちろんその上で勝つこともできなくて詰んで負けることもありうる 負けても無事に帰れる

116 20/04/04(土)12:34:18 ID:uHDinZXI uHDinZXI No.676716917

>プロ転生者はもっと滅茶苦茶な難易度の世界に転生してるのかもしれない 単純暴力EXとかか

117 20/04/04(土)12:34:41 No.676717008

>【寿司職人】のCメモリ… 【笹寿司】のDメモリ…

118 20/04/04(土)12:34:48 No.676717042

>異世界の神的存在とは普通に戦うよ 天声霊アーズいいよね

119 20/04/04(土)12:35:14 No.676717140

将太の寿司と接続するのやめろ!

120 20/04/04(土)12:35:48 No.676717278

Cメモリの力で何とかなるような相手は神なのか?と聞かれると困るが異世界転生自体がそもそも神の御業みたいなもんよね

121 20/04/04(土)12:36:03 No.676717333

>>シトくん結構負けるのもいいよね >理論型転生者だからデータがある相手には強いし… >まさにチートって感じの相手も手札が割れてれば封殺できるし… テンマ戦前にタツヤに助言を求めるところがすごい好き 理論派の限界を理論派らしく超える感じ

122 20/04/04(土)12:36:08 No.676717352

笹木は金の力で逸脱を果たした修羅だし…

123 20/04/04(土)12:36:10 ID:uHDinZXI uHDinZXI No.676717363

作者自身が隙あらばFFSとか将太の寿司とかソードサムライXとかと接続しようとするし…

124 20/04/04(土)12:36:20 No.676717391

>【笹寿司】のDメモリ… IPゴリゴリ稼げそうだな笹木ロール

125 20/04/04(土)12:36:22 No.676717399

【絶対無敵】 【元気爆発】 【熱血最強】

126 20/04/04(土)12:37:15 No.676717607

>【絶対無敵】 >【元気爆発】 >【熱血最強】 シークレットは【完全勝利】か…

127 20/04/04(土)12:39:20 No.676718098

中学生だけど何年分生きてるんだろう…

128 20/04/04(土)12:39:27 No.676718124

>プロ転生者はもっと滅茶苦茶な難易度の世界に転生してるのかもしれない 世界各国のプロドライバーが協力救世で高難易度に挑む!とかも数字とれそう

129 20/04/04(土)12:39:30 No.676718134

でもね 自作のインタビューで自作よりFFSの宣伝したり最強の例に笹寿司を挙げる作者も悪いんですよ

130 20/04/04(土)12:40:46 No.676718449

協力系のルールもいいと思う

131 20/04/04(土)12:41:38 No.676718662

タッグとか三人チーム戦とかもっと見てみたいよね よくあるレギュレーションでも面白そう

132 20/04/04(土)12:41:52 No.676718712

レイシトいいよね…

133 20/04/04(土)12:41:59 No.676718739

>協力系のルールもいいと思う 劇場版のvs大川隆法か…

134 20/04/04(土)12:42:05 No.676718762

>中学生だけど何年分生きてるんだろう… 転生したさきの人生は現実感が薄くてゲームみたいに感じるそうだから

135 20/04/04(土)12:42:22 No.676718833

おまえに相応しいCメモリはこちらだ

136 20/04/04(土)12:43:31 No.676719114

ハイパー3種盛りだぜー!

137 20/04/04(土)12:44:21 No.676719314

中学生同士の純愛いい…

138 20/04/04(土)12:44:49 No.676719426

>ハイパー3種盛りだぜー! スターターパックに入ってるやつそのまま使ってるだけですよね?

139 20/04/04(土)12:45:03 No.676719477

この人達は娯楽とはいえ助ける義理もない世界を救いまくってんの…? しかも必ず一度死にながら…善人なの狂人なの

140 20/04/04(土)12:45:12 No.676719519

【魔王転生】の力でdelされるほどIPが高まる!

141 20/04/04(土)12:45:14 No.676719530

>ハイパー3種盛りだぜー! 普通に強いよねこれ

142 20/04/04(土)12:45:55 No.676719666

>この人達は娯楽とはいえ助ける義理もない世界を救いまくってんの…? >しかも必ず一度死にながら…善人なの狂人なの 原作読もうぜ!

143 20/04/04(土)12:45:59 No.676719686

タツヤがいまいち見せ場少なかったんで続編なり番外編なりで盛ってやってほしい

144 20/04/04(土)12:46:12 No.676719735

>この人達は娯楽とはいえ助ける義理もない世界を救いまくってんの…? >しかも必ず一度死にながら…善人なの狂人なの 娯楽でもなきゃ無数にある世界救うなんてやってられないと思う 時間の流れが早いわけだから泡の様に浮かんでは消えていくようなもんだろうし

145 20/04/04(土)12:46:17 No.676719752

はやってるもんを茶化す虹裏みたいな作品だしな 名誉いもげ小説に認定しよう

146 20/04/04(土)12:46:53 No.676719898

ID獲得しててダメだった

147 20/04/04(土)12:47:06 No.676719941

>この人達は娯楽とはいえ助ける義理もない世界を救いまくってんの…? 救世に関するスタンスはドライバー次第 >しかも必ず一度死にながら…善人なの狂人なの >>ホビーアニメっぽくすることで倫理観へのツッコミを軽減させるのは凄いな… >そこを突き詰めるとネタバレになってしまうので >読もう!原作!

148 20/04/04(土)12:47:17 No.676719997

>たぶんスローライフできるけど飛んだ先の異世界は全部滅びそうなところだ 知識は持って帰れるから延々将棋チェスするとか現実に近い世界でチートで得た知識持って帰るとかしたらどうなるんだろうとは思う

149 20/04/04(土)12:47:20 No.676720010

>娯楽でもなきゃ無数にある世界救うなんてやってられないと思う >時間の流れが早いわけだから泡の様に浮かんでは消えていくようなもんだろうし 世界救済(滅亡)によるIP稼ぎを使命に仕事にし始めたらしんどさしか無いよな… 異界メモリ使うね…

150 20/04/04(土)12:47:32 No.676720055

>はやってるもんを茶化す虹裏みたいな作品だしな >名誉いもげ小説に認定しよう ID獲得発言だ!

151 20/04/04(土)12:48:08 No.676720181

>知識は持って帰れるから延々将棋チェスするとか現実に近い世界でチートで得た知識持って帰るとかしたらどうなるんだろうとは思う いい感じに得た知識は消える ルドウは現実世界の真理まで身に付けたが消えてるし

↑Top