20/04/04(土)11:01:53 ホワイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)11:01:53 No.676699257
ホワイトさんもこのおっさんもちょっとチャン一好きすぎると思う
1 20/04/04(土)11:05:31 No.676699885
チャン一泣き虫だけど優しいし頑張るから…
2 20/04/04(土)11:08:55 No.676700466
メゾン・ド・チャン一はチャン一が泣く度に水没するのがひどい
3 20/04/04(土)11:10:00 No.676700635
斬月のオッサン(おかん)
4 20/04/04(土)11:11:20 No.676700877
>斬月のオッサン(おかん) 母方の祖先ではあるけどそれにしても面倒見よすぎる
5 20/04/04(土)11:11:50 No.676700969
>メゾン・ド・チャン一はチャン一が泣く度に水没するのがひどい 多分かーちゃん死んだとき大洪水だったんだろうな…
6 20/04/04(土)11:13:09 No.676701211
チャンイチは昔は泣き虫だったらしいからしょっちゅう水没してたんだろうな
7 20/04/04(土)11:14:00 No.676701362
生まれる前から一緒にいるやつが泣き虫の甘えん坊で ある日泣きに泣いた後これからは俺が妹を守るって泣かなくなったら?
8 20/04/04(土)11:14:40 No.676701488
>生まれる前から一緒にいるやつが泣き虫の甘えん坊で >ある日泣きに泣いた後これからは俺が妹を守るって泣かなくなったら? 守護らねば
9 20/04/04(土)11:14:48 No.676701508
>生まれる前から一緒にいるやつが泣き虫の甘えん坊で >ある日泣きに泣いた後これからは俺が妹を守るって泣かなくなったら? 守護らねば…
10 20/04/04(土)11:16:13 No.676701755
知らないおっさんって何であんなに優しいの? 大元は復讐心拗らせてパワハラキチガイなのに…
11 20/04/04(土)11:16:21 No.676701776
ホワイトさんと知らないおっさん来たな…
12 20/04/04(土)11:16:58 No.676701868
俺がチャン一より先に生まれたのはこいつを守護る為だったのか…
13 20/04/04(土)11:17:00 No.676701872
>知らないおっさんって何であんなに優しいの? >大元は復讐心拗らせてパワハラキチガイなのに… おっさんが優しいというか優しいおっさんを切り離したせいで本体がクソコテ化した
14 20/04/04(土)11:21:08 No.676702578
天鎖斬月状態の知らないおっさんは若い頃のバッハさんなんだろうな
15 20/04/04(土)11:26:35 No.676703582
お前が護りたいものなんかどうでもいい お前さえ護れればそれで良かったって言うとこ告白すぎて尊い
16 20/04/04(土)11:27:34 No.676703765
読み直したら知らないおっさんとホワイトさん最初から仲良しだね…
17 20/04/04(土)11:28:14 No.676703898
そもそも父親が物言わぬシステムにされたの助けようとするぐらいには 正義の人でもあるからねクソコテ気味だけど
18 20/04/04(土)11:29:45 No.676704166
こういうキャラ心理とか設定の出し方は上手いのに、 ライヴ感の矛盾と展開の唐突さとか遅さが目立って読むのやめそうになる所が、師匠の悪いところだと思う
19 20/04/04(土)11:31:18 No.676704445
明らかにクインシーとしての技術どころか過去らしきモノローグとかも割とある上に 本人も本名を認識してる上に1000年前のユーハバッハそのものなのは間違いないし 黒崎家が一護の母ちゃん以外は全滅したとかの背景も含めて すんごいおつらい背景が見えててこれは…
20 20/04/04(土)11:33:03 No.676704781
>黒崎家が一護の母ちゃん以外は全滅したとかの背景も含めて >すんごいおつらい背景が見えててこれは… 若い頃のユーハバッハや霊王みたいな自己犠牲精神の強い一族すぎて滅んじゃったのかな…
21 20/04/04(土)11:35:24 No.676705205
考察通り黒崎家がバッハに与えられたものがバッハの中の善性だとするなら 黒崎家が何で一護の母親以外は全滅したのかとかかつては優しい男だったと言われてたバッハがあそこまでクソコテになったのかとか 全部最悪の形で矛盾なく説明つく上に何より師匠だからマジで全部しっかり考えてそうなのが…
22 20/04/04(土)11:35:52 No.676705299
本体はまぁまだそれなりに納得してそうだけどパーツからあんな怨嗟の声聞かされたらな
23 20/04/04(土)11:36:53 No.676705480
>>黒崎家が一護の母ちゃん以外は全滅したとかの背景も含めて >>すんごいおつらい背景が見えててこれは… >若い頃のユーハバッハや霊王みたいな自己犠牲精神の強い一族すぎて滅んじゃったのかな… 多分石田のじーちゃん達みたいにみんな虚と戦って死ぬのが大半だったんじゃねーかな… というか石田のじーちゃんの話はそこの布石というか伏線になってそうだし…
24 20/04/04(土)11:39:23 No.676705926
バッハの善性がおっさんなら回収された後改心してくれよバッハ
25 20/04/04(土)11:39:26 No.676705936
師匠は全部考えてる その上で特に語らないだけ
26 20/04/04(土)11:40:06 No.676706066
>バッハの善性がおっさんなら回収された後改心してくれよバッハ チャンイチに対して若干言葉使いが変わってる
27 20/04/04(土)11:40:24 No.676706134
微妙に影響受けてるフシはある
28 20/04/04(土)11:40:41 No.676706181
師匠は一護の設定周りに関してはマジで手は抜かないから 多分黒崎家もバッハと滅茶苦茶近しい関係の一族だったんだろうな… 聖別の対象で明らかにバッハに何かを与えられて 石田パパの家がわざわざ保護しないといけないくらいだし
29 20/04/04(土)11:40:48 No.676706210
>師匠は全部考えてる >その上で特に語らないだけ 全部語るのつまらないでしょ (語ってないのに一部の読者が分かってくれるし…)
30 20/04/04(土)11:40:53 No.676706222
>師匠は全部考えてる >その上で特に語らないだけ にしても配分おかしいだろ最終決戦周りは?!
31 20/04/04(土)11:41:25 No.676706319
そっちは尺を間違えたのだ
32 20/04/04(土)11:42:30 No.676706509
バーバパパはホワイトさん吸っても平気なのずるくない? 猛毒だろあの人
33 20/04/04(土)11:42:34 No.676706515
白い人も最初から師匠面してる
34 20/04/04(土)11:43:01 No.676706605
ミラクルとかダラダラやり過ぎてケツカッチンになったのは本当 根幹設定以外はテキトーだ 背景も真っ白だし
35 20/04/04(土)11:43:22 No.676706675
途中で休載が在ったのは何だったんだろうか
36 20/04/04(土)11:43:37 No.676706723
>チャンイチに対して若干言葉使いが変わってる お前が幸せな時に殺しに行くね…
37 20/04/04(土)11:43:38 No.676706727
考えてるけどそれはそれとしてわりと重要に見えるところがアドリブだったりするのが師匠だ ヤミーとウルキオラが友達なのは決めてるけど破面の序列とか十刃の人数とかはアドリブだとかそんな感じ
38 20/04/04(土)11:44:26 No.676706898
バウント編とかアニオリ部分を入れて推察してもいいのか(これも先生の設定のうちなんかな?って意味で)迷うことはある
39 20/04/04(土)11:45:32 No.676707104
チャン一がムラムラしたり子作りしてた時はすげぇ嫌らしいピンク色になったりしてたのかなメゾン・ド・チャンイチ
40 20/04/04(土)11:45:58 No.676707180
結局ホワイトさんが何なのかよくわからない
41 20/04/04(土)11:45:58 No.676707183
結局白い人は体乗っ取るつもりだったのかな?
42 20/04/04(土)11:47:01 No.676707379
アニオリもとりあえず致命的な矛盾は起こさないよう配慮されてるフシはある 知らないおっさんにはそれっぽい感じで演じてもらう
43 20/04/04(土)11:47:04 No.676707394
ホワイトさんの説明もあったでしょoh悦の所で
44 20/04/04(土)11:47:09 No.676707407
>結局白い人は体乗っ取るつもりだったのかな? チャン一の身体を乗っ取った時のことを思い出すんだ…
45 20/04/04(土)11:47:10 No.676707415
>結局白い人は体乗っ取るつもりだったのかな? チャン一守護りたい人だよ 命の危機が来たら体張って守護るよ
46 20/04/04(土)11:48:02 No.676707564
チャンイチのママに寄生してたホワイトとおっさんがそのままヌルッと一護にINしてずっと住んでた
47 20/04/04(土)11:48:05 No.676707573
>>チャンイチに対して若干言葉使いが変わってる >お前が幸せな時に殺しに行くね… 最終回のこれ明らかに殺しに行くというよりチャン一の息子の様子を見に来てません…?
48 20/04/04(土)11:48:50 No.676707721
まず孫を見に行ってるからな 殺された
49 20/04/04(土)11:48:56 No.676707745
あの残滓にはおっさんとホワイトが詰まってても不思議じゃない
50 20/04/04(土)11:49:10 No.676707792
兄が何故弟妹より早く生まれるか知ってるか?弟妹を守るためだ!をホワイトはまんま実践してる
51 20/04/04(土)11:49:19 No.676707812
ホワイトさん息子の危機にも駆けつけそうなオジサン雰囲気ある
52 20/04/04(土)11:49:57 No.676707931
>最終回のこれ明らかに殺しに行くというよりチャン一の息子の様子を見に来てません…? ラストのアレはいちかくんが残滓を消したわけじゃなくおっさんが進んで取り込まれることでいちかくんに能力を追加した…?
53 20/04/04(土)11:50:03 No.676707948
>結局ホワイトさんが何なのかよくわからない 乱菊の体に入ってた霊王の爪を使って作った人工虚 チャンイチママを経由してチャンイチの中に宿った
54 20/04/04(土)11:50:16 No.676708000
設定を語りすぎないのって長所だけど師匠のは短所に片足突っ込んでる気がする
55 20/04/04(土)11:50:20 No.676708016
アニオリの斬魄刀編の設定は重要だからかかなり矛盾ないように作ってるよね
56 20/04/04(土)11:50:41 No.676708082
>>最終回のこれ明らかに殺しに行くというよりチャン一の息子の様子を見に来てません…? >ラストのアレはいちかくんが残滓を消したわけじゃなくおっさんが進んで取り込まれることでいちかくんに能力を追加した…? そっちの方が納得できる…
57 20/04/04(土)11:51:01 No.676708156
>設定を語りすぎないのって長所だけど師匠のは短所に片足突っ込んでる気がする 成田「補完するから!!矛盾させないから書かせて!!!」
58 20/04/04(土)11:51:31 No.676708259
一護の名前の設定掘り当てた考察ファンの人とかすごいよね
59 20/04/04(土)11:51:47 No.676708299
かずい…私だxxxxxxだ …お前にはまだ届かないか
60 20/04/04(土)11:52:08 No.676708370
>一護の名前の設定掘り当てた考察ファンの人とかすごいよね まさかの師匠からのはなまる満点が届いてガチ勢もにっこりだ
61 20/04/04(土)11:52:29 No.676708436
設定資料集みたいなのは出す気ないんですか師匠
62 20/04/04(土)11:53:07 No.676708551
元々病老死苦の世界を何とかしたい霊王を解放したいっていう善性ありきの理想から始まってるから そこら辺が1000年前に何で山爺に見逃されたのかとかそっから優しい男だったはずなのに一気に見るも無惨なヤベー糞コテになってるかのカラクリがありそうなんだよな… 明言してくれや!
63 20/04/04(土)11:53:08 No.676708557
>兄が何故弟妹より早く生まれるか知ってるか?弟妹を守るためだ!をホワイトはまんま実践してる いいよね知らない兄貴的な立ち位置…
64 20/04/04(土)11:53:33 No.676708637
織姫との初夜の日に絶対ホワイトさんといいワイン飲んでるじゃん
65 20/04/04(土)11:54:00 No.676708736
与える力で情けと善を切り離して黒崎家にIN!がマジでありそうなのよね
66 20/04/04(土)11:54:02 No.676708745
>かずい…私だxxxxxxだ >…お前にはまだ届かないか (なんかおじさんもホワイトさんも知らない人がいる)
67 20/04/04(土)11:54:03 No.676708747
出すタイミングはいくらでもあったし語らないほうがオサレだと思ってるタイプだろ師匠
68 20/04/04(土)11:55:20 No.676709015
ただまだ明らかになってない設定とかあるからな…
69 20/04/04(土)11:55:44 No.676709089
割りと全編で目立ってたオッサン
70 20/04/04(土)11:56:12 No.676709176
スレ画がバッハに取り込まれたからこそ全知全能でバッハがどうあがいても詰みになる状況を作った立役者の一人になった説もあるんだよな
71 20/04/04(土)11:56:18 No.676709187
>明言してくれや! 多分5大貴族で一個だけまだ判明してない家系があるからそこ絡みなんだろうなぁって予想はある
72 20/04/04(土)11:56:48 No.676709270
>>かずい…私だxxxxxxだ >>…お前にはまだ届かないか >(なんかおじさんもホワイトさんも知らない人がいる) 霊王かな?
73 20/04/04(土)11:56:50 No.676709279
>出すタイミングはいくらでもあったし語らないほうがオサレだと思ってるタイプだろ師匠 それはそうとも思うけど知りたい欲をコントロールできない
74 20/04/04(土)11:57:11 No.676709352
>そこら辺が1000年前に何で山爺に見逃されたのかとかそっから優しい男だったはずなのに一気に見るも無惨なヤベー糞コテになってるかのカラクリがありそうなんだよな… >明言してくれや! 甘さ捨てなきゃ勝てない…捨てたわ
75 20/04/04(土)11:57:52 No.676709506
叫谷まわりを一度行ったことがあるの一言で暗示してプロ同士多くは語らない…するのが本当に師匠
76 20/04/04(土)11:58:20 No.676709576
ウルキオラに穴開けられてからの俺が護るがそっちの人が言葉だったりとか考えづくでキャラ作ってるのはわかるんだがな
77 20/04/04(土)11:58:49 No.676709664
山爺がいくら容赦のある男だからって流石に今のバッハみたいな奴を野放しにするわけないだろうし 1000年前は本当にスレ画みたいな性格だったのかもしれない
78 20/04/04(土)11:59:36 No.676709823
>ウルキオラに穴開けられてからの俺が護るがそっちの人が言葉だったりとか考えづくでキャラ作ってるのはわかるんだがな ただライブ感で描きすぎてるのが勿体ない…
79 20/04/04(土)11:59:57 No.676709886
以前は輝く摩天楼だった!とか言ってたけど どんな事考えてたんだ一護
80 20/04/04(土)12:00:48 No.676710051
最後元の斬月に戻るのも始解だから卍解絶対折るマンに引っ掛からないって理屈はちゃんとしてるけどそもそも何で戻ってるのかわからなかったりするしな
81 20/04/04(土)12:00:52 No.676710063
>以前は輝く摩天楼だった!とか言ってたけど >どんな事考えてたんだ一護 子ども特有の万能感だと考えるとそこに突っ込むのはかわいそうなことにならない?
82 20/04/04(土)12:01:11 No.676710124
黒崎家にバッハが与えたものが善性だとするなら 周り回って一護や一護の母さんがあんだけ心優しいのもホワイトさんがあんだけ漂白されたのも分かるし これは…BLEACH…
83 20/04/04(土)12:01:45 No.676710220
>黒崎家にバッハが与えたものが善性だとするなら >周り回って一護や一護の母さんがあんだけ心優しいのもホワイトさんがあんだけ漂白されたのも分かるし >これは…BLEACH… BLEACHってそういう…
84 20/04/04(土)12:01:48 No.676710228
結局知らないおっさんのことよくわからない… 滅却師の力ってことならじゃあ他の滅却師の内面世界にもそれぞれ知らないおっさんがいるの?
85 20/04/04(土)12:01:53 No.676710247
>最後元の斬月に戻るのも始解だから卍解絶対折るマンに引っ掛からないって理屈はちゃんとしてるけどそもそも何で戻ってるのかわからなかったりするしな 虚と滅却師部分をバッハに吸われて純粋な一護の死神部分が出て来たって考察を見たよ
86 20/04/04(土)12:02:08 No.676710291
>黒崎家にバッハが与えたものが善性だとするなら >周り回って一護や一護の母さんがあんだけ心優しいのもホワイトさんがあんだけ漂白されたのも分かるし >これは…BLEACH… オタクが好きな伏線回収~
87 20/04/04(土)12:02:48 No.676710398
>滅却師の力ってことならじゃあ他の滅却師の内面世界にもそれぞれ知らないおっさんがいるの? そうだよ その知らないおっさんネットワークで聖別をする
88 20/04/04(土)12:03:52 No.676710592
>結局知らないおっさんのことよくわからない… >滅却師の力ってことならじゃあ他の滅却師の内面世界にもそれぞれ知らないおっさんがいるの? バッハの血縁が滅却師になる 黒崎家はなぜか特別 死神は斬魄刀を具象化させて対話できる この三つの要素が絡み合って死神+滅却師の一護だけ滅却師部分を具象化できてるからなぁ