虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/04(土)10:25:07 No.676693234

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/04(土)10:27:56 No.676693693

    ウシローウシロー

    2 20/04/04(土)10:28:45 No.676693826

    お手本過ぎる

    3 20/04/04(土)10:29:48 No.676693999

    ウフ

    4 20/04/04(土)10:31:34 No.676694278

    火遊びしちゃいけないってこういうことなんだな

    5 20/04/04(土)10:31:38 No.676694288

    やめなよ燃料投下

    6 20/04/04(土)10:31:41 No.676694298

    水って選択肢はないの?

    7 20/04/04(土)10:32:08 No.676694363

    水(洗面器でパチャパチャ)

    8 20/04/04(土)10:32:48 No.676694474

    見てて胃が痛くなる…

    9 20/04/04(土)10:32:53 No.676694484

    実際こういう状況になったらどうすればいいの?

    10 20/04/04(土)10:33:32 No.676694589

    >実際こういう状況になったらどうすればいいの? 家族を起こして119番

    11 20/04/04(土)10:33:35 No.676694600

    服濡らして被せなさいって言われてチャットオフにした?

    12 20/04/04(土)10:33:43 No.676694620

    火を一瞬で育てきる天才キャンパー

    13 20/04/04(土)10:34:15 No.676694716

    これ元々なにしてたの?

    14 20/04/04(土)10:34:22 No.676694732

    なんでゴミ箱に捨てるの…

    15 20/04/04(土)10:34:43 No.676694787

    おっバケツか何か持ってくるのかなと思って次映ったらちっちゃい桶で絶望するやつ

    16 20/04/04(土)10:35:05 No.676694841

    >実際こういう状況になったらどうすればいいの? 表面積広い布を水に浸して上にかぶせるといいって聞いた

    17 20/04/04(土)10:35:46 No.676694967

    >おっバケツか何か持ってくるのかなと思って次映ったらちっちゃい桶で絶望するやつ 欧米のニュースでは爆笑されててほっこりした

    18 20/04/04(土)10:35:56 No.676694994

    今この人がまだ生きてれば50歳近いから時の流れを感じる

    19 20/04/04(土)10:36:11 No.676695031

    >これ元々なにしてたの? オイルライター買ったの自慢してた

    20 20/04/04(土)10:36:15 No.676695045

    野次入れてる声が言ってる通りにすれば防げたと聞く

    21 20/04/04(土)10:36:54 No.676695158

    こいつの動画じゃなくて転載された方が爆伸びしてるのが笑える

    22 20/04/04(土)10:36:55 No.676695161

    >今この人がまだ生きてれば50歳近いから時の流れを感じる 最後のとこでもまだ逃げれば命は助かる感じだったけど死んだんだ…

    23 20/04/04(土)10:36:59 No.676695172

    火の扱いには気を付けろってのは小学生でもわかるはずなんだけどね…

    24 20/04/04(土)10:37:05 No.676695196

    >>これ元々なにしてたの? >オイルライター買ったの自慢してた 中坊かよ

    25 20/04/04(土)10:37:16 No.676695220

    ナゼソコニオイタ氏

    26 20/04/04(土)10:37:29 No.676695243

    やってる行動が全部悪手なのが吹く

    27 20/04/04(土)10:37:36 No.676695258

    ヴォ--

    28 20/04/04(土)10:37:54 No.676695305

    燃えてるの気付いた段階でスペース空いてる床に中身ぶちまけて火付いてる部分だけ切り離しとかできてればまた違う結果になったんだろうか

    29 20/04/04(土)10:37:58 No.676695314

    なんで可燃物くべてんの!?

    30 20/04/04(土)10:38:03 No.676695329

    syamu game

    31 20/04/04(土)10:38:10 No.676695350

    最初の段階で回りに物がない床に置けば燃え尽きて消えたかな? 床は焦げちゃうだろうけど

    32 20/04/04(土)10:38:17 No.676695370

    教育って大事だよね

    33 20/04/04(土)10:38:22 No.676695393

    その後YouTubeに転載されてものすごい再生数だったらしいけど本人じゃないからお金が1円も入ってこなかったってのはちょっと気の毒

    34 20/04/04(土)10:38:46 No.676695458

    絶望を焚べよ

    35 20/04/04(土)10:38:48 No.676695464

    >火の扱いには気を付けろってのは小学生でもわかるはずなんだけどね… いやわからんでしょ… 俺も高校のころに乙四取るまでは延焼の仕組みとかよく知らなかったし

    36 20/04/04(土)10:39:24 No.676695563

    段ボールやカーテンで的確に炎を育ててるの凄いよね

    37 20/04/04(土)10:39:34 No.676695584

    >いやわからんでしょ… >俺も高校のころに乙四取るまでは延焼の仕組みとかよく知らなかったし ?

    38 20/04/04(土)10:39:44 No.676695620

    オイルライターってダイソーで売ってない?

    39 20/04/04(土)10:40:32 No.676695748

    具体的にどういう事しちゃいけないとかどう対処すべきみたいな所はともかく火の扱い間違えると大変ってのは義務教育中に教わるはずだぞ

    40 20/04/04(土)10:41:02 No.676695822

    薪の王

    41 20/04/04(土)10:41:02 No.676695826

    専門知識以前の問題だね

    42 20/04/04(土)10:41:24 No.676695868

    この人だけが物理的に燃える事が孝行になる この一件で反省もしてないし

    43 20/04/04(土)10:41:31 No.676695892

    火事です 火事です

    44 20/04/04(土)10:41:36 No.676695909

    火の用心なんて言葉は幼稚園児でも知ってるぞ

    45 20/04/04(土)10:41:36 No.676695910

    メタルマッチじゃなかったっけ

    46 20/04/04(土)10:41:36 No.676695911

    火が後ろに富んだのかな

    47 20/04/04(土)10:42:25 No.676696033

    ライターでマッチに火を付けるところが最高に頭悪くて好き

    48 20/04/04(土)10:42:28 No.676696040

    オレは頭が良くて模擬試験では東大に受かる成績だっとか何とか 40過ぎて高校時代の模試の点数しか自慢することが無いのを当時「」にずっと弄られてた

    49 20/04/04(土)10:43:00 No.676696135

    この後amazonで消火器が爆売れしたという

    50 20/04/04(土)10:43:08 No.676696153

    >具体的にどういう事しちゃいけないとかどう対処すべきみたいな所はともかく火の扱い間違えると大変ってのは義務教育中に教わるはずだぞ 火遊びしてもまず家の中でしないし最低でもバケツに水汲んでおくよな

    51 20/04/04(土)10:43:21 No.676696192

    もしも自宅で焚き火くらい燃えだしたとして 正直冷静に対処できる自信ないわ

    52 20/04/04(土)10:43:31 No.676696220

    でも俺同じ状況になったらこいつよりうまくやれる自信ないよ…

    53 20/04/04(土)10:43:52 No.676696280

    >火が後ろに富んだのかな マッチの燃えさしをこぼれた油をふき取ったティッシュでいっぱいのごみ袋にポンと置いたとかだったと思う

    54 20/04/04(土)10:43:57 No.676696287

    火つかないよーって四苦八苦してる所 マッチでしか火を付けたことがないのかって思うよねこれ

    55 20/04/04(土)10:44:07 No.676696311

    火の上に物を置けば火は消える マインクラフトでは当然の知識だ

    56 20/04/04(土)10:44:07 No.676696313

    なぜそこに置いたしウフ

    57 20/04/04(土)10:44:21 No.676696341

    >マッチの燃えさしをこぼれた油をふき取ったティッシュでいっぱいのごみ袋にポンと置いたとかだったと思う オオオ イイイ

    58 20/04/04(土)10:44:39 No.676696401

    >いやわからんでしょ… >俺も高校のころに乙四取るまでは延焼の仕組みとかよく知らなかったし 乙四とか延焼について説明したいのは分かった

    59 20/04/04(土)10:45:00 No.676696464

    BONFIRE LIT

    60 20/04/04(土)10:45:05 No.676696469

    マイクラのマグマ音が鳴る中で燃えるっていう風流な事してるのもポイント高い

    61 20/04/04(土)10:45:09 No.676696481

    今何をしてるんだろう?

    62 20/04/04(土)10:45:13 No.676696496

    布団シーツを急いで水に浸してかぶせるとかが良いんだろうか?

    63 20/04/04(土)10:45:15 No.676696502

    >でも俺同じ状況になったらこいつよりうまくやれる自信ないよ… まぁでもおうちの中でましてや自室で火遊びすることはないかな…

    64 20/04/04(土)10:45:23 No.676696526

    >今この人がまだ生きてれば50歳近いから時の流れを感じる 火事では死なずまだ生きてるはずだろ!? 死んだのは他の配信者

    65 20/04/04(土)10:45:24 No.676696528

    >もしも自宅で焚き火くらい燃えだしたとして >正直冷静に対処できる自信ないわ まあ普通は自宅というか自室で焚火なんてせえへんのやけどなブヘヘヘヘ

    66 20/04/04(土)10:46:01 No.676696625

    油をよく染み込ませたゴミに火をつけ 的確に可燃物をくべて風を送る 完璧です

    67 20/04/04(土)10:46:15 No.676696660

    なぜ途中で諦めては火にくべるんだ…

    68 20/04/04(土)10:46:31 No.676696697

    これのおかげで家に消火器が一切なくて火が出たら一発アウトって事に気づけたから感謝してるよ

    69 20/04/04(土)10:46:34 No.676696710

    天井に届く火力なっちゃったらもう水染み込ませた毛布とかでももうどうにもならんの?

    70 20/04/04(土)10:46:44 No.676696734

    >もしも自宅で焚き火くらい燃えだしたとして >正直冷静に対処できる自信ないわ そもそもほぼバッドエンドに到達してるみたいな状態を前提条件にするのがアレだな…

    71 20/04/04(土)10:46:45 No.676696737

    最初にゴミをくべずにカーテンや布団で叩けば何とかなったと思う

    72 20/04/04(土)10:47:00 No.676696773

    タバコを吸うために火をつけたのは分かるけどタバコがまず吸えてないという

    73 20/04/04(土)10:47:00 No.676696774

    最悪布団をかぶせれば消えると思う

    74 20/04/04(土)10:47:06 No.676696787

    自宅を燃やすことで多くの人の防火意識を高めた トータルではプラスになってるんじゃないか

    75 20/04/04(土)10:47:13 No.676696810

    >>実際こういう状況になったらどうすればいいの? 家族を呼ぶ 掛け布団を水浸しにして掛ける 消化器を用意しておく

    76 20/04/04(土)10:47:21 No.676696833

    ここよりもマッチにジッポで火をつけて「こういうこと?」ってやってるところの方がキツイ 真性の足りない人っぽくて

    77 20/04/04(土)10:47:22 No.676696838

    どんくさおじさん

    78 20/04/04(土)10:47:27 No.676696855

    そもそもオイル入れすぎでべしょべしょになってたんでしょこれ

    79 20/04/04(土)10:47:46 No.676696913

    へへ、燃えたろ?

    80 20/04/04(土)10:47:48 No.676696917

    トースターで油っこいもの温めてた時ファイアーしちゃったことはあるな すごいパニクってまともに動けなかったわ 火はすぐ消えたけど

    81 20/04/04(土)10:48:11 No.676696982

    じょばじょばジッポオイル溢れてるのに濡れてて火が付かないwってのが狂気… オイルが燃えるって認識が無い

    82 20/04/04(土)10:48:11 No.676696985

    >最悪布団をかぶせれば消えると思う (勢いを増す炎)

    83 20/04/04(土)10:48:18 No.676697002

    うしろー(笑)

    84 20/04/04(土)10:48:42 No.676697043

    >そもそもオイル入れすぎでべしょべしょになってたんでしょこれ むしろ自分に引火しないでよかったよね

    85 20/04/04(土)10:48:51 No.676697071

    人が火を前にして冷静な行動をとれないお手本みたいな動画だと思う

    86 20/04/04(土)10:49:05 No.676697114

    >最悪布団をかぶせれば消えると思う スカスカで空気たくさん含んでるから消えなさそう

    87 20/04/04(土)10:49:12 No.676697136

    親が金持ちで一生ニートできるんだっけ

    88 20/04/04(土)10:49:26 No.676697183

    >天井に届く火力なっちゃったらもう水染み込ませた毛布とかでももうどうにもならんの? 消火器でも家庭用だとキツいと思う

    89 20/04/04(土)10:49:46 No.676697224

    これの前のマイクラ配信も酷かった

    90 20/04/04(土)10:49:55 No.676697248

    まずオイルが燃えるって認識がないからな 溢れたオイルをたくさんティッシュで拭き取ってそのままゴミ袋へ オイルマッチが油まみれのまま着火したから燃え始めてゴミ袋へしゅー

    91 20/04/04(土)10:49:55 No.676697249

    股間が燃えてダンスしてる人の方は大丈夫だったの?

    92 20/04/04(土)10:49:56 No.676697253

    というかなんで消火器じゃなく水ちまちまぶっかけていったんだ 消火器使った後の片付けクソ面倒だけど燃えるよりはマシだろうに

    93 20/04/04(土)10:49:56 No.676697254

    冷静とかどうこう以前の問題だからお手本ですらないよ…

    94 20/04/04(土)10:50:00 No.676697266

    BONFIRE LIT

    95 20/04/04(土)10:50:07 No.676697290

    おじさんなのになんか配信では20代だかなんか言ってたとか聞いたな…

    96 20/04/04(土)10:50:19 No.676697321

    >というかなんで消火器じゃなく水ちまちまぶっかけていったんだ >消火器使った後の片付けクソ面倒だけど燃えるよりはマシだろうに 消火器とか知らなそう

    97 20/04/04(土)10:50:23 No.676697335

    灰皿に剃った陰毛山盛りにして火つけてウハハ燃えとる! くらいは「」さんもやるじゃないですか

    98 20/04/04(土)10:50:24 No.676697336

    身近で緊急時にも躊躇なく使い捨てれるならタオル類かな

    99 20/04/04(土)10:50:31 No.676697354

    オイルを含んだティッシュ→ゴミ箱→壁際→ダンボール→布団→洗面器(プラ製品)と 放火としては的確に最大火力を出す手順を踏んでると聞いてダメだった

    100 20/04/04(土)10:50:32 No.676697358

    火災報知器ってちゃんと機能するんだな

    101 20/04/04(土)10:50:34 No.676697367

    消火器なんて家庭にあるかなあ マンションなら廊下にあるだろうけど

    102 20/04/04(土)10:50:36 No.676697370

    ゴミとAmazonの箱だらけの引きこもりの部屋は良く燃える

    103 20/04/04(土)10:50:44 No.676697396

    何度見ても火を大きくするために理想的な行動取ってるのがひどすぎる

    104 20/04/04(土)10:50:46 No.676697397

    su3774770.webm 間近で火が出たら動揺するよね 家庭でも防災訓練しておくべきなんだろうか

    105 20/04/04(土)10:50:53 No.676697410

    >というかなんで消火器じゃなく水ちまちまぶっかけていったんだ これ3回目の喫煙ボヤだから1階で友達とお茶してる母親にバレるとやばいんだ

    106 20/04/04(土)10:51:32 No.676697504

    お母さんに何か言われるのを聞かれたくなくてまずマイク切るというどうしようもない判断力

    107 20/04/04(土)10:51:44 No.676697528

    プロメテウスに鼻で笑われた男

    108 20/04/04(土)10:52:06 No.676697585

    パニックだったにしてもやること全部失敗してるのがすげえ

    109 20/04/04(土)10:52:07 No.676697587

    >これ3回目の喫煙ボヤだから1階で友達とお茶してる母親にバレるとやばいんだ 3回目だったの!?

    110 20/04/04(土)10:52:16 No.676697614

    親に灰皿没収されてティッシュの箱で代用してるというのが色んな意味で酷すぎる

    111 20/04/04(土)10:52:26 No.676697643

    棒でバナナを取るサルのほうがぎりぎり賢いかもしれない

    112 20/04/04(土)10:52:38 No.676697673

    3回目にもなれば慣れてそうなものだがな

    113 20/04/04(土)10:52:45 No.676697691

    40越えたニートで一心に打ち込んでいるものがワンピースの考察ってのもポイント低い

    114 20/04/04(土)10:52:47 No.676697697

    >親に灰皿没収されてティッシュの箱で代用してるというのが色んな意味で酷すぎる ええ…

    115 20/04/04(土)10:52:53 No.676697717

    GAIJINで似たようなことになってる女の動画見たけど見事にナード顔だった オタクって火遊び好きなんだな

    116 20/04/04(土)10:52:56 No.676697724

    お母さん友達とお茶してたの!?

    117 20/04/04(土)10:53:05 No.676697757

    >消火器なんて家庭にあるかなあ >マンションなら廊下にあるだろうけど 台所にないか? 義務化ってされてないんだっけ

    118 20/04/04(土)10:53:07 No.676697767

    >親に灰皿没収されてティッシュの箱で代用してるというのが色んな意味で酷すぎる ボトル缶のコーヒーとかでいいだろうにね… 単純にどうしようもないくらい頭悪いんだろうな

    119 20/04/04(土)10:53:13 No.676697783

    >su3774770.webm これ死ぬんじゃ…

    120 20/04/04(土)10:53:14 No.676697785

    二回もやらかしてる事自体まずどうしようもねぇ…

    121 20/04/04(土)10:53:32 No.676697840

    >台所にないか? >義務化ってされてないんだっけ 自分の家でも人の家でも見たことないな…

    122 20/04/04(土)10:53:32 No.676697842

    >義務化ってされてないんだっけ されてないよ でもこれの後アマゾンで在庫なくなるくらい消化器が売れたよ

    123 20/04/04(土)10:53:41 No.676697865

    奇跡的に頭が悪すぎる…

    124 20/04/04(土)10:53:47 No.676697884

    空き缶とかじゃなくてティッシュの箱ってとんでもないな…

    125 20/04/04(土)10:53:49 No.676697893

    >3回目だったの!? 2回目で反省で頭ハゲにしたからこういう髪だと初期のスレで聞いた

    126 20/04/04(土)10:53:54 No.676697903

    そんなにたばこって我慢できないもんなんです?

    127 20/04/04(土)10:53:56 No.676697909

    家燃やしてニュースになったのまでは知ってる

    128 20/04/04(土)10:54:11 No.676697947

    ふと気になって家の消火器みたら 使用期限が過ぎてた みんなも確認してみ?

    129 20/04/04(土)10:54:11 No.676697949

    >そんなにたばこって我慢できないもんなんです? こいつ見てたら吸ってないんすよ…

    130 20/04/04(土)10:54:13 No.676697956

    正直馬鹿にできる人は少ないと思う 火遊びしてるのは論外だけど

    131 20/04/04(土)10:54:28 No.676697984

    スプレータイプのやつだけでもあるだけで安心感が違う

    132 20/04/04(土)10:54:29 No.676697986

    ニコデスマンでこち亀BGM合わせた奴が面白かった

    133 20/04/04(土)10:54:54 No.676698047

    的確に可燃物を焚べていく

    134 20/04/04(土)10:54:57 No.676698053

    >でもこれの後アマゾンで在庫なくなるくらい消化器が売れたよ ある意味啓蒙活動として社会貢献してるな

    135 20/04/04(土)10:55:02 No.676698062

    初手段ボールなの天才的だと思う

    136 20/04/04(土)10:55:06 No.676698073

    >そんなにたばこって我慢できないもんなんです? 喫煙者から見るとバレバレなんだけど こいつ普段タバコ吸ってないんですよ ポーズだけなんですよ

    137 20/04/04(土)10:55:14 No.676698102

    キャンパーとしては優秀

    138 20/04/04(土)10:55:15 No.676698103

    アマゾン見たら消化器5千円もしないんだな ちょっとかさばるけど置いておくのもありか

    139 20/04/04(土)10:55:27 No.676698143

    消火器はあるけど消火器使うタイミングを見誤りそう

    140 20/04/04(土)10:55:30 No.676698154

    揚げ油蓋して速く熱くしようとしたインド人の漫画とか見て思うけどパニックになると何すればいいか分からなくなるよね

    141 20/04/04(土)10:55:33 No.676698162

    俺もスプレー缶タイプの消化剤と火に投げ入れる消化剤ボム買ったな …もしかして笑いと防火意識を提供してくれたナイスガイなんじゃ?

    142 20/04/04(土)10:55:38 No.676698169

    カッコつけでタバコ吸ってボヤ騒ぎ起こしてるってどうしようもないな…

    143 20/04/04(土)10:56:19 No.676698275

    >カッコつけでタバコ吸ってボヤ騒ぎ起こしてるってどうしようもないな… ボヤじゃなくて実家半焼してる

    144 20/04/04(土)10:56:25 No.676698294

    機材がダメになるからって消火器使えなそう

    145 20/04/04(土)10:56:31 No.676698310

    コイツはニコチン中毒じゃなく喫煙がカッコいいと思ってる頭の中子供みたいな理由 だからライターならもっと格好いい!という馬鹿な思考でオイルライター

    146 20/04/04(土)10:56:41 No.676698336

    こんなバカでも配信はなぜかやれて世間に露わになるんだから生放送って怖い文化だよな

    147 20/04/04(土)10:56:54 No.676698388

    というかなんでタバコ口に加えながら作業してるんだ 一旦置くとかしないもんなの?

    148 20/04/04(土)10:57:02 No.676698405

    >初手段ボールなの天才的だと思う その前に壁際に火種を持って行ってダンボールで扇いでるんだぞ マジで流れるような放火の手際

    149 20/04/04(土)10:57:07 No.676698420

    >2回目で反省で頭ハゲにしたからこういう髪だと初期のスレで聞いた 反省とは…?

    150 20/04/04(土)10:57:10 No.676698425

    子どもの頃に散々火遊びしたおかげで火の怖さを知れてよかった

    151 20/04/04(土)10:57:11 No.676698429

    この後パソコンとネットは取り上げられたよね?

    152 20/04/04(土)10:57:28 No.676698481

    >40越えたニートで一心に打ち込んでいるものがワンピースの考察ってのもポイント低い 高校時代の模試の自慢しかしてないし定職ついたことないのにオレは頭が良いってずっと言ってて 当時やってたのがにワンピースの考察だったからなんかこいつスゴイ逸材だぞと言われていた

    153 20/04/04(土)10:57:33 No.676698500

    >だからライターならもっと格好いい!という馬鹿な思考でオイルライター キャンプとかで使うものなのに…

    154 20/04/04(土)10:57:45 No.676698526

    >この後パソコンとネットは取り上げられたよね? この後自分のブログでワンピースの考察記事を書いていた

    155 20/04/04(土)10:57:55 No.676698560

    タバコ云々以前に火を扱う意識の問題だよこれは

    156 20/04/04(土)10:57:56 No.676698563

    >というかなんでタバコ口に加えながら作業してるんだ >一旦置くとかしないもんなの? >こいつ普段タバコ吸ってないんですよ >ポーズだけなんですよ

    157 20/04/04(土)10:58:14 No.676698617

    ダメな奴は何やっても駄目の典型例

    158 20/04/04(土)10:58:25 No.676698663

    >この後自分のブログでワンピースの考察記事を書いていた 自分の人生がなんでこうなったかの考察でもしてろ

    159 20/04/04(土)10:58:31 No.676698681

    >ボヤじゃなくて実家半焼してる 部屋丸焼けして引っ越した感じなのニュースになってたよね

    160 20/04/04(土)10:58:33 No.676698695

    >>40越えたニートで一心に打ち込んでいるものがワンピースの考察ってのもポイント低い >高校時代の模試の自慢しかしてないし定職ついたことないのにオレは頭が良いってずっと言ってて >当時やってたのがにワンピースの考察だったからなんかこいつスゴイ逸材だぞと言われていた とは言えこれほど語り草になる逸材とは予想してねーよ…

    161 20/04/04(土)10:58:33 No.676698696

    マッチ一本火事の元

    162 20/04/04(土)10:58:45 No.676698733

    てかなんで火種オイルまみれのところに…?

    163 20/04/04(土)10:58:52 No.676698750

    >というかなんでタバコ口に加えながら作業してるんだ かっこいいと思ってるんじゃないか

    164 20/04/04(土)10:59:13 No.676698811

    ウシローウシローで背後の火にも気づけてよかったね

    165 20/04/04(土)10:59:19 No.676698830

    >てかなんで火種オイルまみれのところに…? 熱かった

    166 20/04/04(土)10:59:21 No.676698837

    ちなみにまだ無職でマイクラ配信してたよ

    167 20/04/04(土)10:59:24 No.676698851

    >てかなんで火種オイルまみれのところに…? ゴミはゴミ袋へ

    168 20/04/04(土)10:59:26 No.676698856

    冷静ぶってるけどその実脳を停止させてるだけって感じがすごく共感できる 流石にここまで馬鹿じゃないけど

    169 20/04/04(土)10:59:31 No.676698871

    かっこいいからなんとなくオイルライターかったってのが大元になる

    170 20/04/04(土)10:59:40 No.676698889

    実家で兄が自分の部屋でタバコ吸っててそこらじゅうにライター散乱させてたの言っても聞かんし本当嫌だったわ

    171 20/04/04(土)10:59:41 No.676698893

    >ゴミはゴミ袋へ えらい

    172 20/04/04(土)10:59:44 No.676698903

    >てかなんで火種オイルまみれのところに…? 散々ボヤ起こしてるのに火受け皿も用意しないから色んな意味でお察しよ

    173 20/04/04(土)11:00:01 No.676698950

    >ウシローウシローで背後の火にも気づけてよかったね これなかったらLiveLeakだったね

    174 20/04/04(土)11:00:05 No.676698966

    喫煙者はタバコ咥えたまま喋る時唇の左右どちらかにタバコ寄せるんよ こいつは普段吸ってないから真ん中に咥えたまま喋ろうとしてて タバコが上下にプルプルしてるしそもそも喋れてないっていう

    175 20/04/04(土)11:00:12 No.676698987

    ドウヤッテツカウノってコメントした奴もまさかここまで悲惨な事になるとは思わなかっただろう…

    176 20/04/04(土)11:00:28 No.676699037

    >ウシローウシローで背後の火にも気づけてよかったね 服に燃え移る寸前だったな

    177 20/04/04(土)11:00:46 No.676699083

    マイク気にしてる場合か

    178 20/04/04(土)11:00:55 No.676699109

    サンジに憧れてたのかな… 実際は親父泣かせの火拳使いだったが

    179 20/04/04(土)11:01:02 No.676699129

    ギリ健の人じゃないかなと思う

    180 20/04/04(土)11:01:11 No.676699153

    因みにアメリカでもこれがニュースになり爆笑された

    181 20/04/04(土)11:01:32 No.676699202

    >冷静ぶってるけどその実脳を停止させてるだけって感じがすごく共感できる これ自分のプライド保つために脳みそフル回転させてるんだよ というかじゃないとこんな緊急事態にマイク引っこ抜かねえよ

    182 20/04/04(土)11:02:12 No.676699321

    2回ボヤ起こして優しい親すらキレて灰皿やゴミ箱撤去&頭坊主の罰で そのうえで隠れて吸って3回目がこれってのがもう

    183 20/04/04(土)11:02:58 No.676699461

    >因みにアメリカでもこれがニュースになり爆笑された こういう動画の本家でもウケたか

    184 20/04/04(土)11:03:20 No.676699526

    >この後パソコンとネットは取り上げられたよね? 確か1月後また配信してたはずだ

    185 20/04/04(土)11:03:39 No.676699579

    親戚が来てるからなるべく音を立てないように洗面器に水入れて運ばなくちゃいけなかったの好き

    186 20/04/04(土)11:03:39 No.676699582

    >2回ボヤ起こして優しい親すらキレて灰皿やゴミ箱撤去&頭坊主の罰で この時点で相当甘いなって… この年齢なら1度目の時点で追い出すレベル

    187 20/04/04(土)11:03:53 No.676699619

    ネット通販だと使用期限がわからないのはネックだな ホームセンターで買うか

    188 20/04/04(土)11:04:00 No.676699637

    >>因みにアメリカでもこれがニュースになり爆笑された 国内じゃなければ世界まる見えに絶対出てるよね

    189 20/04/04(土)11:04:29 No.676699706

    慣れない危機に対して的確な対応ができないのは理解するけど ここまで的確に悪化させる奴は珍しい

    190 20/04/04(土)11:04:55 No.676699791

    >親戚が来てるからなるべく音を立てないように洗面器に水入れて運ばなくちゃいけなかったの好き もっと大量の水汲んでくるのは最初から無理だったのね…

    191 20/04/04(土)11:04:56 No.676699797

    心構えがどうとか緊急時で慌てたとか火の知識がどうとか以前に 限度を越えて頭の悪い人間に火を使わせるとどうなるかという教材

    192 20/04/04(土)11:05:02 No.676699815

    この配信サイトでポイント貯めると消火器がもらえるようになったらしいな

    193 20/04/04(土)11:05:08 No.676699830

    ここまでニートなのを食わせてた両親なんだ 二回のボヤなんて屁でもない

    194 20/04/04(土)11:05:16 No.676699853

    >サンジに憧れてたのかな… >実際は親父泣かせの火拳使いだったが うまいこと言うなあ

    195 20/04/04(土)11:06:34 No.676700072

    >>サンジに憧れてたのかな… >>実際は親父泣かせの火拳使いだったが >うまいこと言うなあ そうかな?

    196 20/04/04(土)11:06:43 No.676700094

    もしかして世間だと坊主頭は何かやらかしたって言う風に見られる…?

    197 20/04/04(土)11:06:52 No.676700120

    両親は菩薩か何かか

    198 20/04/04(土)11:07:00 No.676700146

    着けた火を大きくするためのノウハウを学べる

    199 20/04/04(土)11:07:07 No.676700165

    でもこれ見て何らかの予防してたおかげで火事を未然に防いだ人もこの世界のどこかに居ると思うと感慨深いね…

    200 20/04/04(土)11:07:16 No.676700186

    たまたま歩いて行ける距離に住んでる近所の親戚の人が来てて さすがに体裁悪いからかバレないように最初はそーっと消火するしかなかった ちなみにこの親戚のおばさんが一番消火活動して負傷した

    201 20/04/04(土)11:07:29 No.676700218

    >限度を越えて頭の悪い人間に火を使わせるとどうなるかという教材 そもそも家族にバレたくない一心で1人でよくわからん行動してたんだしな…

    202 20/04/04(土)11:07:37 No.676700241

    >心構えがどうとか緊急時で慌てたとか火の知識がどうとか以前に >限度を越えて頭の悪い人間に火を使わせるとどうなるかという教材 結果的には火を使う時はお父さんお母さんと一緒にねってレベルの話だからな…

    203 20/04/04(土)11:07:52 No.676700284

    手元に置いとかない方が何するか分からないって判断でしょ

    204 20/04/04(土)11:07:56 No.676700294

    全部地方の新聞紙でバレるのひどいよね 本来親戚のおばちゃんと母親が1Fに居たとか分かるわけなかったのに

    205 20/04/04(土)11:08:25 No.676700386

    >もしかして世間だと坊主頭は何かやらかしたって言う風に見られる…? 古いけど今でも珍しくない罰だからな丸坊主 別にそのへんの丸坊主見ても悪い奴だとは思われない程度

    206 20/04/04(土)11:08:45 No.676700433

    タバコは怖いな ドクターベイプ吸うわ

    207 20/04/04(土)11:09:07 No.676700495

    1人ならここまでバカじゃないと思うけど 配信でまずすごいイキってるヤツだからな 大口叩くしかっこいい(つもり)の煙草吸わずに咥えてるしカッコイイと言われたオイルジッポ早速買ってきたし

    208 20/04/04(土)11:09:29 No.676700556

    こんなの世間に出すわけにもいかないから両親も養うしかなかったのだろう

    209 20/04/04(土)11:09:55 No.676700624

    >親が金持ちで一生ニートできるんだっけ できないけどニートしてる

    210 20/04/04(土)11:09:57 No.676700628

    15秒のウフフって声なに?おばけ?

    211 20/04/04(土)11:10:34 No.676700749

    後片付けを気にするなら普通の消化器じゃなくて自動車レース用の消化器にするといいよ ちょっと高いけどオススメ

    212 20/04/04(土)11:11:28 No.676700899

    何度見ても胃が痛くなる でも見ちゃう

    213 20/04/04(土)11:11:39 No.676700934

    使う時点でやらかしてない? あと最近はボトル式の火元に投げるタイプのよう分からん奴もある

    214 20/04/04(土)11:11:40 No.676700938

    >何度見てもおなかが痛くなる >でも見ちゃう

    215 20/04/04(土)11:12:14 No.676701044

    アマゾンの欲しいものリストが数珠ブレスレットとかだからな マジで中学生

    216 20/04/04(土)11:12:29 No.676701084

    なんでダンボールで空気送り込んでんだろって思ったらマイクラだとこうすると火が消えるからなんだね…

    217 20/04/04(土)11:12:47 No.676701149

    富士山滑落の人は同情出来るというかいい人だったんだろうな…とはなる

    218 20/04/04(土)11:12:48 No.676701152

    >なんでダンボールで空気送り込んでんだろって思ったらマイクラだとこうすると火が消えるからなんだね… おいおいギャグだろ!?

    219 20/04/04(土)11:12:58 No.676701179

    視聴者がどうやって使うの?なんてコメントしなければ…

    220 20/04/04(土)11:12:59 No.676701183

    まずやることがママを呼ぶ自分の声を視聴者に聞かれないためのマイク切断だからな…

    221 20/04/04(土)11:13:02 No.676701190

    プライド高いくせに自分で責任取らずに育つとこうなるという動画でもある

    222 20/04/04(土)11:13:19 No.676701246

    数か月前に画材とかPC乞食しようとしてたけど誰にも相手にされてなかった

    223 20/04/04(土)11:13:33 No.676701293

    でも東大生入れる人だったんでしょ

    224 20/04/04(土)11:13:51 No.676701342

    窓から庭に投げ捨てる訳にはいかんかったのか…

    225 20/04/04(土)11:13:59 No.676701359

    >なんでダンボールで空気送り込んでんだろって思ったらマイクラだとこうすると火が消えるからなんだね… 叩いて消そうとしただけでは?

    226 20/04/04(土)11:14:08 No.676701388

    >まずやることがママを呼ぶ自分の声を視聴者に聞かれないためのマイク切断だからな… 自分の体裁を取り繕うことに頭フル回転させてるからな!

    227 20/04/04(土)11:14:15 No.676701410

    >>親が金持ちで一生ニートできるんだっけ 多分足りないしこの件で1000万くらいまた減った

    228 20/04/04(土)11:14:18 No.676701417

    そしてボヤの後グーグルマップで更地に

    229 20/04/04(土)11:14:22 No.676701430

    書き込みをした人によって削除されました

    230 20/04/04(土)11:14:24 No.676701439

    >>なんでダンボールで空気送り込んでんだろって思ったらマイクラだとこうすると火が消えるからなんだね… >叩いて消そうとしただけでは? それ漫画的表現なんすよ

    231 20/04/04(土)11:14:25 No.676701442

    >窓から庭に投げ捨てる訳にはいかんかったのか… 親バレが最悪の結果だから…

    232 20/04/04(土)11:14:40 No.676701487

    >まずやることがママを呼ぶ自分の声を視聴者に聞かれないためのマイク切断だからな… そしてママにばれないための洗面器で水をちょびっと×2

    233 20/04/04(土)11:14:50 No.676701517

    >窓から庭に投げ捨てる訳にはいかんかったのか… 階下の人に バレる

    234 20/04/04(土)11:15:55 No.676701707

    >それ漫画的表現なんすよ いや叩けば消えるだろ火が小さければ スレ画くらいになったらただ風送り込むだけだな

    235 20/04/04(土)11:16:03 No.676701729

    オイル系は怖いのぅ

    236 20/04/04(土)11:16:09 No.676701740

    この後ネカフェでブログ更新「この事件を経て僕もより人間的に成長できたと思います」発言でネットも炎上 記事のほとんどを消すんだけどワンピース考察だけは消さなかったのが それが自分の誇れる唯一の「仕事」で他人もこれを求めてると思ったんだろうなと…

    237 20/04/04(土)11:17:15 No.676701914

    消防と消防団の会合で毎回毎回見せられるから飽きてきたよ! この人なんで一人で自分のこと撮影してるの?って所から年配の人に説明するのも飽きたよ!

    238 20/04/04(土)11:17:19 No.676701931

    オイルマッチの使い方わからなくてマッチの先端にジッポーで火を着けようとするシーンほんとに凄い 台座と棒と吊られたバナナ用意された猿みたい

    239 20/04/04(土)11:17:24 No.676701947

    >親バレが最悪の結果だから… 想像してた最悪の事態が全然浅かったんだな…

    240 20/04/04(土)11:17:38 No.676701981

    これのお陰で消火器が尼で結構売れたとかなんとか

    241 20/04/04(土)11:17:40 No.676701987

    バカが勝手にワンピース考察(考察レベルに達してない)やってるだけなんだけど 誰かに求められてると信じ込まないと壊れちゃうんだろうね

    242 20/04/04(土)11:17:56 No.676702020

    >想像してた最悪の事態が全然浅かったんだな… 家が燃えてからは親の負担だしね

    243 20/04/04(土)11:18:17 No.676702086

    儲けたのは別の人物ってオチまで完璧だよね

    244 20/04/04(土)11:18:28 No.676702118

    >この後ネカフェでブログ更新「この事件を経て僕もより人間的に成長できたと思います」発言でネットも炎上 >記事のほとんどを消すんだけどワンピース考察だけは消さなかったのが >それが自分の誇れる唯一の「仕事」で他人もこれを求めてると思ったんだろうなと… ワンピースの考察ってあたりでさらに頭の悪さの底が抜ける

    245 20/04/04(土)11:18:28 No.676702121

    >この人なんで一人で自分のこと撮影してるの?って所から年配の人に説明するのも飽きたよ! 変な機械音声も含めて知らない人からすりゃ何やってんだってなるよな…

    246 20/04/04(土)11:18:41 No.676702161

    >消防と消防団の会合で毎回毎回見せられるから飽きてきたよ! >この人なんで一人で自分のこと撮影してるの?って所から年配の人に説明するのも飽きたよ! 有効活用してるなあ…

    247 20/04/04(土)11:18:58 No.676702212

    勝手に使っていいの…?

    248 20/04/04(土)11:19:00 No.676702219

    そもそもこんなこと起こさないって知識や倫理観で歯止めをかけてるだけであって 実際こんなに火がついたら自分でもどうしていいか分からなくなるかもな…これよりはマシな行動ができると思いたいが

    249 20/04/04(土)11:19:03 No.676702233

    間抜けがすぎて始まりから同じ状態になる事はないけど 同じ用になんかうっかり目の前で燃え上がったとして 最適な行動出来る自信はまったく無いな

    250 20/04/04(土)11:19:17 No.676702265

    >アマゾンの欲しいものリストが数珠ブレスレットとかだからな >マジで中学生 コウメ太夫かよ

    251 20/04/04(土)11:19:21 No.676702282

    オーブントースター燃えたときは加熱切って蓋閉じたら消えたけど何が正解だったんだろう

    252 20/04/04(土)11:19:49 No.676702362

    火を受ける皿がないのは火を使わないように取り上げられたからだと聞いた ネットで聞いただけだから本当か知らないけど

    253 20/04/04(土)11:19:50 No.676702369

    この動画見ると消火器の期限いつだったっけってなるから役に立ってる

    254 20/04/04(土)11:19:53 No.676702374

    ヒキニートでもタバコ吸うんだ…ってのが新鮮だった

    255 20/04/04(土)11:19:57 No.676702383

    >実際こんなに火がついたら自分でもどうしていいか分からなくなるかもな… 散々言われてるけどスレ画の人は火がついた時自分だとどうしたらいいかは100%実行してるんだ ただそれが火を消すという方向に向いてないだけで

    256 20/04/04(土)11:19:58 No.676702386

    電子レンジって偉大だな…

    257 20/04/04(土)11:20:16 No.676702438

    避難訓練と合わせて子供達に見てほしい動画

    258 20/04/04(土)11:20:23 No.676702454

    1分半でも火はここまで大きくなるという知見を得た

    259 20/04/04(土)11:20:27 No.676702466

    >オーブントースター燃えたときは加熱切って蓋閉じたら消えたけど何が正解だったんだろう 酸素の供給を断ったからかな

    260 20/04/04(土)11:20:40 No.676702497

    失火事態初回じゃないんだよね…

    261 20/04/04(土)11:20:45 No.676702514

    >マッチの先端にジッポーで火を着けようとする そういう特殊なマッチだったの?

    262 20/04/04(土)11:21:06 No.676702565

    この騒動で玄関とリビング側のベランダにペットボトル数本ずつ水を置くようになった 気付いたら禁煙成功しててもういらねえかなって思うけど置いてる

    263 20/04/04(土)11:21:22 No.676702625

    正直何したらいいか分からんでアワアワしてた方がまだマシなことしてるからな 壁の近くに移したり段ボールくべたり

    264 20/04/04(土)11:21:35 No.676702653

    喋り方に知性を感じない

    265 20/04/04(土)11:21:47 No.676702687

    >ヒキニートでもタバコ吸うんだ…ってのが新鮮だった かっこいいからちょっと前に吸い始めてずっと咥えてるらしい この動画だけみても全然吸い込んでなくて灰を落とすだけだった

    266 20/04/04(土)11:22:12 No.676702762

    火を初めて扱う原人レベルの知能

    267 20/04/04(土)11:22:14 No.676702766

    >この騒動で玄関とリビング側のベランダにペットボトル数本ずつ水を置くようになった 了解!収れん火災!

    268 20/04/04(土)11:22:24 No.676702797

    洗面器に水の段階ならまだ濡らした毛布とかバスタオルとかでどうにでもできたのでは…

    269 20/04/04(土)11:22:27 No.676702809

    カーテンは不燃性を買ったほうがいいねこれ 着火剤になりえる

    270 20/04/04(土)11:22:37 No.676702840

    誰も死んでない火事現場の動画って貴重な資料なんだな…

    271 20/04/04(土)11:22:40 No.676702848

    てか火がついたの3回目だから十分に頭が悪いんだぞ

    272 20/04/04(土)11:22:43 No.676702854

    燃える家を内側から撮った映像がここまで残ってるのはかなりレア度高いと聞いた

    273 20/04/04(土)11:22:43 No.676702855

    火事ですの音声の所リズムよくて好き

    274 20/04/04(土)11:22:45 No.676702859

    ヒキ部屋でタバコ臭付くとか軽く地獄だとおもう

    275 20/04/04(土)11:22:51 No.676702876

    普通なら慌ててたとしてもここまで綺麗に悪化させないから安心しろ 安心ってのも違うけどさ

    276 20/04/04(土)11:23:05 No.676702914

    火がまだ小さい時点で酸素を奪うように布なり何なりで覆えばなんとかなったかな…?

    277 20/04/04(土)11:23:06 No.676702921

    >洗面器に水の段階ならまだ濡らした毛布とかバスタオルとかでどうにでもできたのでは… そんな知性があったら火種をゴミの中にポイしたりしないんすよ

    278 20/04/04(土)11:23:17 No.676702946

    ゴミ・段ボール・布団とお手本みたいな火を大きくする流れ

    279 20/04/04(土)11:23:18 No.676702949

    >そういう特殊なマッチだったの? マッチのケース側面にマッチで擦るところあるけど 慣れてないと上手く火がつかない だからってジッポで着けるのは意味わからん

    280 20/04/04(土)11:23:19 No.676702954

    >てか火がついたの3回目だから十分に頭が悪いんだぞ なそ にん

    281 20/04/04(土)11:23:21 No.676702963

    死人出てるとLiveleakになっちゃうしな…

    282 20/04/04(土)11:23:26 No.676702978

    >気付いたら禁煙成功しててもういらねえかなって思うけど置いてる まあ水があって困る自体は早々無いから別にいいんじゃない? ベランダに置いてる場所が日の当たる場所でレンズ効果で火事発生とかピタゴラスイッチしなければ

    283 20/04/04(土)11:23:43 No.676703030

    >>マッチの先端にジッポーで火を着けようとする >そういう特殊なマッチだったの? マニキュアの容器みたいに蓋とマッチの柄が一体化してるのがオイルボトルに入ってるってアイテム 火打ち石というか擦る部分がオイルボトル側面についてるから擦る時はオイルボトルの口を指で抑えないといけないからどうしても少しオイルで濡れるし失敗するとオイル塗れになる こいつつずっと手をべちゃべちゃにしてた

    284 20/04/04(土)11:24:01 No.676703077

    これで親死んでたら笑えないけどオチまで完璧

    285 20/04/04(土)11:24:04 No.676703087

    母親の友達も火消し手伝って火傷したと聞く

    286 20/04/04(土)11:24:12 No.676703108

    >マッチのケース側面にマッチで擦るところあるけど >慣れてないと上手く火がつかない というかこの燃え方見る限りオイル着けすぎてつかなくなってない?

    287 20/04/04(土)11:24:18 No.676703131

    オイルライターだからな ちょっと特殊なんだがまず自分で調べるべきだったのはうん…

    288 20/04/04(土)11:24:42 No.676703203

    こういう行動を取るに至るまでの経緯知るとなんでこんなヒョコヒョコしてるのか分かる 分かりたくなかったよ…

    289 20/04/04(土)11:24:50 No.676703234

    >これで親死んでたら笑えないけどオチまで完璧 老後の資金使ってやっと立て直した家が即焼け落ちるのは笑えないよぉ…

    290 20/04/04(土)11:24:57 No.676703250

    >>>マッチの先端にジッポーで火を着けようとする >>そういう特殊なマッチだったの? オイルマッチっていって風に強い屋外用の松明みたいなマッチ 中から油が染み出してきて先端が燃える感じのヤツだ 入れる過程で油じょぼじょぼ溢れまくってる

    291 20/04/04(土)11:25:03 No.676703266

    マットは落として塞いでたらワンチャン

    292 20/04/04(土)11:25:21 No.676703328

    少し前見たときは油彩画家目指してるから資料に若い女性の太もも写真をブログで募集して欲しい物リスト公開しつつワンピと進撃の巨人考察ラジオをYou Tubeてわ放送するハイパーメディアクリエイターになってたけど今はどうしてるのか知らん

    293 20/04/04(土)11:25:25 No.676703340

    でも資料としてはかなり貴重なんだよね こう燃え広がるとか全部映ってるし アホが火を扱うさまも鮮明だ

    294 20/04/04(土)11:25:30 No.676703362

    こいつ死んでた方がよかったのでは?

    295 20/04/04(土)11:25:44 No.676703400

    >こいつつずっと手をべちゃべちゃにしてた 笑った 頭もあれだと手も不器用になるんだな

    296 20/04/04(土)11:25:48 No.676703421

    >即焼け落ちるのは笑えないよぉ… 2Fが半焼で済んだみたいだし… リフォームして同じ場所の部屋で配信してなかったっけ… まぁ1-2千万だろう

    297 20/04/04(土)11:25:50 No.676703429

    >ベランダに置いてる場所が日の当たる場所でレンズ効果で火事発生とかピタゴラスイッチしなければ そういう心配して無駄にカラーボックス買っててまで設置したよ たまにハトが巣を作ろうとしやがる

    298 20/04/04(土)11:25:53 No.676703438

    判事案件なのでは?

    299 20/04/04(土)11:26:02 No.676703478

    >こいつ死んでた方がよかったのでは? どうせ社会的には死んだようなもんだし…

    300 20/04/04(土)11:26:11 No.676703509

    >まぁ1-2千万だろう まあで済ませていい金額かな…?

    301 20/04/04(土)11:26:37 No.676703590

    >笑った >頭もあれだと手も不器用になるんだな 手とマッチの着火部分がべちゃべちゃだから濡れてて火がつかない!って何度も着火したんだ

    302 20/04/04(土)11:26:39 No.676703594

    何か多分こいつの中では後ろのゴミ袋に入れた時点ですべて無かったことになるんだろうな

    303 20/04/04(土)11:26:51 No.676703628

    >判事案件なのでは? 親が何かに同意しちまえばそうかもしれんけど

    304 20/04/04(土)11:26:53 No.676703639

    風物死

    305 20/04/04(土)11:26:54 No.676703640

    1000万円は大金…!

    306 20/04/04(土)11:26:57 No.676703650

    >>こいつ死んでた方がよかったのでは? 死んでたら流石にこうやってネタ全開で言えないし…

    307 20/04/04(土)11:27:06 No.676703673

    >判事案件なのでは? いやまぁそういうことだよ…

    308 20/04/04(土)11:27:15 No.676703698

    アメリカでも取り上げられた凄いやつ

    309 20/04/04(土)11:27:19 No.676703707

    人と関わらずに生きてると本当に成長しないんだね

    310 20/04/04(土)11:27:21 No.676703719

    >そういう心配して無駄にカラーボックス買っててまで設置したよ >たまにハトが巣を作ろうとしやがる 水貯めとけばいざという時はトイレ流す水にも使えるからいいんだ

    311 20/04/04(土)11:27:24 No.676703728

    >何か多分こいつの中では後ろのゴミ袋に入れた時点ですべて 多分オイルが直接燃えるって発想がない

    312 20/04/04(土)11:27:38 No.676703779

    火を舐めすぎててビビる 小さいうちに軽く危険な目に合っとけってのはこういうバカを生まないためなんだな

    313 20/04/04(土)11:27:42 No.676703791

    タバコふかしてんのに灰皿ねえ理由が没収されたからって聞いたけど もうちょっと頭使えや…隠し持つぐらいできるだろうが…

    314 20/04/04(土)11:27:45 No.676703801

    このマッチに火をつける前の もたもたしてるところが知能の低さみえて辛い

    315 20/04/04(土)11:28:04 No.676703864

    >リフォームして同じ場所の部屋で配信してなかったっけ… まだ配信してんの!? このとき死ねばよかったな

    316 20/04/04(土)11:28:18 No.676703911

    >火を舐めすぎててビビる >小さいうちに軽く危険な目に合っとけってのはこういうバカを生まないためなんだな 直近でボヤ騒ぎ起こしてるからお仕置きに髪がないんだぞ 痛い目にあったばっかりなんだ

    317 20/04/04(土)11:28:22 No.676703922

    消化器のステマ兼オイルマッチのネガキャン

    318 20/04/04(土)11:28:26 No.676703935

    いや…当時動画見たけど灰皿らしきものが見えないモニターの下にあるよ たまーに手を伸ばす けど基本咥えてるだけの煙草だから下にぼろぼろ灰が落ちる

    319 20/04/04(土)11:28:38 No.676703965

    事件が起こる迄こいつは20代後半と名乗ってた ニュースになり40代であることが判明した

    320 20/04/04(土)11:28:45 No.676703984

    これ仮に家直しても 世間から笑われすぎて住んでられなくなるやつ

    321 20/04/04(土)11:28:52 No.676704008

    もう何度目だよってレスだけどこれでボヤというか火事起こして3回目だから…

    322 20/04/04(土)11:28:53 No.676704014

    吸いなれてない感がすごくて逆にかっこ悪かった

    323 20/04/04(土)11:28:54 No.676704022

    灰皿なんてあの段ボールたちの中に隠しておけるだろうに…

    324 20/04/04(土)11:29:10 No.676704065

    てか吸ってないからな 吸って吐くムーブが無い

    325 20/04/04(土)11:29:12 No.676704083

    >何か多分こいつの中では後ろのゴミ袋に入れた時点ですべて無かったことになるんだろうな オイルティッシュ無しにしても火種をゴミ袋に入れたら燃えるなんて事がわからないわけないし たぶんこう…何かあれだよ…何かしらの…

    326 20/04/04(土)11:29:27 No.676704118

    >吸いなれてない感がすごくて逆にかっこ悪かった 口の横でお香炊いてるだけだよね 吸ってない

    327 20/04/04(土)11:29:56 No.676704201

    >痛い目にあったばっかりなんだ 痛くなければ覚えませぬはあくまで一般論なんだな…

    328 20/04/04(土)11:29:59 No.676704207

    >直近でボヤ騒ぎ起こしてるからお仕置きに髪がないんだぞ >痛い目にあったばっかりなんだ 危険が本能に染み付く歳じゃないとすぐ忘れるから… それにしてもバカだけども

    329 20/04/04(土)11:30:04 No.676704223

    まあそんだけボヤ起こして大丈夫なくらい金持ってるならいいんじゃない 近所には絶対住んでほしくねーけど

    330 20/04/04(土)11:30:27 No.676704290

    うしろーが無かった本人に燃え移ったかもな

    331 20/04/04(土)11:30:43 No.676704344

    しばらくしたらグーグルマップで家無くなってなかったっけ

    332 20/04/04(土)11:30:53 No.676704375

    >事件が起こる迄こいつは20代後半と名乗ってた >ニュースになり40代であることが判明した こいつがやってたマビノギのシステム上の限界が25歳だからネタで名乗ってるだけと聞いた でもこの人の場合マジでサバ読んでそうだとは思う

    333 20/04/04(土)11:31:15 No.676704437

    >>何か多分こいつの中では後ろのゴミ袋に入れた時点ですべて無かったことになるんだろうな >オイルティッシュ無しにしても火種をゴミ袋に入れたら燃えるなんて事がわからないわけないし >たぶんこう…何かあれだよ…何かしらの… オイル塗れの自分の手が着火したのに意識全部持ってかれて早く両手使うために適当に投げ捨てた感ある ペットボトルの水もここで9割方つかっちゃって本命の火災に2口ぶんくらいの水しか使えてない

    334 20/04/04(土)11:31:39 No.676704523

    ゴミ箱に投げ入れちゃったのは正直わからんでもないよ 手元で火が燃え上がって混乱しちゃうのはしょうがない ただ投げ入れた後にその存在を忘れるのは致命的

    335 20/04/04(土)11:31:50 No.676704552

    親死んだら固定資産や税金払えんと思う

    336 20/04/04(土)11:31:55 No.676704565

    >痛くなければ覚えませぬはあくまで一般論なんだな… 頭弱いやつは学習できないんだ…

    337 20/04/04(土)11:32:01 No.676704580

    悪い例の教材としてこれからも末永く使われるであろう