20/04/04(土)08:43:40 土曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)08:43:40 No.676679140
土曜の朝は岡田
1 20/04/04(土)08:53:53 No.676680246
え?
2 20/04/04(土)08:55:36 No.676680449
辞めます!
3 20/04/04(土)08:56:53 No.676680599
仕様変更は予想しておくもんじゃないんですよ!
4 20/04/04(土)09:01:23 No.676681088
なんでそんな便利なシステムを知らされてないんです…?
5 20/04/04(土)09:02:21 No.676681206
これなら 仕様変更が 何度あっても 大丈夫そうだな
6 20/04/04(土)09:03:34 No.676681342
それでこのシステムの導入にかかるお値段とお時間は如何程で?
7 20/04/04(土)09:04:51 No.676681478
>それでこのシステムの導入にかかるお値段とお時間は如何程で? 使こ岡 えれ田 よ
8 20/04/04(土)09:05:26 No.676681566
営業は大変だからな
9 20/04/04(土)09:05:45 No.676681603
>使こ岡 >えれ田 >よ これが最高に腹立ってぶち殺したくなる
10 20/04/04(土)09:06:32 No.676681689
岡田よく見るけど最終的に納得してしまうのか疑問を抱いたまま終わるのか知らない
11 20/04/04(土)09:09:57 No.676682057
顧客都合なら100歩譲って納得はするけど上司への発表だから耐えられない
12 20/04/04(土)09:18:13 No.676683175
Laboview?
13 20/04/04(土)09:21:30 No.676683641
>顧客都合なら100歩譲って納得はするけど上司への発表だから耐えられない 客の都合なら仕様変更で金請求してもいい訳だしな… 社内への説明なら口頭で何とかしろよってなる
14 20/04/04(土)09:23:37 No.676683945
ほんとかー?本当に工数かからないかー?
15 20/04/04(土)09:25:15 No.676684175
まか工 せか数 んりが よ
16 20/04/04(土)09:25:28 No.676684207
あの…学習コスト…
17 20/04/04(土)09:26:18 No.676684333
学習コストで結局今からじゃ間に合わなくない?
18 20/04/04(土)09:26:56 No.676684424
結局一から作り直しなのでは?
19 20/04/04(土)09:28:21 No.676684672
>結局一から作り直しなのでは? これなら何度一から作り直しがあっても大丈夫だな
20 20/04/04(土)09:29:23 No.676684840
これ使ってもモジュールにない機能が要件に入ってくるんでしょ?
21 20/04/04(土)09:31:38 No.676685146
ハードとか低レベル関連のお仕事はよくわからんが とりあえず岡田は職場探しした方がいいと思う
22 20/04/04(土)09:32:20 No.676685253
でも今回の仕様変更には間に合わないよね
23 20/04/04(土)09:32:53 No.676685343
もうテストランしてんだぞ…
24 20/04/04(土)09:35:26 No.676685679
これ顧客が買ったら終わりじゃない?大丈夫?
25 20/04/04(土)09:37:07 No.676685901
チャンネル数変更程度もスケールできないシステムって岡田も結構なポンコツでは?
26 20/04/04(土)09:37:20 No.676685932
こちらをご覧ください [退職届]
27 20/04/04(土)09:38:35 No.676686111
上司への発表ならとりあえず仕様変更前で誤魔化せない?
28 20/04/04(土)09:40:33 No.676686394
>上司への発表ならとりあえず仕様変更前で誤魔化せない? まだテストランなので30チャンネルですが本実装時には100チャンネルになります!でいけるよね…
29 20/04/04(土)09:49:53 No.676687783
岡田が最期まで納得しないのに話を〆るな
30 20/04/04(土)09:53:47 No.676688338
漫画描いた人も納得いってないなこれ
31 20/04/04(土)09:56:04 No.676688711
じゃあもうPXIを売ればいいんじゃないかな
32 20/04/04(土)10:00:24 No.676689389
モジュール入れ替えた後のテスト工数は…?
33 20/04/04(土)10:01:44 No.676689588
LabviewのPXIシャーシってクソ高かったような…
34 20/04/04(土)10:03:10 No.676689814
>結局一から作り直しなのでは? 一からで済む? 学習必要じゃない?
35 20/04/04(土)10:03:17 No.676689834
いつ見ても工数がかからないの意味が分からない
36 20/04/04(土)10:03:37 No.676689883
モジュールを差し替えるだけ!…だけ?
37 20/04/04(土)10:04:15 No.676689969
こういうの採用したことあるけど 製品独自仕様を覚えるのが大変だし 結局複雑な処理しようとするとモジュールを自社開発しないといけなくて普通に面倒
38 20/04/04(土)10:05:00 No.676690087
多分以前から言われていた仕様変更を伝えるのを忘れてたとかなんだろうな…
39 20/04/04(土)10:06:27 No.676690267
書き込みをした人によって削除されました