ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/04(土)06:18:08 No.676666940
名台詞
1 20/04/04(土)06:18:55 No.676666973
君の知る藍染惣右介なんて最初から存在しないんだ…
2 20/04/04(土)06:19:13 No.676666985
こんな爽やかなことも言えるラスボス
3 20/04/04(土)06:20:39 No.676667058
ヨン様はいいこと言うな
4 20/04/04(土)06:20:40 No.676667059
裏切る直前にいいエピソード出してくる師匠には参るね…
5 20/04/04(土)06:21:16 No.676667093
いきものがかりのHANABIいいよね…
6 20/04/04(土)06:22:15 No.676667146
これが鏡花水月の力…
7 20/04/04(土)06:24:40 No.676667269
ボクと会おうた日が乱菊の誕生日や…
8 20/04/04(土)06:26:57 No.676667380
>ボクと会おうた日が乱菊の誕生日や… きょうとじんは重いな…
9 20/04/04(土)06:27:09 No.676667393
紅茶のくだりとかめちゃくちゃカッコいいし憧れは理解からとか私が天に立つとか藍染隊長は印象に残る場面めっちゃ多い
10 20/04/04(土)06:32:45 No.676667681
裏切って敵になるけど終盤また味方になるキャラって裏切る前が素だったりするけどヨン様は全くそんなことないの凄い
11 20/04/04(土)06:33:01 No.676667697
藍染本人は自分の誕生日知ってんの?
12 20/04/04(土)06:34:01 No.676667762
このセリフ自体はマジで言ってそう
13 20/04/04(土)06:38:52 No.676668046
拘束椅子に座ってるだけで強くなる男
14 20/04/04(土)06:55:57 No.676669116
メガネクッキー!
15 20/04/04(土)07:03:41 No.676669618
大ボスやってる時が一番小物感あったなんて想像しとらんよ…
16 20/04/04(土)07:06:39 No.676669829
演技は多分にあっただろうけど才能ある後進に物事を説くのは好きそうだよね
17 20/04/04(土)07:08:53 No.676669980
欺瞞まみれだし他人を煽って遊ぶけど 正直に意見もその中で言うとかいう性質の悪い…
18 20/04/04(土)07:10:16 No.676670074
書道教室は普通に趣味でやってたんだろうか…
19 20/04/04(土)07:15:33 No.676670393
>このセリフ自体はマジで言ってそう 多分ヨン様は自分の誕生日知らなそうだよね
20 20/04/04(土)07:16:32 No.676670457
そういや過去が最も謎な死神の一人だなあ ただ単に天才だったってだけみたいだけど
21 20/04/04(土)07:16:40 No.676670471
>藍染本人は自分の誕生日知ってんの? 5月29日らしいけど誰が教えてくれたんだろうな?
22 20/04/04(土)07:17:16 No.676670518
>書道教室は普通に趣味でやってたんだろうか… 必要ないのに取り巻き作る趣味があるから多分趣味でやってる
23 20/04/04(土)07:17:50 No.676670564
>5月29日らしいけど誰が教えてくれたんだろうな? 私が決めた とかじゃないかな
24 20/04/04(土)07:19:48 No.676670693
ぶっちゃけ隊長時代の藍染ってマジで理想の上司過ぎるし…
25 20/04/04(土)07:20:46 No.676670766
そういや過去が最も謎な死神の一人だなあ 悲しき過去をやらなかったのは意外
26 20/04/04(土)07:22:38 No.676670925
裏設定を発掘することに定評のある小説版でも藍染の過去って言及されたことないのか
27 20/04/04(土)07:23:19 No.676670977
貴族出身なのか流魂街出身なのかもわかってないんだよな
28 20/04/04(土)07:24:20 No.676671040
完璧な才能を持ってて それでいて搦め手系の斬魄刀ってなんか鬱屈した少年時代になってそうだなって
29 20/04/04(土)07:24:28 No.676671048
>裏設定を発掘することに定評のある小説版でも藍染の過去って言及されたことないのか 全然無いんだよな…
30 20/04/04(土)07:24:32 No.676671054
>裏設定を発掘することに定評のある小説版でも藍染の過去って言及されたことないのか 一番掘り返されたのでも東仙勧誘時ぐらいだからガキの頃はマジで謎
31 20/04/04(土)07:25:30 No.676671121
>完璧な才能を持ってて >それでいて搦め手系の斬魄刀ってなんか鬱屈した少年時代になってそうだなって 頭良すぎたのがいけなかったよ 同じぐらいの戦闘力でも山爺みたいな脳筋だった方が多分幸せだった
32 20/04/04(土)07:26:53 No.676671234
霊王システムと死神の歴史を知ると藍染の行動も分からんでもなくなるし藍染主役の話見たくなる
33 20/04/04(土)07:40:05 No.676672453
雛森のことは心底馬鹿にしてたと思うけど シロちゃんに対しては少なくとも悪い感情は持ってなかったと思う藍染
34 20/04/04(土)07:46:41 No.676673076
ヨン様やっぱりさみしいんじゃ…
35 20/04/04(土)07:47:13 No.676673139
>頭良すぎたのがいけなかったよ あと性格悪いしな…
36 20/04/04(土)07:48:32 No.676673270
シロちゃんに限らずちょっと策練れば隊長共にデバフくらいかけられそうなものだけど根底にエンジョイ勢気質があるから…
37 20/04/04(土)07:49:05 No.676673322
ぶっちゃけ理想を語り合える対等なライバルが居ない超天才だったのが悪い 性格悪いけど
38 20/04/04(土)07:50:06 No.676673411
まあ性格悪いのは割とどの隊長も多かれ少なかれだから 性格悪くなきゃ強くなれないのかもしれない
39 20/04/04(土)07:53:36 No.676673779
>ヨン様やっぱりさみしいんじゃ… ブラックジャック先生みたいに対等な存在を欲してるのかもな
40 20/04/04(土)07:53:59 No.676673830
犬とか…いや弱いな…
41 20/04/04(土)07:54:07 No.676673845
>ヨン様やっぱりさみしいんじゃ… 封印したあとのチャンイチと浦原さんの会話いいよね…
42 20/04/04(土)07:55:09 No.676673953
愛染が認める山爺も浦原も霊王を仕方ない事として放置したからけおった
43 20/04/04(土)07:56:08 No.676674061
>まあ性格悪いのは割とどの隊長も多かれ少なかれだから >性格悪くなきゃ強くなれないのかもしれない ワンちゃんは人格者だろ! 隊長の中では弱いけど!
44 20/04/04(土)07:56:44 No.676674112
>>まあ性格悪いのは割とどの隊長も多かれ少なかれだから >>性格悪くなきゃ強くなれないのかもしれない >ワンちゃんは人格者だろ! >隊長の中では弱いけど! ハイパーモードになったら聖文字入りワンパンしたろ!!!
45 20/04/04(土)07:57:07 No.676674160
山爺もマユリ様も性格悪いしな… 済まぬもいいってほどではないな…
46 20/04/04(土)07:57:46 No.676674241
裏切ったギンはともかく東仙とか十刃のことどう思ってたんだろ愛染
47 20/04/04(土)07:58:25 No.676674298
最初から浦原とかと幼馴染みなら そこまで捻くれなかったんだろうか
48 20/04/04(土)07:58:35 No.676674315
次期総隊長の日番谷が一番真面目かな…
49 20/04/04(土)07:58:47 No.676674339
>裏切ったギンはともかく東仙とか十刃のことどう思ってたんだろ愛染 結局道具か捨て駒としか見てない?
50 20/04/04(土)07:59:05 No.676674378
>最初から浦原とかと幼馴染みなら >そこまで捻くれなかったんだろうか 浦原さんとならそれはそれで歪むんじゃねえかな 日番谷かチャンイチがベストだよ多分
51 20/04/04(土)08:01:05 No.676674601
東仙には最後の願いを的確な形で叶えたし少しくらいは情がありそう
52 20/04/04(土)08:01:12 No.676674613
>最初からドン観音寺とかと幼馴染みなら >そこまで捻くれなかったんだろうか
53 20/04/04(土)08:01:33 No.676674652
ギンのことは好きだと思う 意思を持って抗う人が好きだし
54 20/04/04(土)08:01:41 No.676674668
>裏切ったギンはともかく東仙とか十刃のことどう思ってたんだろ愛染 東仙は護廷十三隊の中で唯一催眠がきかないから 早めに囲っただけでそれ以降は十刃共々良い駒だったんだろ
55 20/04/04(土)08:01:49 No.676674687
>次期総隊長の日番谷が一番真面目かな… やはり人格者は隊長の中で弱いな…
56 20/04/04(土)08:02:06 No.676674723
すまぬさんは性格良い悪いというより恩義>>>>>規律>>>>>>>>>>>>>>>>>>自分や他人みたいなところあるから…
57 20/04/04(土)08:02:47 No.676674792
素で性格悪いから誰と幼馴染だろうが歪んではいるとおもう
58 20/04/04(土)08:05:50 No.676675134
強すぎたし賢すぎたし性格が悪すぎたし友達がいなさすぎた
59 20/04/04(土)08:07:29 No.676675271
小説だと東仙のことは割と真面目に気に入ってたみたいよ 最期殺したのも東仙が望んだ約束を果たしただけということになった
60 20/04/04(土)08:09:28 No.676675451
でも誰も見てない所でギンに 「全て偶然だとするとあまりに都合が良すぎないか?」 とか言ってるのは何だったのか今でもわからない
61 20/04/04(土)08:11:34 No.676675654
天才で理想家で性格が悪い
62 20/04/04(土)08:12:57 No.676675783
>天才で理想家で性格が悪い やなやつすぎる…
63 20/04/04(土)08:14:20 No.676675916
>小説だと東仙のことは割と真面目に気に入ってたみたいよ >最期殺したのも東仙が望んだ約束を果たしただけということになった 徹底して蟻を潰さないように踏んでるのになぜか東仙だけ無意味に殺したのは不自然だったし納得ではある
64 20/04/04(土)08:14:23 No.676675921
でもチャン一についてはギンと一緒にいいよね…いい…する
65 20/04/04(土)08:15:28 No.676676028
>でも誰も見てない所でギンに >「全て偶然だとするとあまりに都合が良すぎないか?」 >とか言ってるのは何だったのか今でもわからない あれ日番谷に聞こえてたからギンへの疑いを強めて自分を殺した犯人と見せかける事が目的だったんじゃないか
66 20/04/04(土)08:16:33 No.676676135
読み返して思ったけどヨン様日番谷のこと好きずると思う
67 20/04/04(土)08:17:48 No.676676241
真面目でいい子はいじめるといい反応するからね…
68 20/04/04(土)08:17:48 No.676676243
日番谷本人にとっては迷惑この上ないけどな!
69 20/04/04(土)08:17:52 No.676676251
オモチャ的な意味で
70 20/04/04(土)08:18:36 No.676676333
やっぱり性格悪いよこいつ!
71 20/04/04(土)08:19:23 No.676676431
蟻を潰さないように踏むのは大変とか言いながら東仙とギン以外の隊長格は誰も殺してないんだよね
72 20/04/04(土)08:20:08 No.676676517
日番谷は才能あるけど若いから色々苦労して大成してほしいからね
73 20/04/04(土)08:21:21 No.676676631
目的のために手段は選ばないし敵対者で遊んだりするけど 無益な殺傷とかはあんましないタイプだよね
74 20/04/04(土)08:21:24 No.676676637
隊長格だと身体千切れようが中々死なないからな 滅多に追い打ちかける性格でもないし
75 20/04/04(土)08:21:47 No.676676671
好きな子には嫌がらせしたくなるタイプ
76 20/04/04(土)08:21:54 No.676676689
よすんだ
77 20/04/04(土)08:22:03 No.676676701
日番谷は若いなりにちゃんと考えてるし強さに対する責任とかもちゃんと持ってるしその上いじめるととてもいい反応をするので 全然好きじゃない雛森使って嫌がらせをする
78 20/04/04(土)08:22:16 No.676676729
雛森に酷いのも日番谷が好きなだけだから言うほど正確わるくないと思うよ
79 20/04/04(土)08:22:33 No.676676760
>目的のために手段は選ばないし敵対者で遊んだりするけど >無益な殺傷とかはあんましないタイプだよね 自分で直接手をくだすのをあんまりしないだけで死なせるのはよくやる
80 20/04/04(土)08:23:24 No.676676844
空座町に来たときもただのおっさんに死ぬから逃げたほうがいいよって忠告とかしてた死ね
81 20/04/04(土)08:23:31 No.676676855
トドメ刺さないのは特にどうでもいいやつと期待してやつで 山爺とかしっかり殺そうとしたところを見るに線引きはしてるな
82 20/04/04(土)08:24:00 No.676676910
勝者とは常に世界がどういうものかではなく、どうあるべきかについて語らなくてはならない! とまぁ根がちょっと真面目すぎたのが問題かな もっと俗に生きてりゃ楽だった
83 20/04/04(土)08:24:19 No.676676937
オールバックになってから外道なイメージあったけど読み返すと破面が内輪で殺し合いし過ぎなだけだなってなった いやまあ実験目的で色々やってはいるけど
84 20/04/04(土)08:25:37 No.676677069
仮に藍染の企みが成功しても人間社会はそんな悪影響なかったんだろうか
85 20/04/04(土)08:26:02 No.676677113
ノータイムで殺された四十六室に悲しき過去…
86 20/04/04(土)08:26:45 No.676677189
>仮に藍染の企みが成功しても人間社会はそんな悪影響なかったんだろうか 霊王のいなくなった世界がどんなもんなんだろうね 意図的に悪政敷いたりはしないとは思う
87 20/04/04(土)08:27:01 No.676677223
>ノータイムで殺された四十六室に悲しき過去… まああいつらは藍染からしたらクソofクソだからころころするのも分かるよ
88 20/04/04(土)08:27:13 No.676677248
すごい悪い人だけど基本的には良い人だと思うよ
89 20/04/04(土)08:27:57 No.676677323
四十六室に偽装して藍染本人が指令出すのが本命だからまあ余計なことされないようにコロコロはしちゃうよね
90 20/04/04(土)08:29:29 No.676677507
いささか滑稽に映るな
91 20/04/04(土)08:32:05 No.676677789
四十六室は愛染隊長が少し煽ったら刑期伸ばすしろくでもない
92 20/04/04(土)08:32:23 No.676677817
本物の四十六室だって描写見る限りクソだからセーフ
93 20/04/04(土)08:32:47 No.676677868
>いささか滑稽に映るな けおおおおおおおおお!!!!!!! 刑期伸ばすんですけお!!!!
94 20/04/04(土)08:33:12 No.676677917
この漫画で四十六室だけはマジで有能だったタイミングがない
95 20/04/04(土)08:33:22 No.676677937
四十六室は藍染に殺された時点で撤廃しちゃえばよかったと思う
96 20/04/04(土)08:34:23 No.676678049
>>いささか滑稽に映るな >けおおおおおおおおお!!!!!!! >刑期伸ばすんですけお!!!! 藍染もだいぶ性格悪いけどこの程度の挑発でけおるのがもう…
97 20/04/04(土)08:35:18 No.676678152
吉良の幼なじみが今変えようとしてるから…
98 20/04/04(土)08:35:54 No.676678214
ちょっと煽っただけで二千年伸びた
99 20/04/04(土)08:38:32 No.676678528
そもそも四十六室が何なのかよく知らない
100 20/04/04(土)08:38:58 No.676678587
刑期全うしたらちゃんと愛染出てくるのかな…
101 20/04/04(土)08:39:26 No.676678639
SSの脳みそ担当だ