ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/04(土)01:24:07 No.676639689
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/04(土)01:28:06 No.676640729
詰め合わせセット
2 20/04/04(土)01:29:17 No.676641017
これやると人気落ちるよ
3 20/04/04(土)01:30:58 No.676641431
展開もオチもつまらんのがある意味ミラクルなんやなw
4 20/04/04(土)01:39:12 No.676643321
倒しても死なない敵キャラ どうです強いでしょう?
5 20/04/04(土)01:39:26 ID:EpP3HvQ6 EpP3HvQ6 No.676643368
こいつのせいで最後まで掲載順ドベでうろうろしてたと思うわ
6 20/04/04(土)01:46:28 No.676644665
何がしたいのかわからなかった存在
7 20/04/04(土)01:51:20 No.676645543
ジャンプ捲るときにまだこいついるんだ…ってなった
8 20/04/04(土)01:52:02 No.676645639
霊王の心臓だからね仕方ないね
9 20/04/04(土)01:52:56 No.676645791
とりあえず不死身は二度と出すなよ
10 20/04/04(土)01:54:52 No.676646076
こいつだけは擁護できない 先生の悪い癖が全面に出てる
11 20/04/04(土)01:55:26 No.676646167
こいついつまでも引っ張ったことだけは本当に失敗だったと思うよ
12 20/04/04(土)01:56:23 No.676646311
剣八とか大人隊長とか残った伏線を回収する必要があったんだ
13 20/04/04(土)01:56:56 No.676646413
こいつに人気キャラ全部ぶつけて全部潰すのはオシシ仮面感あった
14 20/04/04(土)01:57:12 No.676646475
こいつ引っ張ったのもアレだがそのお陰で人気キャラトリオの最後の戦いがブザマ晒しただけで終わるってのが
15 20/04/04(土)01:57:18 No.676646493
長~い溜め展開でも最終的にぶっ倒してくれればまだいいんだけど溜めに溜めた果てに肩すかしされるともうこの感情のやり場がなくなる
16 20/04/04(土)01:58:06 No.676646613
まとめ読みしてもこいつの部分だけはフォロー不可能なぐらいに面白くない
17 20/04/04(土)01:59:50 No.676646879
要するにヤミー戦を丁寧に書いたらこうなるって例だからなこれ
18 20/04/04(土)02:00:56 No.676647081
というか親衛隊は全員無駄にタフでグダる
19 20/04/04(土)02:01:17 No.676647148
ヤミーはちゃんと倒したし…
20 20/04/04(土)02:01:32 No.676647194
三位一体受けて塵に…からの復活は本当にもうやめてくれ…ってなったよ
21 20/04/04(土)02:03:18 No.676647461
スレ画戦が長すぎたのは描きたい見せ場に対して敵が残ってなかったせいだから…
22 20/04/04(土)02:03:25 No.676647475
>ヤミーはちゃんと倒したし… 倒すまでに何回「やったか!?」→怒りで復活の流れループしたんだろうな…
23 20/04/04(土)02:04:32 No.676647639
せめて聖別じゃなくて連携技で終わって欲しかった
24 20/04/04(土)02:04:54 No.676647701
卍解三連発で倒せればまだ擁護出来た そこから生き返らせたのはいくら叩かれようが一ミリも同情できない
25 20/04/04(土)02:04:56 No.676647706
他三人はまだ面白かったな
26 20/04/04(土)02:05:19 No.676647772
こいつは結局バッハが吸い取って死ぬというこんだけグダグダやったのに…みたいな消化不良感もいただけない
27 20/04/04(土)02:05:21 No.676647777
こいつの煽りを受けて肝心のラスボス戦がダイジェストみたいになる二撃必殺
28 20/04/04(土)02:05:47 No.676647834
こいつに尺割くぐらいならバッハに尺を割いてくれよ!
29 20/04/04(土)02:06:23 No.676647916
何回もトドメ演出あったのに何故そこで倒れてくれない
30 20/04/04(土)02:06:29 No.676647935
いや聖別で死ぬんかい!ってなった
31 20/04/04(土)02:06:34 No.676647948
怒りすら感じなかった 呆れだけ
32 20/04/04(土)02:07:18 No.676648072
こいつとバッハ戦の尺はアニメで改変していいと思う
33 20/04/04(土)02:07:23 No.676648087
霊王の心臓なら最後はバッハに回収されるだろうとは思ってた 思ってたけどおまえーっ
34 20/04/04(土)02:07:55 No.676648171
ザエルアポロと1年戦ったせいで肝心の1と3がめっちゃしょっぱくなったの反省してない
35 20/04/04(土)02:08:20 No.676648224
ラスボス戦より長い敵幹部戦いいよね よくねえよ
36 20/04/04(土)02:08:26 No.676648237
日番谷兄と剣八の卍解をこいつで消化したのミスだよな…すまぬさんは知らん
37 20/04/04(土)02:08:27 No.676648242
でも「」は3回復活したチョコラテ・イングレス好きじゃん…
38 20/04/04(土)02:08:31 No.676648250
師匠の悪いとこ全部乗せみたいな戦い良いよね…
39 20/04/04(土)02:08:39 No.676648276
誰にも真似できない優れたセンスも持ってるのにこういう部分が本当に駄目なんだ師匠は
40 20/04/04(土)02:09:08 No.676648350
>でも「」は3回復活したチョコラテ・イングレス好きじゃん… 罪深きレスを見ると 目が乾くなァ~!
41 20/04/04(土)02:09:13 No.676648364
卍解野晒の解釈違い感
42 20/04/04(土)02:09:16 No.676648373
ずば抜けた画力とセンスから放たれる最高級のクソキャラだった
43 20/04/04(土)02:09:33 No.676648411
>でも「」は3回復活したチョコラテ・イングレス好きじゃん… 復活するたび芸風を変えるエンターテイナーだったからな…
44 20/04/04(土)02:09:51 No.676648454
ゆるキャラはネタキャラ成分で人気あるけどミラクルは別にそういうのないし…
45 20/04/04(土)02:10:04 No.676648483
ペルニダ・チョコラテ・ナックルヴァール戦は面白かったのに最後のミラクルで急にダメだったのが余計印象悪かったな
46 20/04/04(土)02:10:13 No.676648508
ゆるバードはちょっと面白すぎた
47 20/04/04(土)02:10:15 No.676648516
>でも「」は3回復活したチョコラテ・イングレス好きじゃん… 孔に響くよ…
48 20/04/04(土)02:10:35 No.676648561
アスキンリジェと違ってコミュニケーションとれないのが罪深くて致命的
49 20/04/04(土)02:10:38 No.676648570
こいつのせいで剣八とショタと兄様が微妙なキャラのまま終わったのほんとクソ
50 20/04/04(土)02:10:55 No.676648617
スーパースターもアレだった気がする
51 20/04/04(土)02:11:39 No.676648719
>スーパースターもアレだった気がする まあ元々人気ないキャラが勝手に星形の穴空けて死んだだけだし…
52 20/04/04(土)02:13:02 No.676648907
正直星十字騎士団との戦いで印象良いのグレミー戦ぐらいだ…
53 20/04/04(土)02:13:11 No.676648930
>スーパースターもアレだった気がする 復活芸はこの人で十分やったのにその後でスレ画だからね… 強さはミラクルさんの方が上だろうけどさ
54 20/04/04(土)02:13:44 No.676649008
>正直星十字騎士団との戦いで印象良いのグレミー戦ぐらいだ… グレミィ和尚アスキンぐらいだ面白く読めるの
55 20/04/04(土)02:14:52 No.676649149
>スーパースターもアレだった気がする さすがにローズがアホにされすぎてたよ… 耳を潰されたら聞かせ続けられないのが弱点っていうのはまだわかる いや卍解なんだから振動として伝われば効果があるぐらいは欲しいところだけどまぁしょうがないで終わる なぜそんな明確な弱点があるタネを自分からバラすんだ
56 20/04/04(土)02:15:08 No.676649198
間違いなく長いブリーチの歴史の中でワーストの戦いだった
57 20/04/04(土)02:15:14 No.676649213
「不利な状況で倒れると強化されて復活する(回数制限あり)」って能力だから多人数からボコられたら何度も復活するしタイマンで瞬殺されるとそのまま死ぬのはまあ言われれば理解はできるけど終わりが決まってる週刊の少年漫画でやる事じゃないよ
58 20/04/04(土)02:15:16 No.676649219
罪深バードはチョコラテイングレスの時からずっと戦い面白かった アニメ化でぬいぐるみかダンシングフラワー出るの期待してるよ…
59 20/04/04(土)02:15:58 No.676649323
>>スーパースターもアレだった気がする >さすがにローズがアホにされすぎてたよ… >耳を潰されたら聞かせ続けられないのが弱点っていうのはまだわかる >いや卍解なんだから振動として伝われば効果があるぐらいは欲しいところだけどまぁしょうがないで終わる >なぜそんな明確な弱点があるタネを自分からバラすんだ 実は鼓膜破ったのに気づく前から演奏止まってるからローズがボケっとしてたのが悪いだけだぞあれ
60 20/04/04(土)02:16:54 No.676649459
>さすがにローズがアホにされすぎてたよ… >耳を潰されたら聞かせ続けられないのが弱点っていうのはまだわかる >いや卍解なんだから振動として伝われば効果があるぐらいは欲しいところだけどまぁしょうがないで終わる >なぜそんな明確な弱点があるタネを自分からバラすんだ 耳を塞いだところでって台詞あるから聴覚以外の何かでも幻覚発動したと思う でもローズはスターが鼓膜破ったことにビックリしてるうちに星ビームされた
61 20/04/04(土)02:17:02 No.676649483
最終章だけマユリ様以外脳ミソにデバフ掛かってんのかと
62 20/04/04(土)02:17:34 No.676649548
>最終章だけマユリ様以外脳ミソにデバフ掛かってんのかと 全員できる限りのことはやってるぞ 敵が毎回それの上を行くだけだ
63 20/04/04(土)02:17:54 No.676649588
そんなのもっとひどいじゃんローズ…
64 20/04/04(土)02:18:07 No.676649615
伏線関係で凄い凄い言われても肝心要のバトルがこれだから
65 20/04/04(土)02:18:42 No.676649707
>伏線関係で凄い凄い言われても肝心要のバトルがこれだから 流石にこれはブリーチワーストバトルだよ!
66 20/04/04(土)02:18:56 No.676649740
>>最終章だけマユリ様以外脳ミソにデバフ掛かってんのかと >全員できる限りのことはやってるぞ >敵が毎回それの上を行くだけだ 拳西さんとかその両手で挟めやってずっと言われてたけど できなかった理由あるの?
67 20/04/04(土)02:19:04 No.676649757
最終章は消化不良の戦いが多いな 敵も味方もやられてるのに白黒はっきりしないような感じ
68 20/04/04(土)02:19:20 No.676649793
ジェラルド半年かけて最後は聖別で処理だからな だったら剣八か隊長3人の連携でやられた時に死んどけよ
69 20/04/04(土)02:20:40 No.676649965
>最終章は消化不良の戦いが多いな >敵も味方もやられてるのに白黒はっきりしないような感じ 全部陛下の聖別で処理させたのが悪いわ どいつもこいつもちゃんと倒されろ
70 20/04/04(土)02:21:40 No.676650097
>拳西さんとかその両手で挟めやってずっと言われてたけど >できなかった理由あるの? フッ飛べ!で吹っ飛んで一回ダウンしたあとジェイムズの声援で起き上がったんだから仕方ないだろ あれで十分倒せてたんだよ
71 20/04/04(土)02:22:15 No.676650163
アルファベッドの数いる星十字騎士団vsソウルソサエティ全兵力なんて群像劇に半分足踏み入れてるような戦いを師匠が処理出来るはずがなかった
72 20/04/04(土)02:22:46 No.676650230
>スレ画戦が長すぎたのは描きたい見せ場に対して敵が残ってなかったせいだから… それならそれで最後の人気トリオ大技三連発で死ねや!!
73 20/04/04(土)02:22:49 No.676650240
>最終章は消化不良の戦いが多いな >敵も味方もやられてるのに白黒はっきりしないような感じ 結局クインシー側も何があって死神に復讐してんのか分かってないから この闘いって何のためにやってんの?って感じだったんだが
74 20/04/04(土)02:23:32 No.676650326
>結局クインシー側も何があって死神に復讐してんのか分かってないから >この闘いって何のためにやってんの?って感じだったんだが 世界滅ぼしてリセットかけるのが目的だろ
75 20/04/04(土)02:23:41 No.676650353
ミラクル相手にグダグダやる前から掲載順は低かったからまあ
76 20/04/04(土)02:24:11 No.676650432
>>最終章は消化不良の戦いが多いな >>敵も味方もやられてるのに白黒はっきりしないような感じ >結局クインシー側も何があって死神に復讐してんのか分かってないから >この闘いって何のためにやってんの?って感じだったんだが 昔クインシー狩りあったんじゃなかったっけ…
77 20/04/04(土)02:24:16 No.676650440
親衛隊戦でいえばペルニダというか下からマユリ様の出番多くなったせいで万能毒連打もちょっと鬱陶しかった 前進の左腕相手に過剰進化でトドメ刺すのはいいけどその前に何だか普通に毒を克服したペルニダ相手にまたもや毒で決着付いちゃうのもちょいと拍子抜けだった
78 20/04/04(土)02:24:27 No.676650468
不死身キャラを遠慮なく活躍させるとこうなる例
79 20/04/04(土)02:24:56 No.676650529
ユーハバッハの目的は霊王である父親の解放じゃないっけ
80 20/04/04(土)02:25:05 No.676650549
ザエルアポロと藍染も大体同じ
81 20/04/04(土)02:25:36 No.676650608
最終戦はいいだの悪いだの言われることは多々あれどスレ画に関しては驚くほど満場一致でクソー!って言われるのある意味すごいと思う…
82 20/04/04(土)02:26:38 No.676650747
満を辞しての剣八の卍解とかオサレ極まった日番谷兄とか三隊長共闘とか勝つ流れやん…?
83 20/04/04(土)02:27:46 No.676650904
致死量の人戦はオサレだったな
84 20/04/04(土)02:28:15 No.676650967
ミラクルさんからしたら敵に圧倒してるのに聖別ってひどくない?