20/04/04(土)01:16:36 高く見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)01:16:36 No.676637956
高く見積もりすぎじゃない?
1 20/04/04(土)01:18:53 No.676638459
まあ愛染1人でよかった
2 20/04/04(土)01:19:41 No.676638653
用心するに越した事はないから…
3 20/04/04(土)01:20:26 No.676638838
いなかったから別に大丈夫だった
4 20/04/04(土)01:21:23 No.676639047
あーうーな状態でさえヴァストローデは隊長格をボコボコにできるからそりゃ終わる
5 20/04/04(土)01:22:33 No.676639324
アーロニーロはギリアンだもんね…
6 20/04/04(土)01:22:51 No.676639380
実際4~5体しかいなかったからセーフ まあ10体いても山爺一人で潰せるんだろうが
7 20/04/04(土)01:23:32 No.676639538
さすがにそんなにはいなかった
8 20/04/04(土)01:23:40 No.676639572
結局エスパーダのうちのどこまでがヴァストローデだったんだろ スタークとバラガンは確定として
9 20/04/04(土)01:24:07 No.676639693
バラガンが10人いたら実際終わりそうだしね
10 20/04/04(土)01:24:41 No.676639828
別媒体の補足でヴァストローデ確定してるのがハリベルとザエルアポロの二人
11 20/04/04(土)01:25:15 No.676639977
>実際4~5体しかいなかったからセーフ >まあ10体いても山爺一人で潰せるんだろうが じじいがフルパワーぶっぱで処理するとなるとそれこそSSの終わりだわな
12 20/04/04(土)01:26:31 No.676640321
京楽さんを生贄に捧げれば全員倒せるんじゃない?
13 20/04/04(土)01:28:21 No.676640795
ヴァストローデ確定してるトップ3があんまり侵略大好き戦争大好きって柄じゃないのが酷い
14 20/04/04(土)01:29:24 No.676641045
山爺が全滅させてもそのレベルの虚を倒しまくったら魂魄のバランスが酷いことになると思う
15 20/04/04(土)01:30:06 No.676641213
後に隊長格以上のシュテルンリッターが10人くらい来て半壊したから見立て自体は間違ってはない
16 20/04/04(土)01:30:12 No.676641250
リスクを高めに見積もっておくのはまあ妥当なやり方 実際そこまでじゃなかったねよかったねもよくある 漫画では見ない
17 20/04/04(土)01:31:14 No.676641496
>別媒体の補足でヴァストローデ確定してるのがハリベルとザエルアポロの二人 漫画の段階ではすでに弱体化してるし…
18 20/04/04(土)01:32:04 No.676641706
>ヴァストローデ確定してるトップ3があんまり侵略大好き戦争大好きって柄じゃないのが酷い 多分ヴァストローデまで登りつめる間に部下とか仲間とか色々ありすぎるんだと思う
19 20/04/04(土)01:32:13 No.676641749
No.6のグリムジョーでもアジューカスだからヴァストローデ級はガチで少ないんだな
20 20/04/04(土)01:32:21 No.676641771
ヴァストローデはまず数が少ないうえに 殆どが一人で広大な虚圏をフラフラしてるからまぁ集まらんわな…
21 20/04/04(土)01:33:58 No.676642163
爺なら数体くらい一人で処理できるけど 爺がブッパすると更地になるじゃん
22 20/04/04(土)01:34:03 No.676642174
敵の戦力を過小評価しないのはリスクマネジメントの基本だからね
23 20/04/04(土)01:34:21 No.676642247
メノス・グランデの昇格システムクソすぎ問題
24 20/04/04(土)01:34:23 No.676642259
>ヴァストローデはまず数が少ないうえに >殆どが一人で広大な虚圏をフラフラしてるからまぁ集まらんわな… そりゃ寂しくてTSロリ分身だって作る
25 20/04/04(土)01:34:55 No.676642390
>リスクを高めに見積もっておくのはまあ妥当なやり方 >実際そこまでじゃなかったねよかったねもよくある よく考えたら珍しくちゃんとした企業の対応だなこれ >漫画では見ない うn
26 20/04/04(土)01:34:57 No.676642396
十刃なんて言うし虚圏の最高戦力らしいじゃん そりゃヴァストローデが10体以上組織作って集まってると思うじゃん
27 20/04/04(土)01:34:59 No.676642404
>爺なら数体くらい一人で処理できるけど >爺がブッパすると更地になるじゃん SSは終わりだなのは変わらないな…
28 20/04/04(土)01:35:30 No.676642525
てっきりアランカルの人達はもれなくヴァストローデかと思ってた
29 20/04/04(土)01:36:16 No.676642683
劇中に出てきてない野良ヴァストローデも居るらしいな
30 20/04/04(土)01:37:18 No.676642937
トップスリーが一番上が味方死んだのにヨン様がどうでもよさそうにしてたせいでモチベーション死んで二番目はヨン様ぶっ殺してえで三番目はまじめだけど二番目にいじめられてた過去持ちとかなんなんだお前ら
31 20/04/04(土)01:38:21 No.676643138
人間関係は難しいってことだよ 人間じゃないけど
32 20/04/04(土)01:38:33 No.676643179
詳しく読んでないけどアジューカスも崩玉パワーで人型にしてもらってたってこと?
33 20/04/04(土)01:38:43 No.676643211
>トップスリーが一番上が味方死んだのにヨン様がどうでもよさそうにしてたせいでモチベーション死んで これは素直にヨン様が悪いわ…
34 20/04/04(土)01:38:47 No.676643226
>なんなんだお前ら 虚です… そのなかでも共食いして自己を肥大化させ続けてきた大虚です…
35 20/04/04(土)01:39:35 No.676643404
>十刃なんて言うし虚圏の最高戦力らしいじゃん >そりゃヴァストローデが10体以上組織作って集まってると思うじゃん 最高戦力を集めてさえ全てがヴァストローデじゃないとかマジ希少すぎる…
36 20/04/04(土)01:39:44 No.676643443
>人間関係は難しいってことだよ >人間じゃないけど 虚なんて心に穴が空いて肉親食い殺してるんだからメンタル案件に決まってるんだよな…
37 20/04/04(土)01:39:52 No.676643472
結構な割合で普通にアジューカスだった
38 20/04/04(土)01:40:03 No.676643503
>別媒体の補足でヴァストローデ確定してるのがハリベルとザエルアポロの二人 全然関係ないこと思ったんだけどザエルアポロが虚夜宮組だったのって何か察するものがあるよね… 本番で余計なことしそうとか
39 20/04/04(土)01:40:23 ID:ZqQqnwvQ ZqQqnwvQ No.676643575
この辺ジャンプ漫画だなぁって今見ると微笑ましい
40 20/04/04(土)01:40:36 No.676643614
結局最終的にはヴァストローデ級ってハリベルしかいないのでは…
41 20/04/04(土)01:41:00 No.676643687
>虚なんて心に穴が空いて肉親食い殺してるんだからメンタル案件に決まってるんだよな… 集合体から派生した破面はその辺の記憶とかないんじゃね?
42 20/04/04(土)01:41:14 No.676643723
元々せいぜい数体しかいないはずと言われていた連中が10体以上いたらやばいのはわかるけど 本当に作中で5体しかでてこないのはちょっと予想できなかった
43 20/04/04(土)01:41:24 No.676643754
>結局最終的にはヴァストローデ級ってハリベルしかいないのでは… 同格扱いのネリエルもヴァストローデかもしれない
44 20/04/04(土)01:41:35 No.676643793
なんだったら能力が特殊とはいえギリアンもいるからな十刃…養殖とかできるんだろうか…
45 20/04/04(土)01:41:44 No.676643817
なんか隊長格が普通に戦えてる感じだったから破面にヴァストローデはいなくて後でマジでヤバいヴァストローデが出るのかと思ってた
46 20/04/04(土)01:41:49 No.676643834
>てっきりアランカルの人達はもれなくヴァストローデかと思ってた アーロニーロは唯一自分はギリアンの十刃って言ってたような
47 20/04/04(土)01:42:18 No.676643918
ウルキオラに至っては虚無すぎて最初からやる気ないし上司に自分の能力の説明すらしない
48 20/04/04(土)01:42:26 No.676643948
10刃なんて紛らわしい名前してる連中が悪いよなぁ…
49 20/04/04(土)01:42:28 No.676643956
>なんだったら能力が特殊とはいえギリアンもいるからな十刃…養殖とかできるんだろうか… アーロニーロ・アルルエリは実質養殖と言っていいんじゃねえかな
50 20/04/04(土)01:42:37 No.676643986
十三番隊から隊長三人抜けてヴァストローデが十体以上って話になるってことは 隊長格が一人一体ヴァストローデ級破面受け持てるつもりだったん? 何か無理そうなのが若干名いらっしゃるような…
51 20/04/04(土)01:42:43 No.676644003
シロちゃんの感性が隊長としても戦士としても真っ当すぎるから・・・
52 20/04/04(土)01:43:22 No.676644097
破面状態であれだから素のヴァストローデの実力はよくわかんねえんだよな 強いっちゃ強いんだろうけど
53 20/04/04(土)01:43:31 No.676644126
山爺がいれば死神が99%死んでも勝てるというかむしろそのくらい死んでくれた方が全力だせる
54 20/04/04(土)01:43:36 No.676644145
まあエスパーダは全員ヴァストローデなんて思っちゃうしな
55 20/04/04(土)01:43:53 No.676644192
GJJJはどうだったんだろう 回想だとヴァストローデまで行く器って言われてたけど
56 20/04/04(土)01:43:58 No.676644208
いざ虚園行ったら5と7と8がまるで隊長格の相手になってないのがホントどうしようもねえ
57 20/04/04(土)01:44:13 No.676644256
もしかして隊長格って他の隊長がどんだけ強いのかとか全く理解してないのでは?
58 20/04/04(土)01:44:17 No.676644273
なんかグリムジョーが ギリアンから進化したんだっけ
59 20/04/04(土)01:44:25 No.676644289
ウルキオラからヴァストローデのはず
60 20/04/04(土)01:44:33 No.676644310
su3774283.jpg
61 20/04/04(土)01:44:50 No.676644372
>てっきりアランカルの人達はもれなくヴァストローデかと思ってた 1~4が最上級大虚 5~8と10が中級大虚 9が下級大虚
62 20/04/04(土)01:44:58 No.676644392
そもそも9番目のアーロニーロがギリアンな時点で他全員がヴァストローデなわけはないとは当時から思っていた
63 20/04/04(土)01:45:04 No.676644412
>十三番隊から隊長三人抜けてヴァストローデが十体以上って話になるってことは >隊長格が一人一体ヴァストローデ級破面受け持てるつもりだったん? そうなったら勝てねぇわって話だから… 実際トップクラスには隊長格複数でかからないと勝てなかったし
64 20/04/04(土)01:45:08 No.676644427
この時のイメージ映像がヤミーがアジューカスで11番以降の小さめの人型がみんなヴァストローデみたいな感じだから紛らわしい
65 20/04/04(土)01:45:32 No.676644517
>もしかして隊長格って他の隊長がどんだけ強いのかとか全く理解してないのでは? ヴァストローデは隊長格が一人じゃ勝ててないからまっとうな戦力判断だよ
66 20/04/04(土)01:46:33 No.676644684
十刃←一番強い破面10体 破面←虚が自発的に仮面を砕く? 崩玉破面←めっちゃ強いが自我が崩壊してる 最大級虚←別にみんな破面ではない この辺があやふや
67 20/04/04(土)01:46:40 No.676644707
>いざ虚園行ったら5と7と8がまるで隊長格の相手になってないのがホントどうしようもねえ 5はまあまあ健闘してたよ…7と8に関してはうん
68 20/04/04(土)01:47:04 No.676644773
ウルキオラはホワイトさんでて来ないと無理 ハリベルはシロちゃん単独では無理 バラガンはそいぽんにヴァイザードでなんとか スタークは隊長数人で挑んだ上で隊長レベルまで弱体化させてようやくだから実際ヴァストローデには隊長一人では勝ててない
69 20/04/04(土)01:47:07 No.676644781
1は隊長格四人がかりだし2は隊長格と鬼道衆のNo.2の二人がかりだし3はヨン様だからまあ実際強いよねヴァストローデの十刃
70 20/04/04(土)01:47:12 No.676644800
こうして改めて見ると日番谷の戦力分析はあながち間違っていなかったのね ただ思っていたよりもヴァストローデが少なかっただけで
71 20/04/04(土)01:47:15 No.676644808
本当にやる気あるヴァストラーデ10体いたら少なくとも壊滅状態にはなってただろうな まぁ3人しかいなかったんだけど
72 20/04/04(土)01:47:31 No.676644854
ギリアンが末席汚してるくらい十刃わりと深刻な人材不足
73 20/04/04(土)01:47:40 No.676644881
ザエルアポロが元ヴァストローデだけど力なんていらね...してアジューカス落ちしたんだっけ 他のヴァストローデがもれなく拗らせてるの見ると賢い判断と言える
74 20/04/04(土)01:47:41 No.676644884
十刃全員がスタークやバラガン級だったら勝てなかったと思うよ
75 20/04/04(土)01:47:54 No.676644921
実質トップの0がいつの間にかやられてるし…
76 20/04/04(土)01:48:01 No.676644949
この回で思わせぶりに20人破面いるからややこしい あーうーを量産すればもっとヤバかったのかな?
77 20/04/04(土)01:48:17 No.676644982
ヴァストローデが4人しかいないのに一人は嘘圏に残って現世に来た三人のうち二人はやる気無さすぎて最初からデバフがかかってる
78 20/04/04(土)01:48:26 No.676645020
>ギリアンが末席汚してるくらい十刃わりと深刻な人材不足 正直アイツよりチョコラテのおっさんの方がなんか強そうというか…
79 20/04/04(土)01:48:32 No.676645039
ヴァストローデも スターク:わざわざ死神と戦う理由がゼロ過ぎて本気でやる気がない バラガン:やる気はあるけど藍染が嫌すぎて憂さ晴らしして遊びたい ハリベル:スタークと同上 ワンダーワイス:唯一藍染の命令通り元気に働く ウルキオラ:忠誠心高そうに見えて実はぼーっと動いてるだけ だからバラガン様の負担超凄い
80 20/04/04(土)01:48:34 No.676645048
スタークはやる気ないからバラガン以下とか言われてるけど 真面目に狼と銃乱射したらあの二人でも死んでると思う
81 20/04/04(土)01:49:00 No.676645121
10体いたら終わりだ →半数以下だったヨシ!
82 20/04/04(土)01:49:05 No.676645141
「隊長格より上だ!」 山爺は隊長格2倍ある藍染より霊圧は高い
83 20/04/04(土)01:49:09 No.676645148
>>ギリアンが末席汚してるくらい十刃わりと深刻な人材不足 >正直アイツよりチョコラテのおっさんの方がなんか強そうというか… 可能性評価されて抜擢されてたから…
84 20/04/04(土)01:49:14 No.676645162
>この回で思わせぶりに20人破面いるからややこしい >あーうーを量産すればもっとヤバかったのかな? 10人以上いたら終わりだ→20人の同胞よって続くからこいつら全員ヴァストローデって思うよな…
85 20/04/04(土)01:49:18 No.676645183
王ですらしへの恐怖捨てきれてないし虚は基本メンタル案件
86 20/04/04(土)01:49:31 No.676645226
ヴァストローデ級でやる気あるのバラガンだけだったという
87 20/04/04(土)01:49:39 No.676645249
卍解見せるまでもなく勝ってるからな
88 20/04/04(土)01:49:46 No.676645281
ヴァストローデどころかアジューカスでさえ虚時の姿は回想くらいしか出なくてちょい残念だった
89 20/04/04(土)01:49:56 No.676645308
アモーレのやつとかニーサマ以外の相手には普通に強かったと思うよ
90 20/04/04(土)01:49:58 No.676645312
これ大分正確な戦力考察だったけど結局居なかったので意味のない前フリですよね?
91 20/04/04(土)01:49:59 No.676645314
前回の滅却師騒乱から千年?間ロクな争い事も無かったみたいだし虚の知識なんて積み立てようが無いからとりあえず盛っとこうみたいな所はあったかもしれない
92 20/04/04(土)01:50:15 No.676645355
>スタークはやる気ないからバラガン以下とか言われてるけど >真面目に狼と銃乱射したらあの二人でも死んでると思う その上あの時点でのチャンイチと剣八が反応不可の速度で響転してくるからな… 高速移動しながら弾幕ゲーかましてくるとかふざけんなすぎる
93 20/04/04(土)01:50:16 No.676645360
メンタルしゃきっとしてる奴はそもそも虚にならねえ
94 20/04/04(土)01:50:30 No.676645405
ある意味愛染様のハッタリが功を成した形
95 20/04/04(土)01:50:31 No.676645408
>こうして改めて見ると日番谷の戦力分析はあながち間違っていなかったのね >ただ思っていたよりもヴァストローデが少なかっただけで この時点で相手の戦力不明で分かってるのは先遣隊の戦力だけだし そこから戦力考えるならそりゃ最悪まで考慮に入れないとならんしね・・・ 剣八とかにさせてたら酷い事になってるだろうし・・・
96 20/04/04(土)01:50:38 No.676645433
>前回の滅却師騒乱から千年?間ロクな争い事も無かったみたいだし虚の知識なんて積み立てようが無いからとりあえず盛っとこうみたいな所はあったかもしれない 教本にもメノスとしてしか出てこないしな…
97 20/04/04(土)01:50:42 No.676645444
>これ大分正確な戦力考察だったけど結局居なかったので意味のない前フリですよね? 最悪の場合を想定して損害を考えるのは管理職として当然だぞ
98 20/04/04(土)01:51:00 No.676645485
そもそも虚って何かしら未練とか色々拗らせた魂の集合体なんだから そりゃその最上級ともなればそうなるよね
99 20/04/04(土)01:51:03 No.676645496
やる気ある人みんな置いてきちゃった…
100 20/04/04(土)01:51:11 No.676645517
スタークのあのー戦う理由ある?お互い帰るの無理なのかなこれがまさかマジの本心とは思わねえよ 昼行灯じゃなくて本当に帰りたかったってのが
101 20/04/04(土)01:51:12 No.676645520
>「隊長格より上だ!」 これ自体は間違いではないのか 隊長がみんな黄金時代みたいな強さだったから? それとも日番谷が隊長格の平均だと思ってたのか
102 20/04/04(土)01:51:12 No.676645521
隊長といっても卍解使えてればハゲクラスでもなれるみたいだし…
103 20/04/04(土)01:51:18 No.676645538
>最悪の場合を想定して損害を考えるのは管理職として当然だぞ やっぱ次期総隊長の器だわ日番谷
104 20/04/04(土)01:51:57 No.676645630
20の同胞云々に関しては話してるタイミングが悪かった
105 20/04/04(土)01:52:08 No.676645660
苺が突入しない世界線だったら本当に10体揃えられたかもしれないしあながち間違ってない
106 20/04/04(土)01:52:17 No.676645681
人類史メンタル最弱決定戦みたいな連中だからな虚 メンタル弱くて引きずってる物があるほど基本スペックが強い
107 20/04/04(土)01:52:24 No.676645704
というかヤミーっぽいシルエット出してこういうデカいのがアジューカスで小さい人型がヴァストローデって説明が混乱の元 結局出てきたアジューカス大体小さかったじゃねえか!
108 20/04/04(土)01:52:28 No.676645718
>スタークのあのー戦う理由ある?お互い帰るの無理なのかなこれがまさかマジの本心とは思わねえよ >昼行灯じゃなくて本当に帰りたかったってのが 隊長格と本気で戦えば確実に相棒のリリネットが死ぬのが見えてるしな… てか本気でやると相棒消えるってとことんどうしようもねえなスターク…
109 20/04/04(土)01:52:34 No.676645730
この直後に十刃どころか20の同胞よとか言い出す藍染は荒らし・嫌がらせ・混乱の元
110 20/04/04(土)01:52:48 No.676645761
>人類史メンタル最弱決定戦みたいな連中だからな虚 >メンタル弱くて引きずってる物があるほど基本スペックが強い 上弦に通じるものあるな…
111 20/04/04(土)01:52:51 No.676645779
バラガンが実は1位だけど 藍染が嫌がらせで2位にしたんだっけ?
112 20/04/04(土)01:52:56 No.676645789
考えてみればあの京楽が割と早い段階で卍解視野に入れて下手すれば使ってたんだから事実関係だけ見ればスタークはメチャクチャ強いよね
113 20/04/04(土)01:53:41 No.676645894
>考えてみればあの京楽が割と早い段階で卍解視野に入れて下手すれば使ってたんだから事実関係だけ見ればスタークはメチャクチャ強いよね 隊長3人犠牲にして不意打ちかましてるからね京楽さん 相手とモチベーションが悪い
114 20/04/04(土)01:53:44 No.676645903
>バラガンが実は1位だけど >藍染が嫌がらせで2位にしたんだっけ? 単に作中描写だとバラガンが1番ヤバくね?からの妄想だよ 実際のところバラガンよりスタークの方がまあ霊圧やばいんじゃねえかなあと思う
115 20/04/04(土)01:53:47 No.676645913
アジューカスヴァストローデは共食い続けて数千数万だから アーロニーロの三万食ったってのまあそれくらいならギリアンでも格上に付いていけるかな程度のものなんだな…
116 20/04/04(土)01:53:49 No.676645920
スタークは間違いなく最強だけどやる気が底辺すぎるだけだ
117 20/04/04(土)01:53:53 No.676645926
>バラガンが実は1位だけど >藍染が嫌がらせで2位にしたんだっけ? そうかもねっていうファンの妄想
118 20/04/04(土)01:54:03 No.676645949
>バラガンが実は1位だけど >藍染が嫌がらせで2位にしたんだっけ? それは「」が多分こうなんだろうなってよく言っている妄想だ
119 20/04/04(土)01:54:13 No.676645980
ヨン様的には山爺の炎封印する奴だけいればよかったし…
120 20/04/04(土)01:54:18 No.676645992
虚圏に来たメンバーが強すぎた ウルキオラもなんとかなったのかな?
121 20/04/04(土)01:54:27 No.676646014
>バラガンが実は1位だけど >藍染が嫌がらせで2位にしたんだっけ? 今までバラガンが王様だったのを藍染がボコッて王になってバラガンは1位に… どころか野生のヴァストローデの中でも際立って最強のスターク連れてきて2位に落とした
122 20/04/04(土)01:54:49 No.676646069
だっていざ真面目にタイマンしたら多分超高速移動からの全方位セロで老い追っ付かなくて死にそうだし…
123 20/04/04(土)01:55:11 No.676646121
>やっぱ次期総隊長の器だわ日番谷 将来的な強さとまともに考えられる頭とか考慮すると実際その通りだから困る
124 20/04/04(土)01:55:17 No.676646143
>虚圏に来たメンバーが強すぎた >ウルキオラもなんとかなったのかな? アイツは第二段階の強さがよくわからんからな…というか帰刃無しで仮面付けたチャンイチが全然適わないってちょっと強く設定し過ぎだと思うの
125 20/04/04(土)01:55:29 No.676646174
愛染って織姫いなかったらどうしてたんだろ…
126 20/04/04(土)01:55:40 No.676646200
愛染とあった時点で破面のスタークはなんなの
127 20/04/04(土)01:55:49 No.676646216
スタークは享楽さんが卍解もせずに普通に倒しちゃって… バラガンはハッチがメタになった
128 20/04/04(土)01:55:57 No.676646244
ワンダーワイスだけいれば後はどうでもいいとこあるし… ちょっとは期待してたみたいだけど
129 20/04/04(土)01:56:10 No.676646285
バラガン様が文句言ってない時点でスタークが最強なのは文句のつけようないからね バラガン様藍染が来る前は弱肉強食謳って甘い虚は支配圏から追い出してた様な人
130 20/04/04(土)01:56:19 No.676646302
>愛染って織姫いなかったらどうしてたんだろ… 適当に夏梨辺り攫ってたんじゃないの 要は隊長格と一護を虚圏に幽閉できればそれでいいんだから
131 20/04/04(土)01:56:22 No.676646310
第二段階のあるウルキオラが最強なのかよくわからん
132 20/04/04(土)01:56:38 No.676646363
>愛染とあった時点で破面のスタークはなんなの 別に藍染の崩玉パワー無しでも元から破面はほんの少しだけど居るんじゃなかったっけ…? それとも実はそれも藍染の実験の産物?
133 20/04/04(土)01:56:42 No.676646376
>愛染とあった時点で破面のスタークはなんなの 破面は低確率だけど自然に生まれる
134 20/04/04(土)01:56:50 No.676646395
織姫いなくても虚圏で残火発動されない為には人質いるしかといって滅却師の石田だとまとめて殺される可能性があるのでチャドを誘拐する
135 20/04/04(土)01:56:51 No.676646402
>メンタルしゃきっとしてる奴はそもそも虚にならねえ ハリベルとネリエルほんとに虚なのかと思うほどまともすぎる 実はロカみたいに人造虚だったりしない?
136 20/04/04(土)01:57:04 No.676646441
>>最悪の場合を想定して損害を考えるのは管理職として当然だぞ >やっぱ次期総隊長の器だわ日番谷 お兄さんでもまだ早いけど日番谷隊長のお父さんくらいになったら本当に適任だから困る困らない
137 20/04/04(土)01:57:07 No.676646457
人型のアジューカス多いよね… なんかしたとかではなく共食いしてればアジューカスでも人型までいけるっぽいし
138 20/04/04(土)01:57:08 No.676646462
>ワンダーワイスだけいれば後はどうでもいいとこあるし… >ちょっとは期待してたみたいだけど ワンダーワイスを量産して冬に来たらヤバかったけど 思ったよりなんか急いだ感じだよね
139 20/04/04(土)01:57:13 No.676646476
享楽さんは卍解使ったら確定相打ちだから仕方ない
140 20/04/04(土)01:57:16 No.676646490
>王ですらしへの恐怖捨てきれてないし虚は基本メンタル案件 まあ元は未練残して死んだ奴らだからそりゃそうだよな…
141 20/04/04(土)01:57:20 No.676646496
バラガンはあいつスタークと比べると一位の要素ないからな やる気なしでてきとーやってるスタークと五分くらいだろ描写的にも
142 20/04/04(土)01:58:08 No.676646618
>愛染とあった時点で破面のスタークはなんなの 孤独が行き過ぎて自分と話し続けてたらリリネットが生まれてただから 本人知らず知らずの内に斬魄刀に対する正しい手順を踏み続けて進化した
143 20/04/04(土)01:58:29 No.676646671
グランドフィッシャーも仮面割って貰って破面になったしね
144 20/04/04(土)01:58:37 No.676646689
ウルキオラ二段解放は闘った相手がチャンイチの次は全開ホワイトさんで戦闘能力の落差ありすぎて考察のしようがない
145 20/04/04(土)01:59:08 No.676646773
逆に崩玉実験なしで破面になったのに最強のスタークヤバくない?
146 20/04/04(土)01:59:29 No.676646824
むしろワンダーワイスが思ったより遥かに強いんだよな フィジカルの高さからしてスタークより霊圧高いんじゃないか?
147 20/04/04(土)01:59:30 No.676646825
>ウルキオラ二段解放は闘った相手がチャンイチの次は全開ホワイトさんで戦闘能力の落差ありすぎて考察のしようがない 槍の破壊力の規模がやばいんだ
148 20/04/04(土)02:00:03 No.676646919
チャンイチって本来あの時点でもかなり強い筈なんだけど普通のウルキオラに帰刃無しでも適わないってなんかパワーバランスおかしいよね…? 単に戦い続きで疲れてただけか
149 20/04/04(土)02:00:13 No.676646951
>逆に崩玉実験なしで破面になったのに最強のスタークヤバくない? 極々稀に天然のヴァストローデも生まれる 過去でノイトラとネルが捜索してたのもそういうのがいるかもしれないから
150 20/04/04(土)02:00:14 No.676646956
読み返したらギラギラしたやつほぼ留守番でダメだった
151 20/04/04(土)02:00:16 No.676646958
>ハリベルとネリエルほんとに虚なのかと思うほどまともすぎる だからこそ虚という救いのない獣みたいな存在に絶望してるノイトラにとって戦いに正当な理由を求めたり弱い自分を守ったりするネリエルに執着してたわけだしな…
152 20/04/04(土)02:00:19 No.676646965
現実的に考えたらスタークが全力でセロ連射してるだけで大抵のやつは死ぬんだけどこの漫画でそんなオサレ度の低い戦い方は許されない
153 20/04/04(土)02:00:19 No.676646966
そもそもハリベルとネルはなんで藍染にそこそこ乗り気で従ってたんだ おっぱいを従える鬼道でも使えるのかあいつ
154 20/04/04(土)02:00:21 No.676646981
スタークが真面目に戦ってたら普通にやばかった 孤独が嫌だったから乗ったのにこいつ駒にするだけだわ…つまんね…
155 20/04/04(土)02:00:34 No.676647012
霊王に一護に陛下にと天然で境界とっぱらった連中の方が崩玉使ったヨン様より圧倒的に強いから自力で境界超えた方が強くなれるんだろう
156 20/04/04(土)02:00:48 No.676647052
>なんかしたとかではなく共食いしてればアジューカスでも人型までいけるっぽいし それでもやっぱハリベルの回想での格好がほぼ人のそれに戻ってるから最終進化だけはある
157 20/04/04(土)02:00:52 No.676647066
>別に藍染の崩玉パワー無しでも元から破面はほんの少しだけど居るんじゃなかったっけ…? うn 完全体はいなかったけど崩玉でほいほい作れるようになった スタークさんはたぶん例外
158 20/04/04(土)02:00:55 No.676647075
>スタークが真面目に戦ってたら普通にやばかった >孤独が嫌だったから乗ったのにこいつ駒にするだけだわ…つまんね… 生き残ってたら護るのがモチベーションになれてたのにね…
159 20/04/04(土)02:00:57 No.676647084
>>愛染とあった時点で破面のスタークはなんなの >破面は低確率だけど自然に生まれる 序盤でさらっとグランドフィッシャーが破面もどきになったりしてたしな
160 20/04/04(土)02:01:00 No.676647099
>チャンイチって本来あの時点でもかなり強い筈なんだけど普通のウルキオラに帰刃無しでも適わないってなんかパワーバランスおかしいよね…? >単に戦い続きで疲れてただけか チャンイチは喧嘩は強いけど殺し合いは苦手
161 20/04/04(土)02:01:11 No.676647128
>現実的に考えたらスタークが全力でセロ連射してるだけで大抵のやつは死ぬんだけどこの漫画でそんなオサレ度の低い戦い方は許されない 結局バラガンも割とミサイル直撃したら大ダメージ受けてたしな 最後にダメ押しで完敗したけど
162 20/04/04(土)02:01:39 No.676647211
崩玉破面がもう一体でもいればヤバかったけど
163 20/04/04(土)02:01:40 No.676647213
なんなら滅却師軍団過半数スターク独りで殺せるよね…
164 20/04/04(土)02:02:03 No.676647272
>そもそもハリベルとネルはなんで藍染にそこそこ乗り気で従ってたんだ >おっぱいを従える鬼道でも使えるのかあいつ 秩序ができて感謝してる破面他にもいるからそれだろう
165 20/04/04(土)02:02:11 No.676647297
>チャンイチは喧嘩は強いけど殺し合いは苦手 そういうレベルの問題じゃなかったじゃん!どう見ても明らかに格上だったじゃん! 帰刃ハリベルが日番谷とタイマン貼る程度だったから余計に混乱する あれはまあ相性の問題もあるだろうけど日番谷とチャンイチそんな大差ねーだろ
166 20/04/04(土)02:02:12 No.676647302
>そもそもハリベルとネルはなんで藍染にそこそこ乗り気で従ってたんだ >おっぱいを従える鬼道でも使えるのかあいつ 誰かを守る為に力を求めて破面になって争いに満ちた世の中を変えようとする女達だ いいだろ?
167 20/04/04(土)02:02:40 No.676647380
ハリベルは破面化して復習しにきたやつからヨン様に助けられたから
168 20/04/04(土)02:02:44 No.676647394
>そもそもハリベルとネルはなんで藍染にそこそこ乗り気で従ってたんだ >おっぱいを従える鬼道でも使えるのかあいつ 真面目で部下想いな連中だから秩序ある集団になるのならむしろ乗り気なんじゃない?
169 20/04/04(土)02:02:59 No.676647417
ヤミーや小説の奴みたいにアジューカスでもヴァストローデ級はいる
170 20/04/04(土)02:03:01 No.676647419
ウルキオラ戦はまぁ辛勝もいいところだよね というか負けてるし
171 20/04/04(土)02:03:20 No.676647465
秩序できたと思ったら滅却師に攻め込まれたハリベルの受難
172 20/04/04(土)02:03:29 No.676647486
>チャンイチって本来あの時点でもかなり強い筈なんだけど普通のウルキオラに帰刃無しでも適わないってなんかパワーバランスおかしいよね…? 順当だよ チャンイチはアジューカスのGJJJに辛勝するレベルだから ヴァストローデ級のウルキオラはレベルが違い過ぎる
173 20/04/04(土)02:03:30 No.676647489
まあ素直に有り余る霊圧にモノ言わせて虚閃無限乱射してれば話終わってたっていうのはチャンイチにも言えることだから…
174 20/04/04(土)02:03:31 No.676647495
凍らせて砕いて凍らせて砕いてのキャッチボールしかしてねえから結局実力差わからねえんだよハリベルと日番谷
175 20/04/04(土)02:03:49 No.676647539
正直ひばんたにさんは現れたヴァストローデにボロボロにされて自分の言葉を証明させられる役割だと思ってました… 普通に戦っちゃえるんだ…
176 20/04/04(土)02:03:57 No.676647555
ウルキオラもあいつ自然発生だったか でも一族ってなんなん…
177 20/04/04(土)02:03:58 No.676647558
チャン一の強さはどう捉えていいのか難しい 本人の性格面で基本的にフルスペック発揮できないから…
178 20/04/04(土)02:04:16 No.676647600
ハリベルは内心でうわ…他の十刃頭おかしい…絶対仲良くしたくない…と思ってるけど スタークだけはリリネットに優しくしてるので好感度高いという
179 20/04/04(土)02:04:16 No.676647601
>ウルキオラ戦はまぁ辛勝もいいところだよね >というか負けてるし 帰刃無しでも負けててダメ押しで帰刃されて更に嫌がらせで第二段階まで使われて 完全虚化して逆転!
180 20/04/04(土)02:04:23 No.676647616
>なんなら滅却師軍団過半数スターク独りで殺せるよね… 流石に理由ある敵殺すの躊躇するほど甘くはないだろうな もうそれなら一護と何らかの関係疑うわ
181 20/04/04(土)02:04:33 No.676647644
ぶっちゃけ第一解放の時点で圧倒してるから第二の伸び率がなんとも言えない
182 20/04/04(土)02:04:51 No.676647693
>正直ひばんたにさんは現れたヴァストローデにボロボロにされて自分の言葉を証明させられる役割だと思ってました… >普通に戦っちゃえるんだ… 水対氷で相性が良かったのも大きいかと
183 20/04/04(土)02:04:52 No.676647694
ファンブックの情報を信じるならアーロニーロ以外ヴァストローデ
184 20/04/04(土)02:04:57 No.676647707
見返すと他勢力に比べて虚は層薄いなって
185 20/04/04(土)02:05:15 No.676647756
>凍らせて砕いて凍らせて砕いてのキャッチボールしかしてねえから結局実力差わからねえんだよハリベルと日番谷 最後の凍らせて砕いてがワンダーワイズの叫び声によるものなのかハリベルの独力によるものなのかで変わりそう
186 20/04/04(土)02:05:44 No.676647821
帰刃第二解放ウルキオラがどれだけ強かったのか未だに分からん
187 20/04/04(土)02:05:47 No.676647828
構えを崩すな 意識を張り巡らせろ 一瞬も気を緩めるな でふつうに死にかけてるからなチャンイチ…
188 20/04/04(土)02:05:47 No.676647833
完全虚化でホワイトさんが出てきてる時が一応チャンイチ本来のスペックなんだけどホワイトさんはオッサンと知識共有してるからそこの差がありすぎる このマンガ単純な強さより知識があったり下準備とか対策した方が強いし
189 20/04/04(土)02:05:50 No.676647845
スレ画の考察自体は間違っちゃいない 実際はヨン様がガチガチに崩玉で破面をいっぱい作るとかしなかった まぁそういう性格だからな
190 20/04/04(土)02:06:05 No.676647885
破面編は特にチャンイチの強さマジでよくわからんよね 流石に帰刃無しのウルキオラに勝ち目無いレベルってことは無くない…?1~3でもそこまで圧倒的では無いぞ…?
191 20/04/04(土)02:06:35 No.676647953
虚はほぼ野生だし組織的に鍛えてるやつらより強いはずもない
192 20/04/04(土)02:06:36 No.676647955
スタークは二人に分裂したらなんか破面になってたぐらいのノリだからな
193 20/04/04(土)02:06:38 No.676647968
>>凍らせて砕いて凍らせて砕いてのキャッチボールしかしてねえから結局実力差わからねえんだよハリベルと日番谷 仮に負傷したとしても水さえあれば日番谷は復活するからな…
194 20/04/04(土)02:06:42 No.676647978
>正直ひばんたにさんは現れたヴァストローデにボロボロにされて自分の言葉を証明させられる役割だと思ってました… >普通に戦っちゃえるんだ… 限定解除したらグリムジョーの部下は瞬殺で偽6番のルピも圧倒して思い返すと結構戦績いいはずなのに不遇なイメージが付いてるのはなぜだろう…
195 20/04/04(土)02:06:42 No.676647980
ヴァストローデは間違いなく強いけどやっぱり数が少なすぎた そりゃ本当に20体も出てきたら勝ち目なくなっちゃうんだろうけど その反省がシュテルンリッターなのかもしれないけど破面の方がやっぱり魅力的だったかな
196 20/04/04(土)02:06:44 No.676647986
>見返すと他勢力に比べて虚は層薄いなって そもそもメノス自体が希少種だからね…
197 20/04/04(土)02:06:48 No.676647993
3年前からノイトラとネルとザエルアポロとかが内輪もめするくらいには自然発生破面のエスパーダがいたんだよね?
198 20/04/04(土)02:06:51 No.676647999
他にもヴァストローデは虚園をきっちり浚えば居るは居るらしいんだけど 扱いにくかったりいや…別に現状維持で…みたいな感じなのと多分全員で十人いるかいないかぐらい
199 20/04/04(土)02:06:54 No.676648011
>見返すと他勢力に比べて虚は層薄いなって というか和尚山爺陛下が余りにもその他と比べて突出しすぎ
200 20/04/04(土)02:06:56 No.676648013
ディロイとかもアジューカスまで来れてた奴だったのは意外だった
201 20/04/04(土)02:07:11 No.676648060
というか破面ってなんだよ
202 20/04/04(土)02:07:30 No.676648116
アーロニーロは何なの 頑張り屋さんなの
203 20/04/04(土)02:07:40 No.676648141
剣ちゃんといいスタークといいなんでこの漫画の男共はぼっち拗らせると幼女召喚するんだ
204 20/04/04(土)02:07:43 No.676648146
>ディロイとかもアジューカスまで来れてた奴だったのは意外だった ディロイは最初にグリムジョーに食われたせいで成長止まってたからあの中ではカス扱い
205 20/04/04(土)02:08:23 No.676648230
完全虚化は無月より弱いけどスペック大部活用してるだろうからウルキオラが負けるのはうん
206 20/04/04(土)02:08:41 No.676648281
ヴァストローデに至った時点でメンヘラ確定なんだから集まってくれただけマシな方な連中といつ
207 20/04/04(土)02:08:50 No.676648302
グリムジョーの愉快な仲間たちは割と仲間意識はあったんだよね
208 20/04/04(土)02:08:52 No.676648307
メノス時代のグリムジョー軍団が破面になってもつるんでるのが好き
209 20/04/04(土)02:08:52 No.676648308
>限定解除したらグリムジョーの部下は瞬殺で偽6番のルピも圧倒して思い返すと結構戦績いいはずなのに不遇なイメージが付いてるのはなぜだろう… 圧倒してるっちゃしてるけど 完全に凍結させて試合終了!→割れたら普通に無事でした!ってパターン2回やってるから全然まともにたおした感がねぇんだ しかもノルマのように藍染に虐められるし
210 20/04/04(土)02:09:05 No.676648343
結局チャンイチの強さと各戦績はチャンイチの精神性というデバフさえなけりゃなところあると思う
211 20/04/04(土)02:09:28 No.676648402
>アーロニーロは何なの >頑張り屋さんなの 破面になると段々飢えが無くなっていく アーロニーロはずっと飢えてるからそこに可能性を見出されて十刃に入った
212 20/04/04(土)02:09:56 No.676648463
>結局チャンイチの強さと各戦績はチャンイチの精神性というデバフさえなけりゃなところあると思う ウルキオラ戦の時はむしろやる気満々だったと思うんだけどね… 致命的だぜに負けたのはうn
213 20/04/04(土)02:10:03 No.676648481
>完全に凍結させて試合終了!→割れたら普通に無事でした!ってパターン2回やってるから全然まともにたおした感がねぇんだ 2回だけだっけ…
214 20/04/04(土)02:10:05 No.676648488
>限定解除したらグリムジョーの部下は瞬殺で偽6番のルピも圧倒して思い返すと結構戦績いいはずなのに不遇なイメージが付いてるのはなぜだろう… 勝つ時でも負ける時でもなん…だと…って斬られてるシーンの印象強いから…
215 20/04/04(土)02:10:13 No.676648513
ヴァストローデへの昇格条件厳しいのに破面したアジューカスより弱いから正直厳しい
216 20/04/04(土)02:10:16 No.676648520
>他にもヴァストローデは虚園をきっちり浚えば居るは居るらしいんだけど >扱いにくかったりいや…別に現状維持で…みたいな感じなのと多分全員で十人いるかいないかぐらい やっぱヴァストローデまでいくとほぼ人間の感性に近いから好戦的なやつ減るのかな…
217 20/04/04(土)02:10:24 No.676648539
>剣ちゃんといいスタークといいなんでこの漫画の男共はぼっち拗らせると幼女召喚するんだ 現実にはお遍路してて寂しすぎて脳内で小学生生み出してその子たちの話ラノベにした人もいるし…
218 20/04/04(土)02:10:41 No.676648578
虚として完成すると人間に限りなく近くって なんかほかの作品で煮たのなかった?
219 20/04/04(土)02:10:42 No.676648582
ヨン様的にはワイスが出来て炎対策兼山爺にダメージ与えられる手段が入手できた時点で虚圏ではもうやることないし
220 20/04/04(土)02:10:55 No.676648618
ザエルアポロが0十刃落ち8のせいでそれとつるんで最強連呼してたノイトラがかなり情けねえな…って…
221 20/04/04(土)02:10:57 No.676648620
というか結局第二開放ってなんなの…
222 20/04/04(土)02:10:57 No.676648621
>限定解除したらグリムジョーの部下は瞬殺で偽6番のルピも圧倒して思い返すと結構戦績いいはずなのに不遇なイメージが付いてるのはなぜだろう… 強い言葉は使うけど常に全力で舐めプしないからこの漫画的には弱く見える あと藍染の嫌がらせへの反応が毎度よすぎる
223 20/04/04(土)02:11:00 No.676648628
>2回だけだっけ… ルピとハリベルでいや倒してないんかーいってなった記憶は明確にあるが他にあったかな…? 後はまあミラクルもそうだっけ?
224 20/04/04(土)02:11:00 No.676648629
いいよねかつてアジューカスの開放状態まで至ってたのにそこが限界だと気付いちゃったグリムジョーの仲間達 多分GJJJがギリアンに退化した皆探し出して破面にさせたんだよね 仲間達は記憶失ってるけど
225 20/04/04(土)02:11:16 No.676648663
チャン一がやる気満々のつもりでもホワイトさんから見たら殺意が足りないんだろう
226 20/04/04(土)02:11:22 No.676648672
>見返すと他勢力に比べて虚は層薄いなって 雑兵クラスで比べると虚のが強いんだけどね…
227 20/04/04(土)02:11:32 No.676648699
チャン一はその時々のコンディションで力のブレ幅が凄いから相手に合わせていい感じに手抜こうとする剣ちゃんメタな性能だよね
228 20/04/04(土)02:11:34 No.676648704
まあ十刃は戦力分散目的でもあるから…
229 20/04/04(土)02:11:37 No.676648707
ウルキオラだけ産まれもなんかおかしいし特殊すぎる
230 20/04/04(土)02:11:37 No.676648710
>ルピとハリベルでいや倒してないんかーいってなった記憶は明確にあるが他にあったかな…? >後はまあミラクルもそうだっけ? ゾンビ化前に戦ってたやつも凍らせてはいだめーだった気がする ルピとハリベルは味方の援護ありだからそれ引けば2回かも
231 20/04/04(土)02:11:38 No.676648716
グリムジョーの手下軍団はアジューカスからハイ食ってないんで降格からの崩玉で破面化だから 二度と上がれず知能もないギリアンっていう最悪の状態からでも意識持ちになれる崩玉はやっぱすごい
232 20/04/04(土)02:11:38 No.676648718
>というか破面ってなんだよ 虚の面割ったら死神の力が手に入ることが分かって試行錯誤してる虚の勢力があった そこにヨン様が崩玉持ってきてより完成度の高い破面が生まれるようになった
233 20/04/04(土)02:11:50 No.676648746
というか虚編長すぎ
234 20/04/04(土)02:12:09 No.676648784
ノイトラは実際物凄く情けないから…
235 20/04/04(土)02:12:34 No.676648833
正直凍らせてダメだったのでまた凍らせたルッキャのがイメージが良いかもしれない
236 20/04/04(土)02:12:55 No.676648887
一回落第したら終わりっていうクソシステムじゃなかったらまだいい人材いたんだろうけども…
237 20/04/04(土)02:12:55 No.676648888
ルピはまあ普通に勝ちにカウントしていいんじゃないかな… メノス回収フラッシュがズルすぎる性能だし
238 20/04/04(土)02:12:56 No.676648892
虚は死神や滅却師よりも組織化されてなくて一匹狼が多そうだから
239 20/04/04(土)02:13:02 No.676648909
三席以下はカスの死神と割とポンポンモブ隊士食える虚
240 20/04/04(土)02:13:03 No.676648913
日番谷はお兄さん状態じゃない時は大紅蓮でもハッカノドアメに劣り過ぎる まぁハッカはミサイルと同じで一発屋な分の強さだけど
241 20/04/04(土)02:13:18 No.676648949
>チャン一がやる気満々のつもりでもホワイトさんから見たら殺意が足りないんだろう 日本の高校生の殺意が殺しを仕事にしてる連中と同じになる方が怖いわ
242 20/04/04(土)02:13:20 No.676648957
十刃のキャラ造形は本当によくできてるよね
243 20/04/04(土)02:13:25 No.676648968
でも氷天百花葬は正直滅茶苦茶かっこいいと思う 一回しか使わなかった…
244 20/04/04(土)02:13:55 No.676649024
生前強固な自我を持ってた魂が霊圧を高めていく過程で失ったはずの理性を取り戻して その理性を仮面を壊す事で表に出すって事なのかな? 普通の虚だと本能だけだから仮面ぶっ壊しても腹減りの知能ゼロになるよね
245 20/04/04(土)02:14:29 No.676649099
>破面編は特にチャンイチの強さマジでよくわからんよね >流石に帰刃無しのウルキオラに勝ち目無いレベルってことは無くない…?1~3でもそこまで圧倒的では無いぞ…? 6のグリムジョーが概ね対等 連戦とはいえ5のノイトラは厳しい となると4のウルキオラは素では無理は妥当かなぁと 一応4…だと…!?の時に通じてはいるから解放無しなら≧虚化一護くらいではあるとは思うけど
246 20/04/04(土)02:14:49 No.676649141
アニメ見返すとエスパーダ時代のネル駄目だわ いや悪い奴じゃないんだけどこれは上に居る奴としては駄目だわ 悪い方向での過保護で優しい体育会系だ!
247 20/04/04(土)02:15:05 No.676649190
上に行くほど知性を得て人間に戻っていくから闘いにやる気無くなってくのが酷い
248 20/04/04(土)02:15:08 No.676649199
>日番谷はお兄さん状態じゃない時は大紅蓮でもハッカノドアメに劣り過ぎる ミラクル戦で老ける前も戦えてたしそれはないんじゃ… ルッキャさん軽く吹き飛ばされてたしうまいこと卍解使える状況に持ってくまでが大変すぎる
249 20/04/04(土)02:15:11 No.676649206
>ノイトラは実際物凄く情けないから… モチーフが蟷螂な辺り意図的に蟷螂の斧と被せてるよね
250 20/04/04(土)02:15:17 No.676649223
バラガン一位だろはよく言われるけど正直作中の格的にも戦法的にもバラガンはスタークに勝てない
251 20/04/04(土)02:15:45 No.676649287
>アニメ見返すとエスパーダ時代のネル駄目だわ >いや悪い奴じゃないんだけどこれは上に居る奴としては駄目だわ >悪い方向での過保護で優しい体育会系だ! それはそれとしてノイトラが想像を超えたクソコテすぎる
252 20/04/04(土)02:15:55 No.676649310
そもそもルッキャさんは卍解発動までにちょっと時間かかるので一発屋にしてもちょっと厳しい
253 20/04/04(土)02:15:58 No.676649319
ウルキオラは虚食ってないっぽいのに破面になってて本当何なんだこいつ
254 20/04/04(土)02:16:16 No.676649373
>上に行くほど知性を得て人間に戻っていくから闘いにやる気無くなってくのが酷い ハリベルなんか仲間達とのんびり暮らしてたら破面に仲間達殺されかけて 藍染に破面になればこんな状況も打破出来るよ?って誘われたからだからな
255 20/04/04(土)02:16:26 No.676649395
>バラガン一位だろはよく言われるけど正直作中の格的にも戦法的にもバラガンはスタークに勝てない 普通に距離取られてセロ死ぬ程連射されるだけで厳しいよね
256 20/04/04(土)02:16:38 No.676649429
ルッキャさんのは天候とか変えられないしコントロール不可だからシロちゃんよりだいぶ劣る
257 20/04/04(土)02:16:39 No.676649432
>その理性を仮面を壊す事で表に出すって事なのかな? >普通の虚だと本能だけだから仮面ぶっ壊しても腹減りの知能ゼロになるよね 虚の時点で知能のあるやつはいるからギリアンまで進化したら一回完全な獣になるっぽいけど
258 20/04/04(土)02:16:55 No.676649463
>ミラクル戦で老ける前も戦えてたしそれはないんじゃ… 通常大紅蓮の凍結があまりにもザル過ぎる
259 20/04/04(土)02:17:04 No.676649489
反動あるけど命に関わるようなもんじゃないし無理すれば2回行けるから言われるほど悪くないよねミサイルは
260 20/04/04(土)02:17:07 No.676649495
>ウルキオラは虚食ってないっぽいのに破面になってて本当何なんだこいつ まあ最上級は元からなんかおかしいんだろうな
261 20/04/04(土)02:17:44 No.676649565
>反動あるけど命に関わるようなもんじゃないし無理すれば2回行けるから言われるほど悪くないよねミサイルは 火力は割と折り紙つきだしな… バラガンが避けるレベルで
262 20/04/04(土)02:17:52 No.676649583
ウルキオラはそもそも気がついたら闇から産まれてましただしあいつだけ虚っぽいけど別の生き物では
263 20/04/04(土)02:18:15 No.676649638
別に完全に凍らせた後バラバラに砕けるくらいでいいよね…ワンピースの青キジみたいに 日番谷単に氷で覆って動けなくしてるだけじゃねーか