ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/04(土)01:01:54 No.676634528
かわいい
1 20/04/04(土)01:06:58 No.676635729
母親似かわいい
2 20/04/04(土)01:07:56 No.676635946
中学時代でもショートヘアのままでいて欲しかった
3 20/04/04(土)01:09:06 No.676636216
この子にも才能あるんだろ?
4 20/04/04(土)01:09:46 No.676636385
なにもないんじゃなかった? 名前的に
5 20/04/04(土)01:10:30 No.676636560
才能ない方 おっぱいもないほう
6 20/04/04(土)01:10:32 No.676636572
あそこまでグラビティブラコンだとは思わなんだ
7 20/04/04(土)01:11:12 No.676636738
兄の息子の貞操を間違いなく狙っている
8 20/04/04(土)01:11:21 No.676636771
ブルマ姿をオカズに抜いた読者は多いと思う
9 20/04/04(土)01:11:30 No.676636801
もっとこうチャン一だけにモリモリにするんじゃなくてうまく力バラけさせたりとかは…
10 20/04/04(土)01:12:16 No.676637004
一応霊はうっすら見えるらしいから鍛えればなんとかなるかも
11 20/04/04(土)01:12:24 No.676637034
>あそこまでグラビティブラコンだとは思わなんだ 元々一護が女の子を連れ込むと滅茶苦茶覗き見しようとするから 割と一線を辛うじて踏み越えてないだけのブラコンなのは一貫している
12 20/04/04(土)01:12:49 No.676637125
>兄の息子に手マンされて情けなくイきまくってる
13 20/04/04(土)01:13:30 No.676637253
初期の絵柄の妹たちはLOに乗ってそうな雰囲気がある
14 20/04/04(土)01:13:39 No.676637285
夏梨の方が才能はデカいんだろうか
15 20/04/04(土)01:14:11 No.676637403
妹は2人ともお兄ちゃん大好きすぎる
16 20/04/04(土)01:15:26 No.676637677
地獄に連れて行きてー
17 20/04/04(土)01:16:14 No.676637876
>地獄に連れて行きてー アムロきたな…
18 20/04/04(土)01:18:10 No.676638308
兄貴の面影求めて甥に手を出すのは異常者の所業では…?
19 20/04/04(土)01:18:20 No.676638336
プリングルス編から姉妹の差が付きすぎてる 腹の中でなんか吸われたんじゃないのか
20 20/04/04(土)01:18:44 No.676638426
いやでもあんなにーちゃんいたらブラコンにもなるよ
21 20/04/04(土)01:20:33 No.676638866
俺もチャン一すき…
22 20/04/04(土)01:21:36 No.676639103
一護は自分が家族に相当愛されてる自覚をした方がいいと思う マザコンだったからか母親が家族の中心って思ってるみたいだけど
23 20/04/04(土)01:22:09 No.676639231
浴衣の下にパンツ履いてなかった娘
24 20/04/04(土)01:22:16 No.676639262
>一応霊はうっすら見えるらしいから鍛えればなんとかなるかも 生まれた時から一護の霊圧にさらされてるのに鍛えるもクソもない
25 20/04/04(土)01:22:29 No.676639309
本編では微笑ましいなあくらいで見てたスレ画のブラコンが最終回のスレ画が20超えて、兄が結婚して子持ちになっても続いてるってそんなにグラビティだったの!?ってなった
26 20/04/04(土)01:23:05 No.676639429
小5にもなって兄と一緒に風呂に入ろうとする娘
27 20/04/04(土)01:23:57 No.676639641
su3774254.jpg 4コマ目はちょっとエロすぎると思う
28 20/04/04(土)01:24:18 No.676639735
>夏梨の方が才能はデカいんだろうか 夏梨は滅却師兼フルブリンガー 遊子は一般人
29 20/04/04(土)01:24:45 No.676639847
>初期の絵柄の妹たちはLOに乗ってそうな雰囲気がある 師匠の描くロリいいよね… リョナもついてお得
30 20/04/04(土)01:25:41 No.676640101
夏梨はサッカーボールで虚ぶちのめすからな… 流石に浦原商店謹製ボールだろうけど
31 20/04/04(土)01:25:48 No.676640139
最終回のチャンイチ一家とゆずたちって一緒の家に住んでるんだっけ…?
32 20/04/04(土)01:26:22 No.676640279
>最終回のチャンイチ一家とゆずたちって一緒の家に住んでるんだっけ…? まぁまだゆずたち高校生?だし…
33 20/04/04(土)01:26:25 No.676640295
月島さんに栞挟まれて好感度が兄<月島さんになった所すごく興奮する
34 20/04/04(土)01:26:46 No.676640387
>マザコンだったからか母親が家族の中心って思ってるみたいだけど 黒崎家は真咲を中心に回ってたのは事実 母親死んだ後でみんな苦労してるのに誰も一護責めないから家族から目を背けてたわけで
35 20/04/04(土)01:27:02 No.676640459
違った10年だから大学か
36 20/04/04(土)01:28:30 No.676640828
自覚ないだろうけど母が中心だった家から母が消えてチャンイチが中心になってるんだよ チャンイチがお母さんなんだよ
37 20/04/04(土)01:28:30 No.676640830
>夏梨は滅却師兼フルブリンガー 一度も霊体になってないから覚醒するきっかけすらなかっただけで 死神の力も眠ってるんじゃない?
38 20/04/04(土)01:29:00 No.676640943
兄貴が結婚したから甥にターゲット変えたっぽいのがガチっぽくて怖い
39 20/04/04(土)01:29:49 No.676641147
井上の事どう思ってんだ
40 20/04/04(土)01:30:43 ID:iLVQYh6w iLVQYh6w No.676641377
誰だっけこれ
41 20/04/04(土)01:31:34 No.676641585
>誰だっけこれ お兄ちゃんのお嫁さん
42 20/04/04(土)01:31:40 No.676641609
カリンのほうはブラコン気取っているけどシロちゃんとの関係が良かったからそっちに言ってそう
43 20/04/04(土)01:33:24 No.676642018
>>誰だっけこれ >お兄ちゃんのお嫁さん 遊子の書いたレス
44 20/04/04(土)01:34:20 No.676642244
>一度も霊体になってないから覚醒するきっかけすらなかっただけで >死神の力も眠ってるんじゃない? というか志波家の子供でもあるんだから本来どっちかでも眠っていないと嘘になるんだ 逆に柚子が特殊過ぎる
45 20/04/04(土)01:34:32 No.676642299
眠何号?
46 20/04/04(土)01:34:36 No.676642313
十番隊のコンビと黒崎家の絡みがもっと見たい
47 20/04/04(土)01:34:56 No.676642392
ゆずに関してはなんか裏設定ありそうな気がする 無いとも思う
48 20/04/04(土)01:35:01 No.676642416
夏梨ってシロちゃんといい感じだったっけか… 俺はてっきりチャドに懐いてるものだと
49 20/04/04(土)01:35:13 No.676642467
兄を見てると力があっても死神界なんかと関わらない方が幸せな気がする…
50 20/04/04(土)01:35:37 No.676642544
日番谷くん恋愛に興味あるのかな…
51 20/04/04(土)01:36:22 No.676642703
>夏梨ってシロちゃんといい感じだったっけか… >俺はてっきりチャドに懐いてるものだと なんか空座町防衛隊みたいのを作っててシロちゃんが入っていた気がする
52 20/04/04(土)01:36:55 No.676642836
シロちゃんも上司の身内かあ…… 死神になるとやっぱりそういうのが多いのかな
53 20/04/04(土)01:36:56 No.676642844
霊見えてなくても被害にあうから気の毒な子だ
54 20/04/04(土)01:36:57 No.676642850
ゆずは裏原商店の子供に好かれてた気がしたけどカズイくんに持ってかれたな…
55 20/04/04(土)01:37:01 No.676642865
>十番隊のコンビと黒崎家の絡みがもっと見たい 本編で絡みあったっけ?元隊長だけどオヤジ
56 20/04/04(土)01:37:12 No.676642918
なんだ隊長って言ってもやっぱり子供なんだな
57 20/04/04(土)01:37:27 No.676642955
シロちゃんじゃなくてジン太だろ!?
58 20/04/04(土)01:37:31 No.676642965
スレ画の子だけ霊力がないのが逆に怖いんだけど…
59 20/04/04(土)01:37:41 No.676642997
>なんだ隊長って言ってもやっぱり子供なんだな まだ60代だからな
60 20/04/04(土)01:37:44 No.676643007
兄は絶対死後おちつけないからな
61 20/04/04(土)01:37:49 No.676643031
>というか志波家の子供でもあるんだから本来どっちかでも眠っていないと嘘になるんだ >逆に柚子が特殊過ぎる 浦原さん頼って遺伝しないようになる薬とか作ってもらったとか
62 20/04/04(土)01:37:59 No.676643064
親父は見た目は義骸変えてどうにかできるとして適当な所で尸魂界に帰るんかな ていうかチャンイチもだけど娘たちも普通の人間と同じ寿命なんだろうか
63 20/04/04(土)01:38:16 No.676643114
>浦原さん頼って遺伝しないようになる薬とか作ってもらったとか そこまでしてセックスはしたいんスね
64 20/04/04(土)01:38:16 No.676643118
首絞められてるシーンでシコった
65 20/04/04(土)01:38:54 No.676643246
>>十番隊のコンビと黒崎家の絡みがもっと見たい >本編で絡みあったっけ?元隊長だけどオヤジ 10番隊の人たちは気づいていたけどスルーしてたらしい 親父もあの時には死神化できるから霊圧も元に戻ってたし気づくよね
66 20/04/04(土)01:38:59 No.676643273
>本編で絡みあったっけ?元隊長だけどオヤジ そもそもメインキャラ面してるシロちゃんもチャンイチとあんま絡みないんだよな… 破面編で窓からお邪魔したのとプリングルス編で加勢に来たぐらいで
67 20/04/04(土)01:39:12 No.676643319
日番谷隊長って60歳なの…? それであの強さってやばくない?
68 20/04/04(土)01:39:25 No.676643361
ドン観音寺が思ったより良い人だった
69 20/04/04(土)01:39:29 No.676643384
大人になっても胸が成長してないのがいい…
70 20/04/04(土)01:39:32 No.676643392
>兄は絶対死後おちつけないからな 嫁ともども護廷十三隊勤めにしないと色々と不味いからな
71 20/04/04(土)01:39:40 No.676643422
>そこまでしてセックスはしたいんスね 当ったり前だろう!ラブラブなんだぞ!
72 20/04/04(土)01:39:59 No.676643496
っていうか自然と子作りできる義骸を…
73 20/04/04(土)01:40:04 No.676643511
双子だから遊子に行く分が全部夏梨に持ってかれたとかじゃないかな
74 20/04/04(土)01:40:10 No.676643528
>そもそもメインキャラ面してるシロちゃんもチャンイチとあんま絡みないんだよな… >破面編で窓からお邪魔したのとプリングルス編で加勢に来たぐらいで 元上司の子供ってだけで辛いのに尸魂界の色々な会則とか面倒だし…
75 20/04/04(土)01:40:19 No.676643562
>浦原さん頼って遺伝しないようになる薬とか作ってもらったとか 双子の夏梨ちゃんにはばっちり遺伝してるからそれはたいと思う
76 20/04/04(土)01:41:16 No.676643733
一年ちょいで花梨でかくなりすぎでは
77 20/04/04(土)01:41:30 No.676643775
>双子だから遊子に行く分が全部夏梨に持ってかれたとかじゃないかな カリンが滅却師の資質あるので柚子の霊子を腹の中にいた時もエナジードレインしていた可能性はある これなら理論的に柚子は無能力になる
78 20/04/04(土)01:41:54 No.676643856
チャン一があんな小さい頃に聖別があったわけだけど下の妹は乳離もできてなかったんじゃ
79 20/04/04(土)01:41:55 No.676643857
>>そこまでしてセックスはしたいんスね >当ったり前だろう!ラブラブなんだぞ! 数百年生きてるおっさんが10代の小娘に熱上げんなや!
80 20/04/04(土)01:42:18 No.676643919
>数百年生きてるおっさんが10代の小娘に熱上げんなや! うるせ~~~~~~!! しらね~~~~~~~!! BLEA CH
81 20/04/04(土)01:42:19 No.676643925
もし黒崎姓じゃなくて志波一護として育ってたらどうなったんだろう… まずルッキャさんとの出会いから大きく変わりそうだけど
82 20/04/04(土)01:42:21 No.676643930
>一年ちょいで花梨でかくなりすぎでは 女の子は成長期早いから…
83 20/04/04(土)01:42:40 No.676643992
さっきちょうどアニメの序盤のオリ回見てた
84 20/04/04(土)01:42:44 No.676644007
気持ち悪いくらい熱心なファンが名前で考察してんのは見たな
85 20/04/04(土)01:43:17 No.676644084
>もし黒崎姓じゃなくて志波一護として育ってたらどうなったんだろう… >まずルッキャさんとの出会いから大きく変わりそうだけど そのほうが動揺しまくってモブ虚にがっぷりやられた説得力が出るかもしれないな
86 20/04/04(土)01:43:36 No.676644143
ただでさえ似てるのに名字まで一緒だともう運命感じちゃうと思う
87 20/04/04(土)01:43:57 No.676644204
>気持ち悪いくらい熱心なファンが名前で考察してんのは見たな 師匠に凸って隠された設定明かしたってだけで尊敬できるよ
88 20/04/04(土)01:44:01 No.676644221
どうも志波一護ですって来られたら空鶴さんがどうなってたのかも気になる
89 20/04/04(土)01:44:12 No.676644255
>もし黒崎姓じゃなくて志波一護として育ってたらどうなったんだろう… >まずルッキャさんとの出会いから大きく変わりそうだけど 死神としてソウルソサエティで生を受けたなら本編開始時はまだ子供だろうな
90 20/04/04(土)01:44:20 No.676644275
>>気持ち悪いくらい熱心なファンが名前で考察してんのは見たな >師匠に凸って隠された設定明かしたってだけで尊敬できるよ 直凸は本当に気持ち悪いけどすごいな!
91 20/04/04(土)01:44:29 No.676644302
>うるせ~~~~~~!! >しらね~~~~~~~!! >BLEA >CH そんなんキャラばっかだなこの漫画!
92 20/04/04(土)01:44:48 No.676644365
>そんなんキャラばっかだなこの漫画! 信じられない莫迦共だヨ!!
93 20/04/04(土)01:44:57 No.676644391
花梨ちゃんとチャドがくっついたら一護とチャドが義兄弟になるのか チャド身寄りがないし黒崎家に入っちゃうといいんじゃないか
94 20/04/04(土)01:45:11 No.676644437
フルブリング編は描写多くて良かった元気になった兄見て喜ぶ姉妹とか
95 20/04/04(土)01:45:13 No.676644445
というか海燕の霊圧もホワイトさん通してチャンイチに入っているはずだから似ているのもあながち間違いじゃないし 海燕の始解の能力である自身の霊圧特性を武器に纏わせるもしっかり遺伝してるからね
96 20/04/04(土)01:45:20 No.676644466
空鶴って浦原経由で叔父貴生きてるの知ってたんだっけ?
97 20/04/04(土)01:45:53 No.676644579
>どうも志波一護ですって来られたら空鶴さんがどうなってたのかも気になる とりあえずぶん殴られそう
98 20/04/04(土)01:45:58 No.676644590
考察の人は凸ったわけじゃねぇよ! サイン会みたいなのに行ったら名前だけであのブログの人だよねー名前のやつとかよくわかったねって言われた
99 20/04/04(土)01:46:18 No.676644639
成長するにつれて死んだ海燕に似てくる一護を見て親父は何を思ったろう
100 20/04/04(土)01:46:26 No.676644656
>考察の人は凸ったわけじゃねぇよ! >サイン会みたいなのに行ったら名前だけであのブログの人だよねー名前のやつとかよくわかったねって言われた 師匠答え合わせしてくれたのか…いい人だな
101 20/04/04(土)01:46:33 No.676644682
>>師匠に凸って隠された設定明かしたってだけで尊敬できるよ >直凸は本当に気持ち悪いけどすごいな! サイン会の時にチャンイチの名前の考察聞いたみたいだからそこは許してやれよ! てか師匠も気軽に「そうだけどよく気付いたね」じゃねえよ! 作中でその辺だけでも触れろよ!
102 20/04/04(土)01:46:56 No.676644742
そういや志波家が没落したのって一心が出奔した所為なんだよな
103 20/04/04(土)01:47:06 No.676644777
>成長するにつれて死んだ海燕に似てくる一護を見て親父は何を思ったろう といっても海燕は本家で一心は分家だから接点あったのかな?
104 20/04/04(土)01:47:13 No.676644804
かずいくんは成長するにつれ色んな年上の女からじっとりとした視線を向けられて大変だと思う
105 20/04/04(土)01:47:18 No.676644815
師匠は設定厨だけどそれをお出しする事には特にこだわりが無いってタイプだから仕方ないんだ だから設定資料集だしてください…
106 20/04/04(土)01:47:41 No.676644885
母親もボインだし貧乳は父親の血なのかと思ったけどそういや空鶴もボインだったわ
107 20/04/04(土)01:47:57 No.676644936
海燕死んで一心は現世に散歩行ったまま帰ってこない まあ没落しますわ
108 20/04/04(土)01:47:59 No.676644944
個人のファンブログが考察勢必読になっちゃってるのちょっと面白い
109 20/04/04(土)01:48:02 No.676644950
分かる人だけ分かればいいぐらいに仕込んだ伏線に気付いて掘り起こす熱心なファンが居たら嬉しいよな
110 20/04/04(土)01:48:06 No.676644958
>そういや志波家が没落したのって一心が出奔した所為なんだよな 海燕殿戦死かつ一心駆け落ちのダブルパンチだ
111 20/04/04(土)01:48:26 No.676645023
>作中でその辺だけでも触れろよ! だって読者その辺り気にして読まないし…ちゃんと重要なのは開示してるし…
112 20/04/04(土)01:48:46 No.676645078
レイプ要員
113 20/04/04(土)01:49:01 No.676645123
何かの手違いで師匠BLEACH辞典とか作ってくれねえかな… 辞書読むの好きでしょほら
114 20/04/04(土)01:49:02 No.676645127
>>成長するにつれて死んだ海燕に似てくる一護を見て親父は何を思ったろう >といっても海燕は本家で一心は分家だから接点あったのかな? 他隊とは言え隊長と副隊長なんだから隊首会議で顔合わせてたんじゃね?
115 20/04/04(土)01:49:03 No.676645130
おかしい…憧れは理解から最も遠い感情のはず
116 20/04/04(土)01:49:52 No.676645299
カイエン死んだ後だっけ?一心失踪
117 20/04/04(土)01:50:18 No.676645366
実際名前ネタはまだ裏設定で通せるからね 難解すぎて気づけてやつ凄すぎる
118 20/04/04(土)01:50:37 No.676645427
>海燕の始解の能力である自身の霊圧特性を武器に纏わせるもしっかり遺伝してるからね 一心の斬魄刀も自身の霊圧特性纏わせる系だぞ
119 20/04/04(土)01:50:45 No.676645452
あくまでも漫画描くための設定でその漫画を読み進めさせるために設定開示してるから本人的には気付かれなくても気にならないっぽいんだよな…
120 20/04/04(土)01:51:01 No.676645487
>シロちゃんじゃなくてジン太だろ!? シロちゃんと夏梨メインのアニオリが二回もあるんだ しかも二回目では夏梨がシロちゃんにウチに泊まってけよって言って家に連れて帰ってたし
121 20/04/04(土)01:51:13 No.676645524
>そういや志波家が没落したのって一心が出奔した所為なんだよな >海燕殿戦死かつ一心駆け落ちのダブルパンチだ 元々死神の始祖の子孫とは思えない感じの待遇だったしこれ幸いって感じだろうな
122 20/04/04(土)01:51:32 No.676645568
>>海燕の始解の能力である自身の霊圧特性を武器に纏わせるもしっかり遺伝してるからね >一心の斬魄刀も自身の霊圧特性纏わせる系だぞ つまり志波家由来なのかあの特性
123 20/04/04(土)01:52:06 No.676645653
霊王関連とか肝心なところは普通に教えてほしい
124 20/04/04(土)01:52:10 No.676645665
>元々死神の始祖の子孫とは思えない感じの待遇だったしこれ幸いって感じだろうな それで巡り巡ってチャンイチが霊王と同質の存在になったのが皮肉効いてていいな
125 20/04/04(土)01:52:16 No.676645677
>カイエン死んだ後だっけ?一心失踪 海燕殿が死んだのは40年くらい前
126 20/04/04(土)01:52:49 No.676645764
>シロちゃんと夏梨メインのアニオリが二回もあるんだ >しかも二回目では夏梨がシロちゃんにウチに泊まってけよって言って家に連れて帰ってたし 一心と同じ食卓で飯を食ったのかシロちゃん
127 20/04/04(土)01:53:04 No.676645811
>霊王関連とか肝心なところは普通に教えてほしい 黒崎一護の物語には不要な設定だから削るね!
128 20/04/04(土)01:53:17 No.676645847
>シロちゃんと夏梨メインのアニオリが二回もあるんだ >しかも二回目では夏梨がシロちゃんにウチに泊まってけよって言って家に連れて帰ってたし 一体シロちゃん見た目いくつに思われてんだろうな
129 20/04/04(土)01:53:29 No.676645871
(自然にスルーするシロちゃん) (超不自然な一心)
130 20/04/04(土)01:54:20 No.676645996
シロちゃんがサッカーする話ってアニオリだっけ
131 20/04/04(土)01:54:35 No.676646027
>それで巡り巡ってチャンイチが霊王と同質の存在になったのが皮肉効いてていいな そのあたりは狙って描いてそう 読んでた当時は何も思わなかったけど
132 20/04/04(土)01:54:39 No.676646038
と言っても一心の下にいた時はシロちゃんも年相応だったからな 今の隊長の風格あるシロちゃんと食卓だなんてこんなの絶対に笑ってはいけない食卓じゃん!
133 20/04/04(土)01:54:43 No.676646048
あのオレンジ色の髪の先生のとこ開業医なのにレベル高えよな…とか言われてるのだろうか su3774300.jpg
134 20/04/04(土)01:54:49 No.676646067
>一心と同じ食卓で飯を食ったのかシロちゃん 原作でもシロちゃんは一心が元上司だって気づいてたんだぞ
135 20/04/04(土)01:54:57 No.676646092
>海燕殿が死んだのは40年くらい前 そっから約20年で一心がいなくなって 約20年でチャンイチが乗り込んできたのか 壮絶だな志波家
136 20/04/04(土)01:55:04 No.676646108
多少バーンザウィッチで世界設定は掘り下げられそう
137 20/04/04(土)01:55:09 No.676646116
ルッキャ海燕の妻にめっちゃ嫉妬してたから志波一護√だったらちょっと違った面が見れて面白そう
138 20/04/04(土)01:55:24 No.676646164
>多少バーンザウィッチで謎が深まりそう
139 20/04/04(土)01:55:33 No.676646187
>一体シロちゃん見た目いくつに思われてんだろうな 子供隊長の外見年齢は9歳
140 20/04/04(土)01:55:36 No.676646191
>一体シロちゃん見た目いくつに思われてんだろうな 現世に来たときに恋次に銀髪の小学生て言われてるからそれくらい
141 20/04/04(土)01:55:51 No.676646222
>一心と同じ食卓で飯を食ったのかシロちゃん あらかじめアニメスタッフに設定を伝えてたのか その回では親父は不在だった 代わりなのかチャンイチがリビングで新聞を読んでた
142 20/04/04(土)01:56:09 No.676646281
死神の外見年齢と精神年齢や情緒はある程度リンクしてると思いたい
143 20/04/04(土)01:56:21 No.676646306
>>一体シロちゃん見た目いくつに思われてんだろうな >子供隊長の外見年齢は9歳 そんなチビなのか… 高校の制服はムチャだろ
144 20/04/04(土)01:56:26 No.676646324
>su3774300.jpg 苺のヘアピン…
145 20/04/04(土)01:56:35 No.676646354
>その回では親父は不在だった >代わりなのかチャンイチがリビングで新聞を読んでた 親父……逃げただろ
146 20/04/04(土)01:56:58 No.676646421
気づいてはいるけど性が変わってたり家庭持ってたりしてたので何も聞かなかった
147 20/04/04(土)01:57:12 No.676646473
>ルッキャ海燕の妻にめっちゃ嫉妬してたから志波一護√だったらちょっと違った面が見れて面白そう 複雑なだけだよ ルッキャさんはみやこさんのことも大好きだよ
148 20/04/04(土)01:57:14 No.676646481
>ルッキャ海燕の妻にめっちゃ嫉妬してたから志波一護√だったらちょっと違った面が見れて面白そう 尊敬する人の血縁だし敬語使ったりしたらちょっといいな… チャンイチは堅っ苦しいからやめろって言いそうだけど
149 20/04/04(土)01:57:17 No.676646492
>ルッキャ海燕の妻にめっちゃ嫉妬してたから志波一護√だったらちょっと違った面が見れて面白そう 何も知らないルキアだったら海燕の転生体って思っちゃうなこれ
150 20/04/04(土)01:57:25 No.676646507
作品に謎を散りばめておくのが流行っていた時代
151 20/04/04(土)02:00:00 No.676646908
拘ってる設定と適当な部分が混在してるよね…