20/04/04(土)00:28:08 勝ち組の人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)00:28:08 No.676625800
勝ち組の人
1 20/04/04(土)00:29:14 No.676626057
そうなの? 妹分が二人いなくなってるけど
2 20/04/04(土)00:29:15 No.676626066
勝ったかな…勝ったかも…
3 20/04/04(土)00:29:41 No.676626162
おつらすぎない…?
4 20/04/04(土)00:30:44 No.676626412
相対的には勝ち側に入るかな… 全体的にハードモードすぎるから
5 20/04/04(土)00:31:13 No.676626529
続編にも出てきた農家
6 20/04/04(土)00:31:28 No.676626611
びっくりするほど斬られても死なないし五体満足で居られた!
7 20/04/04(土)00:31:40 No.676626657
弱いのか強いのかよく分からない でも良い人だから好き
8 20/04/04(土)00:32:09 No.676626791
>続編にも出てきた農家 アニメしか見てないけど続編あるんだ…
9 20/04/04(土)00:33:52 No.676627228
キャラとしての立ち位置が良すぎる…
10 20/04/04(土)00:34:09 No.676627293
弱いイメージあるな
11 20/04/04(土)00:34:35 No.676627391
逸刀流参上!やるくらいには強いし武士天津とはちゃんと袂分かったから好き
12 20/04/04(土)00:35:21 No.676627580
蟲ついてそう
13 20/04/04(土)00:35:22 No.676627586
まあ逸刀流にいたにもかかわらず五体満足で生き残って農家になっただけ勝ち組だな
14 20/04/04(土)00:35:31 No.676627620
天津と吐とか見てるとそりゃ弱く見えてくる
15 20/04/04(土)00:35:36 No.676627640
su3774141.jpg 仲良いよね
16 20/04/04(土)00:36:29 No.676627838
万次さんと珍道中いいよね…
17 20/04/04(土)00:36:29 No.676627839
>弱いイメージあるな 絵描きのおっさんに負けるくらい
18 20/04/04(土)00:36:48 No.676627912
>絵描きのおっさんに負けるくらい ハードル高すぎない?
19 20/04/04(土)00:37:03 No.676627962
>>弱いイメージあるな >絵描きのおっさんに負けるくらい 作中最強すぎる…
20 20/04/04(土)00:37:16 No.676628017
>万次さんと珍道中いいよね… アニメだとカットが多くてお辛い
21 20/04/04(土)00:38:31 No.676628342
強いのか弱いのかわからないとことか不死身なとことかシスコンなとことか万次さんに似てる
22 20/04/04(土)00:38:57 No.676628447
キレると強いんだっけ?
23 20/04/04(土)00:39:20 No.676628533
最強はのとまみこじゃなかったのか
24 20/04/04(土)00:40:16 No.676628756
最強槇絵さんで宗理先生吐天津が並ぶくらいか
25 20/04/04(土)00:42:51 No.676629451
人気投票で5位だった人
26 20/04/04(土)00:45:43 No.676630193
間違いなくタイマン最強は銃使いだわ 飛んでくる弓撃ち落とすとか頭がおかしい 人間なら100発100中外さないわ…
27 20/04/04(土)00:46:01 No.676630267
普段は万次さんと同じくらいで地形バフが乗れば上回るくらい?
28 20/04/04(土)00:46:33 No.676630452
su3774168.jpg
29 20/04/04(土)00:46:40 No.676630492
万次さんも野猿だからやっぱりトントンじゃない?
30 20/04/04(土)00:47:53 No.676630789
主人公が最強じゃないどころかベスト5にも入れない漫画
31 20/04/04(土)00:47:58 No.676630811
使い道あんまりなさそうで案外出番の多い剣の柄の端から抜けるアイスピックみたいなやつ
32 20/04/04(土)00:48:41 No.676631002
巻末の殺尸良偽一とか天津の漫才とか大好きだった
33 20/04/04(土)00:48:51 No.676631043
>su3774168.jpg 組織票抜いたら凶さん4位じゃないか
34 20/04/04(土)00:49:18 No.676631182
不死込みでなんだかんだ勝ちは拾えても不死ありきで攻めてくる実力上の相手にはワンチャンないもんな…
35 20/04/04(土)00:50:12 No.676631388
>巻末の殺尸良偽一とか天津の漫才とか大好きだった ぬう…オールラウンダー目抉…
36 20/04/04(土)00:50:17 No.676631402
アニメしか見てないんだけど遊女のお姉さんの強さなんなの…
37 20/04/04(土)00:51:12 No.676631638
作中最上位はイカれた身体能力してるから銃おじさんと真正面でやりあっても弾弾きながら間合い詰めて勝つんじゃないかな…
38 20/04/04(土)00:52:33 No.676632004
おずはんは色々な意味で最後までなんかよく分かんなかった
39 20/04/04(土)00:54:06 No.676632428
瞳阿のは組織票っていうか…
40 20/04/04(土)00:54:31 No.676632551
入谷はまぁ…うん…
41 20/04/04(土)00:55:13 No.676632780
>瞳阿のは組織票っていうか… 個人だよね
42 20/04/04(土)00:55:19 No.676632811
アホだけど足が超早い貧乳の子が格好良かったなアホだけど セックスしたいのは巨乳の方
43 20/04/04(土)00:55:52 No.676632960
馬の付属品
44 20/04/04(土)00:56:15 No.676633092
>入谷はまぁ…うん… こいつ誰だっけって思ったら天津が加賀に行って地元の道場併合した時に 一番みっともない反応してた道場生だったっけ
45 20/04/04(土)00:56:24 No.676633133
上位は撃たれても動くから… 最後に立ってたやつが勝ちルールだと銃のおっさんは分が悪い
46 20/04/04(土)00:57:59 No.676633522
あの北海道の放送大学生は一人だけ別ゲーのキャラだからな… それでもオズハンならなんとかしてくれる…あいつもっと掘り下げてよ
47 20/04/04(土)00:59:33 No.676633925
>アニメしか見てないんだけど遊女のお姉さんの強さなんなの… 強いから強いっていう人
48 20/04/04(土)00:59:37 No.676633942
>巻末の殺尸良偽一とか天津の漫才とか大好きだった su3774206.jpg su3774207.jpg
49 20/04/04(土)01:03:18 No.676634856
何回刺されてんだこの農民
50 20/04/04(土)01:07:30 No.676635852
カタ馬の付属物
51 20/04/04(土)01:09:34 No.676636334
まぁ生き残ったんだからすごい幸運だよ
52 20/04/04(土)01:10:15 No.676636503
出てくるたびになんか死にかけてるというかボロボロなイメージしかない
53 20/04/04(土)01:10:54 No.676636670
十分以上に強いのに作中的な強さが主人公とどっこいくらいな残念な人だ
54 20/04/04(土)01:11:42 No.676636853
>>>弱いイメージあるな >>絵描きのおっさんに負けるくらい >作中最強すぎる… あの絵描きたぶん蒔絵と同じくらい強いからな…
55 20/04/04(土)01:12:06 No.676636960
>アニメしか見てないんだけど遊女のお姉さんの強さなんなの… 一貫して作中最強だよ もうそう言う存在というしかない
56 20/04/04(土)01:12:21 No.676637022
一番最初に登場した時はカッコいいし生き延びてるからライバルキャラになるのかなって思ってた まさかどんどんぽんこつかわいい属性が増えていくとは思うめえ…
57 20/04/04(土)01:12:27 No.676637045
アニメで凶さん好きになった人は是非とも原作を読んでくれ
58 20/04/04(土)01:12:36 No.676637081
ハゲも強いから強い枠で釈然としなかった
59 20/04/04(土)01:14:00 No.676637365
>もうそう言う存在というしかない 子供の頃に獣の群れ惨殺は天賦の才とかそう言うレベルじゃないよね…
60 20/04/04(土)01:14:10 No.676637396
>一貫して作中最強だよ 初登場時は万次さんに圧されてたし…むしろ万次さんドンドン弱くなってく…
61 20/04/04(土)01:15:28 No.676637685
どうあに入れた人はあんなに葉書代使ったのに作者は少年誌じゃないんだから人気投票とかアホですよねぇて感想なのがひどい
62 20/04/04(土)01:15:31 No.676637698
むしろ元職人なのにやたらめっぽう強くて逸刀流のおじいちゃんには化け物扱い吐の部下の侍にすら武人扱いされるハゲはなんなの…
63 20/04/04(土)01:17:08 No.676638072
スレ画は逸刀流の平均値って印象だわ
64 20/04/04(土)01:17:30 No.676638161
先生も吐殿も結構いい歳だけど強いしハゲもなんとなく強いんだ
65 20/04/04(土)01:17:30 No.676638164
意外に強い部類に入るかもしれないお面屋のおっさん
66 20/04/04(土)01:17:42 No.676638201
全体的に負け組が多いから相対的に勝ち組って感じ
67 20/04/04(土)01:18:05 No.676638286
手負いとは言えハゲをノーダメージで倒すまきえさんはなんなの 舌噛んだけど
68 20/04/04(土)01:18:06 No.676638289
こないだ偶然夢に見て思ったんだけど 俺百淋姐さんのそばに居た小間使いのやさ男(名前忘れた)みたいに生きたいなって思ったんだ
69 20/04/04(土)01:18:28 No.676638370
>どうあに入れた人はあんなに葉書代使ったのに作者は少年誌じゃないんだから人気投票とかアホですよねぇて感想なのがひどい 出すとこで出せば気持ちよくなれたのに
70 20/04/04(土)01:19:36 No.676638640
>意外に強い部類に入るかもしれないお面屋のおっさん スレ画と同じかちょい上かな… というか最初の道場襲撃組は力関係がイマイチわからん…
71 20/04/04(土)01:19:50 No.676638689
病弱設定なんだったんだよってくらい最後まで普通に生きてる槇絵さん
72 20/04/04(土)01:21:17 No.676639028
>俺百淋姐さんのそばに居た小間使いのやさ男(名前忘れた)みたいに生きたいなって思ったんだ 真理路な クズとろくでなしのひしめき合う戦いにほんとふさわしくない善人の小市民だったよ
73 20/04/04(土)01:21:32 No.676639082
しずまえいくうも不死能力あてにしてノーガード斬られまくってたし やっぱ不死能力身に付くとかえって弱くなるのでは?
74 20/04/04(土)01:21:36 No.676639101
百姐さんと言えばそろそろ波のアニメが始まる
75 20/04/04(土)01:21:46 No.676639132
銃使いのバンさんよく最強とか言われるけど撒き餌様とか歌川広重みたいなヤバい人は銃弾避けそう
76 20/04/04(土)01:21:49 No.676639149
ブラックサバスとシズマを先にやれたのがデカすぎる
77 20/04/04(土)01:22:10 No.676639235
天津や吐や宗理先生以外のキャラの強さって 格ゲーで誰強くするくらいのノリで決めてそう
78 20/04/04(土)01:22:33 No.676639326
百林姉さんとか忍者の女の子の片割れとか紗村さんのキャラだなぁてなる
79 20/04/04(土)01:23:03 No.676639423
首切り浅衛門もうちょっと活躍するかと思った
80 20/04/04(土)01:23:47 No.676639600
吐とハゲにまとめてやられた師範の方々はたぶんこの農民より強い
81 20/04/04(土)01:24:07 No.676639692
>百姐さんと言えばそろそろ波のアニメが始まる どう考えても一般受けしそうにない内容なんだが誰向けなんだろう… まだ深夜ドラマ枠の方が受けた気がするんだが…
82 20/04/04(土)01:24:32 No.676639791
人斬り浅はあれだけ短い戦闘でメチャメチャ印象残してったし十分だよ!
83 20/04/04(土)01:25:28 No.676640041
一応当主が認める強い剣士の一人だから平均値ってことはないだろう
84 20/04/04(土)01:26:39 No.676640344
人斬り浅はもともと有名人だしな…
85 20/04/04(土)01:27:18 No.676640533
まきえさんは死ぬ直前の天津との会話がすごくよくてな…
86 20/04/04(土)01:27:48 No.676640661
>どう考えても一般受けしそうにない内容なんだが誰向けなんだろう… アレそんな内容なの……?