キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)00:24:15 No.676624873
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/04(土)00:24:59 No.676625042
手を浮かせてるのが弱いオタク…
2 20/04/04(土)00:25:17 No.676625126
桜…もうちょっとこう…
3 20/04/04(土)00:25:26 No.676625165
瀬戸君やっと願いがかなったのか
4 20/04/04(土)00:25:31 No.676625183
瀬戸君?
5 20/04/04(土)00:25:32 No.676625192
キバの中身が弱いのでは?
6 20/04/04(土)00:27:14 No.676625574
ライダーのサーヴァントです よろしくお願いします
7 20/04/04(土)00:29:10 No.676626043
吸血鬼だから一見凄いように見えて星と繋がってるわけでは無いから凄いような微妙なような…ライダーのスペックが頼りだな
8 20/04/04(土)00:29:22 No.676626102
外見的にも感情を抑えこんでいるからな
9 <a href="mailto:きりゅうせんと">20/04/04(土)00:32:20</a> [きりゅうせんと] No.676626838
ずるい!
10 20/04/04(土)00:32:42 No.676626915
桜が微妙そうな顔でダメだった
11 20/04/04(土)00:32:52 No.676626967
(挿入歌Supernova)
12 20/04/04(土)00:33:42 No.676627177
桜がすごく嫌そうな顔だ…好きなライダーじゃなかったのか…?
13 20/04/04(土)00:33:52 No.676627225
>(挿入歌Supernova) エンペラーになってるじゃねぇか! でも桜がピンチになった間違いなくなるとは思う
14 20/04/04(土)00:35:56 No.676627712
>ずるい! こっちのアーツを横に置いて遊ぶのも楽しそうだ
15 20/04/04(土)00:36:24 No.676627820
渡って割と桜と似た幸薄属性と言うか ぶっちゃけ桜みたいなの死なせてガン曇りするタイプだからな…
16 20/04/04(土)00:36:30 No.676627844
せんとくんには美希のフィギュアを並べよう
17 20/04/04(土)00:36:58 No.676627942
(なんでこの人ヒーローみたいなのに私と似た空気を纏ってるんでしょう…)
18 20/04/04(土)00:38:00 No.676628200
>桜がすごく嫌そうな顔だ…好きなライダーじゃなかったのか…? 先輩じゃないから…
19 20/04/04(土)00:38:37 No.676628374
おとやんはどう思う?
20 20/04/04(土)00:38:40 No.676628382
グレイト!!オールイェイ!!ジーニアス!!イェイ!!イェイ!!
21 20/04/04(土)00:39:13 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676628510
なに瀬戸くんは桜好きなの?
22 20/04/04(土)00:39:23 No.676628552
一方士郎のところにはイクササイズが
23 20/04/04(土)00:39:43 No.676628635
ただキバのノリなら絶対桜死にそうだ
24 20/04/04(土)00:40:04 No.676628711
>なに瀬戸くんは桜好きなの? Supernovaをかけながら救いたいらしい
25 <a href="mailto:深央">20/04/04(土)00:40:56</a> [深央] No.676628928
ライダーさん…ところでいつになったらアーチャーの太牙さんを殺してくれるんですか…?
26 20/04/04(土)00:40:59 No.676628944
本編後ならこれ以上ないぐらい頼もしいだろうし…
27 20/04/04(土)00:41:04 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676628970
しかしおっぱいデケェなこの後輩
28 20/04/04(土)00:41:14 No.676629009
su3774154.jpg
29 20/04/04(土)00:41:40 No.676629105
ザンバットソードとかよその作品に持ってったらだいぶやばい代物なのでは…
30 20/04/04(土)00:41:46 No.676629134
瀬戸くん基本的に悲しい展開のアニメあるとスパノバBGMにして助けに行きたい人だから…
31 20/04/04(土)00:42:10 No.676629248
桜がボロボロになりかけたところで 名護さんと共に士郎が暴れこんでくることでハッピーエンドということにしよう
32 20/04/04(土)00:42:59 No.676629497
>瀬戸くん基本的に悲しい展開のアニメあるとスパノバBGMにして助けに行きたい人だから… まどマギもスパノバ流して助けに行きたいって言ってたしな…
33 20/04/04(土)00:43:15 No.676629574
イクササイズ毎日やらせてたら なんか常人ですらライフエナジーの抵抗力みたいなのが爆発的に増すらしいから それやってたら心臓もまあどうにかなんだろ…
34 20/04/04(土)00:43:21 No.676629593
>Supernovaをかけながら救いたいらしい 魔法少女たちだけじゃなく桜も救いたいのか…
35 20/04/04(土)00:44:01 No.676629744
変なオタクが絡んできた時の顔
36 20/04/04(土)00:44:17 No.676629808
桜ぁ!なに微妙そうな顔してんだ!あの仮面ライダーキバが来てくれたんだから嬉しそうにしろよな!!
37 20/04/04(土)00:44:24 No.676629851
>su3774154.jpg カッコつけてんじゃねぇぞ戦兎!
38 20/04/04(土)00:45:05 No.676630024
親がろくでなしだと苦労するよね的なコンビ
39 <a href="mailto:ミッチ">20/04/04(土)00:45:27</a> [ミッチ] No.676630117
>ずるい!
40 20/04/04(土)00:46:00 No.676630264
どんな時でも渡が駆けつけてキバットとタツロットが悪い奴転ばせて変身してザンバット!までがワンセットだからな…
41 20/04/04(土)00:46:09 No.676630322
自分で歌った挿入歌を流しながら自分が変身したライダーで鬱展開を打破して女の子を助けたいとか男の子してるな瀬戸くん
42 20/04/04(土)00:46:33 No.676630449
おとやんは過去イクサで普通にサーヴァントボコボコにしてそうで…
43 20/04/04(土)00:46:38 No.676630478
瀬戸君はこんなことする
44 20/04/04(土)00:47:24 No.676630666
>ザンバットソードとかよその作品に持ってったらだいぶやばい代物なのでは… 型月的に大雑把に言うとアルクがエクスカリバー持ってとカルナさんの鎧着込んでドラゴンに変身できたり幻想種を複数対使役可能みたいなもん
45 20/04/04(土)00:47:38 No.676630722
お互いちょっと気を使ってる
46 20/04/04(土)00:47:52 No.676630781
士郎とかダキバの鎧着れそうだし並び立てる
47 20/04/04(土)00:48:35 No.676630964
ヒトの繁栄はファンガイアの文明の模倣で成り立ってるからファンガイア製の武具は我様の宝具より神秘が上
48 20/04/04(土)00:49:09 No.676631133
過去キンが紛れもないガイアの救世主ではあるんだよな…
49 20/04/04(土)00:49:29 No.676631222
目の前から士郎が来たらやさしく桜の背中押すよね
50 20/04/04(土)00:49:41 No.676631273
レジェンドルガとか抑止力総動員して多分勝てないレベルの大騒動だからな…
51 20/04/04(土)00:50:01 No.676631343
Supernovaが流れながらワルプルをザンバットソードで両断するエンペラーフォームなんて自分だって見たい
52 20/04/04(土)00:50:03 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676631351
>親がろくでなしだと苦労するよね的なコンビ 時臣と音也とかいうそれぞれ別ベクトルにダメな親たち
53 20/04/04(土)00:50:05 No.676631354
色恋沙汰のバッドエンド度でエロゲーに勝てるニチアサってなんかおかしくない…?
54 20/04/04(土)00:50:59 No.676631580
特撮としての表現の限界はともかく設定はヤバいの多いよねニチアサヒーロー
55 20/04/04(土)00:51:02 No.676631596
>外見的にも感情を抑えこんでいるからな 溢れ出す感情が
56 20/04/04(土)00:51:07 No.676631618
正義の味方すぎる…
57 20/04/04(土)00:51:50 No.676631813
>特撮としての表現の限界はともかく設定はヤバいの多いよねニチアサヒーロー アギトなんであんな壮大なんだ
58 20/04/04(土)00:51:52 No.676631823
カードキャプターな方のさくらちゃんに弱いニーサン
59 20/04/04(土)00:51:52 No.676631824
>特撮としての表現の限界はともかく設定はヤバいの多いよねニチアサヒーロー キバは特に中二ファンタジー全開だからね
60 20/04/04(土)00:51:55 No.676631844
ヒーローと女の子並べるの楽しいよね…
61 20/04/04(土)00:51:58 No.676631857
なんならディケイドけしかけて異聞帯伐採させてるスレ画左
62 20/04/04(土)00:52:10 No.676631908
魔物やら妖怪やらなんやらの類に説教できる立場の人だからなこの仮面ライダー…
63 20/04/04(土)00:52:25 No.676631961
だが過程で渡にはドンドン曇ってもらう
64 20/04/04(土)00:52:29 No.676631984
エンペラーなら核爆発に耐えられる装甲と150トンのキックに紋章ハメ使えるから強いよ!
65 20/04/04(土)00:52:48 No.676632080
>紋章ハメ これほんとクソ
66 20/04/04(土)00:53:05 No.676632162
>>紋章ハメ >これほんとクソ キングほかのレス
67 20/04/04(土)00:53:17 No.676632224
ただ辛気臭い雰囲気でここまで桜によばれても違和感ないライダーはキバくらいだと思う
68 20/04/04(土)00:53:30 No.676632285
>>紋章ハメ >これほんとクソ DV夫のレス
69 20/04/04(土)00:53:37 No.676632320
本編後なら兄貴まで来る
70 20/04/04(土)00:53:42 No.676632336
呼ばれたからには聖杯に願いがあるはずだ…って言われるけどなんて答えるんだろうな
71 20/04/04(土)00:53:43 No.676632339
supernova流しながらってのがいいよね 負ける気しないもん
72 20/04/04(土)00:53:52 No.676632373
勝ち負けはともかく幸運は絶対Eだろ…
73 20/04/04(土)00:53:54 No.676632385
>DV夫のレス クイーンのレス
74 20/04/04(土)00:54:04 No.676632419
多作品に連れて行くならミッチくらいがちょうどいいよ…主役の最強フォームだと基本強すぎるよ…
75 20/04/04(土)00:54:10 No.676632444
キバ当時の桜は裏でヒコザルだった
76 20/04/04(土)00:54:27 No.676632526
>呼ばれたからには聖杯に願いがあるはずだ…って言われるけどなんて答えるんだろうな 一人鍋用のだしの製品を作って欲しい
77 20/04/04(土)00:54:32 No.676632556
>>特撮としての表現の限界はともかく設定はヤバいの多いよねニチアサヒーロー >アギトなんであんな壮大なんだ 009のへのアンサーだから…… >石ノ森なんであんな壮大なんだ
78 20/04/04(土)00:54:37 No.676632583
嫌そうな顔がいい味出してる
79 20/04/04(土)00:54:40 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676632595
>ただ辛気臭い雰囲気でここまで桜によばれても違和感ないライダーはキバくらいだと思う 触媒なしのメインどころだと確かに渡が一番引っ張ってこられそうだなって感じあるわ
80 20/04/04(土)00:54:44 No.676632630
キバの最強技ジャイアントムーンブレイクは演出面でもぶっとんでる
81 20/04/04(土)00:55:50 No.676632943
>呼ばれたからには聖杯に願いがあるはずだ…って言われるけどなんて答えるんだろうな ほんとに召喚された? たまたま通りがかっただけでは?
82 20/04/04(土)00:56:14 No.676633088
紋章ハメはラスボスですら破れないクソ技だからな…
83 20/04/04(土)00:56:20 No.676633120
>>呼ばれたからには聖杯に願いがあるはずだ…って言われるけどなんて答えるんだろうな >ほんとに召喚された? >たまたま通りがかっただけでは? だいたいわかった、聖杯を破壊する
84 20/04/04(土)00:56:35 No.676633180
強いし魔力も潤沢だし負ける要素が無いし本人たちも前向きになれるけどなぜかどんどん悪い方向に進むのが見える キバの本編のように
85 20/04/04(土)00:56:36 No.676633184
その気になれば魔族を種族単位で滅ぼせる強さの人がこの世で最も強い武器持ってるってこれ型月に出していいやつ?
86 20/04/04(土)00:57:02 No.676633298
>紋章ハメはラスボスですら破れないクソ技だからな… そのラスボスも散々やった技だし…
87 20/04/04(土)00:57:10 No.676633316
>ほんとに召喚された? >たまたま通りがかっただけでは? (士がなんかいいこと言ってる時のBGM)
88 20/04/04(土)00:57:48 No.676633491
>>>呼ばれたからには聖杯に願いがあるはずだ…って言われるけどなんて答えるんだろうな >>ほんとに召喚された? >>たまたま通りがかっただけでは? >だいたいわかった、聖杯を破壊する (例のBGM)
89 20/04/04(土)00:57:53 No.676633500
>>>呼ばれたからには聖杯に願いがあるはずだ…って言われるけどなんて答えるんだろうな >>ほんとに召喚された? >>たまたま通りがかっただけでは? >だいたいわかった、聖杯を破壊する 見事すぎて気に入らないね士
90 20/04/04(土)00:58:01 No.676633533
ラスボスは同時発動の紋章ハメじゃないと無理っぽかったし…
91 20/04/04(土)00:58:13 No.676633586
あれ瀬戸君もオタクなんだっけ? ニーサンが滅茶苦茶オタクって言うのは知ってるけど
92 20/04/04(土)00:58:17 No.676633598
(例のBGM)から(例のBGM)で(例のBGM)が流れるやつ
93 20/04/04(土)00:58:33 No.676633655
しかしキバとアニメのクロスオーバーはキバット親子とかタツロットの声の仕事してる人が忙しくなってしまう可能性が高い…
94 20/04/04(土)00:58:40 No.676633696
なんだ今日は聖杯に映司をぶつけてもいいのか
95 20/04/04(土)00:58:43 No.676633710
>その気になれば魔族を種族単位で滅ぼせる強さの人がこの世で最も強い武器持ってるってこれ型月に出していいやつ? どんなに設定が強くても勝つのはノリがいい方なのが仮面ライダーだから全てはその場のノリだ
96 20/04/04(土)00:58:50 No.676633748
>あれ瀬戸君もオタクなんだっけ? >ニーサンが滅茶苦茶オタクって言うのは知ってるけど マジかよ最低だなオタクの道に進ませたキバットの声の人
97 20/04/04(土)00:58:52 No.676633760
>あれ瀬戸君もオタクなんだっけ? >ニーサンが滅茶苦茶オタクって言うのは知ってるけど 二人で杉田にサイン貰いに行く仲だよ
98 20/04/04(土)00:59:11 No.676633832
釈由美子は根源に至りそうな感じある
99 20/04/04(土)00:59:46 No.676633975
キバの世界の人間は一化け物としてカテゴライズされてるんだっけ
100 20/04/04(土)01:00:09 No.676634071
杉田がニーサンにラブプラスを布教した話はちゃんとしたソースがあったのかネットの妄言だったか思い出せない
101 20/04/04(土)01:00:10 No.676634077
>なんだ今日は聖杯に映司をぶつけてもいいのか 大丈夫?オエージの欲望の大きさでキャパ超えて壊れない?
102 20/04/04(土)01:00:10 No.676634081
>釈由美子は根源に至りそうな感じある マンホールの蓋を開けるとそこは根源だった
103 20/04/04(土)01:00:45 No.676634230
カードゲームに出てくる過去キンが使ってたらしきザンバットソードの技が死ぬ程性質が悪い 紋章で空中拘束→増殖したザンバットソードが全方位から攻撃→ザンバット振り下ろし紋章大爆発
104 20/04/04(土)01:00:46 No.676634233
桜ぁ!戦隊に応募するダンスの動画を撮影するから手伝えよ!!
105 <a href="mailto:聖杯">20/04/04(土)01:01:01</a> [聖杯] No.676634297
>>なんだ今日は聖杯に映司をぶつけてもいいのか >大丈夫?オエージの欲望の大きさでキャパ超えて壊れない? 世界平和に人類救済?オッケー行ける行ける
106 20/04/04(土)01:01:13 No.676634357
古のクウガを遺跡を触媒に呼び出せばきっと封印の力でめっちゃ強いはず→間違ってグロンギ出てきた制御不能!死亡!グロンギ暴走!ってダメ魔術師ムーブやりたい
107 20/04/04(土)01:01:15 No.676634364
>キバの世界の人間は一化け物としてカテゴライズされてるんだっけ 人間も魔族の内の1種族だよ
108 20/04/04(土)01:01:24 No.676634407
スレ画ワカメとセットなのが未だにボロクソ言われててダメだった
109 20/04/04(土)01:01:25 No.676634413
負ける時はあっさり負けるしどんな設定背負ってようが究極の歴史改変ビーム受けたら消滅するからな仮面ライダー
110 20/04/04(土)01:01:38 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676634463
映司こそ切嗣と似たような流れで聖杯ぶっ壊しそうな人筆頭だと思う
111 20/04/04(土)01:01:45 No.676634489
>杉田がニーサンにラブプラスを布教した話はちゃんとしたソースがあったのかネットの妄言だったか思い出せない アニゲラの前の動画番組でそこら辺語ってたような
112 20/04/04(土)01:01:48 No.676634500
>キバの世界の人間は一化け物としてカテゴライズされてるんだっけ 魔族の中の一つだよ ちなみにゴブリン族もいたけど初代キングのサガに滅ぼされてるよ
113 20/04/04(土)01:01:53 No.676634526
>スレ画ワカメとセットなのが未だにボロクソ言われててダメだった キバってアジアさんと接点あったっけ?
114 20/04/04(土)01:02:06 No.676634571
人間は単体スペック低いけど繁殖力と技術力がトップクラスの魔族だっけ……
115 20/04/04(土)01:02:53 No.676634765
特異点すらぶっ飛ばす究極の歴史改変ビームは我が魔王ですら勝てるかどうか怪しいからな…
116 20/04/04(土)01:02:58 No.676634786
>人間は単体スペック低いけど繁殖力と技術力がトップクラスの魔族だっけ…… 他の魔族との混血児作れるのも固有能力だったはず
117 20/04/04(土)01:03:13 No.676634834
13魔族のうちの一つがヒューマン族 あと半分くらいの種族をファンガイアが滅したら絶滅寸前まで追い込んでる
118 20/04/04(土)01:03:22 No.676634871
チャラ男さん!桜を頼みます!
119 20/04/04(土)01:03:29 No.676634893
我が魔王は他の作品に絡めると全部平成になっちゃうからだめ
120 20/04/04(土)01:03:49 No.676634959
>キバってアジアさんと接点あったっけ? そっちじゃねえよ!
121 20/04/04(土)01:04:16 No.676635060
杉田のラジオにゲストで呼ばれた時サプライズゲストで丹下桜呼ばれてラブプラスやってて中学の卒業文集にCCさくらについて書いてたことをバラされた山本拓馬君だ
122 20/04/04(土)01:04:18 No.676635065
>我が魔王は他の作品に絡めると全部平成になっちゃうからだめ 便利すぎてウチの棚から下ろせねえ
123 20/04/04(土)01:04:34 No.676635131
>チャラ男さん!桜を頼みます! そういえば渡のファッションって性格に似合わずチャラい系だったな…
124 20/04/04(土)01:04:43 No.676635171
EDでケボーンダンス踊ってるFateキャラ…
125 20/04/04(土)01:04:47 No.676635181
>杉田のラジオにゲストで呼ばれた時サプライズゲストで丹下桜呼ばれてラブプラスやってて中学の卒業文集にCCさくらについて書いてたことをバラされた山本拓馬君だ 徹夜して表紙書いたニーサン
126 20/04/04(土)01:04:56 No.676635216
>特異点すらぶっ飛ばす究極の歴史改変ビームは我が魔王ですら勝てるかどうか怪しいからな… ノリで復活してくるダブルライダーは流石元祖だ……
127 20/04/04(土)01:05:07 No.676635265
>EDでケボーンダンス踊ってるFateキャラ… ろまにくんとわかめくん
128 20/04/04(土)01:05:16 No.676635300
>そういえば渡のファッションって性格に似合わずチャラい系だったな… 俳優の売り出し番組だからどんだけ引っ込み思案な性格でも指輪着けてネックレスじゃらっじゃらなのだ
129 20/04/04(土)01:05:39 No.676635401
>EDでケボーンダンス踊ってるFateキャラ… いちいち顔芸してくる紅茶
130 20/04/04(土)01:05:44 No.676635416
>>EDでケボーンダンス踊ってるFateキャラ… >ろまにくんとわかめくん ダヴィンチちゃんキレた
131 20/04/04(土)01:05:48 No.676635430
>>su3774154.jpg >カッコつけてんじゃねぇぞ戦兎! ミーにおっぱいガン見してるだけに見える...
132 20/04/04(土)01:05:54 No.676635449
溢れだす
133 20/04/04(土)01:06:08 No.676635509
>>>EDでケボーンダンス踊ってるFateキャラ… >>ろまにくんとわかめくん >ダヴィンチちゃんキレた なんで混ぜてくれないの!
134 20/04/04(土)01:06:17 No.676635550
>溢れだす 平 成
135 20/04/04(土)01:06:23 No.676635577
感情が
136 20/04/04(土)01:06:28 No.676635603
そういえば仮面ライダー剣のシステムってほぼCCさくらだよね
137 20/04/04(土)01:06:41 No.676635648
ライダー側の世界観に取り込まれたら宝具がマンホールを突破できないまでランク下がりそう
138 20/04/04(土)01:06:48 No.676635680
(一人めっちゃダンスのキレが良くてジャンプの高さが高いランサー)
139 20/04/04(土)01:06:54 No.676635706
確か魔法のひとつ(たぶん第一)な「無の否定」も仮面ライダーだとやってるぞ 無の軍勢を物理的にボコるって形だけど ブレンが
140 20/04/04(土)01:07:22 No.676635816
>ライダー側の世界観に取り込まれたら宝具がマンホールを突破できないまでランク下がりそう ヤクザ時空だととんがった性格の変な女にボコボコにされて撤退する我様とか毎度の事だろうな…
141 20/04/04(土)01:07:25 No.676635833
>ブレンが あいつギャグみたいなノリでとんでもないことするからな…
142 20/04/04(土)01:08:01 No.676635962
図鑑であれ夢じゃなくて現実との境界があやふやな不思議な空間って明言されたから…
143 20/04/04(土)01:08:13 No.676636016
根源に至ったら黒神様がこんなところ来ちゃダメ!って追い返しそう
144 20/04/04(土)01:08:19 No.676636034
supernova流れながら鎧の封印が解けていくバンクいまだに大好き
145 20/04/04(土)01:08:25 No.676636054
>自分で歌った挿入歌を流しながら自分が変身したライダーで鬱展開を打破して女の子を助けたいとか男の子してるな瀬戸くん 自分の歌バックに自分が変身してヒロインを助けたいって主役じゃなければ只の痛い人だこれ!
146 20/04/04(土)01:08:28 No.676636065
平成ライダー9作目はさぁ…
147 20/04/04(土)01:08:50 No.676636153
>自分の歌バックに自分が変身してヒロインを助けたいって主役じゃなければ只の痛い人だこれ! でも全男の子の夢だろ?
148 20/04/04(土)01:08:59 No.676636191
su3774228.png
149 20/04/04(土)01:09:15 No.676636250
型月の魔法やサーヴァントがどうとかでキバやウィザードやゴーストが絡むのはまだわかるんだけど ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない?
150 20/04/04(土)01:09:15 No.676636252
>ライダー側の世界観に取り込まれたら宝具がマンホールを突破できないまでランク下がりそう そこはライダー側の特撮的御都合を型月風にして釈子が宝具受けて砕けたマンホールに対して「そうか…マンホールは砕けなかったな」って信じ込むことで辻褄合わせにマンホールが砕けず宝具防ぎ切るとか
151 20/04/04(土)01:09:16 No.676636254
(Vシネクローズ劇場試写会やってる会場の別シネでHF見て号泣してる男犬飼)
152 20/04/04(土)01:09:20 No.676636269
>>自分で歌った挿入歌を流しながら自分が変身したライダーで鬱展開を打破して女の子を助けたいとか男の子してるな瀬戸くん >自分の歌バックに自分が変身してヒロインを助けたいって主役じゃなければ只の痛い人だこれ! なんか毎回当然のように語られてるけど結局この瀬戸くんの話はどこから出てきたんだよ!
153 20/04/04(土)01:09:39 No.676636358
黒神様って型月世界観だとどういう扱いになるんだろ…
154 20/04/04(土)01:09:41 No.676636367
>su3774228.png キバの鎧は鎖がチャラチャラしてるからな……
155 20/04/04(土)01:10:05 No.676636460
>ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない? 科学技術だけで ・魂の物理定義化 ・時間操作 ・死者蘇生 が出来ちゃってる設定だぞ?
156 20/04/04(土)01:10:24 No.676636534
>キバの鎧は鎖がチャラチャラしてるからな…… 工場長!鎖の再現頼みます!!
157 20/04/04(土)01:10:25 No.676636535
>>ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない? >科学技術だけで >・魂の物理定義化 >・時間操作 >・死者蘇生 >が出来ちゃってる設定だぞ? 魔術や魔法をゴミにした…
158 20/04/04(土)01:10:28 No.676636547
>黒神様って型月世界観だとどういう扱いになるんだろ… アラヤとガイアが土下座する上司
159 20/04/04(土)01:10:41 No.676636608
つうか令和になって今さらブレンがなんで魔法に絡んでくるんだよ!
160 20/04/04(土)01:10:44 No.676636626
>ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない? ファンタジーが直面しがちなスワンプマン問題をベルトさんの技術が解決しちゃってるから…
161 20/04/04(土)01:10:44 No.676636631
(どこからともなく生えてくるマコト兄ちゃん)
162 20/04/04(土)01:10:51 No.676636657
ドライブとウィザードはタチ悪い 無制限の宝石魔法みたいなもんじゃんウィザード…
163 20/04/04(土)01:10:55 No.676636674
su3774232.jpg
164 20/04/04(土)01:11:01 No.676636699
無の否定(物理)
165 20/04/04(土)01:11:02 No.676636701
人格をコピーしてデジタルに再現じゃなくてガチで魂をデータに変換したのがベルトさんだからな…
166 20/04/04(土)01:11:04 No.676636711
>根源に至ったら黒神様がこんなところ来ちゃダメ!って追い返しそう 黒神様とねじれコンニャクってどっちがクンリケン強いんだろ
167 20/04/04(土)01:11:16 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676636751
>(Vシネクローズ劇場試写会やってる会場の別シネでHF見て号泣してる男犬飼) なんて信用できる男なんだ
168 20/04/04(土)01:11:16 No.676636752
なんならキバも科学力でルークとビショップ倒せるイクサとかいるし…
169 20/04/04(土)01:11:26 No.676636786
>(どこからともなく生えてくるマコト兄ちゃん) 眼魔界の究極生命体…
170 20/04/04(土)01:11:30 No.676636802
figmaはワカメの表情が3つ 桜の表情が2つらしいな
171 20/04/04(土)01:11:37 No.676636833
黒神様「ガイア君、アラヤ君、ちょっとこっち来なさい。いいから」
172 20/04/04(土)01:11:37 No.676636835
>そこはライダー側の特撮的御都合を型月風にして釈子が宝具受けて砕けたマンホールに対して「そうか…マンホールは砕けなかったな」って信じ込むことで辻褄合わせにマンホールが砕けず宝具防ぎ切るとか 余計ひどいことになってません?
173 20/04/04(土)01:11:40 No.676636847
ウィザードで一番おかしいのは輪島のおっさんだから
174 20/04/04(土)01:11:45 No.676636872
キバはまだオカルトパワーがオカルトパワーな時点でマシっていうか…
175 20/04/04(土)01:11:46 No.676636877
>su3774232.jpg ハァ!?
176 20/04/04(土)01:11:47 No.676636889
>(どこからともなく生えてくるマコト兄ちゃん) (とりあえず殴られるワカメ)
177 20/04/04(土)01:11:48 No.676636894
>ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない? どういうわけか下手したら魂云々を一番色々な形で扱ってるのがドライブ勢だからな…
178 20/04/04(土)01:12:27 No.676637046
>>ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない? >どういうわけか下手したら魂云々を一番色々な形で扱ってるのがドライブ勢だからな… 一周回って本当に幽霊化するロイミュードたちはなんなんだよ…
179 20/04/04(土)01:12:31 No.676637061
>>>ちょくちょくドライブが絡んでくるのどうにかしてくれない? >>科学技術だけで >>・魂の物理定義化 >>・時間操作 >>・死者蘇生 >>が出来ちゃってる設定だぞ? >魔術や魔法をゴミにした… 型月世界でもどう足掻いてもゴミになってくっぽいし…
180 20/04/04(土)01:12:43 No.676637104
むしろゴーストのオカルトは天空寺家に集約されてそれ以外は科学と言えるからな
181 20/04/04(土)01:13:11 No.676637188
天空寺家はガチ
182 20/04/04(土)01:13:18 No.676637221
ヤクザ時空だと中盤でなぜか神父審判にして慎二と衛宮が料理対決してなぜか紅茶とランサーがひどい目に合うギャグ回が挟まる
183 20/04/04(土)01:13:39 No.676637286
ダキバの鎧は千年を生きるドランの革で出来てるから魔術的にも優秀な素材
184 20/04/04(土)01:13:47 No.676637313
型月世界は神秘薄れてそのうちゴミみたいな魔術も使えなくなるから
185 20/04/04(土)01:13:47 No.676637317
時計塔の連中すら一目置きそうな男天空寺龍
186 20/04/04(土)01:14:12 No.676637408
>むしろゴーストのオカルトは天空寺家に集約されてそれ以外は科学と言えるからな 眼魔界絡みは全部科学みたいなもんだよね 気合でワームホール作る父さんとかのがオカルト
187 20/04/04(土)01:14:44 ID:IlW/d/0s IlW/d/0s No.676637525
タケル殿の印結んで鉄骨弾き飛ばすヤツがヤバすぎて声出た お前変身いらねぇじゃねえか!
188 20/04/04(土)01:15:18 No.676637650
キバの鎧の元祖が最初からサガと判明してる…
189 20/04/04(土)01:15:19 No.676637655
天空寺家の連中は逆に型月に居そうなやつらが ライダーの世界で暴れきったみたいな怖さがある
190 20/04/04(土)01:16:09 No.676637859
>天空寺家の連中は逆に型月に居そうなやつらが >ライダーの世界で暴れきったみたいな怖さがある タケルくん精神がある意味人外レベルの時あるよね…
191 20/04/04(土)01:16:17 No.676637887
神の使い神の叡智に物理一本で渡り合うG3-Xも意味分かんねえよ… そら神様も見守るわ
192 20/04/04(土)01:16:38 No.676637963
>タケル殿の印結んで鉄骨弾き飛ばすヤツがヤバすぎて声出た >お前変身いらねぇじゃねえか! フッッッ!ハッッッ! タケル!!!なぜ変身しない!!!
193 20/04/04(土)01:17:06 No.676638063
海外の写真撮影でGAIJINがよくやる手の回し方だ
194 20/04/04(土)01:17:07 No.676638066
ライダーの物理学者をオカルトに近づけてはいけない あいつら呪文を圧縮した上で代わりに詠唱してくれるベルトとか作るから
195 20/04/04(土)01:17:26 No.676638152
神秘云々の理屈を火力でどうにかしたのがG3Xだからな
196 20/04/04(土)01:17:43 No.676638204
>神の使い神の叡智に物理一本で渡り合うG3-Xも意味分かんねえよ… >そら神様も見守るわ 何でも斬れる概念攻撃を普通に耐えちゃダメだよ!
197 20/04/04(土)01:17:56 No.676638251
超すごい神様でも当たれば切れるから絶対に被弾できない超振動ソードアンタレス …ユニコーンだっけ?
198 20/04/04(土)01:18:07 No.676638297
天使はバリアを敗れる特殊徹甲弾を大量に叩き込むと死ぬ
199 20/04/04(土)01:18:12 No.676638312
>何でも斬れる概念攻撃を普通に耐えちゃダメだよ! は?小沢さんの勝手だろ…
200 20/04/04(土)01:18:16 No.676638322
一度も逃げたことのないただの人間いいよね…
201 20/04/04(土)01:18:20 No.676638337
>ライダーの物理学者をオカルトに近づけてはいけない >あいつら呪文を圧縮した上で代わりに詠唱してくれるベルトとか作るから エクスプロージョンの弱点が全面的に無さすぎる
202 20/04/04(土)01:18:59 No.676638485
自分らが何百年かけてもできなかったことを片手間に物理学者にやられた言われたら魔術師憤死してしまう…
203 20/04/04(土)01:19:01 No.676638489
突き詰めて言えば魔術も物理現象だ 物理で勝てる
204 20/04/04(土)01:19:02 No.676638497
>>ライダーの物理学者をオカルトに近づけてはいけない >>あいつら呪文を圧縮した上で代わりに詠唱してくれるベルトとか作るから >エクスプロージョンの弱点が全面的に無さすぎる 体表堅いなら内側から爆破するね…
205 20/04/04(土)01:19:08 No.676638525
>エクスプロージョンの弱点が全面的に無さすぎる 爆裂魔法は最強だとマシュ?も言っている
206 20/04/04(土)01:19:20 No.676638583
ハーメルケインとかとんでもない代物だった気がする
207 20/04/04(土)01:19:36 No.676638635
「キバット!タツロット!」「おう!任せろ渡!」「いっきますよー!」
208 20/04/04(土)01:19:42 No.676638662
小沢笛木葛城父は物理学を何だと思ってんだ…
209 20/04/04(土)01:19:55 No.676638709
>ハーメルケインとかとんでもない代物だった気がする 接触した魔術の術式を分解するから食らった瞬間鯖なら死ぬ
210 20/04/04(土)01:20:05 No.676638751
演出的にジャイアントムーンブレイクって多分型月時空だと「月落とし」と同格になるんだよな…
211 20/04/04(土)01:20:13 No.676638779
指輪の付け替えとベルトのガチャガチャが手間なだけでホント優秀だよ指輪の魔法使い
212 20/04/04(土)01:20:18 No.676638798
>ハーメルケインとかとんでもない代物だった気がする 魔力よる防御を貫通するやつ
213 20/04/04(土)01:20:23 No.676638828
>「キバット!タツロット!」「おう!任せろ渡!」「いっきますよー!」 あーふれだすー かーんじょうがー
214 20/04/04(土)01:20:37 No.676638882
>>ハーメルケインとかとんでもない代物だった気がする >接触した魔術の術式を分解するから食らった瞬間鯖なら死ぬ 常時開放型起源弾かよ…
215 20/04/04(土)01:20:38 No.676638891
天空寺はCV関の鯖がいっぱい出るからダメ
216 20/04/04(土)01:20:49 No.676638934
ビルドの科学者連中も多分ウキウキでサーヴァント用アイテムとか作ると思う
217 20/04/04(土)01:21:34 No.676639094
音ゲーマーだからSupernovaの作曲者を見たときはビックリしたなぁ
218 20/04/04(土)01:21:34 No.676639096
>ビルドの科学者連中も多分ウキウキでサーヴァント用アイテムとか作ると思う プレゼントありがとなぁ戦兎ぉ
219 20/04/04(土)01:21:57 No.676639183
>プレゼントありがとなぁ戦兎ぉ オメーはいい加減帰れや!
220 20/04/04(土)01:22:30 No.676639314
ほかは大体SFめいた要素ありきな中でかなり現実ベースな世界観でG3-Xお出しした小沢さんはなんなんだよ…