20/04/04(土)00:11:18 再登場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/04(土)00:11:18 No.676621588
再登場が楽しみ
1 20/04/04(土)00:12:38 No.676621924
強い…
2 20/04/04(土)00:13:19 No.676622095
耐久力すごい
3 20/04/04(土)00:15:16 No.676622571
代行は優秀だからな…
4 20/04/04(土)00:15:59 No.676622729
ちょっとやそっとじゃ倒れないガッツを感じる
5 20/04/04(土)00:17:46 No.676623187
いくら光学兵器くらってもこの解説力である
6 20/04/04(土)00:18:56 No.676623464
前編じゃ影も形もなかったの少し驚いたけど真っ先に真実に気づいてたからなんかあるんだろうね
7 20/04/04(土)00:21:07 No.676624036
外套もちょっとびびってた
8 20/04/04(土)00:22:54 No.676624490
人の身で放つビームをさなぎマンも人の身で耐えるんだからそりゃ慄く
9 20/04/04(土)00:26:19 No.676625370
守備力すごいな…
10 20/04/04(土)00:28:00 No.676625771
この辺のさなぎマンの説明もたぶん後編で窮地をなんとかするヒントになると思う
11 20/04/04(土)00:28:03 No.676625781
ぐはっ!ってした後何事も無かったかのように話進めんなや!
12 20/04/04(土)00:28:19 No.676625842
絶対に解説をやり遂げようという強い意志を感じる
13 20/04/04(土)00:31:02 No.676626481
地味に神話に纏わることさらっと言えるほど知識として備えてるのがすごい
14 20/04/04(土)00:34:23 No.676627356
さなぎマンは伊達じゃないね…
15 20/04/04(土)00:38:59 No.676628452
ここら辺が金子イズム
16 20/04/04(土)01:00:17 No.676634113
竜と言えばトカゲか