20/04/03(金)23:43:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)23:43:34 No.676613673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/03(金)23:45:19 No.676614195
笑ったり泣いたりラジバンダリ
2 20/04/03(金)23:45:20 No.676614199
ハートマン軍曹が最後まで活躍すると思ってるやつがたまに居る
3 20/04/03(金)23:46:54 No.676614681
>ハートマン軍曹が最後まで活躍すると思ってるやつがたまに居る 思ってました
4 20/04/03(金)23:48:25 No.676615156
>笑ったり泣いたりラジバンダリ そろそろ解散10周年なんだねえ
5 20/04/03(金)23:50:22 No.676615794
>ほほえみデブが最後に死ぬと思ってるやつがたまに居る
6 20/04/03(金)23:50:56 No.676615981
1/3くらいだっけ?
7 20/04/03(金)23:51:29 No.676616150
前半しか話題にならんもんな
8 20/04/03(金)23:51:52 No.676616274
そういう奴は大抵地獄の黙示録のロバート・デュバルと混同してる
9 20/04/03(金)23:52:34 No.676616479
>前半しか話題にならんもんな 戦場は地獄だぜ!のとこも有名だろ
10 20/04/03(金)23:52:43 No.676616524
いいですよねハートマン軍曹がヘリコプターからベトコンを射殺するシーン
11 20/04/03(金)23:53:10 No.676616654
後半は娼婦のシーンだけ覚えてる
12 20/04/03(金)23:53:38 No.676616799
この人面白すぎるんだもん…
13 20/04/03(金)23:54:19 No.676617024
ハートマン軍曹めっちゃ微笑みデブのこと買ってたからあの結末はとてもかなしい…
14 20/04/03(金)23:54:38 No.676617165
微笑みデブ死んだ時点でタイトル回収終わってるからな…
15 20/04/03(金)23:55:16 No.676617365
最後のマーチは覚えてるだろ
16 20/04/03(金)23:55:26 No.676617428
逃げる奴はベトコンだ!
17 20/04/03(金)23:56:10 No.676617652
ベトナム編はおまけかってくらいテンションの落差が激しい
18 20/04/03(金)23:58:37 No.676618370
予期せず見ることになったんだけど本当に軍曹とデブのとこしか覚えてない 俺は最後まで見なかったのかもしれない
19 20/04/04(土)00:00:11 No.676618787
なんでこのノリで後半もやらなかったんだろうって思うくらいテンポよかった いや後半つまらないってワケじゃないんだけどさ
20 20/04/04(土)00:02:03 No.676619319
スレ画以外ミッキーマウスマーチ歌いながら火炎放射器?使ってるところしか覚えてない
21 20/04/04(土)00:02:10 No.676619352
いや主題は後半だから!
22 20/04/04(土)00:03:03 No.676619575
>ハートマン軍曹めっちゃ微笑みデブのこと買ってたからあの結末はとてもかなしい… 微笑みデブの才能見つけてからすごい嬉しそうだったよね…
23 20/04/04(土)00:06:27 No.676620386
後半はハートマン軍曹がワーグナーを流しながらヘリでベトコンの村を焼くんだろ?
24 20/04/04(土)00:07:07 No.676620558
>>ハートマン軍曹めっちゃ微笑みデブのこと買ってたからあの結末はとてもかなしい… >微笑みデブの才能見つけてからすごい嬉しそうだったよね… どんなに罵倒しても見捨てないで隣にいたもんね…
25 20/04/04(土)00:07:51 No.676620741
キャンプ卒業式の日に「俺様の一番の誇りだ!」みたいなことまで言ってた気がするハートマン
26 20/04/04(土)00:08:08 No.676620802
ラストシーンとエンディングは心にくるから最後まで観よう 俺も配属されてからラストまでは覚えてないけど
27 20/04/04(土)00:10:01 No.676621273
リーアーメイが元気に白人の若者を泣かすテキサスチェーンソーもおすすめだ
28 20/04/04(土)00:10:44 No.676621449
ミッキマウ!
29 20/04/04(土)00:10:54 No.676621488
配属先発表の時デブにだけ「よくやった」と付け加える程度にはデブを高く評価していたハートマン軍曹だ
30 20/04/04(土)00:12:12 No.676621810
俺も落ちこぼれデブだけどこういう厳しい人に可愛がられるみたいなこと多かったからなんか本当悲しくなる
31 20/04/04(土)00:12:15 No.676621819
「」はデブ大好きだな 見てみるわ
32 20/04/04(土)00:13:21 No.676622100
フンガー
33 20/04/04(土)00:14:10 No.676622314
そもそも軍曹は軍曹役じゃなくて演技指導だったのに元本職のシゴキがかっこよすぎて急遽抜擢されたからキューブリックの元々の構想だと前半はあんなノリじゃなかったんだろうな 多分後半と同じ微妙なテンションだったのだろうと思う
34 20/04/04(土)00:15:24 No.676622598
なんというか最後まで耐えきれない「」笑みデブがおれだ それだけに軍曹の激励がすぅーっときいてこれは…
35 20/04/04(土)00:16:44 No.676622912
タイガーランドがフルメタルジャケットの前半がひたすら続くような映画で面白かったな ほほえみデブポジションな奴も救われてたし
36 20/04/04(土)00:17:31 No.676623132
シャーリーン…
37 20/04/04(土)00:17:45 No.676623185
スナイパー撃ってミッキーマウスマーチ歌って映画は終わりだよね?
38 20/04/04(土)00:19:05 No.676623512
兵隊って訓練時代から大変なんだなって…
39 20/04/04(土)00:19:14 No.676623537
>スナイパー撃ってミッキーマウスマーチ歌って映画は終わりだよね? paint it blackまで含めて
40 20/04/04(土)00:19:26 No.676623588
>後半はハートマン軍曹がワーグナーを流しながらヘリでベトコンの村を焼くんだろ? フルメタルジャケットと地獄の黙示録とディアハンターは混同してる人を時々見かける
41 20/04/04(土)00:20:03 No.676623752
ちょうど今観てたさまよう魂たちにリー・アーメイみたいな幽霊の役で リー・アーメイが出ていた
42 20/04/04(土)00:21:14 No.676624069
中盤のやたら開けた市街戦のコンクリートが作りものくさいなーと思いながら見てたのはうっすら覚えてる
43 20/04/04(土)00:21:48 No.676624223
>終わりだよね? 「こいつ、女を殺しやがった…」 「ハハハ」 「ハハハ」 で終わりだよ
44 20/04/04(土)00:22:37 No.676624421
>ちょうど今観てたさまよう魂たちにリー・アーメイみたいな幽霊の役で >リー・アーメイが出ていた つまりそれはほぼリー・アーメイなんじゃ
45 20/04/04(土)00:22:51 No.676624476
まあ実際アーメいさんは霊になっちまったわけだが 要するにおっ勃っちまった訳だ
46 20/04/04(土)00:23:30 No.676624688
su3774093.mp4
47 20/04/04(土)00:23:54 No.676624786
亡くなってたのか 74は若いな
48 20/04/04(土)00:23:57 No.676624798
ジュラシックワールドに微笑みデブの人出てるのは貫禄違い過ぎて最初気づかなかった
49 20/04/04(土)00:24:03 No.676624825
軍曹じゃなかったのにこの映画で米軍の広報に役立ったって軍曹の階級をもらった人だしな
50 20/04/04(土)00:24:40 No.676624973
みんなが腕立て伏せしてる真ん中でドーナツ食べるのやりたい
51 20/04/04(土)00:24:46 No.676624998
>軍曹じゃなかったのにこの映画で米軍の広報に役立ったって軍曹の階級をもらった人だしな 知らなかったそんなの…
52 20/04/04(土)00:27:09 No.676625557
このプロレスラーばりのマイクセンスって鍛えるための講習会とか軍内であるのかな
53 20/04/04(土)00:27:15 No.676625580
軍曹演技指導で来た人って話本当なの?
54 20/04/04(土)00:27:38 No.676625678
でも俺微笑みデフの同期はやだな 寝てる時石鹸で殴りたくなるのもわかるよ
55 20/04/04(土)00:27:45 No.676625702
>中盤のやたら開けた市街戦のコンクリートが作りものくさいなーと思いながら見てたのはうっすら覚えてる そりゃロケ地イギリスだからな
56 20/04/04(土)00:27:51 No.676625725
>軍曹じゃなかったのにこの映画で米軍の広報に役立ったって軍曹の階級をもらった人だしな リー・アーメイの最終階級は二等軍曹だ でも映画の功績で特例で一等軍曹になった
57 20/04/04(土)00:28:54 No.676625975
あんまり優秀な人じゃないみたいね リーアーメイじゃなくてハートマンが
58 20/04/04(土)00:29:46 No.676626181
ローリングストーンズの曲は後半の方が似合ってる
59 20/04/04(土)00:32:14 No.676626814
飛行機大嫌いなキューブリックのせいで苦肉の策なんだけど どうしてもジャングル戦になりがちなナム戦モノで市街戦やってるのは結構好き
60 20/04/04(土)00:32:32 No.676626880
退役後の活躍によって昇進するという異例の待遇が面白い
61 20/04/04(土)00:33:11 No.676627049
敵兵の死体を囲んで楽しく話す米兵たちのシーンは覚えてる
62 20/04/04(土)00:33:17 No.676627071
地獄の軍団スクワッド で主役もやってるリー・アーメイだ
63 20/04/04(土)00:34:51 No.676627460
体罰禁止ってとこ以外は今もこんな感じ https://www.youtube.com/watch?v=gWwULJvVmcM
64 20/04/04(土)00:35:09 No.676627536
>あんまり優秀な人じゃないみたいね >リーアーメイじゃなくてハートマンが どんなクソでもどうにか使い物にしなけりゃならない立場の人なのでデブみたいのを出すのは汚点
65 20/04/04(土)00:38:17 No.676628278
鬼教官だったハートマン軍曹が主人公の隊に新兵としてはせ参じるシーンが最高に燃えるんだよね
66 20/04/04(土)00:39:11 No.676628500
>鬼教官だったハートマン軍曹が主人公の隊に新兵としてはせ参じるシーンが最高に燃えるんだよね 実際FMJの演技参考にしたって役者さんが言ってたな
67 20/04/04(土)00:40:08 No.676628730
>鬼教官だったハートマン軍曹が主人公の隊に新兵としてはせ参じるシーンが最高に燃えるんだよね 降格を受け入れてでも前線に来るのいいよね…
68 20/04/04(土)00:40:42 No.676628873
よく言われる話だけど死ぬ前に殺すマシーンを作り出すのが仕事なので戦場で死なせないためにいくらでも厳しくする必要がある 食いついて居残る微笑みデブが異常なんだと思う