虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)23:14:30 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)23:14:30 No.676604166

いつの間にか潰れとった…

1 20/04/03(金)23:20:59 No.676606396

かなしい

2 20/04/03(金)23:22:03 ID:j.6fYulI j.6fYulI No.676606804

削除依頼によって隔離されました 割りまくりの「」が何やら感傷に浸ってやがるわ

3 20/04/03(金)23:22:12 No.676606848

月姫とかとびでばいんとかのメーカーだっけ まだあったんだな

4 20/04/03(金)23:23:31 No.676607248

実際エロゲってそんなに割るもんか?

5 20/04/03(金)23:24:51 No.676607652

>月姫とかとびでばいんとかのメーカーだっけ >まだあったんだな 混じってる上に一つもあってないの凄いな

6 20/04/03(金)23:25:34 No.676607892

巣作りカリンちゃん買ったんだけど遺作になっちゃったな

7 20/04/03(金)23:25:56 No.676608010

振り返ってみると当たりと言えるほど面白かったゲームがすごい少ない

8 20/04/03(金)23:27:31 No.676608475

ちゃんと面白かったのは巣作りドラゴンとウィザーズクライマーぐらいかな ようわからん駄作もいっぱい出してたよね

9 20/04/03(金)23:28:09 No.676608670

ああ巣作りドラゴンの会社か ……他の作品わかんねえ

10 20/04/03(金)23:28:23 No.676608747

ゲーム性があるのは良いんだけど運頼みの要素が強いのがなぁ… エロも悪く無かったけどボリュームがなぁ…

11 20/04/03(金)23:28:38 No.676608830

毎回システム一新するから本当に駄作が多かった でも駄作なんだけど南国ドミニオンは好きだった

12 20/04/03(金)23:29:37 No.676609129

>ゲーム性があるのは良いんだけど運頼みの要素が強いのがなぁ… なんというか周回を前提にしすぎると1周目で見れないイベントを作るために運要素を全面に出しちゃうよね 結局1周目のプレイからリロードしまくったほうが有利になっちゃう ってパターンを何度も見た

13 20/04/03(金)23:29:53 No.676609231

巣ドラもいいけどブラウン通りもね

14 20/04/03(金)23:30:10 No.676609319

グリンスヴァールの森の中も好きだったんだ

15 20/04/03(金)23:31:05 No.676609626

巣作りも試行錯誤段階が一番楽しくて ハラミばっか詰めだすとダメ でも試行錯誤してると高確率で必殺技で育てたモンスターは殺され…

16 20/04/03(金)23:31:34 ID:KdhLOLoo KdhLOLoo No.676609793

削除依頼によって隔離されました >実際エロゲってそんなに割るもんか? この掲示板のジーコスレは非購入者率100%な位には割られてるよ

17 20/04/03(金)23:32:43 No.676610142

ソフトハウスキャラ的なテキストは異世界のんびり農家で読めちゃうからな あっちはあっちで農具が万能すぎてお辛い

18 20/04/03(金)23:33:27 No.676610374

少々のゲーム性とたっぷりのエロが欲しかった… おまけも悪くは無かったけどその労力で本編キャラのエロシーン増やせよ…

19 20/04/03(金)23:34:10 No.676610603

もっと安易にウケたシステムで続編とか作れば良かったのにね …なんかシリーズ物もあった気がしたが

20 20/04/03(金)23:34:17 No.676610643

最後はもう微妙なのばっか出してたしよくここまでもったなって気持ちになる

21 20/04/03(金)23:34:36 No.676610757

>巣ドラもいいけどブラウン通りもね 事前にブラウン通りやってると銀の名がでたときやべーぞってなるのいいよね… まあ時代が違うんだけども

22 20/04/03(金)23:34:56 No.676610848

周回して本番みたいなゲームのような気がするけど 1回でいいやって思うゲームもあったな

23 20/04/03(金)23:34:58 No.676610870

DAISOUNANと鬼雪屋を煮詰めてちゃんとだしてくれと思い続けてるうちに消えてしまった

24 20/04/03(金)23:35:37 No.676611064

領地貴族は本当にひどかった グリンスヴァール系統かな?と思いきや

25 20/04/03(金)23:35:50 No.676611131

大往生っちゃ大往生である

26 20/04/03(金)23:36:41 No.676611398

20年続く企業がどれだけあるかを考えるとたしかに大往生なんだよな

27 20/04/03(金)23:36:56 No.676611488

ソシャゲで一儲けするのかな

28 20/04/03(金)23:37:51 No.676611766

エロシーンも割と好きであった

29 20/04/03(金)23:37:58 No.676611799

資金難じゃなくて円満解散みたいだし散ったスタッフは何かまだヒでやる気みたいだしで別の形でゲーム出すんじゃないかな

30 20/04/03(金)23:38:58 No.676612143

佐々木珠流の描くジト目の女の子が好きだったんだ

31 20/04/03(金)23:39:10 No.676612207

>この掲示板のジーコスレは非購入者率100%な位には割られてるよ ちなみにそれってどうやって調べたの?

32 20/04/03(金)23:39:30 No.676612336

>資金難じゃなくて円満解散みたいだし散ったスタッフは何かまだヒでやる気みたいだしで別の形でゲーム出すんじゃないかな 経営上の理由って資金難ではないのかね?

33 20/04/03(金)23:39:48 No.676612434

>>この掲示板のジーコスレは非購入者率100%な位には割られてるよ >ちなみにそれってどうやって調べたの? サイコキネシス

34 20/04/03(金)23:40:12 No.676612566

しかし遺作が巣作りかりんちゃんか…

35 20/04/03(金)23:41:44 No.676613087

個人的には門を守るお仕事辺りでかなり期待度は死んでた

36 20/04/03(金)23:43:02 No.676613497

ウィザクラが至高

37 20/04/03(金)23:43:11 No.676613532

個人的には忍流が一番ダメだったな

38 20/04/03(金)23:44:07 No.676613824

2004年6月25日 - 巣作りドラゴン 2005年2月18日 - 南国ドミニオン 2005年9月30日 - ダンシング・クレイジーズ 2006年6月16日 - グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜 2007年6月29日 - 王賊 2008年5月30日 - ウィザーズクライマー このあたりが俺にとってキャラ黄金期だった

39 20/04/03(金)23:44:11 No.676613855

近年やったのだとプラドラと勇者砲と看板料理だけど看板料理でパン作ってるのが一番楽しかった

40 20/04/03(金)23:44:14 No.676613871

結局巣作りを超えられなかったな…

41 20/04/03(金)23:44:34 No.676613982

キャラは同じ声優さん何度も使うのが良かったよね

42 20/04/03(金)23:45:13 No.676614172

南国ドミニオンのバカバカしさは伝説だった あそこでおまけムービー担当が抜けたんだっけか

43 20/04/03(金)23:45:19 No.676614193

DAISOUNANで?ってなったのを今も覚えている

44 20/04/03(金)23:45:36 No.676614284

巣作りとウィザーズだけだけど めっちゃ好きだった

45 20/04/03(金)23:46:02 No.676614426

>キャラは同じ声優さん何度も使うのが良かったよね とりあえずビール感覚でダイナマイト亜美が出てくる

46 20/04/03(金)23:46:07 No.676614451

巣ドラは設定周りも好きだったんすよ…

47 20/04/03(金)23:46:12 No.676614477

雪鬼屋でもう駄目だな…ってなって離れた

48 20/04/03(金)23:46:49 No.676614642

南国ドミニオンの会議で無駄にメガネを排斥したりするの楽しかったんだよな

49 20/04/03(金)23:47:17 No.676614822

プラネットドラゴンがあまりにあれでどうしようかと思ったけど悪魔聖女まで付き合った

50 20/04/03(金)23:47:27 No.676614891

>南国ドミニオンのバカバカしさは伝説だった 両国ドミニオンいいよね

51 20/04/03(金)23:47:41 No.676614945

巣ドラの作者が今後もやりたい話やってくとか書いてあるし

52 20/04/03(金)23:48:11 No.676615087

>DAISOUNANで?ってなったのを今も覚えている ドミニオンのパワーアップ版だと思った

53 20/04/03(金)23:48:19 No.676615122

今回の件でウィザーズクライマー欲しくなったから注文した!たのしみ!

54 20/04/03(金)23:48:20 No.676615124

羽高なる好きなんだよなぁ

55 20/04/03(金)23:48:25 No.676615159

巣作りもいいけど王賊もね!絵はこのころがベストだと思う

56 20/04/03(金)23:48:42 No.676615249

>プラネットドラゴンがあまりにあれでどうしようかと思ったけど悪魔聖女まで付き合った すごいな…俺には無理だった

57 20/04/03(金)23:49:00 No.676615369

王賊は無能が可愛いよね

58 20/04/03(金)23:49:01 No.676615375

南国ドミニオンは良くも悪くも雑でゆるいのがいい味出してるんだ

59 20/04/03(金)23:49:03 No.676615389

ノってる時期は変に意地張って続編出さずに だめになってから出すようになりやがって

60 20/04/03(金)23:49:13 No.676615438

>今回の件でウィザーズクライマー欲しくなったから注文した!たのしみ! 今のOSで動くのかな…

61 20/04/03(金)23:49:30 No.676615528

なんで誰もBUNNYBLACKの名前を出さないんだ…

62 20/04/03(金)23:49:48 No.676615631

青山ゆかりと海原エレナの供給だけ続けてくれればよかった

63 20/04/03(金)23:49:54 No.676615663

島から脱出しよう!そうだ大陸まで橋をかければいいんだ! で一枚絵がドンと出てくる実にいいバカバカしさだった

64 20/04/03(金)23:50:03 No.676615712

野菜のゲームシステムとか割と好きだったんだけどイベント発生が酷すぎてゲームとしては誰にも薦められない

65 20/04/03(金)23:50:37 No.676615883

エロゲにありがちだけど リセットゲーか底が浅いかの2極端になりがちだったと思う 比較的リセットから開放されてたのはウィザクラくらいじゃない?

66 20/04/03(金)23:50:45 No.676615912

>なんで誰もBUNNYBLACKの名前を出さないんだ… 誰も望んでないのに何故あんなに続編を…

67 20/04/03(金)23:50:54 No.676615974

>島から脱出しよう!そうだ大陸まで橋をかければいいんだ! これでちゃんとクリア出来るんだから大好きだよドミニオン

68 20/04/03(金)23:51:10 No.676616046

>  >誰も望んでないのに何故あんなに続編を… 思えばあの頃から苦しかったのだろうか

69 20/04/03(金)23:51:22 No.676616117

一応一年に1本以上は出し続けてたんだな…

70 20/04/03(金)23:51:48 No.676616252

>なんで誰もBUNNYBLACKの名前を出さないんだ… 3くらいまで出たっけ 会社を支えたゲームであると同時に1のUIが結構酷いとかあってユーザーを選別していった印象が

71 20/04/03(金)23:51:58 No.676616300

雑に差し込まれるエロとゆるいテキストのほのぼのレイプ それに繰り返して楽しめるシステム乗っければ全盛期のソフトハウスキャラだった

72 20/04/03(金)23:52:20 No.676616412

たまる絵じゃないほうは過去のシステムをある程度流用しててまだ遊べて楽しかった

73 20/04/03(金)23:52:23 No.676616423

メインライターはなろうで大儲けしてるし…

74 20/04/03(金)23:52:37 No.676616498

>雑に差し込まれるエロとゆるいテキストのほのぼのレイプ >それに繰り返して楽しめるシステム乗っければ全盛期のソフトハウスキャラだった 異世界のんびり農家だ

75 20/04/03(金)23:52:50 No.676616553

ていうかエロゲーなのに毎回新規でゲームシステムを立ち上げるうまあじはあったんだろうか 使いまわしてもそんな怒らんと思うけど… 新しくシステム作るたびにバグやら調整やらあったし…いや作ってる方は楽しいか

76 20/04/03(金)23:52:52 No.676616562

王賊のケモミミの子好きだった

77 20/04/03(金)23:53:08 No.676616647

思えば南国ドミニオンの絵描きあれっきりだよな

78 20/04/03(金)23:53:18 No.676616706

無駄にパラメーター多いゲームよくあったよね

79 20/04/03(金)23:53:26 No.676616738

>王賊のケモミミの子好きだった にゃあと鳴け!

80 20/04/03(金)23:53:47 No.676616849

今でいうちひろさん受付嬢さんポジの人とのえっちが好きだった

81 20/04/03(金)23:54:00 No.676616916

BUNNYBLACKは3のDVDメディアが読めなくなって再インストール出来ずに詰んでしまった

82 20/04/03(金)23:54:04 No.676616941

BUNNYBLACKは寂しがりの女魔王と 寵愛を受けて最終的に人類を裏切る勇者って構図は王道ラノベ的で 1のUIがゴミじゃなければもっとオススメできた

83 20/04/03(金)23:54:15 No.676617002

忍者ゲー難しすぎて投げた

84 20/04/03(金)23:54:43 No.676617194

紅村かる絵があんま好きではなかった

85 20/04/03(金)23:55:23 No.676617402

BUNNYBLACKは2まではやったなぁ ストーリーは悪くないでもマップ移動がだるかった

86 20/04/03(金)23:57:34 No.676618076

次はエウシュリーかアリスソフトか

87 20/04/03(金)23:57:38 No.676618097

Windowsのオフラインゲーなんて Spoiler ALで程度に数値を弄ってちょうど良いんじゃないか 神ゲーって認識ならまだしもプレイに耐える出来じゃないってのが共通認識の状態だろ

88 20/04/03(金)23:58:14 No.676618240

チャンスを捨てて緩慢な自殺してたからな

89 20/04/03(金)23:59:05 No.676618500

素直に受けたゲームの焼き直し出してりゃ良かったのに

90 20/04/04(土)00:00:13 No.676618796

看板料理とか勇者砲とか出してたじゃん…

91 20/04/04(土)00:01:50 No.676619264

微妙に違うんだよ…

92 20/04/04(土)00:02:42 No.676619488

抜けた後の作品を見るにゲーム面は完全におまけムービーの人が支えてたんだなって

93 20/04/04(土)00:02:54 No.676619530

カリンちゃんのおまけで巣作りついてきたからやったんだけど 古臭いのは確かなんだけどやっぱり面白かったよ ウィザクラと南国も引っ張り出すかな

94 20/04/04(土)00:03:25 No.676619680

ここはそもそもが巣ドラ最後に同人に潜ろうかって話だったらしいからね 資金繰り苦しくてシステム簡潔にした巣ドラがめっちゃ売れてスタッフ困惑してたらしいし…

95 20/04/04(土)00:03:56 No.676619792

ウィザクラはほんと面白かった あれに装備いっぱい追加して着せ替えもできたら完璧だったのに

96 20/04/04(土)00:04:11 No.676619839

門を守るお仕事はそれなりに楽しめたけどシナリオが残念

97 20/04/04(土)00:04:34 No.676619930

対した技術力もないのにAI操作させたがる 敵追いかけてぐるぐる回り始めた時は呆れたぜ

98 20/04/04(土)00:05:02 No.676620045

>資金繰り苦しくてシステム簡潔にした巣ドラがめっちゃ売れてスタッフ困惑してたらしいし… だいたいゲーム制作好きはパラメータ増やしすぎるんだよ

99 20/04/04(土)00:05:42 No.676620193

雪鬼屋は割と好きだったよ でも微妙に間に合わなかったのかなって部分が気になったけど

100 20/04/04(土)00:06:21 No.676620358

>ウィザクラはほんと面白かった >あれに装備いっぱい追加して着せ替えもできたら完璧だったのに 戸愚呂弟並の指弾使いに育ってしまった 魔法使いのはずでは…

101 20/04/04(土)00:06:40 No.676620435

>資金繰り苦しくてシステム簡潔にした巣ドラがめっちゃ売れてスタッフ困惑してたらしいし… やることは一つで良いんだ やり方を無限に用意してくれれば

102 20/04/04(土)00:06:57 No.676620520

雪鬼は周回がきつかった もうだめだなと思ったのもあの辺りだ

103 20/04/04(土)00:07:31 No.676620651

巣作りドラゴンでもそこそこ遊び甲斐があるシステムだったような… もう10年以上前だったから覚えてないけど…

104 20/04/04(土)00:07:31 No.676620655

>2004年6月25日 - 巣作りドラゴン >2005年2月18日 - 南国ドミニオン >2005年9月30日 - ダンシング・クレイジーズ >2006年6月16日 - グリンスヴァールの森の中 ~成長する学園~ >2007年6月29日 - 王賊 >2008年5月30日 - ウィザーズクライマー >このあたりが俺にとってキャラ黄金期だった 巣作りの上にブラウン通り入れたら完全に俺だ

105 20/04/04(土)00:07:43 No.676620708

>雪鬼は周回がきつかった 周回どころか何度やってもノーマルエンドにすらいけなかった

106 20/04/04(土)00:08:07 No.676620793

20年続いたエロゲ屋のスタッフはみんな同人で食っていけるの? って不安になる

107 20/04/04(土)00:08:33 No.676620914

やっぱ最クソゲー忍流だぜ!

108 20/04/04(土)00:08:50 No.676620985

南国ドミニオンの楽しい無人島ライフ感が好きだった

109 20/04/04(土)00:09:04 No.676621027

海賊やるのはなんだっけ…

110 20/04/04(土)00:09:18 No.676621089

あーなたーわたしのせかいをつくーたー

111 20/04/04(土)00:09:53 No.676621237

>周回どころか何度やってもノーマルエンドにすらいけなかった あれパズルゲームだからね ある程度全く同じ動きが必要になってくる

112 20/04/04(土)00:09:56 No.676621251

>南国ドミニオンの楽しい無人島ライフ感が好きだった そう誰も資源を共同倉庫に入れないのである

113 20/04/04(土)00:10:10 No.676621311

>南国ドミニオンの楽しい無人島ライフ感が好きだった 死んだり脱出されたりするとモチベがかなり下がる

114 20/04/04(土)00:10:12 No.676621317

>巣作りの上にブラウン通り入れたら完全に俺だ LJも面白いんすよ…

115 20/04/04(土)00:10:46 No.676621456

レベジャスの名前が挙がっていないだと…!?

116 20/04/04(土)00:10:51 No.676621475

レベルジャスティスもシナリオが面白いから話題になってたと思う ゲーム部分が今一つではあったんだけどそれを補って余りあった

117 20/04/04(土)00:11:01 No.676621509

多分忍流だと思う転換期 エロゲブーム去りはじめでもあったんだけど

118 20/04/04(土)00:11:06 No.676621527

ブラウン通りは未だに当時のパッケージとインストールCD持ってるわ

119 20/04/04(土)00:11:20 No.676621597

このブック先生 役に立たない罠ばっかりやたら作りやがる…

120 20/04/04(土)00:11:45 No.676621691

思えばラノベ的ダークヒーローの描き方はうまかったな

121 20/04/04(土)00:11:53 No.676621727

俺の行動力に乗ってきてくれる住人が好きでね…

122 20/04/04(土)00:12:08 No.676621787

>思えばラノベ的ダークヒーローの描き方はうまかったな だいたい主人公がダークなような…

123 20/04/04(土)00:12:26 No.676621864

今ってゆかり教育とかないの

124 20/04/04(土)00:12:31 No.676621889

忍流やったはずだけど全然覚えてない…

125 20/04/04(土)00:12:32 No.676621898

>対した技術力もないのにAI操作させたがる >敵追いかけてぐるぐる回り始めた時は呆れたぜ ダンシングクレイジーズの体験版はもはや笑えた

126 20/04/04(土)00:12:33 No.676621899

らんらららんらんらーららー らんらららんらんらーららー らんらららんらんらーららー らららんらららんらららっらっら

127 20/04/04(土)00:12:47 No.676621967

>>南国ドミニオンの楽しい無人島ライフ感が好きだった >そう誰も資源を共同倉庫に入れないのである 個々の倉庫いっぱいか提案であつめるようにしないと無理じゃない?

↑Top