虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>ベスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)22:19:47 No.676583388

>ベストバウト

1 20/04/03(金)22:21:28 No.676584000

>ベスト復讐鬼

2 20/04/03(金)22:21:53 No.676584111

普通のお父さんの背中春名

3 20/04/03(金)22:22:22 No.676584269

前後編でここまで魅せるかよ…ってなったやつ

4 20/04/03(金)22:22:26 No.676584292

>ベストお父さん

5 20/04/03(金)22:22:46 No.676584407

片腕もうないんだよなここ…

6 20/04/03(金)22:23:26 No.676584657

うしおととら読んで一番泣けたのここだった 地獄の道行きすぎる

7 20/04/03(金)22:24:55 No.676585222

>>ベストお父さん 悲しすぎる…

8 20/04/03(金)22:24:58 No.676585251

子どもはいいだろう…?

9 20/04/03(金)22:25:32 No.676585495

思ったよりめちゃくちゃ重要キャラだったなこの人…

10 20/04/03(金)22:25:36 No.676585517

冷静に考えると符を身体に仕込むって無茶苦茶やってるな

11 20/04/03(金)22:25:56 No.676585683

こないだので読破したけどとらとスレ画はそりゃ人気も出るわってキャラだった

12 20/04/03(金)22:27:00 No.676586065

この手のポーズ真似したけどこんなに直角に曲がんないよお…ってなったやつ

13 20/04/03(金)22:27:00 No.676586067

その辺の優しい地味顔パパをこんなものに成り果てさせた白面と紅煉の壮大なインガオホーだよねこれ…

14 20/04/03(金)22:27:52 No.676586351

>うしおととら読んで一番泣けたのここだった >地獄の道行きすぎる こいつでもない…こいつでも…なかった… 次こそ… 次こそ……

15 20/04/03(金)22:29:30 No.676586969

人妖神入り乱れる一大決戦の趨勢を決めた片隅の孤独な最終決戦いいよね…

16 20/04/03(金)22:29:47 No.676587092

最後に母娘救えたのいいよね

17 20/04/03(金)22:30:13 No.676587236

>冷静に考えると符を身体に仕込むって無茶苦茶やってるな 勝てないの込みで殺しに行くバーサーカーだし…

18 20/04/03(金)22:31:13 No.676587626

>最後に母娘救えたのいいよね あの二人がいたからひょうさん勝てたんじゃないかと思う

19 20/04/03(金)22:31:38 No.676587795

ハイフォン… レイシャ… 今こそ…

20 20/04/03(金)22:31:48 No.676587845

精神が極まりすぎてるよねこの人

21 20/04/03(金)22:32:08 No.676587954

>ベストサブタイ

22 20/04/03(金)22:32:43 No.676588140

終盤の密度がヤバい漫画だった 最終巻とかあれ二倍くらいに希釈してもまだ濃いよね

23 20/04/03(金)22:33:39 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676588489

微正天 塵義地 とを万 せも物 むちの 。て

24 20/04/03(金)22:34:05 No.676588639

>子どもはいいだろう…? このコマめちゃくちゃいいシーンですげえ申し訳なくなったんですけお…

25 20/04/03(金)22:34:12 No.676588674

キリキリキリキリ…

26 20/04/03(金)22:35:33 No.676589204

復讐のキマり方もさることながらよりによって白面にとって一番大事な場面に的確にぶっ刺さって目論見を台無しにさせてるのがひどい

27 20/04/03(金)22:36:00 No.676589365

原作は勿論だしアニメの方も凄いよかった

28 20/04/03(金)22:36:05 No.676589402

とん とん とん 開けておくれ

29 20/04/03(金)22:36:06 No.676589407

微妙にうしおの師匠っぽいこともやってたんだなこの人

30 20/04/03(金)22:36:13 No.676589450

33巻だけうちにあったけどそれがうしおととらにはまるきっかけだったな…

31 20/04/03(金)22:37:40 No.676589913

>冷静に考えると符を身体に仕込むって無茶苦茶やってるな 自分の血肉そのもので符の匂いを消し去って片腕と目玉をエサに内側から消し飛ばす狂人戦法いいよね

32 20/04/03(金)22:38:02 No.676590040

ちくしょぉぉぉぉぉぉ 死にたくねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

33 20/04/03(金)22:38:06 No.676590067

>とん >とん >とん >開けておくれ 元のお父さんに戻ってるのが切ない

34 20/04/03(金)22:38:23 No.676590182

ブチキレた人間強すぎる…

35 20/04/03(金)22:38:30 No.676590223

爆砕符

36 20/04/03(金)22:39:06 No.676590409

とらに会った時点でメンタルギリギリだったのによく持ち直したよ

37 20/04/03(金)22:39:09 No.676590431

ママ…おじちゃん…死んじゃったの…

38 20/04/03(金)22:39:15 No.676590476

>キリキリキリキリ… 壊れた笑顔の擬音なのかひょうの紐を手繰る擬音なのかわからなくなる名疑惑だと思う

39 20/04/03(金)22:39:25 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676590545

>ちくしょぉぉぉぉぉぉ >死にたくねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! 禁

40 20/04/03(金)22:39:31 No.676590584

あと少し遅れてたら手遅れだったし あと少し早かったら白面も代理を探してたかもだし マジでタイミングが絶妙すぎた

41 20/04/03(金)22:39:58 No.676590783

決着の流れが美しすぎる

42 20/04/03(金)22:40:18 No.676590894

アニメは声がよりにもよって若本!

43 20/04/03(金)22:41:16 No.676591393

あんだけ余裕綽々でいっつも楽しそうだった紅煉が狂人パパの策に完全に嵌められたのに気づいてわめき散らし始めるのが無様すぎる…

44 20/04/03(金)22:41:26 No.676591459

>ママ…おじちゃん…死んじゃったの… ううん…自分の家に…帰ったのよ。

45 20/04/03(金)22:42:04 No.676591767

>あんだけ余裕綽々でいっつも楽しそうだった紅煉が狂人パパの策に完全に嵌められたのに気づいてわめき散らし始めるのが無様すぎる… 一貫して力振り回すだけのチンピラなのがいいよね紅煉

46 20/04/03(金)22:42:15 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676591850

十五正雷法いいよね…

47 20/04/03(金)22:42:17 No.676591871

>ママ…おじちゃん…死んじゃったの… ううん…違うわ…帰ったのよ…家族の所に…

48 20/04/03(金)22:42:34 No.676591990

>ママ…おじちゃん…死んじゃったの… あそこで「自分の家に帰ったのよ」って呟けるカーチャンは女優なだけあるわ

49 20/04/03(金)22:42:54 No.676592102

へもかわでいい へもかわでよかった

50 20/04/03(金)22:43:36 No.676592436

こないだの公開で初めて読んだけどこの人の最期の戦いがなかったらうしおたち負けてたかもしれないよね…

51 20/04/03(金)22:44:08 No.676592664

傷だらけの手が映るところで泣いてしまった

52 20/04/03(金)22:44:31 No.676592815

復讐鬼が成し遂げた後死んで愛する人たちに遅くなってごめん…って言うのいいよね… 少し泣く

53 20/04/03(金)22:45:13 No.676593109

>こないだの公開で初めて読んだけどこの人の最期の戦いがなかったらうしおたち負けてたかもしれないよね… 紅蓮は指揮能力と黒炎のバフがあるからここで始末できないと負けるからMVPなんだ

54 20/04/03(金)22:45:34 No.676593256

き……キッサマああああ……体の中に…符を縫い込んでやがったのかァァァア!! ちっくしょオオオオ 死にたくねええええええ!!!!

55 20/04/03(金)22:46:40 No.676593632

仇が徹頭徹尾マジで救いようのない腐れゲス野郎すぎてカタルシスが凄かった 結局公開版読んだあと外伝買っちゃった

56 20/04/03(金)22:47:16 No.676593850

この人と凶羅とパパンはお互いやり合ったらなんだかんだ互角になりそうな気がするけど、スレ画戦のこの人はちょっと強過ぎる…

57 20/04/03(金)22:47:31 No.676593943

>>ベストサブタイ 約束の夜へ〈前編〉〈後編〉 いいよね…

58 20/04/03(金)22:47:34 No.676593958

紅煉!! 何故来ない紅煉ぇぇぇぇん!!!!

59 20/04/03(金)22:47:46 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676594017

ラストバトルはヒョウさんと凶羅が2大MVPすぎる…

60 20/04/03(金)22:48:08 No.676594150

>この人と凶羅とパパンはお互いやり合ったらなんだかんだ互角になりそうな気がするけど、スレ画戦のこの人はちょっと強過ぎる… 対紅煉補正はちょっと常軌を逸してるからなこの人…

61 20/04/03(金)22:48:11 No.676594169

復讐は果たしたけどうしおと酒飲みたい未練があるのがいいよね…

62 20/04/03(金)22:48:17 No.676594211

単騎でもNo.2だった上に白面以外で指揮出来る唯一の存在だったからな

63 20/04/03(金)22:48:48 No.676594401

回想の人畜無害な普通のおっさんの顔が余計に悲しくなる

64 20/04/03(金)22:49:04 No.676594489

紅煉はいくらなんでも強すぎるだろ…

65 20/04/03(金)22:49:05 No.676594491

鏢さんの名前変換しずらい!

66 20/04/03(金)22:49:55 No.676594802

>復讐は果たしたけどうしおと酒飲みたい未練があるのがいいよね… 全てが終わってもう命が終わる間際にでもあいつとならもっと旨いだろうな…って静かに笑うのが切ないよ…

67 20/04/03(金)22:51:03 No.676595305

私にはできるんだよ

68 20/04/03(金)22:51:18 No.676595386

>紅煉!! >何故来ない紅煉ぇぇぇぇん!!!! 一気読みしたからか叩き落としに次ぐ叩き落としとドン引きするような外道行為の連打に辟易してたもんでこのコマでマジでざんまあああああ!!ってなってしまった

69 20/04/03(金)22:51:59 No.676595667

>紅煉はいくらなんでも強すぎるだろ… とら並みのスペックを更に白面に強化して貰ってるからな

70 20/04/03(金)22:52:11 No.676595771

>き……キッサマああああ……体の中に…符を縫い込んでやがったのかァァァア!! >ちっくしょオオオオ >死にたくねええええええ!!!! こいつさえ殺せば助かる!!って最期の最期まで攻撃しかけようとするのいっそ潔いよお前…

71 20/04/03(金)22:52:12 No.676595775

>こないだの公開で初めて読んだけどこの人の最期の戦いがなかったらうしおたち負けてたかもしれないよね… しれないじゃなくて負けてた 紅煉と黒炎だけでうしとらコンビと東西の妖抑え込める

72 20/04/03(金)22:52:55 No.676596053

仙人から学んだ謎の符術いいよね… なんなの桃源郷…

73 20/04/03(金)22:53:11 No.676596171

>>この人と凶羅とパパンはお互いやり合ったらなんだかんだ互角になりそうな気がするけど、スレ画戦のこの人はちょっと強過ぎる… >対紅煉補正はちょっと常軌を逸してるからなこの人… 文字通り全てを躊躇いなくブチ込むからなスレ画…

74 20/04/03(金)22:54:08 No.676596547

>紅煉はいくらなんでも強すぎるだろ… ビックリするほどただのクズが字伏になったら情け容赦のない大妖怪に!

75 20/04/03(金)22:54:43 No.676596826

>紅煉と黒炎だけでうしとらコンビと東西の妖抑え込める 紅蓮強すぎませんか?

76 20/04/03(金)22:55:03 No.676596935

最上位個体戦力かつ軍勢展開と遊撃の要だったチート不死の腹心が一番大切な場面でいっこうに現れずその辺の民家の片隅でゴミとしか思ってなかった人間相手にしてやられて無様にくたばり滅びてたらそりゃ白面も絶叫する

77 20/04/03(金)22:55:04 No.676596942

浄眼を喰わせたのはなぜ?

78 20/04/03(金)22:55:06 No.676596956

字伏は劣化白面だから基本的にやばい強さなんだよな

79 20/04/03(金)22:55:21 No.676597040

字伏に+αのついた紅煉は基本的にとらの上位互換みたいな性能してるからな…

80 20/04/03(金)22:56:08 No.676597266

>浄眼を喰わせたのはなぜ? 内部から破壊するため

81 20/04/03(金)22:56:26 No.676597359

紅蓮は生前からクズだし字伏なってからもやばいしCVはOVA版ヒョウさんだしで何もかもひどい

82 20/04/03(金)22:56:27 No.676597366

>字伏は劣化白面だから基本的にやばい強さなんだよな 字伏アーマー達は生前正義の味方してたばかりにあんなよわっちいことに…

83 20/04/03(金)22:56:45 No.676597501

この黒いの居るだけで黒炎ボコボコ産みながらただの脳筋集団を精鋭軍隊に変えて建て直しつつ本人は素でうしおととらを圧倒できるイカれスペックだからな…

84 20/04/03(金)22:56:45 No.676597502

>>浄眼を喰わせたのはなぜ? >内部から破壊するため 紅蓮なんでそんなん食べたの…

85 20/04/03(金)22:56:47 No.676597512

>浄眼を喰わせたのはなぜ? 直前に吸収した雷体内で起爆するため 普通なら避けるかさっさと焼き尽くしただろうけど紅煉は霊刀わざわざ顔に仕込むようなガイキチだからそれ込みで食ったらあ!で食った

86 20/04/03(金)22:57:07 No.676597647

>冷静に考えると符を身体に仕込むって無茶苦茶やってるな うしおに協力した伝手で時逆とかの協力を得て殺した相手の正体や 決戦のおおまかな時期わかったのでそこに向けての調整に余念がない

87 20/04/03(金)22:57:41 No.676597839

>字伏に+αのついた紅煉は基本的にとらの上位互換みたいな性能してるからな… あの霊刀ってオリジナルの鎌より強いのでは?

88 20/04/03(金)22:58:03 No.676597974

>直前に吸収した雷体内で起爆するため 思い出した!そういえば吸収してた!

89 20/04/03(金)22:58:03 No.676597976

>浄眼を喰わせたのはなぜ? 端的に言うと破壊の稲妻を吸いとって火力に変換する爆弾だよ 体にねじこんだ符が起爆剤

90 20/04/03(金)22:58:38 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676598212

>紅蓮なんでそんなん食べたの… 浄眼だけなら大丈夫だった 一緒に食い千切った腕に爆砕符がしこたま仕込んであった 爆砕符の匂いは肉体に縫い込まれてたせいで気付けなかった

91 20/04/03(金)22:59:19 No.676598487

>>字伏に+αのついた紅煉は基本的にとらの上位互換みたいな性能してるからな… >あの霊刀ってオリジナルの鎌より強いのでは? 白面が相手した連中から奪い取った物だからマジモンの霊刀だからな… ちなみに紅煉もノーダメじゃないどころかめちゃくちゃ痛いけど箔がつくしそれで妖スパスパやれるの面白!で嬉々として使ってる

92 20/04/03(金)22:59:40 No.676598639

桃源郷で貰った浄眼をくれてやったから文字通りお父さんとして約束の夜に帰ったんだよな…

93 20/04/03(金)23:00:02 No.676598820

食べたと言うか喉まで突っ込まれて喰わされたからな… 腕はなますぎりになったし術の起点の符は全部尽きたしで意味なかったなテメー!って笑ってたら相手が自分の肉の中に符を混ぜて匂い消した上で自分の体を食われるための爆弾にするキチガイだった

94 20/04/03(金)23:00:12 No.676598886

うしおって最後までひょうさん死んだこと知らないかもしれないんだな…

95 20/04/03(金)23:00:29 No.676599002

天女を惚れさせる普通のおじさん

96 20/04/03(金)23:00:57 No.676599178

>うしおって最後までひょうさん死んだこと知らないかもしれないんだな… 最終決戦で霊界の門くぐって出てなかったっけか…?

97 20/04/03(金)23:01:07 No.676599248

最後に家に帰れたんだとわかってくれる人が見取ってくれたのも救いだと思う

98 20/04/03(金)23:01:09 No.676599263

>うしおって最後までひょうさん死んだこと知らないかもしれないんだな… 嫁さんと子どもに会った後にすぐ出てきました

99 20/04/03(金)23:01:12 No.676599286

>うしおって最後までひょうさん死んだこと知らないかもしれないんだな… 幽霊になって助けに来たから知ってる

100 20/04/03(金)23:01:17 No.676599310

常に作中のあらゆる相手に対して精神的優位に立ってた紅煉が完全にヒョウの狂気に呑まれてわめき出すの含めてカタルシス凄いよねここ

101 20/04/03(金)23:01:26 No.676599386

アニメが完璧だった

102 20/04/03(金)23:01:42 No.676599497

浪川の演技いいよね…

103 20/04/03(金)23:01:51 No.676599553

二番目に好きな味わい深い末路 一番好きな末路は凶羅

104 20/04/03(金)23:02:10 No.676599700

クソ外道が無様に喚き散らしながら爆散するのがとても気持ちがいいよね…

105 20/04/03(金)23:02:32 No.676599847

酒浸りの母親を出すことで末期の酒までスムーズに持っていく

106 20/04/03(金)23:02:44 No.676599947

だって起き抜けの腹ごなしに楽しく嬲り殺して食い散らかしたその辺のゴミみたいな人間どもの生き残りがこんなことやらかすとかわかるわけないし…

107 20/04/03(金)23:03:17 No.676600157

下手したら白面戦より勝った…!!感強かった

108 20/04/03(金)23:03:32 No.676600234

家には幼馴染の奥さんと可愛い盛りの娘がいたどこにでもいる普通のお父さん

109 20/04/03(金)23:03:50 No.676600343

>二番目に好きな味わい深い末路 >一番好きな末路は凶羅 バカ共なんざ放っておけってスタンスだったのに尻拭いするのいいよね…

110 20/04/03(金)23:04:16 No.676600508

白面も紅蓮も自分がどん底に陥れた人間の執念に追いつかれて滅んだんだから邪悪さも含めて似た者同士

111 20/04/03(金)23:04:16 No.676600515

誰にも邪魔されずに好き放題喰いまくってたやつの末路が喰ったせいで腹から存在ごと否定されて爆発四散して惨死って皮肉すぎる

112 20/04/03(金)23:04:32 No.676600614

>うしおって最後までひょうさん死んだこと知らないかもしれないんだな… そこは冥府からの援軍の件で知ってるだろう

113 20/04/03(金)23:04:35 No.676600637

これでいいんだろ…ババアって多分ババアが聞いたらそれは違うよって諭したうえで褒めてくれそうなセリフいいよね

114 20/04/03(金)23:04:46 No.676600696

タイトルの約束の夜へっていいよね…

115 20/04/03(金)23:04:58 No.676600770

紅蓮が若本さんでOVAのヒョウさんだもんなあ そういやシャクガシャに憧れてた子もOVAでうしおだった佐々木さんだったね …周夫さんもご存命なら何か演ってたのかなあ

116 20/04/03(金)23:05:22 No.676600913

>誰にも邪魔されずに好き放題喰いまくってたやつの末路が喰ったせいで腹から存在ごと否定されて爆発四散して惨死って皮肉すぎる 紅煉のプライドもアイデンティティも何もかも蹂躙し尽くして勝ってんだよなこの父ちゃん

117 20/04/03(金)23:05:26 No.676600940

殺すなよ絶対に殺すなよ殺したら晩飯抜きだと妻に言われ 殺すしかねえ!と殺して飯抜かれた藤田和日郎

118 20/04/03(金)23:05:39 No.676601009

近接で使ってる武術はシンプルな形意拳だったりして渋い

119 20/04/03(金)23:05:44 No.676601034

OVAでヒョウさんやってた若本がTV版で紅蓮なのは意図的なんだよね?

120 20/04/03(金)23:06:41 No.676601385

紅煉は擁護しようのない最悪のクソ野郎でありつつ白面に普通に頼りにされるレベルでクソ強いのがな… 倒されて最高に気持ちいい敵だよな…

121 20/04/03(金)23:07:01 No.676601505

ちっくっしょおおおおおおおお!死にたくねええええええええ!

122 20/04/03(金)23:07:15 No.676601597

グレン自体うしおととらのコンビでも倒せないくらいの強敵なのに復讐バフ込みとはいえ単騎撃破する数年前まで普通のパパ強すぎる…

123 20/04/03(金)23:07:39 No.676601727

藤田はマンガに出てくる大切なものに置いてかれて後ろ見ながら先に進んでる男好き

124 20/04/03(金)23:07:50 No.676601795

憎めオラっ!白面キチになっちゃえ!って槍の圧を適当にいなして小銭稼いでたら字伏になったクズはなんなの

125 20/04/03(金)23:07:52 No.676601811

>浪川の演技いいよね… というか浪川はそれまでまぁ一応及第点というかこんなもんだろうな…くらいの演技だったのにスレ画のラストバトルで急になんか降りてきたのかってくらい演技が鬼気迫っててビビったよ

126 20/04/03(金)23:07:58 No.676601856

紅煉ぶちのめされるのにスッキリした「」はからくりのハーレクインも好きになると思う

127 20/04/03(金)23:08:03 No.676601894

>紅煉は擁護しようのない最悪のクソ野郎でありつつ白面に普通に頼りにされるレベルでクソ強いのがな… >倒されて最高に気持ちいい敵だよな… 壊すべしのおーじん様の原型だよな…

128 20/04/03(金)23:08:11 No.676601937

死なないで成人した潮と酒飲んだりしてる姿も見てみたかったけどそれはそれこれはこれなんだよな…

129 20/04/03(金)23:08:33 No.676602064

このルート以外で紅蓮倒す難易度超高そう

130 20/04/03(金)23:08:55 No.676602206

>藤田はマンガに出てくる大切なものに置いてかれて後ろ見ながら先に進んでる男好き いい表現だな…

131 20/04/03(金)23:09:02 No.676602244

結果的におつらい親子の関係も救ってそうなのがいいよね…

132 20/04/03(金)23:10:02 No.676602607

>>浪川の演技いいよね… >というか浪川はそれまでまぁ一応及第点というかこんなもんだろうな…くらいの演技だったのにスレ画のラストバトルで急になんか降りてきたのかってくらい演技が鬼気迫っててビビったよ からくりのジョージ(声優)といいうしとらのへもかわといい色々思うところがあるアニメ化でも最高にキメるシーンでは声優の演技もきっちりキメてくれるの良いよね…

133 20/04/03(金)23:10:05 No.676602624

この頃はまさか藤田でシコれるとは思ってなかったよ

134 20/04/03(金)23:10:20 No.676602705

今…帰ったよ…あけとくれ… 今…帰ったよ…

135 20/04/03(金)23:10:32 No.676602770

腕の中に符って何考えてるの…

136 20/04/03(金)23:10:54 No.676602894

>グレン自体うしおととらのコンビでも倒せないくらいの強敵なのに復讐バフ込みとはいえ単騎撃破する数年前まで普通のパパ強すぎる… このお父さんこのためだけに何もかも捨ててるからな 復讐を果たして酒で憎しみを追い出したら何も残らない うしお残ってたわ

137 20/04/03(金)23:11:23 No.676603053

中国古典と呪術研究ガチ勢が資料に当たってあれこれ調べたらガチもガチの各種資料やら研究書やらの記述読み込んで造られてたキャラだったことがわかった普通のお父さん

138 20/04/03(金)23:11:36 No.676603114

>腕の中に符って何考えてるの… 殺

139 20/04/03(金)23:11:49 No.676603214

>うしお残ってたわ 魔性の潮…

140 20/04/03(金)23:11:57 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676603278

>腕の中に符って何考えてるの… 何って…復讐かな…

141 20/04/03(金)23:12:03 No.676603316

1人だけ青年誌

142 20/04/03(金)23:12:21 No.676603408

>中国古典と呪術研究ガチ勢が資料に当たってあれこれ調べたらガチもガチの各種資料やら研究書やらの記述読み込んで造られてたキャラだったことがわかった普通のお父さん 割とシンプルなキャラだと思ってたけどそんなに濃かったの!?

143 20/04/03(金)23:12:29 No.676603451

>中国古典と呪術研究ガチ勢が資料に当たってあれこれ調べたらガチもガチの各種資料やら研究書やらの記述読み込んで造られてたキャラだったことがわかった普通のお父さん 澤田瑞穂の研究書と抱朴子と他にもあれこれ

144 20/04/03(金)23:12:45 No.676603546

>このお父さんこのためだけに何もかも捨ててるからな ちょっと気が狂った夫婦2人が獣の槍になるんだからこの程度自然だよね

145 20/04/03(金)23:12:56 No.676603612

最後の最後でどっかの知らない親子の関係だけは救えてるっぽいの良いよね…

146 20/04/03(金)23:13:04 No.676603656

あんなに長々とした呪文なのに今聞いてもクソカッコいい気がする

147 20/04/03(金)23:13:36 No.676603839

こどもはいいだろう?

148 20/04/03(金)23:13:58 No.676603981

>このお父さんこのためだけに何もかも捨ててるからな 桃源郷でも師匠に吐露してたけど これ以外何もない人だからな…

149 20/04/03(金)23:14:28 No.676604151

槍になったのは夫婦じゃなくて兄(柄部)妹(刃部)だ…

150 20/04/03(金)23:14:47 ID:jUPm0veU jUPm0veU No.676604268

>このお父さんこのためだけに何もかも捨ててるからな 本当に大切なものは既に奪われてるからな…

151 20/04/03(金)23:14:59 No.676604332

>割とシンプルなキャラだと思ってたけどそんなに濃かったの!? キャラ自体は初代担当の「このまんがさぁ何か陰のあるイケメン男キャラ欲しいよねえほらあのジョン・ローンみたいなさぁ」って雑談でふぢたがじゃあやってやらぁ!!って次の打ち合わせまでにでっち上げてきたくらいにはポンと出来てるけど 所作とか体術とか唱えてる呪文とか使ってる技とかはあれこれの本しっかり読んで引用しまくってる

152 20/04/03(金)23:15:31 No.676604506

ジュビロは資料渡すと物凄い読み込むよね…

153 20/04/03(金)23:15:32 No.676604515

過去に戻った時に過去と現在の2人が同じように絶叫するから過去改変は起こりません! は外道の発想

154 20/04/03(金)23:15:52 No.676604626

詠唱も踏んでるステップも全部元ネタあるよ

155 20/04/03(金)23:16:23 No.676604820

修行時代の桃源郷の話は読切だっけ

156 20/04/03(金)23:16:52 No.676604997

桃源郷のお外は怖い化物が待ち伏せしてる

157 20/04/03(金)23:17:19 No.676605151

初代担当編集はとらを拾い上げたりひょうさんと白面の発想元提供したり仕事しすぎだろ

158 20/04/03(金)23:17:29 No.676605202

>>浪川の演技いいよね… >というか浪川はそれまでまぁ一応及第点というかこんなもんだろうな…くらいの演技だったのにスレ画のラストバトルで急になんか降りてきたのかってくらい演技が鬼気迫っててビビったよ 演技の密度を爆上げしておっそろしいものをたっぷりお見せしてきた後に 全部が終わった後すっと力を抜くのが最高すぎる

↑Top