20/04/03(金)21:17:30 ID:1H.C2j26 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)21:17:30 ID:1H.C2j26 1H.C2j26 No.676559943
日本の感染者一日300人は新記録だな… https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012367421000.html
1 20/04/03(金)21:18:00 No.676560126
赤い
2 20/04/03(金)21:18:15 No.676560219
死者数は増えてないから大丈夫
3 20/04/03(金)21:18:37 No.676560372
都内の感染者は減ってるという
4 20/04/03(金)21:18:37 No.676560375
3日後1000人増加だかんな!
5 20/04/03(金)21:18:41 ID:K2F6N1DM K2F6N1DM No.676560397
削除依頼によって隔離されました もっといるのを隠蔽してるだけ定期
6 20/04/03(金)21:18:55 No.676560470
>死者数は増えてないから大丈夫 悪い話ではないが大丈夫ではない!
7 20/04/03(金)21:18:59 No.676560493
てか東京なんか急に検査数激増してないか
8 20/04/03(金)21:20:08 No.676560902
優秀な検査キット出来たとか聞いたからそれでだろうか それにしては配備早い気もするが
9 20/04/03(金)21:20:09 No.676560905
マスクなしで喋りながら歩いてる人を割と見るからなんでこの程度なんだろうという気持ちになる
10 20/04/03(金)21:20:34 No.676561043
毎日増えてない?
11 20/04/03(金)21:21:01 No.676561208
人来ないホテルの使い道もわかったし安心だ
12 20/04/03(金)21:21:13 No.676561267
削除依頼によって隔離されました 騒ぎすぎだよ…ただの風邪じゃん
13 20/04/03(金)21:21:47 No.676561454
>騒ぎすぎだよ…ただの風邪じゃん まずただの風邪が普通に怖いので
14 20/04/03(金)21:21:50 No.676561468
検査数とクラスターから見つかった数わからないと意味ない数値だよなと思う
15 20/04/03(金)21:21:53 No.676561482
回復者どれだけ増えてるかだけどこっちは1日30人ぐらい居ればいい方っぽいよなぁ…
16 20/04/03(金)21:22:19 No.676561617
つーか理屈で考えれば指数関数的に増えるに決まってるやん
17 20/04/03(金)21:22:35 No.676561689
数はあんまり関係なくて感染経路不明が増えるのがヤバいんだって
18 20/04/03(金)21:22:39 No.676561705
早めに感染した方が病院のベットが空いててお得
19 20/04/03(金)21:23:01 No.676561837
そうだ感染者の定義を変えればよくない? 肺炎になったやつだけ感染者とカウントすれば大幅に減るから終息するのでは?
20 20/04/03(金)21:23:06 No.676561872
隠蔽してるかどうかは知る由もないが どっちにしろ加速してるからやべーよこの事態
21 20/04/03(金)21:23:07 No.676561881
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 検査実施人数 469 人 4/2 実績値(前日比: +305 人)
22 20/04/03(金)21:23:12 No.676561905
マスクもう備蓄ない
23 20/04/03(金)21:23:28 No.676562004
>騒ぎすぎだよ…ただの風邪じゃん 2ヶ月前からタイムスリップしてきた「」初めて見た
24 20/04/03(金)21:23:30 No.676562023
医者たちはもうアメリカの背中を追う直前まで来てるって騒いでるな
25 20/04/03(金)21:23:44 ID:K2F6N1DM K2F6N1DM No.676562119
>https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ >検査実施人数 >469 人 >4/2 実績値(前日比: +305 人) 少ねっ
26 20/04/03(金)21:23:45 No.676562121
>https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ >検査実施人数 >469 人 >4/2 実績値(前日比: +305 人) 305/469陽性ってこと?60%オーバー?高すぎない??
27 20/04/03(金)21:23:49 No.676562160
>4/2 実績値(前日比: +305 人) 増やしたなー
28 20/04/03(金)21:23:50 No.676562168
>そうだ感染者の定義を変えればよくない? >肺炎になったやつだけ感染者とカウントすれば大幅に減るから終息するのでは? このチャイナ野郎!
29 20/04/03(金)21:23:53 No.676562188
病院とかまとめてやられてると数が一気に増えるけど拡散してるかはまた別だしな…
30 20/04/03(金)21:23:55 No.676562205
明日は検査休みだから0人で問題ない
31 20/04/03(金)21:24:15 No.676562327
>数はあんまり関係なくて感染経路不明が増えるのがヤバいんだって 他の人に迷惑かかったり恥ずかしくないとこだけ言います…
32 20/04/03(金)21:24:18 No.676562346
東京だと医者は土日休んでるのか?
33 20/04/03(金)21:24:28 No.676562397
今日歯医者いったら待合室にいたおじいちゃんが コロナの流行が落ち着いてきて良かったですねえ って話ししてんの聞いたけどそんなことないのでは…?
34 20/04/03(金)21:24:32 No.676562426
>>https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ >>検査実施人数 >>469 人 >>4/2 実績値(前日比: +305 人) >305/469陽性ってこと?60%オーバー?高すぎない?? 東京のデータや 89/469じゃね?
35 20/04/03(金)21:24:37 No.676562455
>>https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ >>検査実施人数 >>469 人 >>4/2 実績値(前日比: +305 人) >305/469陽性ってこと?60%オーバー?高すぎない?? ここまで数字読めないなら黙っててほしい
36 20/04/03(金)21:24:51 No.676562526
書き込みをした人によって削除されました
37 20/04/03(金)21:24:57 No.676562559
>定期
38 20/04/03(金)21:25:11 No.676562638
>って話ししてんの聞いたけどそんなことないのでは…? ボケ始まってるんだろう
39 20/04/03(金)21:25:16 No.676562671
300人はちと多くないか?
40 20/04/03(金)21:25:17 No.676562681
>>>https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ >>>検査実施人数 >>>469 人 >>>4/2 実績値(前日比: +305 人) >>305/469陽性ってこと?60%オーバー?高すぎない?? >ここまで数字読めないなら黙っててほしい 3個くらいミスってるよね
41 20/04/03(金)21:25:19 No.676562698
>早めに感染した方が病院のベットが空いててお得 割と冗談抜きで病床数足りなくなった瞬間爆発的に死亡率増えるから 今のうちにかかっておいたほうが安全ってのはあるんだよな・・・ 再発するという話もあるにはあるが
42 20/04/03(金)21:25:33 No.676562777
夜の濃厚接触系は口割りたくない人結構いるんだな
43 20/04/03(金)21:25:50 No.676562887
夕方からめっちゃ伸びてるな
44 20/04/03(金)21:26:02 No.676562973
明後日髪切りに行くのに…
45 20/04/03(金)21:26:06 No.676562996
夜のお店に閉店補償つけた都知事はよくやったよ
46 20/04/03(金)21:26:11 No.676563023
毎年のインフルエンザの感染者数の増え方と同じだったりして
47 20/04/03(金)21:26:12 ID:K2F6N1DM K2F6N1DM No.676563030
>夜の濃厚接触系は口割りたくない人結構いるんだな 自民党議員もキャバクラ行ってるからな
48 20/04/03(金)21:26:15 No.676563043
>夜の濃厚接触系は口割りたくない人結構いるんだな 周りには確実にバレるからなぁ 既婚者とかなら地獄だろ
49 20/04/03(金)21:26:25 No.676563114
>夜の濃厚接触系は口割りたくない人結構いるんだな バレたらヤバい相手のパターンは多いと思う 不倫とかね
50 20/04/03(金)21:26:31 No.676563152
>夜のお店に閉店補償つけた都知事はよくやったよ 百合子はすげえよ
51 20/04/03(金)21:26:59 No.676563317
>夜の濃厚接触系は口割りたくない人結構いるんだな 客もだが店も嬢も生活かかってるからガバガバだぜ 体温計ったりしてますってポーズ取ってるだけ 今夜遊びするのはノーガードでコロナかかりにいくようなもん
52 20/04/03(金)21:27:37 No.676563551
>夜のお店に閉店補償つけた都知事はよくやったよ 補償つけたんだ やるな
53 20/04/03(金)21:27:56 No.676563670
>毎年のインフルエンザの感染者数の増え方と同じだったりして 3月までなら分かる もう4月だぞ
54 20/04/03(金)21:28:23 No.676563849
日本は町医者レベルでもレントゲン完備だから とりあえずレントゲン撮って肺炎だったから検査したらコロナってのが増えただけじゃないの
55 20/04/03(金)21:28:40 No.676563956
こうなることは織り込み済みで病院のキャパを超えないようにしていく作戦なんだから当たり前
56 20/04/03(金)21:28:52 No.676564040
30万円給付の手続きで役所に人が殺到する
57 20/04/03(金)21:29:16 No.676564204
夜のお店って売上ちょろまかしてそうだけど金銭のやりとりして大丈夫なのかね
58 20/04/03(金)21:29:26 No.676564263
>こうなることは織り込み済みで病院のキャパを超えないようにしていく作戦なんだから当たり前 これだから日本はサイコーなんだ!!!
59 20/04/03(金)21:29:45 No.676564397
独り身は寂しいからつい居酒屋とかいっちゃうのかね
60 20/04/03(金)21:30:24 No.676564644
東京都、営業縮小のバー・クラブなどに支援金給付へ https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57596090S0A400C2000000?s=4 売上補償というよりは当座しのぎのお金あげるって感じかもしれんが
61 20/04/03(金)21:30:38 No.676564760
>こうなることは織り込み済みで病院のキャパを超えないようにしていく作戦なんだから当たり前 もうすぐ超えます…
62 20/04/03(金)21:30:43 No.676564808
たまたま自分が無症状だっただけで親に移して殺したなんてなったら笑えないからGW実家に帰れねえ
63 20/04/03(金)21:31:00 No.676564947
経路不明の男は全員風俗ってことにすれば 陽性の人今まで以上に必死に自分の行動を告白するんじゃないか
64 20/04/03(金)21:31:17 No.676565094
時間かせぎとしてはよくやったと思うよクラスター対策班
65 20/04/03(金)21:31:24 No.676565135
>売上補償というよりは当座しのぎのお金あげるって感じかもしれんが そこらへんはどの国の制度でも同じだよ これだけ売れるはずだったなんてそれは根拠がないからな
66 20/04/03(金)21:31:29 No.676565167
>たまたま自分が無症状だっただけで親に移して殺したなんてなったら笑えないからGW実家に帰れねえ 俺も親父に収束するまで帰ってくるなって言われたぜ!
67 20/04/03(金)21:32:12 No.676565413
はやく…薬を…
68 20/04/03(金)21:32:28 ID:SbMVrHkE SbMVrHkE No.676565510
削除依頼によって隔離されました いいぞどんどんジャップを殺せ
69 20/04/03(金)21:32:33 No.676565529
>東京都、営業縮小のバー・クラブなどに支援金給付へ これ給付するころには個人店全滅してそう
70 20/04/03(金)21:32:33 No.676565538
夜の店の売り上げ保証って 自己申告で今月1000万売り上げるつもりだったんですけど!ってなっちゃうし
71 20/04/03(金)21:32:47 No.676565619
病院から病院へクラスター移動させてるの笑えるね
72 20/04/03(金)21:33:09 No.676565727
ニュース見てたら終息したら観光に補助金じゃんじゃん出すみたいな話が流れてきて頭がくらくらしてくる
73 20/04/03(金)21:33:44 No.676565910
口開けて薬待ってても届かないかも知れないでしょ なんのための時間だったんだか
74 20/04/03(金)21:33:47 No.676565921
申請審査して数ヵ月後に振込みだからそれまでは給食マスク2枚でなんとかせいよ!
75 20/04/03(金)21:33:57 No.676565974
観光なんか死んでも問題なくね?もともと不景気にはたたむ業界だろ
76 20/04/03(金)21:34:11 No.676566040
クラスターになったライブハウスの窓割られてて不覚にも笑ってしまった いや笑えない事態ではあるんだが…
77 20/04/03(金)21:34:17 No.676566084
給付金の対象が狭いから俺はもう自粛しないぜーって層が出てくるかもしれない
78 20/04/03(金)21:34:24 No.676566119
>>東京都、営業縮小のバー・クラブなどに支援金給付へ >これ給付するころには個人店全滅してそう まず国の小口融資やそれぞれ付き合いのある金融機関で相談すべきだと思うよ個人商店は ひと足もふた足も飛んで即給付金!ってのは普通に考えておかしい まずは即金をくれるところに相談
79 20/04/03(金)21:34:28 No.676566138
>時間かせぎとしてはよくやったと思うよクラスター対策班 夜遊びする馬鹿が頑張って対策を無に帰そうとしてるんだな
80 20/04/03(金)21:34:33 No.676566168
>夜の店の売り上げ保証って >自己申告で今月1000万売り上げるつもりだったんですけど!ってなっちゃうし 前年の確定申告から割り出せるでしょ
81 20/04/03(金)21:34:48 No.676566262
もうちょっと寝てるし国内の死者が一日当たり100人超えたら起こして
82 20/04/03(金)21:34:55 No.676566295
そもそも来年はオリンピックなんて大観光イベントをやる気なので
83 20/04/03(金)21:35:28 No.676566491
>>たまたま自分が無症状だっただけで親に移して殺したなんてなったら笑えないからGW実家に帰れねえ >俺も親父に収束するまで帰ってくるなって言われたぜ! 実家から離れた状態のままで不安だろうけど懸命だと称賛したい
84 20/04/03(金)21:35:37 No.676566530
>給付金の対象が狭いから俺はもう自粛しないぜーって層が出てくるかもしれない まあいずれ限界は来るだろう そして限界が来たら感染は広がるがそれはそうなったときの話だ
85 20/04/03(金)21:35:40 No.676566541
>もうちょっと寝てるし国内の死者が一日当たり100人超えたら起こして 頼むからずっと寝ててくれ
86 20/04/03(金)21:35:47 No.676566580
給付金って役所に行かないと何も始まらないから役所潰れたら終わりだろこの国
87 20/04/03(金)21:35:48 No.676566581
田舎の祖母が認知症始まってだいぶ進行してきたから 終息するまで待ってたら俺のこと忘れてるかもしれないぜ
88 20/04/03(金)21:36:02 No.676566656
金曜夜に緊急事態宣言出すのと来週月曜出すのどっちが良い?
89 20/04/03(金)21:36:06 No.676566676
>頭がくらくらしてくる 病院行けば?
90 20/04/03(金)21:36:13 No.676566714
国の言い方がわざわざ「全国的に」感染拡大する状況じゃないと緊急事態宣言しないと言い出したのが嫌な感じだ もう昨年度の株価指数も10%減で決まったんだから宣言すること事態の恐れは少ないのに…
91 20/04/03(金)21:36:17 No.676566745
夏になったらコロナ弱くなるってよ(死ぬとは言ってない)
92 20/04/03(金)21:36:22 No.676566774
>給付金って役所に行かないと何も始まらないから役所潰れたら終わりだろこの国 役所が潰れたら確かに終わりだわ…
93 20/04/03(金)21:36:26 No.676566788
時間稼ぎした割には今さら軽傷者受け入れ先探してたりお肉券とか言ってる場合じゃなかったな
94 20/04/03(金)21:36:26 No.676566789
>クラスターになったライブハウスの窓割られてて不覚にも笑ってしまった >いや笑えない事態ではあるんだが… どでかい口叩いてライブやって無事感染なんだからキレる人は出るさ
95 20/04/03(金)21:36:35 ID:SbMVrHkE SbMVrHkE No.676566838
削除依頼によって隔離されました 猿レベルの土人が生意気にも五輪開こうとするから天罰が下った
96 20/04/03(金)21:36:49 No.676566922
専門家の試算だと東京は日100人のライン超えたら一気に加速するという話だがどうなるかなあ
97 20/04/03(金)21:36:53 No.676566946
緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな
98 20/04/03(金)21:36:56 No.676566963
新宿の年金事務所は閉鎖してたな
99 20/04/03(金)21:37:07 No.676567043
まあ島根鳥取からしたら今宣言されてもどこが緊急事態なんだと思うだろうな
100 20/04/03(金)21:37:19 No.676567121
海外のパターンとそっくりに人数上がっていって やっぱ抑えようと思って抑えられるウィルスじゃないんだな
101 20/04/03(金)21:37:27 No.676567175
>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな 自粛のお願い
102 20/04/03(金)21:37:28 No.676567182
>国の言い方がわざわざ「全国的に」感染拡大する状況じゃないと緊急事態宣言しないと言い出したのが嫌な感じだ 次は感染しても死亡率は低いからまだそのときじゃないってなるんじゃ
103 20/04/03(金)21:37:28 No.676567187
>国の言い方がわざわざ「全国的に」感染拡大する状況じゃないと緊急事態宣言しないと言い出したのが嫌な感じだ >もう昨年度の株価指数も10%減で決まったんだから宣言すること事態の恐れは少ないのに… 今の時点で出したら都市脱出が加速することを恐れてるのかもな 他の国の二の舞になる
104 20/04/03(金)21:37:40 No.676567258
>>夜の店の売り上げ保証って >>自己申告で今月1000万売り上げるつもりだったんですけど!ってなっちゃうし >前年の確定申告から割り出せるでしょ どんな業界も平時ですら常に前年比100%ってわけでもなかろうに
105 20/04/03(金)21:37:51 No.676567354
>クラスターになったライブハウスの窓割られてて不覚にも笑ってしまった 責任取れ椎名林檎
106 20/04/03(金)21:37:58 No.676567403
>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな やることは今と変わらんよ 自粛のお願いだけ
107 20/04/03(金)21:38:04 No.676567441
喉痛いし 熱も出てきた あとは任せた
108 20/04/03(金)21:38:04 No.676567443
どう考えても都の負担でかすぎるんだけど国はなにやってんだ
109 20/04/03(金)21:38:13 No.676567488
>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな ヨーロッパレベルの外出制限かければ東京に関しては好転狙えるとわざわざ北海道から言われただろ
110 20/04/03(金)21:38:17 No.676567519
自分が感染するころにはアビガンががんがん処方されるようになってほしい 催奇性があるっていうけれど そもそもコロナかかってるのに子作りするなよなって話だし
111 20/04/03(金)21:38:19 ID:SbMVrHkE SbMVrHkE No.676567533
削除依頼によって隔離されました ジャアアアアアアアアアアアアアアップ
112 20/04/03(金)21:38:23 No.676567567
今後感染者増加数が減っていく見込みなんてないんだから早めに出しちゃえばいいのに
113 20/04/03(金)21:38:32 No.676567644
>>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな >ヨーロッパレベルの外出制限かければ東京に関しては好転狙えるとわざわざ北海道から言われただろ 掛けられるんですか?
114 20/04/03(金)21:38:38 No.676567686
避難勧告や避難指示みたいに自宅待機勧告や自宅待機指示って書けよ なんだよ自粛要請って
115 20/04/03(金)21:39:05 No.676567856
>今後感染者増加数が減っていく見込みなんてないんだから早めに出しちゃえばいいのに まだ都の合意形成に手間取ってんだろ
116 20/04/03(金)21:39:10 No.676567887
前代未聞の出来事だから 先のことなんてだれもわからん
117 20/04/03(金)21:39:19 No.676567962
「」もここ見るの自粛してみたら?健康になるかもよ
118 20/04/03(金)21:39:20 No.676567972
>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな 特措法の中身読んでみればわかる 臨時病院を既存のビルを徴収して作れたりはする 国民に強制的に何かさせたり制限したりはできない 運送業者に薬運ばせたりはできるけどね
119 20/04/03(金)21:39:22 No.676567994
>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな 項目の一つにマスコミ黙らせられるのがあったような
120 20/04/03(金)21:39:25 No.676568013
緊急事態宣言出したらまぁ逃げられるやつは東京から一斉に逃げるよね
121 20/04/03(金)21:39:30 No.676568031
>掛けられるんですか? やろうと思えばやれるがその時ではないからやらないだけだ まるでニートの就職活動みたいだぜ
122 20/04/03(金)21:39:30 No.676568033
出したら出したで都市脱出しようとする奴らが溢れ返るだろうからな
123 20/04/03(金)21:39:39 No.676568075
出始めると芋づる式に検査対象者が増えるから加速度的に増えていく
124 20/04/03(金)21:39:40 No.676568077
いやあ強権発動するとうるさい人たちがいるもんで…
125 20/04/03(金)21:39:40 No.676568078
毎日加速度的に増えてんじゃねーか!
126 20/04/03(金)21:39:42 No.676568092
>項目の一つにマスコミ黙らせられるのがあったような それはなくなった
127 20/04/03(金)21:39:53 No.676568167
明日はどうしても新幹線に乗らなきゃならん… とにかくマスクして余計なとこ触らないでこまめに除去シートで手を拭くしかないか
128 20/04/03(金)21:39:57 No.676568191
こんなんもう根絶無理だろうし早くタミフルみたいなの出来るといいねえ
129 20/04/03(金)21:40:03 No.676568221
パン祭りの交換間に合うかな…
130 20/04/03(金)21:40:16 No.676568278
都市脱出!日本中にコロナが広がる!
131 20/04/03(金)21:40:21 No.676568311
>こんなんもう根絶無理だろうし早くタミフルみたいなの出来るといいねえ 東大が感染防止薬を発見したらしいし
132 20/04/03(金)21:40:27 No.676568351
>とにかくマスクして余計なとこ触らないでこまめに除去シートで手を拭くしかないか 手袋とかした方が早くない?
133 20/04/03(金)21:40:32 No.676568374
>避難勧告や避難指示みたいに自宅待機勧告や自宅待機指示って書けよ >なんだよ自粛要請って 法律に則った結果
134 20/04/03(金)21:40:35 No.676568399
>>項目の一つにマスコミ黙らせられるのがあったような >それはなくなった じゃあ大急ぎでやる意味は薄いな・・・
135 20/04/03(金)21:40:38 No.676568418
都内の感染者が1日100超えたら世論がうるさいから非常事態宣言する準備が整ってから100超えさせると思うよ
136 20/04/03(金)21:40:40 No.676568427
ネットとSNSがここまで普及してなかった10年以上前に今回のコロナが発生してたら今以上の速度で感染拡大が進んでたんだろうなと思う
137 20/04/03(金)21:40:51 No.676568494
正直宣言したところで大して変わらんだろうしそれなら出来る範囲で仕事させてもらえたほうがいいかなって… 宣言はよしろマンたちの気持ちも分かるけどさあ
138 20/04/03(金)21:40:53 No.676568501
>緊急事態宣言するのはいいとして実際それで何をする気なんだろうな https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=424AC0000000031#291
139 20/04/03(金)21:40:55 No.676568518
>「」もここ見るの自粛してみたら?健康になるかもよ 寂しいのと暇なので外出ちゃう人の気持ちわかった!
140 20/04/03(金)21:41:00 No.676568559
>東大が感染防止薬を発見したらしいし なんかそういう話聞くのもう五回目くらいな気がする
141 20/04/03(金)21:41:04 No.676568580
>どう考えても都の負担でかすぎるんだけど国はなにやってんだ 自治体に判断投げすぎだと思うなぁ 学校の再開時期とか足並み揃えないでいいのかね? 月単位で学習進行度に差が出ない?
142 20/04/03(金)21:41:36 No.676568776
>>項目の一つにマスコミ黙らせられるのがあったような >それはなくなった 意味ねー
143 20/04/03(金)21:41:41 No.676568813
見た感じ日本の緊急事態宣言は地方に大きい権限与えるものなので中央が出したがらないのは当たり前っちゃ当たり前である
144 20/04/03(金)21:41:44 No.676568829
実際自粛は本当に中途半端だわ…
145 20/04/03(金)21:41:46 No.676568842
>>東大が感染防止薬を発見したらしいし >なんかそういう話聞くのもう五回目くらいな気がする 要は世界中で同時に研究してて同時に試験に入ってるから 5回目くらいに聞くんだろ
146 20/04/03(金)21:42:06 No.676568971
3月にクビになったからコロナのせいにして お金申請しにいくね……
147 20/04/03(金)21:42:13 No.676569006
今年のキッズ達は夏休みなし?
148 20/04/03(金)21:42:18 No.676569031
ASKAに金を投げればこんな騒動終わるのに
149 20/04/03(金)21:42:30 No.676569108
ハンコ注射してるから平気
150 20/04/03(金)21:42:47 No.676569225
キッズはそのまま夏休みに突入の可能性すらあるよ
151 20/04/03(金)21:43:02 No.676569309
>3月にクビになったからコロナのせいにして >お金申請しにいくね…… いいんじゃね 失業保険はちゃんとすぐにくれるから
152 20/04/03(金)21:43:03 No.676569317
>都内の感染者が1日100超えたら世論がうるさいから非常事態宣言する準備が整ってから100超えさせると思うよ そういう調整じみたことをする余裕があるんだろうか…
153 20/04/03(金)21:43:04 No.676569324
都市封鎖っても東京から出る人間を止めることはできないんでしょ 余計パニックになって感染広がりそう
154 20/04/03(金)21:43:21 No.676569422
昨日から喉が痛くて 今日収まったと思ったら鼻水が出てきた もしかしてやばいのか…?
155 20/04/03(金)21:43:30 No.676569463
>>都内の感染者が1日100超えたら世論がうるさいから非常事態宣言する準備が整ってから100超えさせると思うよ >そういう調整じみたことをする余裕があるんだろうか… あるということにしておいてやれ
156 20/04/03(金)21:43:34 No.676569486
言っても聞かない層がいるから法律や罰則ができたということがよくわかる
157 20/04/03(金)21:43:40 No.676569521
エイプリルフールに20000人ってボケるとかはなかったのか 厚生省はお硬いな
158 20/04/03(金)21:43:42 No.676569537
コロナ収まったとして今年は夏休みないかもな
159 20/04/03(金)21:43:45 No.676569554
>前代未聞の出来事だから >先のことなんてだれもわからん 既存の知識でも新薬に時間がかかることと 徐々に医療がパンクしていく事は分かる気がした
160 20/04/03(金)21:43:46 No.676569559
転載禁止
161 20/04/03(金)21:43:48 No.676569564
>昨日から喉が痛くて >今日収まったと思ったら鼻水が出てきた >もしかしてやばいのか…? 風邪ですね?
162 20/04/03(金)21:44:08 No.676569672
>昨日から喉が痛くて >今日収まったと思ったら鼻水が出てきた >もしかしてやばいのか…? 病院行くなよ
163 20/04/03(金)21:44:15 No.676569701
>コロナ収まったとして今年は夏休みないかもな ないだろうな
164 20/04/03(金)21:44:23 No.676569753
>ネットとSNSがここまで普及してなかった10年以上前に今回のコロナが発生してたら今以上の速度で感染拡大が進んでたんだろうなと思う ネットは一次情報見えるから分かるけどSNSは一次情報見ないお気持ち表明やデマ多いからどうだろ… 人募ってイベントやろうとしたり店訪れて応援みたいな事するのもいるし
165 20/04/03(金)21:44:27 No.676569771
>もしかしてやばいのか…? 寝てろ
166 20/04/03(金)21:44:27 No.676569774
アビガンが効くということにしてはよ収束しろ
167 20/04/03(金)21:44:39 No.676569826
コロナも風邪も見分けつかんからな
168 20/04/03(金)21:44:55 No.676569898
>エイプリルフールに20000人ってボケるとかはなかったのか >厚生省はお硬いな コロナ感染したとジョーク言った芸能人が粛清されてるくらい殺伐とした状況なんだぜ
169 20/04/03(金)21:45:04 No.676569943
>都市封鎖っても東京から出る人間を止めることはできないんでしょ >余計パニックになって感染広がりそう まあ見事に他所の国ではそうなってる ただ今の状態をじりじり続けて事体が好転するかっていうとしないだろうね この状況下で正解なんて誰にもわからないしそもそも正解があるのかもわからないし 誰も責任を取りたくないのだから仕方ない
170 20/04/03(金)21:45:10 No.676569969
風邪も実際は違うコロナだし
171 20/04/03(金)21:45:12 No.676569976
そういやコロナなのに「なんか風邪っぽいな…」→「数日で治ったわ」っていうパターンもあるんだろうか?
172 20/04/03(金)21:45:14 No.676569984
自粛要請にしても言い方はありそうな気がするだけどなあ… アメリカが皆で協力すれば死者は10万人で抑えられるけど 出来なければ最悪220万人死ぬって言った時はインパクト凄かったし
173 20/04/03(金)21:45:20 No.676570018
日本財団が動こうとしたのはわかるけど今月末時点で1200人じゃ全く足りないと思うぞ
174 20/04/03(金)21:45:24 No.676570036
>アビガンが効くということにしてはよ収束しろ アビガンは材料メーカーが設備再始動する段階だからな あとはアビガン発売元の富士フィルムを信じよう
175 20/04/03(金)21:45:26 No.676570051
総数1000人→2000人が11日で2000人→3000人が3日だってね
176 20/04/03(金)21:45:40 No.676570117
卒業旅行行った地元の研修医が撒き散らしててオイオイオイってなってる
177 20/04/03(金)21:45:41 No.676570125
三連休爆弾さく裂しすぎだろ… ここから倍々で増えていくぞ
178 20/04/03(金)21:45:42 No.676570130
コロナなんちゃらとかそのものずばりコロナとかコレ由来の名前が案外多い上に軒並み不謹慎扱いは笑ってしまう コロナウイルスなんて名付けたの大失敗だったのでは?
179 20/04/03(金)21:45:50 No.676570182
>ネットとSNSがここまで普及してなかった10年以上前に今回のコロナが発生してたら今以上の速度で感染拡大が進んでたんだろうなと思う マスコミの偽装世論に押されて全数検査→医療崩壊→死亡者多数ってなったと思う
180 20/04/03(金)21:46:00 No.676570227
>そういやコロナなのに「なんか風邪っぽいな…」→「数日で治ったわ」っていうパターンもあるんだろうか? 40度の熱に数日うなされて死にかけるけど治るにゃ治るらしい
181 20/04/03(金)21:46:05 No.676570250
>日本財団が動こうとしたのはわかるけど今月末時点で1200人じゃ全く足りないと思うぞ 1200じゃないよ 10000だよ財団が用意するの
182 20/04/03(金)21:46:10 No.676570279
>アメリカが皆で協力すれば死者は10万人で抑えられるけど >出来なければ最悪220万人死ぬって言った時はインパクト凄かったし あいつら死者数の公算とかはっきり言うの凄いな 日本なら不謹慎感があって無理だわ
183 20/04/03(金)21:46:19 No.676570336
五輪通常開催にスケベ心出してないで早めに病床数増やしとけや
184 20/04/03(金)21:46:30 No.676570392
>卒業旅行行った地元の研修医が撒き散らしててオイオイオイってなってる 医者目指すのやめろ過ぎる…
185 20/04/03(金)21:46:35 No.676570423
「死のコロナビーム」が自主規制されるのは仕方ない
186 20/04/03(金)21:46:35 No.676570427
>1200じゃないよ >10000だよ財団が用意するの ニュースちゃんと読みなよ
187 20/04/03(金)21:46:37 No.676570439
>そういやコロナなのに「なんか風邪っぽいな…」→「数日で治ったわ」っていうパターンもあるんだろうか? ある そもそも症状すらないパターンが全体の半数
188 20/04/03(金)21:46:38 No.676570441
>コロナなんちゃらとかそのものずばりコロナとかコレ由来の名前が案外多い上に軒並み不謹慎扱いは笑ってしまう >コロナウイルスなんて名付けたの大失敗だったのでは? でも形がコロナに似てたし
189 20/04/03(金)21:46:48 No.676570486
>アビガンが効くということにしてはよ収束しろ 悪化を抑えるものであって治療薬ではないとのことなので ワクチン完成までの繋ぎだ
190 20/04/03(金)21:47:18 No.676570661
そもそもこの時期は風邪をひきやすい
191 20/04/03(金)21:47:22 No.676570683
スペースゴジラが町にやってきた!
192 20/04/03(金)21:47:35 No.676570763
>そもそも症状すらないパターンが全体の半数 これが本当に面倒くせえ…
193 20/04/03(金)21:47:40 No.676570792
いやぁー!!宮崎市に3人追加で出た
194 20/04/03(金)21:47:52 No.676570857
>10000だよ財団が用意するの それでもピーク時に必要な病床20万って予測あるから全然足りないな… どっからあと18万ちょい調達するか…
195 20/04/03(金)21:48:09 No.676570954
症状なし! でも感染はしまーす!! が厄介過ぎる…
196 20/04/03(金)21:48:17 No.676571010
>いやぁー!!宮崎市に3人追加で出た マジで南九州は勘弁してくれ!
197 20/04/03(金)21:48:19 No.676571023
死にたくない 死にたくない
198 20/04/03(金)21:48:22 No.676571047
熱出て下痢っぽいよ辛い
199 20/04/03(金)21:48:28 No.676571103
いまは収容施設の確保に奔走してる段階 患者のイレモノが手に入ったら検査本格化してオーバーシュート受け入れる構えでしょ
200 20/04/03(金)21:48:34 No.676571164
結構大事になってるし在宅勤務とか始まったけど あんまり非日常感を感じないのはなんでだろうか
201 20/04/03(金)21:48:40 No.676571206
えくもの世話にはなりたくないなぁ そもそも肺炎なんて軽症でも苦しいし…
202 20/04/03(金)21:48:45 No.676571240
これ言ったら荒れるかもしれんけど 治療法あるのに毎年数千殺してるインフルってやばくね? 来年冬もちゃんと手洗いうがいするわ
203 20/04/03(金)21:49:02 No.676571355
>来年冬もちゃんと手洗いうがいするわ というか今までしてなかったのか
204 20/04/03(金)21:49:08 No.676571386
>熱出て下痢っぽいよ辛い 下痢は今回の噂のコロナじゃなさそうだな でも体が弱ってる時は注意すべきだな…
205 20/04/03(金)21:49:11 No.676571403
検査するな医療崩壊するぞ論者最右翼だった橋下弁護士が 平熱でビビり散らした揚げ句に積極的検査論者に転向する様は久々に笑える物を見られた
206 20/04/03(金)21:49:12 No.676571409
>計画では、まず「船の科学館」の敷地内、および隣接している日本財団のパラアリーナに、耐用年数10年程度の強度を持つテントを順次設営。約1200人の患者を収容可能なスペースを4月末までに稼働できるよう準備を進めている。 >これに加えて、茨城県つくば市にあるつくば研究所跡地にも約9000人を収容できるスペースを確保。7月末までに稼働できるよう準備する予定ですでに動き出しているという。
207 20/04/03(金)21:49:16 No.676571444
>来年冬もちゃんと手洗いうがいするわ 当たり前だ!
208 20/04/03(金)21:49:16 No.676571449
冬とか関係なく毎日手洗いうがいしろよ!
209 20/04/03(金)21:49:19 No.676571464
2月くらいに両親がイベント行ったあとに家族全員で 変な風邪にかかったんだけどあれコロナだったんじゃと 今更ながら思ってる
210 20/04/03(金)21:49:25 No.676571499
慣れちゃってるだけでインフルエンザは普通に怖いよ…
211 20/04/03(金)21:49:35 No.676571549
4月から減るわけないのに 頑張って抑えてほうだよね
212 20/04/03(金)21:49:38 No.676571563
>>来年冬もちゃんと手洗いうがいするわ >というか今までしてなかったのか 洗わず平気でハナクソほじってたよ…
213 20/04/03(金)21:49:42 No.676571586
>えくもの世話にはなりたくないなぁ >そもそも肺炎なんて軽症でも苦しいし… 台数少ないからそうそう使用出来ないから安心してね
214 20/04/03(金)21:49:53 No.676571653
インフルで肺炎までいったことあるけど本当に死んだからな…
215 20/04/03(金)21:49:56 No.676571668
というかただの風邪でもしぬときはしぬ
216 20/04/03(金)21:49:56 No.676571669
この状況になってもいまだに「コロナウイルスなんてしょぼい」とか言ってる自称知識人が居て笑ってしまう
217 20/04/03(金)21:49:58 No.676571678
>>計画では、まず「船の科学館」の敷地内、および隣接している日本財団のパラアリーナに、耐用年数10年程度の強度を持つテントを順次設営。約1200人の患者を収容可能なスペースを4月末までに稼働できるよう準備を進めている。 >>これに加えて、茨城県つくば市にあるつくば研究所跡地にも約9000人を収容できるスペースを確保。7月末までに稼働できるよう準備する予定ですでに動き出しているという。 合わせてさて何人でしょう >ニュースちゃんと読みなよ
218 20/04/03(金)21:50:05 No.676571706
>インフルで肺炎までいったことあるけど本当に死んだからな… 成仏しろ
219 20/04/03(金)21:50:08 No.676571725
家にいると逆に手洗い怠ってしまう
220 20/04/03(金)21:50:09 No.676571739
微熱出てもこの時期花粉症があるからわかんねぇ 気温の上下が激しいから体調崩しやすいしもうわかんねぇ
221 20/04/03(金)21:50:12 No.676571766
五輪さえなかったらもっと感染者数も死者数も少なかったんだろうと思うとやるせないな 三連休直前に自粛ムードいったん解除も聖火リレーのためだし
222 20/04/03(金)21:50:13 No.676571776
>インフルで肺炎までいったことあるけど本当に死んだからな… 成仏してくれ
223 20/04/03(金)21:50:22 No.676571821
>インフルで肺炎までいったことあるけど本当に死んだからな… 成仏して
224 20/04/03(金)21:50:25 No.676571836
昔手うがは流行らねえってさんざ言われたが 今じゃ命を守る標準装備になったなあ
225 20/04/03(金)21:50:24 No.676571837
若い人でも重症化するってあるけどなにヤったらそんな状態になるの
226 20/04/03(金)21:50:30 No.676571866
中国が隠蔽しないで早期に封鎖してたらパンデミック防げたのだろうか…?
227 20/04/03(金)21:50:31 No.676571871
>インフルで肺炎までいったことあるけど本当に死んだからな… 早く成仏してよ
228 20/04/03(金)21:50:40 No.676571921
>結構大事になってるし在宅勤務とか始まったけど >あんまり非日常感を感じないのはなんでだろうか 結局自分か身内に出てこなければわからないんじゃないかな
229 20/04/03(金)21:50:50 No.676571981
富山はまだ平穏だと思ってたのに バカ一匹のせいで一気に怖くなった……
230 20/04/03(金)21:50:52 No.676571992
インフルは脳症もあるしそもそも高熱出る時点でやばい病気だと思う
231 20/04/03(金)21:50:59 No.676572025
若者でもダメなときはダメなんだ
232 20/04/03(金)21:51:08 No.676572081
>>ネットとSNSがここまで普及してなかった10年以上前に今回のコロナが発生してたら今以上の速度で感染拡大が進んでたんだろうなと思う >ネットは一次情報見えるから分かるけどSNSは一次情報見ないお気持ち表明やデマ多いからどうだろ… デマ自体はSNSが無い時代からあった
233 20/04/03(金)21:51:09 No.676572086
もー「」は気軽に霊界通信する
234 20/04/03(金)21:51:09 No.676572088
とにかく薬できてくれれば安心だけはできる…
235 20/04/03(金)21:51:12 No.676572102
>中国が隠蔽しないで早期に封鎖してたらパンデミック防げたのだろうか…? 中国が悪いのは確かだが性質の厄介さ考えたら遅かれ早かれこうなると思う
236 20/04/03(金)21:51:14 No.676572116
アメリカは早くホームレス焼き払った方がいい
237 20/04/03(金)21:51:15 No.676572119
>結構大事になってるし在宅勤務とか始まったけど >あんまり非日常感を感じないのはなんでだろうか 視覚的なインパクトがないからね 非日常感というと大震災の津波や全CMACの方がインパクトすごかった
238 20/04/03(金)21:51:22 No.676572151
>三連休直前に自粛ムードいったん解除も聖火リレーのためだし …?
239 20/04/03(金)21:51:22 No.676572154
絶対関係ないと思うけど下痢の症状が朝から出てて怖い… 昨日は朝昼晩唐揚げしか食べてないから多分食事が原因ではないと思うんだけど
240 20/04/03(金)21:51:26 No.676572174
うがいもだけど歯磨きはもっと効果あるので何なら食前食後で1日6回歯磨きするのも義務付けてもいい
241 20/04/03(金)21:51:35 No.676572217
症状の中途半端な強さといいつくづく経済破壊特化型ウイルスなのがホントとんでもねえ奴だよね
242 20/04/03(金)21:51:35 No.676572218
インフルは割と即死にかけるから 逆に出歩けない分感染速度が遅い
243 20/04/03(金)21:51:40 No.676572244
インフルで39℃が数日続いたけど 意外と平気だったぞ
244 20/04/03(金)21:51:53 No.676572353
>合わせてさて何人でしょう 今月末時点って書いてあるけど… マウント取りたいだけなら別の趣味探しなよ…
245 20/04/03(金)21:51:58 No.676572393
>慣れちゃってるだけでインフルエンザは普通に怖いよ… ワクチンとか発症後に受けられる医療レベルが一定以上揃ってるから軽く見られるが 医療を抜きにした実際の病気の実力って結構きついよね
246 20/04/03(金)21:52:04 No.676572417
>>>ネットとSNSがここまで普及してなかった10年以上前に今回のコロナが発生してたら今以上の速度で感染拡大が進んでたんだろうなと思う >>ネットは一次情報見えるから分かるけどSNSは一次情報見ないお気持ち表明やデマ多いからどうだろ… >デマ自体はSNSが無い時代からあった ハレー彗星でホース咥えたりとかな
247 20/04/03(金)21:52:09 No.676572455
病床ってなんか特殊なもん居るのかな? ある程度の場所の消毒さえしてればオッケーなら 災害時とかの屋内避難所に市販のベッドとついたてばーって並べたら数は確保できん? いや素人考えやけども
248 20/04/03(金)21:52:14 No.676572479
疫病ってもっと街中に呼吸できなくて苦しんでる人や死んでる人が転がってるってイメージあるから まだ危機感生まれない人がいるのもちょっとわかる
249 20/04/03(金)21:52:15 No.676572487
>中国は早く全国民焼き払った方がいい
250 20/04/03(金)21:52:30 No.676572565
>何なら食前食後で1日6回歯磨きするのも義務付けてもいい エナメル質が削れてゴミになるわ
251 20/04/03(金)21:52:37 No.676572608
外出たくない上から止めてくれ
252 20/04/03(金)21:52:38 No.676572616
うちの地元…田舎なのに東京から持ち帰ってそのまま居酒屋パートでホールやってたそうでさ もうこれクラスター待った無しでは…
253 20/04/03(金)21:52:43 No.676572654
防護服の製造力を1万倍位に拡大して それからロックダウンして活動止められ無い所は防護服着せとけよ 動き回ってる感染者が快癒するまで家に閉じ込めればウイルスが国内から消えるだろ
254 20/04/03(金)21:52:45 No.676572668
>病床ってなんか特殊なもん居るのかな? >ある程度の場所の消毒さえしてればオッケーなら >災害時とかの屋内避難所に市販のベッドとついたてばーって並べたら数は確保できん? >いや素人考えやけども 継承者用ならあとは隔離のビニールカーテンでもあれば良い
255 20/04/03(金)21:52:51 No.676572711
>病床ってなんか特殊なもん居るのかな? >ある程度の場所の消毒さえしてればオッケーなら >災害時とかの屋内避難所に市販のベッドとついたてばーって並べたら数は確保できん? >いや素人考えやけども それでいいなら自宅でよくない?
256 20/04/03(金)21:52:55 No.676572730
>いや素人考えやけども 患者があまりにも多すぎて無理
257 20/04/03(金)21:53:08 No.676572791
>中国が悪いのは確かだが性質の厄介さ考えたら遅かれ早かれこうなると思う 遅かれ早かれっていうけどモノが揃うまでの時間稼ぎとか考えると 結構ピークとか犠牲者とか変わってくると思う
258 20/04/03(金)21:53:11 No.676572814
>病床ってなんか特殊なもん居るのかな? >ある程度の場所の消毒さえしてればオッケーなら >災害時とかの屋内避難所に市販のベッドとついたてばーって並べたら数は確保できん? >いや素人考えやけども 軽症者ならな 今問題にしてるの重症者だから
259 20/04/03(金)21:53:13 No.676572820
京産大の3人のおかげで近畿圏内に広がりまくっててすごい
260 20/04/03(金)21:53:19 No.676572852
3月に卒業旅行でフランススペインに旅行全員研修医→帰って卒業式出席→後輩含めて30人以上で3軒飲みに行く→旅行に行った1人と飲み参加の研修医が発症 馬鹿じゃねーの
261 20/04/03(金)21:53:26 No.676572884
>病床ってなんか特殊なもん居るのかな? >ある程度の場所の消毒さえしてればオッケーなら >災害時とかの屋内避難所に市販のベッドとついたてばーって並べたら数は確保できん? >いや素人考えやけども 軽症ならそれでいいけど重篤な場合は人工呼吸器必須だぞ
262 20/04/03(金)21:53:26 No.676572888
同僚の旦那の同僚がPCR陽性だったらしいけど 今のところ一番近くてもその程度だな
263 20/04/03(金)21:53:43 No.676572976
>それでいいなら自宅でよくない? だから実際軽症者はある程度治ったら自宅療養に移す方針だって今日決まった
264 20/04/03(金)21:54:07 No.676573111
インフルは潜伏期間がほぼ一日でしかも前駆症状まで出るから その意味ではお休みしやすくてコロナよりマシな面もある コロナの2週間ってふざけてんのか殺すぞ
265 20/04/03(金)21:54:13 No.676573140
スレ「」のID消えたな…
266 20/04/03(金)21:54:15 No.676573149
自分が最初に感染したら責任重いからもっとガンガン増えないかな…
267 20/04/03(金)21:54:19 No.676573174
重症かするときは一気に来るらしいな
268 20/04/03(金)21:54:27 No.676573227
>京産大の3人のおかげで近畿圏内に広がりまくっててすごい SARSでスーパースプレッダーの存在は知ってたけど実際目の当たりにするとすごいね・・・
269 20/04/03(金)21:54:37 No.676573306
ぼっち飯が馬鹿にされないようになったわけだな
270 20/04/03(金)21:54:52 No.676573380
>若者でもダメなときはダメなんだ 大人が守ってやれない領域に突っ込んでも なんか最終的に大人に守ってもらえて 悲惨に死なないような謎の自信やめろ
271 20/04/03(金)21:54:52 No.676573384
人間なんて減った分増やせばいいのでは?
272 20/04/03(金)21:55:01 No.676573426
まぁ緊急事態宣言は出さずにこのままいきそうだな
273 20/04/03(金)21:55:05 No.676573449
>自分が最初に感染したら責任重いからもっとガンガン増えないかな… これで自分が感染して仕事場が封鎖とかになったらマジで会社にいられんから怖すぎる
274 20/04/03(金)21:55:05 No.676573451
>コロナの2週間ってふざけてんのか殺すぞ 空中で生き残るわダンボールに付着したら数日生きてるわ 生存性もやばすぎる…
275 20/04/03(金)21:55:08 No.676573462
>自分が最初に感染したら責任重いからもっとガンガン増えないかな… 少なくとも職場の第一感染者にだけはなりたくねえ
276 20/04/03(金)21:55:14 No.676573497
陽性は無条件で入院って決まりだと水槽の魚全滅するから軽症なら家にいていいというのは助かる
277 20/04/03(金)21:55:17 No.676573512
なんか調子悪いなーからすぐ症状出るからなインフルは コロナは2週間の上に無症状もある
278 20/04/03(金)21:55:20 No.676573530
>ハレー彗星でホース咥えたりとかな ○○人が井戸に毒を入れてるとか
279 20/04/03(金)21:55:23 No.676573553
どの国でも問題なのは大量の感染軽症者ではなく重篤患者 だから隔離だけしとけばいい軽症者は野戦テントに移したり別のアリーナ改造施設に移したりする 病院は重篤な患者だけにするのが世界のトレンド
280 20/04/03(金)21:55:24 No.676573560
肺炎だから重症化したらマジで苦しいだろうし絶対感染したくねぇ…
281 20/04/03(金)21:55:31 No.676573598
>3月に卒業旅行でフランススペインに旅行全員研修医→帰って卒業式出席→後輩含めて30人以上で3軒飲みに行く→旅行に行った1人と飲み参加の研修医が発症 >馬鹿じゃねーの おいおい「」は考えが浅いな 患者が増えれば医者の価値が高まるだろ そういう打算での行動さ
282 20/04/03(金)21:55:36 No.676573631
映画館潰れそう
283 20/04/03(金)21:55:42 No.676573669
>京産大の3人のおかげで北陸に広がりまくっててすごい
284 20/04/03(金)21:56:01 No.676573813
>なんか調子悪いなーからすぐ症状出るからなインフルは >コロナは2週間の上に無症状もある そしてその無症状の期間でも感染広がると言う
285 20/04/03(金)21:56:10 No.676573865
>なんか調子悪いなーからすぐ症状出るからなインフルは >コロナは2週間の上に無症状もある SARSはかかったら即重篤だから逆に封じ込められたんだよな
286 20/04/03(金)21:56:14 No.676573884
>病床ってなんか特殊なもん居るのかな? >ある程度の場所の消毒さえしてればオッケーなら >災害時とかの屋内避難所に市販のベッドとついたてばーって並べたら数は確保できん? >いや素人考えやけども 陰圧室といるんじゃなかったっけ あとスタッフとか設備とかもいるだろうし
287 20/04/03(金)21:56:17 No.676573898
映画館って通常時でも黒字出てんの?
288 20/04/03(金)21:56:19 No.676573910
>○○人が井戸に毒を入れてるとか マスク2枚の騒ぎはマジでそれに匹敵すると思いました 国民がバカすぎて悲しくなってきた
289 20/04/03(金)21:56:46 No.676574068
>映画館って通常時でも黒字出てんの? シネコンなら
290 20/04/03(金)21:56:47 No.676574071
症状が出ない期間も長すぎるし接触しないってのはもう無理じゃね…
291 20/04/03(金)21:56:51 No.676574103
タバコは結核予防にいいらしいですぞ
292 20/04/03(金)21:56:51 No.676574105
>自分が最初に感染したら責任重いからもっとガンガン増えないかな… 罹患したら思いっきりブッ叩かれそうで怖いし乱暴な話ではあるがいっそ仕方ないくらい普及してしまってほしいってのは確かにある 特効薬さえあればなぁ…
293 20/04/03(金)21:56:55 No.676574128
>陰圧室といるんじゃなかったっけ >あとスタッフとか設備とかもいるだろうし 風呂は?トイレは?食事は?洗濯は?って考えたらまあ大変だわなあ
294 20/04/03(金)21:56:55 No.676574130
>映画館潰れそう 週末閉鎖や人気作品の延期ラッシュでマジで大丈夫なのかこれとなる
295 20/04/03(金)21:57:10 No.676574222
>京産大の3人のおかげで北陸に広がりまくっててすごい それを世界規模でほぼ確信犯的にやった国があるらしいな
296 20/04/03(金)21:57:11 No.676574224
産業大学の旅行者4名のうち飲み会まで出ても感染しなかった無敵の1名はなにか体に秘密があるのでは
297 20/04/03(金)21:57:11 No.676574227
ここまでマスク不足するとガスマスクつける人も出てくるかなと思ったが意外と出てこない
298 20/04/03(金)21:57:41 No.676574388
>>陰圧室といるんじゃなかったっけ >>あとスタッフとか設備とかもいるだろうし >風呂は?トイレは?食事は?洗濯は?って考えたらまあ大変だわなあ 既存の隔離病棟はそれが全部セットになってる 食事も独房みたいに扉越しに渡す つか独房よイメージは
299 20/04/03(金)21:57:46 No.676574425
シネコンって殆どアルバイトだし母体が死ななきゃどうにでもなるんじゃね
300 20/04/03(金)21:57:52 No.676574467
京都怖いわ 大阪に移さんといてほしい
301 20/04/03(金)21:57:55 No.676574476
国内で自粛してたのにヨーロッパに旅行いってたお馬鹿さん達が大量に感染して帰ってきた時点で全部台無しになったんだよ
302 20/04/03(金)21:58:00 No.676574508
福井県がひどい
303 20/04/03(金)21:58:01 No.676574513
>産業大学の旅行者4名のうち飲み会まで出ても感染しなかった無敵の1名はなにか体に秘密があるのでは ジョルノ呼んできてワクチン取り出すか…
304 20/04/03(金)21:58:01 No.676574515
ガスマスクなんてつけてたら不審者だし長時間はきつそうだし
305 20/04/03(金)21:58:04 No.676574530
>産業大学の旅行者4名のうち飲み会まで出ても感染しなかった無敵の1名はなにか体に秘密があるのでは ほらTウィルスだって10人に1人は完全に抗体持ってるしたぶんそういうやつ
306 20/04/03(金)21:58:08 No.676574553
>映画館潰れそう 心配ないゲーセンもカラオケもパチ屋も娯楽産業は軒並み潰れる
307 20/04/03(金)21:58:13 No.676574588
>ここまでマスク不足するとガスマスクつける人も出てくるかなと思ったが意外と出てこない ガスマスクはちゃんと吸収缶つけないと意味ないから
308 20/04/03(金)21:58:14 No.676574590
百合子の生配信見たけど緊急事態宣言前提なんだな... まあ未だに出してないのがおかしいだけか
309 20/04/03(金)21:58:15 No.676574593
https://m.youtube.com/watch?v=fd8L-LC-QEM コロナウイルスのおかげで再評価されるっていう皮肉な事態になってるけど「」とこの映画同時視聴実況出来たら面白そう
310 20/04/03(金)21:58:20 No.676574630
>罹患したら思いっきりブッ叩かれそうで怖いし乱暴な話ではあるがいっそ仕方ないくらい普及してしまってほしいってのは確かにある いずれそうなるんじゃないかなあ…
311 20/04/03(金)21:58:23 No.676574649
給食センター遊ばせてるのもったいなくね
312 20/04/03(金)21:58:24 No.676574650
若くて重症化した事例をもっと報道して若者や児童の親の恐怖感煽らんと舐めくさってて駄目だ
313 20/04/03(金)21:58:29 No.676574679
>罹患したら思いっきりブッ叩かれそうで怖いし乱暴な話ではあるがいっそ仕方ないくらい普及してしまってほしいってのは確かにある >特効薬さえあればなぁ… 逆に考えるんだ 自分だったら社員に感染者が出たらぶっ叩いたり口汚く罵るのかと
314 20/04/03(金)21:58:46 No.676574832
こうなると他の感染症との同期間キルスコア比較が欲しいな
315 20/04/03(金)21:58:52 No.676574867
>大阪に移さんといてほしい すでに経路不明感染が多く見つかってるって…
316 20/04/03(金)21:58:54 No.676574887
>百合子の生配信見たけど緊急事態宣言前提なんだな... >まあ未だに出してないのがおかしいだけか 宣言は各知事に権限を委譲する意味合いもある
317 20/04/03(金)21:59:05 No.676574946
ぶっちゃけ日本は増えてはいるけどもう大丈夫っぽいから「」もコロナの話題に飽きてる感がある 先週いきなり40人とか出てきたあたりが1番盛り上がってたな
318 20/04/03(金)21:59:09 No.676574980
>百合子の生配信見たけど緊急事態宣言前提なんだな... >まあ未だに出してないのがおかしいだけか 出しても強制力がないからそこまで必須じゃないのはあると思う 国民の危機感煽る為には必要だと思うが
319 20/04/03(金)21:59:34 No.676575114
本州の人北海道に来るのやめてくだち…
320 20/04/03(金)21:59:40 No.676575144
この病気厄介なのは重傷者より無自覚感染者なのだ 実は「」も知らず知らず人間爆弾になっているかもしれない
321 20/04/03(金)21:59:42 No.676575155
なんとか持ちこたえているな なんとか持ちこたえているな
322 20/04/03(金)21:59:47 No.676575181
給付金もチンタラやって条件も山盛りで手間もかかりまくってだけも使えない支援になりそう
323 20/04/03(金)22:00:02 No.676575269
国「まだ瀬戸際」
324 20/04/03(金)22:00:03 No.676575278
>この病気厄介なのは重傷者より無自覚感染者なのだ >実は「」も知らず知らず人間爆弾になっているかもしれない 「」は元々爆弾人間だろ いろんな意味で
325 20/04/03(金)22:00:05 No.676575283
緊急事態宣言なんて出したらオリンピック一年後にできなくなるでしょ だから絶対でないよ
326 20/04/03(金)22:00:12 No.676575336
肺炎がヤバいんであってインフルも肺炎になると致死率は今回のコロナより上とかだったと思う そして肺炎になりやすさがヤバい
327 20/04/03(金)22:00:12 No.676575339
これ真面目に働いてる人損してないかな…
328 20/04/03(金)22:00:12 No.676575341
危機感だけいくら煽られても生活があるんで自粛とか難しい
329 20/04/03(金)22:00:17 No.676575372
>ぶっちゃけ日本は増えてはいるけどもう大丈夫っぽいから「」もコロナの話題に飽きてる感がある >先週いきなり40人とか出てきたあたりが1番盛り上がってたな ニューヨークみたいなことにならなそうだしね 後は適度なピーク迎えて終わり
330 20/04/03(金)22:00:22 No.676575392
発表されてない地域があるからまだまだ伸びるぞ
331 20/04/03(金)22:00:31 No.676575465
>これ真面目に働いてる人損してないかな… なら「」は得じゃないか
332 20/04/03(金)22:00:35 No.676575503
>ぶっちゃけ日本は増えてはいるけどもう大丈夫っぽいから「」もコロナの話題に飽きてる感がある >先週いきなり40人とか出てきたあたりが1番盛り上がってたな 何をもってもう大丈夫なのか
333 20/04/03(金)22:00:39 No.676575548
まだ瀬戸際... まだ瀬戸際... 医療崩壊ガー...
334 20/04/03(金)22:00:41 No.676575564
本日終了したのか…
335 20/04/03(金)22:00:41 No.676575565
日本に来てるのは弱毒のやつっぽいからみんな罹っといたほうがいいのかもよ
336 20/04/03(金)22:00:50 No.676575642
今なら口元だけのガスマスクなら不審者扱いされなそうな気がする
337 20/04/03(金)22:00:51 No.676575646
てかコロナよりも経済のほうが大事な人がまだいっぱいいるからね宣言なんて無理よ
338 20/04/03(金)22:01:03 No.676575732
自粛しろといってるけど その結果収入にならないのは責任とらんのはひどいと思う
339 20/04/03(金)22:01:07 No.676575751
>実は「」も知らず知らず人間爆弾になっているかもしれない むしろそれなら回りにうつして回りたい 楽しそうだ
340 20/04/03(金)22:01:08 No.676575759
>給付金もチンタラやって条件も山盛りで手間もかかりまくってだけも使えない支援になりそう 10年…50年後もありうるということ…!
341 20/04/03(金)22:01:14 No.676575809
医療できるのは初期だけだあとは果報を寝て待とう
342 20/04/03(金)22:01:18 No.676575838
結局医療崩壊とかもしなさそうだしね いい加減飽きもするわ
343 20/04/03(金)22:01:22 No.676575875
国が危機感煽らないから色んな所が必死に危機感煽るっていういびつな事態になってるのが今だ iPS細胞の山中教授でさえ動画出して危機感煽ってる
344 20/04/03(金)22:01:36 No.676575974
>若くて重症化した事例をもっと報道して若者や児童の親の恐怖感煽らんと舐めくさってて駄目だ 日本だとまだ若くて重症化した事例は少ないからそこを 報道すると舐めくさる海外の例でも持ってこないと
345 20/04/03(金)22:01:37 No.676575987
志村けんを殺したのもサイレント患者だ!
346 20/04/03(金)22:01:38 No.676575992
>>実は「」も知らず知らず人間爆弾になっているかもしれない >むしろそれなら回りにうつして回りたい >楽しそうだ 死ねガキ
347 20/04/03(金)22:01:48 No.676576075
なんかあるレス数超えると急に変なのが流入してきて 話のレベルが急降下するよな もうまともな話はできなくなったわ
348 20/04/03(金)22:01:49 No.676576088
現金給付はほぼ配らない気だから国庫はまだ安心 雇用保険ちゃんと払ってる雇用調整助成金使う大企業だけ救うつもりだな
349 20/04/03(金)22:01:53 No.676576107
俺の地元に避難ついでに観光に来てる奴全員捻挫とかしろ
350 20/04/03(金)22:01:54 No.676576116
ロックダウンすれば今から2週間後に感染者数のピークを超えられるらしいが出来ないのでまあ無理だな 6月頃まで増え続けるしかない
351 20/04/03(金)22:01:59 No.676576147
転載禁止
352 20/04/03(金)22:02:06 No.676576197
>給食センター遊ばせてるのもったいなくね ホテル借り上げて配給は給食センターで幸せになりそう あとは隔離者への対応を誰がするかか
353 20/04/03(金)22:02:09 No.676576216
飽きたーとか本当中身子供だな「」って
354 20/04/03(金)22:02:10 No.676576222
なるほどこれがオーバーシュート
355 20/04/03(金)22:02:13 No.676576252
橋下とか検査拡大するな!むしろ掛かって免疫作れ言ってたのに 検査すべきの主張に変えて完全敗北してるよ ごめんなさいは全く言ってないけど
356 20/04/03(金)22:02:16 No.676576265
指数関数的な増加に転じないと思うにはまだ感染者増加率が高すぎる
357 20/04/03(金)22:02:21 No.676576317
日本って本当に攻めやすい国だよな
358 20/04/03(金)22:02:25 No.676576344
やっぱ雑魚ウイルスじゃねえか! 誰だよこんな騒いだやつ!
359 20/04/03(金)22:02:25 No.676576345
支給されるの10月とざらでありそう
360 20/04/03(金)22:02:34 No.676576405
>ぶっちゃけ日本は増えてはいるけどもう大丈夫っぽいから「」もコロナの話題に飽きてる感がある >先週いきなり40人とか出てきたあたりが1番盛り上がってたな イタリアも死人の伸びが鈍ってるからそっちもあんまり盛り上がらないしね
361 20/04/03(金)22:02:41 No.676576449
給付の制限も割とひどいけど自己申告制なの気が狂ってるでしょ
362 20/04/03(金)22:02:43 No.676576457
>なら「」は得じゃないか 丁度直前に無職になったからのんびりお勉強してるよ 不安っちゃ不安だが前職限界だったからある意味気が楽だと思う事にした
363 20/04/03(金)22:02:45 No.676576473
そろそろ日蓮が連呼してた三連休の結果が出た頃なんじゃないの?
364 20/04/03(金)22:02:46 No.676576478
地方はGWあたりには収まってるだろうと思ってるからたちが悪い
365 20/04/03(金)22:03:04 No.676576582
良くも悪くも日本は強権的な政策を取れねえようになってんだよ 一律現金給付に政府が消極的なのも国民のせいだからな?
366 20/04/03(金)22:03:05 No.676576591
>やっぱ雑魚ウイルスじゃねえか! >誰だよこんな騒いだやつ! それな もう飽きたわ
367 20/04/03(金)22:03:09 No.676576623
>橋下とか検査拡大するな!むしろ掛かって免疫作れ言ってたのに >検査すべきの主張に変えて完全敗北してるよ >ごめんなさいは全く言ってないけど 橋本は新型インフルの成功体験に引きずられてただけの政治家でも専門家でもないただの馬鹿だからな
368 20/04/03(金)22:03:12 No.676576641
>雇用保険ちゃんと払ってる雇用調整助成金使う大企業だけ救うつもりだな 中小の方が助成率大幅アップだから… 雇用保険払ってないところはしらない
369 20/04/03(金)22:03:14 No.676576652
学校再開はふざけてる 工夫して三密避けてねーって言われても無理
370 20/04/03(金)22:03:24 No.676576709
>支給されるの10月とざらでありそう 今の所予算出ただけで具体的な動きあまりないしな…
371 20/04/03(金)22:03:31 No.676576758
>国が危機感煽らないから色んな所が必死に危機感煽るっていういびつな事態になってるのが今だ >iPS細胞の山中教授でさえ動画出して危機感煽ってる 日本医師会が信じられないならなにを信じるってんだよて話だよな
372 20/04/03(金)22:03:32 No.676576760
>結局医療崩壊とかもしなさそうだしね 医師会、危機的状況を宣言 医療提供できなくなる恐れ 2020年4月1日 19:30 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57519020R00C20A4MM8000
373 20/04/03(金)22:03:34 No.676576771
>>ぶっちゃけ日本は増えてはいるけどもう大丈夫っぽいから「」もコロナの話題に飽きてる感がある >>先週いきなり40人とか出てきたあたりが1番盛り上がってたな >イタリアも死人の伸びが鈍ってるからそっちもあんまり盛り上がらないしね 今のトレンドはアメリカ もっとガンガン死なないかな
374 20/04/03(金)22:03:35 No.676576787
>結局医療崩壊とかもしなさそうだしね >いい加減飽きもするわ もうベッド限界だぞ
375 20/04/03(金)22:03:40 No.676576816
LINEのアンケート結果が出ていない つまりそれほど大した事が無いという事だ
376 20/04/03(金)22:03:44 No.676576841
>給付の制限も割とひどいけど自己申告制なの気が狂ってるでしょ とはいえ無審査で全員に配るわけにもいかんしなあ…
377 20/04/03(金)22:03:48 No.676576870
>>雇用保険ちゃんと払ってる雇用調整助成金使う大企業だけ救うつもりだな >中小の方が助成率大幅アップだから… >雇用保険払ってないところはしらない 普通の小企業でも雇用保険は払ってる そんなの給与明細見ればわかるだろ
378 20/04/03(金)22:03:49 No.676576873
>給付の制限も割とひどいけど自己申告制なの気が狂ってるでしょ 役所でクラスターによる集団感染がみものだよな
379 20/04/03(金)22:03:50 No.676576883
>給付の制限も割とひどいけど自己申告制なの気が狂ってるでしょ アメリカやドイツは無条件で国民全員に給付してると思ってそう
380 20/04/03(金)22:03:54 No.676576904
この状況で油断させたい勢力まで居るから性質が悪い
381 20/04/03(金)22:04:10 No.676577011
伸びると何で急にアホが増えるの
382 20/04/03(金)22:04:19 No.676577072
金貰えても休めない職種だわ 自転車通勤だからまだマシかもだけど
383 20/04/03(金)22:04:25 No.676577126
>橋下とか検査拡大するな!むしろ掛かって免疫作れ言ってたのに >検査すべきの主張に変えて完全敗北してるよ マジで糞野郎だわ橋下とか百田とかホリエモンとかあの界隈のやつらは 今さら検査しろよとか政府批判してるの本当に笑う
384 20/04/03(金)22:04:26 No.676577138
「一定の水準まで所得が減少した世帯」が 全国5300万世帯のうち約1000万世帯を想定してるって 終わってんだろこの国
385 20/04/03(金)22:04:28 No.676577147
橋下と堀江がアホなのは自分が知ってる事と知らない事の区別をできずに発言した挙句みんなアホ!俺は頭良い!に着地させようとするところ
386 20/04/03(金)22:04:30 No.676577163
大したことないし飲みに行くか
387 20/04/03(金)22:04:35 No.676577195
いつか決めるぜオーバーシュート
388 20/04/03(金)22:04:42 No.676577239
>伸びると何で急にアホが増えるの レスポンチバトルしたいんだろ
389 20/04/03(金)22:04:44 No.676577262
>伸びると何で急にアホが増えるの カタログで目立つから的になるのだ
390 20/04/03(金)22:04:47 No.676577281
予知能力無いけど目を瞑ると 自宅待機が増えて「咳をしても一人」がSNSでトレンドワード化して今年の流行語大賞にノミネートされるけど 不謹慎すぎるという理由で審査落ちな未来が見える…
391 20/04/03(金)22:04:49 No.676577301
なかよし
392 20/04/03(金)22:04:51 No.676577316
>一律現金給付に政府が消極的なのも国民のせいだからな? 長期政権でそのざまならもはや政治できるそしきなんてないわ
393 20/04/03(金)22:04:51 No.676577318
>もっとガンガン死なないかな 人々の死を期待する時点でかなり終わってるぞ…
394 20/04/03(金)22:05:05 No.676577414
東京の経路不明&調査中が55人だったか ここの数が増えてるのはよろしくない
395 20/04/03(金)22:05:06 No.676577420
死者数を抑えてるのは日本の医療機関有能だなと思うけど 感染者数はもう抑えられない気がする
396 20/04/03(金)22:05:09 No.676577453
アホが伸ばしてるからでは
397 20/04/03(金)22:05:17 No.676577507
経路不明が都で20人以上でたら終わりなんて言われてたけど余裕で耐えるよね 結局マスコミが無駄にヤバイヤバイ言ってただけだった
398 20/04/03(金)22:05:23 No.676577554
東京の記録更新したわけじゃないから他の地域で増えてるか
399 20/04/03(金)22:05:25 No.676577565
>死者数を抑えてるのは日本の医療機関有能だなと思うけど >感染者数はもう抑えられない気がする そこでこの緊急事態宣言!
400 20/04/03(金)22:05:26 No.676577582
アメリカの若者はむしろコロナに感謝してるときいた
401 20/04/03(金)22:05:28 No.676577594
>アホが立ててるからでは
402 20/04/03(金)22:05:30 No.676577617
だって回りに入院したり死んだやついる? いないでしょ? そんなのに危機感持てとか嘘つくなよ 大したことないのみんな実感してんよもう
403 20/04/03(金)22:05:33 No.676577638
だから橋本やホリエモンがいってたから嘘!ってすり替えるなや 日本医師会のほうを信じろよ
404 20/04/03(金)22:05:38 No.676577669
複数回線で書き込むから急に速度上がる
405 20/04/03(金)22:05:47 No.676577742
>東京の経路不明&調査中が55人だったか >ここの数が増えてるのはよろしくない 経路不明って言ってもその大半が夜の店だから…
406 20/04/03(金)22:05:54 No.676577782
>アメリカの若者はむしろコロナに感謝してるときいた まあ老人なんて国のガンだしな
407 20/04/03(金)22:05:55 No.676577787
http://www.2chan.net/hinan/res/89771.htm
408 20/04/03(金)22:05:56 No.676577792
>アメリカの若者はむしろコロナに感謝してるときいた 老害駆逐菌って呼んでてだめだった
409 20/04/03(金)22:06:03 No.676577834
>「一定の水準まで所得が減少した世帯」が >全国5300万世帯のうち約1000万世帯を想定してるって >終わってんだろこの国 何気に凄い発表だよな 国民の10分の1がそれって
410 20/04/03(金)22:06:06 No.676577862
イタリアは老人ホームが全滅したけど 検査体制に余裕が無いからコロナにカウントしないとかやってるからね…
411 20/04/03(金)22:06:07 No.676577868
「」が信じるのは政治家でも医師でもなく自分の医学的根拠も何も無い妄想だからね 論拠は「飽きたから」
412 20/04/03(金)22:06:08 No.676577880
手の平返してる奴はまだマシな方だと思うけどね ブタミマンとかその周辺は未だにコロナ大したことない騒ぎすぎる世界がバカとか言ってるよ
413 20/04/03(金)22:06:09 No.676577900
>死者数を抑えてるのは日本の医療機関有能だなと思うけど >感染者数はもう抑えられない気がする 感染拡大したらあっという間に他所と同じになるでしょ
414 20/04/03(金)22:06:10 No.676577910
アホどころかヒのステマ垢みたいなのが増えるのは何で
415 20/04/03(金)22:06:18 No.676577984
瀬戸際瀬戸際瀬戸際瀬戸際瀬戸際瀬戸際死ね
416 20/04/03(金)22:06:21 No.676578003
>>支給されるの10月とざらでありそう >今の所予算出ただけで具体的な動きあまりないしな… 大好きな海外だってまだ支給できてないけど…
417 20/04/03(金)22:06:35 No.676578093
マスコミが無駄に危機感煽ってただけな面は確かにある
418 20/04/03(金)22:06:35 No.676578097
耐えてるのは耐えてるかもしれないが全然余裕ではない…
419 20/04/03(金)22:06:35 No.676578101
コロナも電通案件なの?
420 20/04/03(金)22:06:37 No.676578107
老人だけ死ねばいいがそういかんののが問題だ
421 20/04/03(金)22:06:42 No.676578141
検査数が増えてるのは良いと思うよ 3月末時点で9000件できるってフェイクニュースを厚労省から菅直人に伝えてるって事実さえなけりゃな
422 20/04/03(金)22:06:49 No.676578185
仙台で一気に5人増えた 今日だけで6人増えて今までの5割増 ペースヤバい
423 20/04/03(金)22:06:50 No.676578191
>>東京の経路不明&調査中が55人だったか >>ここの数が増えてるのはよろしくない >経路不明って言ってもその大半が夜の店だから… あー…それで経路不明増えてるのか…
424 20/04/03(金)22:06:57 No.676578238
まあ死人か重度の障害負った人が増えなければ十分だとは思う それよりも感染者増えすぎて医療機関パンクな方がこわいけど
425 20/04/03(金)22:06:58 No.676578247
アメリカはロウジンサツガイデモやってて凄い楽しそう
426 20/04/03(金)22:07:05 No.676578293
なんか偉い人が「実を言うと地球はもう駄目です。いきなりこんなこと言ってごめんね」みたいな会見してた
427 20/04/03(金)22:07:09 No.676578324
リーマンショックの時に散々文句言って政権交代までさせたくせに今更何言ってんだよと
428 20/04/03(金)22:07:14 No.676578351
>「咳をしても一人」 ちょっと笑ったけどそんなん発信する心の余裕は無さそう
429 20/04/03(金)22:07:17 No.676578367
俺は先に備えてパスタ買いだめするぜ
430 20/04/03(金)22:07:18 No.676578377
悪くてもイタリア程度と思ってるのか? イタリアはロックダウンして家に籠らせてあれだぞ?
431 20/04/03(金)22:07:24 No.676578413
風俗に行くな!こんなときくらい!!!
432 20/04/03(金)22:07:33 No.676578483
>経路不明が都で20人以上でたら終わりなんて言われてたけど余裕で耐えるよね >結局マスコミが無駄にヤバイヤバイ言ってただけだった ヤバい事にならないように自粛とか病床確保とかした結果なんだけど…
433 20/04/03(金)22:07:43 No.676578572
早くアベノマスク欲しいよな 神棚に飾りたい
434 20/04/03(金)22:07:43 No.676578575
>経路不明って言ってもその大半が夜の店だから… 真っ先にここを潰すべきだと思う いや割とマジで
435 20/04/03(金)22:07:44 No.676578582
>>>支給されるの10月とざらでありそう >>今の所予算出ただけで具体的な動きあまりないしな… >大好きな海外だってまだ支給できてないけど… なんで海外のかの字も出てないのに海外…?
436 20/04/03(金)22:07:49 No.676578615
>>給付の制限も割とひどいけど自己申告制なの気が狂ってるでしょ >とはいえ無審査で全員に配るわけにもいかんしなあ… アメリカの現金給付も普通に遅延してるし 皆医療費で即赤字だし ドイツはベルリンでフリーランスに条件付きであげてるだけだし 他の国の休業保証は日本でもある制度だし 韓国の給付は所得の下から7割に9万円だし…
437 20/04/03(金)22:07:52 No.676578639
>老人だけ死ねばいいがそういかんののが問題だ でも死ぬまでいくのは9割老人だっていうし
438 20/04/03(金)22:07:53 No.676578644
コOナが流行る世界だ 許される世界では無い
439 20/04/03(金)22:07:56 No.676578661
>イタリアは老人ホームが全滅したけど >検査体制に余裕が無いからコロナにカウントしないとかやってるからね… コロナだと診断される前に死んだからコロナじゃない!ってことなのか
440 20/04/03(金)22:08:08 No.676578723
日本は清潔だから大丈夫だよ 死人出てないし
441 20/04/03(金)22:08:09 No.676578730
都内の病床はもう限界だろ?
442 20/04/03(金)22:08:10 No.676578741
というか海外も海外で支給といっても制限ついてたりはあるそうだしな…
443 20/04/03(金)22:08:12 No.676578753
風俗は今でなくても感染症怖いしな…
444 20/04/03(金)22:08:14 No.676578763
イタリア、中国がロックダウンしたけど感染経路追えてなくて 終息してないからロックダウンは本当に最終手段みたいね 韓国みたいに早めの検査から感染経路追えて無いと終息に時間かかる
445 20/04/03(金)22:08:31 No.676578905
「確かにある」 確かとする論拠は不明
446 20/04/03(金)22:08:33 No.676578927
老人なら殺していいってのはやまゆり園事件だろ
447 20/04/03(金)22:08:35 No.676578938
>いや割とマジで 給料の保証もしないでやめろと言ってやめるやつなんていないよ
448 20/04/03(金)22:08:40 No.676578981
>世界中で若者はむしろコロナに感謝してるときいた
449 20/04/03(金)22:08:41 No.676578998
日本は大したことなく収束するだろうなって気はする
450 20/04/03(金)22:08:49 No.676579045
>イタリアはロックダウンして家に籠らせてあれだぞ? 家で濃厚接触しまくってんだろ キスとかハグとか
451 20/04/03(金)22:08:51 No.676579063
>アメリカはロウジンサツガイデモやってて凄い楽しそう イカレてんのかあいつら・・・?
452 20/04/03(金)22:08:58 No.676579120
検査数400越えても陽性90人なら今までより陽性率激落ちしてるじゃん もう余裕だろこれ
453 20/04/03(金)22:08:58 No.676579126
ヤバいのは間違いないから油断せず警戒を続ける必要はある でもマスコミが煽ってるのは軽挙妄動に繋がる不安とパニックばかりだ
454 20/04/03(金)22:08:59 No.676579130
ブルームバーグにもCNNにも馬鹿にされてる 世界中の笑いを取ることでストレスを減らす素晴らしい国だぞ
455 20/04/03(金)22:09:04 No.676579163
>マスコミが無駄に危機感煽ってただけな面は確かにある マスコミが危機感煽らなかったらもっと悲惨だったろ 今の政府とか番組で名指ししてデマ吐いてたぞ
456 20/04/03(金)22:09:05 No.676579170
若者がばかすか死に出したら起こして
457 20/04/03(金)22:09:06 No.676579176
ヒでみたけど感染者の9割は外国人だって聞いた
458 20/04/03(金)22:09:14 No.676579229
人口100万人あたりの死亡数見てると白人殺すウィルスなんじゃないの ってちょっと思ってる
459 20/04/03(金)22:09:14 No.676579231
>風俗に行くな!こんなときくらい!!! でもいい子が空いてるとかめっちゃ割り引いてるとかそんな話が耳に入ってくる…
460 20/04/03(金)22:09:15 No.676579236
>コロナだと診断される前に死んだからコロナじゃない!ってことなのか 中国も感染者じゃなくて症状があるものだけをカウントすることにしたから一気に減ったし有効な手段かもしれない 数字上は
461 20/04/03(金)22:09:19 No.676579265
2週間後どれだけ余裕なこと言ってられるかな
462 20/04/03(金)22:09:20 No.676579273
>>いや割とマジで >給料の保証もしないでやめろと言ってやめるやつなんていないよ だから小池百合子が都条例で給付金やるって宣言したんだよ
463 20/04/03(金)22:09:28 No.676579316
>日本は大したことなく収束するだろうなって気はする そうやって「大した事」のハードルどんどん上げてるよね
464 20/04/03(金)22:09:29 No.676579331
>都内の病床はもう限界だろ? マスコミが言ってるだけだぞそれ
465 20/04/03(金)22:09:35 No.676579371
>>アメリカはロウジンサツガイデモやってて凄い楽しそう >イカレてんのかあいつら・・・? 今はつらいけどこれ乗り越えれば明るい未来があるかもしれない
466 20/04/03(金)22:09:45 No.676579431
百合子がお金出すけど夜のお店は厚生労働省はヤクザと関わりの無いことを証明しろって悪魔の証明迫るから酷すぎない そもそも性産業がヤクザの資金源だと思ってるなら把握してるはしから摘発しろよ
467 20/04/03(金)22:09:52 No.676579465
>>都内の病床はもう限界だろ? >マスコミが言ってるだけだぞそれ なら安心だな
468 20/04/03(金)22:09:58 No.676579507
今に至ってパチンコ屋ら風俗やら満員電車やらを見て見ぬふりで余裕こいてるんだから 数週間後に真面目にロックダウンやってる欧米より悲惨な状況になってても全くおかしくないよね
469 20/04/03(金)22:09:58 No.676579511
いい悲鳴を上げそうな雑魚ムーブすんな!
470 20/04/03(金)22:10:09 No.676579575
宍戸開がどんどん残念なおっさんになっていってつらい 連想ゲームの頃からのファンなのに
471 20/04/03(金)22:10:13 No.676579601
>>風俗に行くな!こんなときくらい!!! >でもいい子が空いてるとかめっちゃ割り引いてるとかそんな話が耳に入ってくる… そりゃあ今は空いてるだろうよ!
472 20/04/03(金)22:10:29 No.676579713
>百合子がお金出すけど夜のお店は厚生労働省はヤクザと関わりの無いことを証明しろって悪魔の証明迫るから酷すぎない >そもそも性産業がヤクザの資金源だと思ってるなら把握してるはしから摘発しろよ 話が混ざってる 百合子の話と その厚生省のは全然別
473 20/04/03(金)22:10:38 No.676579780
まあ正直もう全国民が感染して免疫つける以外収束する方法がなさそうだから感染者が増えた時に起こりうる食料が買えないとかそう言うことに備えた方がいいと思う
474 20/04/03(金)22:10:38 No.676579782
>マスコミが言ってるだけだぞそれ 百合子はマスコミだった…?
475 20/04/03(金)22:10:39 No.676579790
若い子に家に居ろってそりゃ無理だよな
476 20/04/03(金)22:10:44 No.676579817
>ヒでみたけど感染者の9割は外国人だって聞いた なんだ日本人ほとんど関係ないじゃん なんでこんな騒いでるん?
477 20/04/03(金)22:10:45 No.676579824
>百合子がお金出すけど夜のお店は厚生労働省はヤクザと関わりの無いことを証明しろって悪魔の証明迫るから酷すぎない >そもそも性産業がヤクザの資金源だと思ってるなら把握してるはしから摘発しろよ 過去に資金洗浄に利用されたから絶許されるのも自業自得 そもそもそういうリスク込みでやってる業界だろうに
478 20/04/03(金)22:10:48 No.676579837
「ただの風邪」だの「日本は抑え込み出来てる」だの言ってた国より 最初から感染拡大防止や検査訴えてたマスコミの方が今回は全然信用出来る そもそもクルーズ船からマジで今の政府の対応糞だわ
479 20/04/03(金)22:10:49 No.676579848
勃ったら百合子で抜け!
480 20/04/03(金)22:10:50 No.676579857
まあうちは明日花見だ 盛大にやるよ
481 20/04/03(金)22:10:56 No.676579893
>>マスコミが言ってるだけだぞそれ >百合子はマスコミだった…? まあもともとメディア側なのは確かだが
482 20/04/03(金)22:10:57 No.676579904
どんな危機も世代間対立にしたいバカって世界共通なんだな…
483 20/04/03(金)22:10:59 No.676579914
>百合子がお金出すけど夜のお店は厚生労働省はヤクザと関わりの無いことを証明しろって悪魔の証明迫るから酷すぎない >そもそも性産業がヤクザの資金源だと思ってるなら把握してるはしから摘発しろよ いい機会だから健全なところ以外は潰れていただこう
484 20/04/03(金)22:10:59 No.676579915
もう既に大したことだよぉ!
485 20/04/03(金)22:11:04 No.676579942
来週は+500だろ まだ慌てる時間ではない 都市封鎖は+1000で
486 20/04/03(金)22:11:06 No.676579955
そろそろ3連休で感染した連中が数字に表れる頃か
487 20/04/03(金)22:11:08 No.676579974
>人口100万人あたりの死亡数見てると白人殺すウィルスなんじゃないの 一ヶ月前まではイエロー殺すウィルスでしょって笑ってたのに…
488 20/04/03(金)22:11:19 No.676580038
潜伏期間は終了だ
489 20/04/03(金)22:11:20 No.676580045
よし!終息したな!
490 20/04/03(金)22:11:23 No.676580059
クラスターおきたライブハウスでやってたバンドもっと炎上するかと思ってたら大したことないな 自分の信念に基づいてやったので軽率とは思ってません! とかいってたのに
491 20/04/03(金)22:11:29 No.676580100
このスレ見る限り自粛はもういいね
492 20/04/03(金)22:11:30 No.676580103
自己責任って言ってもこれ自分が移される心配しかしてない人だなぁ
493 20/04/03(金)22:11:36 No.676580137
今週400突破予想だったが当たりそうだな 検査絞ってこれだから潜在感染者数は100万くらい居そう
494 20/04/03(金)22:11:36 No.676580138
どんどん増えてんな
495 20/04/03(金)22:11:41 No.676580164
>都市封鎖は+1000で 検査数を超えることはないから絶対に到達しないな ヨシ!
496 20/04/03(金)22:11:45 No.676580187
いくらまともな指摘しても総スルーかよ
497 20/04/03(金)22:11:47 No.676580201
給付速度より役所に申告しにいかないといけないシステムが 人間密集してやばそうなんだけど
498 20/04/03(金)22:11:54 No.676580253
ローカルニュースで来週から学校再開して 入学式もやるぞって言ってるんだけどヤバい雰囲気しかしねえぞ
499 20/04/03(金)22:11:59 No.676580286
>今に至ってパチンコ屋ら風俗やら満員電車やらを見て見ぬふりで余裕こいてるんだから >数週間後に真面目にロックダウンやってる欧米より悲惨な状況になってても全くおかしくないよね その状況でもう1ヶ月以上たってるんだけどな
500 20/04/03(金)22:12:00 No.676580294
スレが伸びると本当に変なゴミが混ざり込むんだな 普通に話に参加出来ないのって何でなんだろう
501 20/04/03(金)22:12:00 No.676580295
はい日本の勝ち あとはアメリカを高みの見物だ
502 20/04/03(金)22:12:04 No.676580310
だいたい手遅れにならないための都市封鎖じゃないのかよ まだ手遅れじゃないからやらないっておかしいじゃん
503 20/04/03(金)22:12:06 No.676580327
>アメリカはロウジンサツガイデモやってて凄い楽しそう デトロイトメタルシティか何か?
504 20/04/03(金)22:12:07 No.676580332
>今週400突破予想だったが当たりそうだな >検査絞ってこれだから潜在感染者数は100万くらい居そう 計算ができてなさすぎてちょっと面白い
505 20/04/03(金)22:12:07 No.676580333
転載禁止
506 20/04/03(金)22:12:07 No.676580335
日本は手洗いうがいがさっさと広まったのがでかい
507 20/04/03(金)22:12:09 No.676580342
感染症のための病院はほぼパンク寸前 なんで国がホテルの部屋買い取って無症状者や軽症者を入れるための施設を用意してるらしい 船の科学館にテント設営もしてるとか
508 20/04/03(金)22:12:11 No.676580366
政治家もおともだちがコロナに感染すればちょっとはマシになるんじゃね
509 20/04/03(金)22:12:15 No.676580397
>いくらまともな指摘しても総スルーかよ マスコミが騒いでるだけだからな...
510 20/04/03(金)22:12:15 No.676580399
>給付速度より役所に申告しにいかないといけないシステム そんなの誰が言ったの? 申告って別に書類郵送でもできるよ?
511 20/04/03(金)22:12:17 No.676580410
セックス産業は真っ黒だとしてもギャバクラやスナックやバーまで反社扱いってぶっ飛んでない?
512 20/04/03(金)22:12:27 No.676580477
結局日本の場合給付金とかけちって 企業が再開しだして自粛うやむなやになって大流行って姿が未来に見える
513 20/04/03(金)22:12:29 No.676580483
手遅れにならないとできないとも取れる
514 20/04/03(金)22:12:33 No.676580518
>自己責任って言ってもこれ自分が移される心配しかしてない人だなぁ 自己責任言ってたやつほど平熱で病院直行してるの本当に糞みたいな展開
515 20/04/03(金)22:12:35 No.676580538
>>いくらまともな指摘しても総スルーかよ >マスコミが騒いでるだけだからな... そうじゃねえよ このスレの話だよ
516 20/04/03(金)22:12:38 No.676580551
マスク2枚しか対策してないような釣り報道して国民を煽ったマスコミの方がマシ…? 頭大丈夫?37.5℃以上の熱でもあるんじゃない?
517 20/04/03(金)22:12:42 No.676580585
>クラスターおきたライブハウスでやってたバンドもっと炎上するかと思ってたら大したことないな >自分の信念に基づいてやったので軽率とは思ってません! >とかいってたのに もうこの程度では叩くほどの馬鹿ではなくなってしまったんだ 他にも馬鹿は沢山いるからな
518 20/04/03(金)22:12:47 No.676580610
やべーから外出自粛しろイベントやめとけって騒いだ結果他国より感染が落ち着いてるわけで「ほらみろ大したことないじゃないか!」って言ってる奴はなんというか本当に同じ人間なのか疑わしいレベルで頭悪い
519 20/04/03(金)22:12:48 No.676580616
パチンコやめろよ!って強く言わない都知事や政府に笑う これが忖度ってやつか
520 20/04/03(金)22:12:51 No.676580636
>ローカルニュースで来週から学校再開して >入学式もやるぞって言ってるんだけどヤバい雰囲気しかしねえぞ 正直学校自体はそこまででもないんじゃないかなあという気がする 体育館に詰め込んで集会とかしなければ
521 20/04/03(金)22:12:57 No.676580664
なあに、どうせ明日明後日は検査し無いから少なくなる まだまだ慌てるような時間じゃない
522 20/04/03(金)22:12:57 No.676580666
>その状況でもう1ヶ月以上たってるんだけどな 今まさに東京で感染者増えまくってるんですが
523 20/04/03(金)22:13:02 No.676580704
政府が金出したくないから緊急事態宣言してないだけだわ
524 20/04/03(金)22:13:03 No.676580714
みんな大したことないのに気付きだしてきたからまた必死に危機厨が騒いでやがる
525 20/04/03(金)22:13:04 No.676580723
>セックス産業は真っ黒だとしてもギャバクラやスナックやバーまで反社扱いってぶっ飛んでない? それは保護者の休校時の助成金の話だろ
526 20/04/03(金)22:13:14 No.676580782
完全に指数関数的に増えてんだけど これでも国は何もしないとか日本国に恨みがあるとしか思えないな
527 20/04/03(金)22:13:16 No.676580795
今は検査しても陰性の確率が低いから感染者も少なく見えるけどそのうち割合が爆発的に増えるだろうしその時にはもう手遅れという
528 20/04/03(金)22:13:19 No.676580808
何だかんだですげーな日本人 もうコロナ終息しかけてるんだから
529 20/04/03(金)22:13:29 No.676580865
>なあに、どうせ明日明後日は検査し無いから少なくなる >まだまだ慌てるような時間じゃない 週明けに1000人超えるやつじゃないですか
530 20/04/03(金)22:13:38 No.676580922
>スレが伸びると本当に変なゴミが混ざり込むんだな >普通に話に参加出来ないのって何でなんだろう そうこれがオーバーシュートなんです
531 20/04/03(金)22:13:39 No.676580928
ごめん一つ聞いてもいい? 瀬戸際を超えるラインって一日何人だと国はいってるの? 当然指標値はあるんだよね?
532 20/04/03(金)22:13:42 No.676580939
>そうじゃねえよ >このスレの話だよ ひょっとしてまともだと思っているのは自分だけでは?
533 20/04/03(金)22:13:44 No.676580958
> ID:K2F6N1DM
534 20/04/03(金)22:13:44 No.676580959
んでマスクっていつ届くの
535 20/04/03(金)22:13:57 No.676581042
>>クラスターおきたライブハウスでやってたバンドもっと炎上するかと思ってたら大したことないな >>自分の信念に基づいてやったので軽率とは思ってません! >>とかいってたのに >もうこの程度では叩くほどの馬鹿ではなくなってしまったんだ >他にも馬鹿は沢山いるからな でも活動やってるらしいしまたクラスターくるな
536 20/04/03(金)22:14:03 No.676581074
>瀬戸際を超えるラインって一日何人だと国はいってるの? 言ってないけど
537 20/04/03(金)22:14:04 No.676581076
絶対に危機的状況の寸前で止まるんだから誇るべきだよ日本の素晴らしさを
538 20/04/03(金)22:14:04 No.676581079
>ごめん一つ聞いてもいい? >瀬戸際を超えるラインって一日何人だと国はいってるの? >当然指標値はあるんだよね? 公表してないから誰も知らん
539 20/04/03(金)22:14:12 No.676581138
>何だかんだですげーな日本人 >もうコロナ終息しかけてるんだから 日本人には"手洗いうがい"があるから…
540 20/04/03(金)22:14:12 No.676581140
>マスク2枚しか対策してないような釣り報道して国民を煽ったマスコミの方がマシ…? >頭大丈夫?37.5℃以上の熱でもあるんじゃない? マスコミに便乗して騒ぎたいだけだろ もう終息したのに他に話題がないからね
541 20/04/03(金)22:14:13 No.676581151
いつまでも学校も休んでるわけに行かないだろうしな
542 20/04/03(金)22:14:20 No.676581196
>一ヶ月前まではイエロー殺すウィルスでしょって笑ってたのに… 死亡数が世界平均より上ってほぼヨーロッパなんだよね 例外のアメリカも白人多いしイランもコーカソイドだし
543 20/04/03(金)22:14:23 No.676581228
言っとくけどな 公表されてないことは「」は誰も知らねえんだ
544 20/04/03(金)22:14:42 No.676581363
何が絶望的ってまともに検査しないでこれってヤバすぎだろ
545 20/04/03(金)22:14:56 No.676581470
>瀬戸際を超えるラインって一日何人だと国はいってるの? 俺たちは雰囲気で瀬戸際だと言っている状態だよ 医者はもう手遅れって言いだしてるけど
546 20/04/03(金)22:15:01 No.676581499
騒ぐの楽しいだろうけど程々にな
547 20/04/03(金)22:15:01 No.676581501
病院のベッドが足らん言うても全員が明日をも知れない重症患者という訳じゃないし トリアージだかトリウェーイだかで施設の分散させるんでしょ
548 20/04/03(金)22:15:05 No.676581529
いもげロックダウンするしかねーなw
549 20/04/03(金)22:15:06 No.676581532
>そんなの誰が言ったの? >申告って別に書類郵送でもできるよ? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000057-kyodonews-pol >申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が窓口に行き、収入減を示す資料を提出する必要がある。
550 20/04/03(金)22:15:09 No.676581544
すまんがマジで緊急事態宣言もロックダウンもこないのか? それが効果あるとか効果ないとかじゃなく2か月間ずっと無策でやったことマスク2枚配布と休校のみ これで4月もなにもやらずに事態ばかりがどんどん悪化してくのがひたすら不安なんだがマジで何も対策打たないの?
551 20/04/03(金)22:15:12 No.676581564
パチンコに並んでるバカどもにもっとなんかいえよ 夜の街と同じくらい危険だぞ
552 20/04/03(金)22:15:13 No.676581575
日本だけ老人が生き残るのまずくないか?
553 20/04/03(金)22:15:19 No.676581612
>夜のお店に閉店補償つけた都知事はよくやったよ 政府があの態度だと考えると百合子は手遅れながらマジで頑張ってるなってなる いやマジでひどいよ現政権・・・
554 20/04/03(金)22:15:21 No.676581628
>何が絶望的ってまともに検査しないでこれってヤバすぎだろ 検査もいらないマスクも効果ないって一月前に言ってたでしょー
555 20/04/03(金)22:15:22 No.676581637
>瀬戸際を超えるラインって一日何人だと国はいってるの? >当然指標値はあるんだよね? 正直今の東京の状況だと他国に比べれば何も起きてないにも等しいくらいなので…
556 20/04/03(金)22:15:25 No.676581654
>>申請は市区町村で受け付ける方針。給付を受ける人が窓口に行き、収入減を示す資料を提出する必要がある。 それまだ検討中でしょ
557 20/04/03(金)22:15:25 No.676581657
中止になったイベントのチケット代は興行主が生き残るために寄付にできないだろうかみたいな話ニュースでやってて驚いた
558 20/04/03(金)22:15:25 No.676581660
日本には四季があるからな
559 20/04/03(金)22:15:26 No.676581665
専門家の定義だとオーバーシュートには900人必要だからな 明日は1000人必要
560 20/04/03(金)22:15:26 No.676581668
専門家が戦争みたいな状況になっても悲観しないよう覚悟決めとけとまで言ってるのに…
561 20/04/03(金)22:15:39 No.676581730
>すまんがマジで緊急事態宣言もロックダウンもこないのか? >それが効果あるとか効果ないとかじゃなく2か月間ずっと無策でやったことマスク2枚配布と休校のみ >これで4月もなにもやらずに事態ばかりがどんどん悪化してくのがひたすら不安なんだがマジで何も対策打たないの? ロックダウンやれる法律はない
562 20/04/03(金)22:15:40 No.676581737
真綿で絞められているような感じだな GWまでこのままいくのか?
563 20/04/03(金)22:15:41 No.676581740
>これで4月もなにもやらずに事態ばかりがどんどん悪化してくのがひたすら不安なんだがマジで何も対策打たないの? あったらやってるよ
564 20/04/03(金)22:15:41 No.676581743
>言っとくけどな >公表されてないことは「」は誰も知らねえんだ 知ってるよ ソースは脳内!俺の妄想は専門家の論文より正しいんだ!
565 20/04/03(金)22:15:46 No.676581773
そういやなんでアウトブレイクって言わないんだろ ロックダウンだのオーバーシュートだの
566 20/04/03(金)22:15:49 No.676581790
>>その状況でもう1ヶ月以上たってるんだけどな >今まさに東京で感染者増えまくってるんですが 他所が加速しすぎて霞んでるのはよくないね 感染者数で煽ってたバカのせいだけど
567 20/04/03(金)22:15:58 No.676581853
うん、まだ瀬戸際だな 死者が1万人くらい出るまではまだ瀬戸際でいける