ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/03(金)21:16:57 No.676559730
https://youtu.be/40p2yapa-QE ああ…ついに新アニメの放送日が来たのね 連動して私達のOVAが配信される日が
1 20/04/03(金)21:19:44 No.676560754
す ま ん 。
2 20/04/03(金)21:19:47 No.676560772
そういやここなんでアイリス機だけ塗装半端なんだっけ
3 20/04/03(金)21:24:30 No.676562411
帝撃の資金が豊富だった頃
4 20/04/03(金)21:26:03 No.676562977
その日運命に出会う
5 20/04/03(金)21:26:05 No.676562984
MXで新サクラもやるよ!
6 20/04/03(金)21:26:16 No.676563051
イケメンすぎる…
7 20/04/03(金)21:26:41 No.676563204
久しぶりに1をやりたくなってきた
8 20/04/03(金)21:28:47 No.676564001
大神さんの様子が変なんです
9 20/04/03(金)21:29:27 No.676564268
愛はダイヤは轟華までお預け
10 20/04/03(金)21:29:58 No.676564462
>そういやここなんでアイリス機だけ塗装半端なんだっけ 調整不足で未完成のまま
11 20/04/03(金)21:31:22 No.676565117
酔いあやめさんえっちだよな…
12 20/04/03(金)21:32:37 No.676565558
真夏の夜の夢
13 20/04/03(金)21:33:16 No.676565763
むっ!
14 20/04/03(金)21:33:31 No.676565835
モギリ服
15 20/04/03(金)21:33:32 No.676565843
この黒子表現好きなんだよなぁ 剛毛
16 20/04/03(金)21:33:43 No.676565899
剛毛だな
17 20/04/03(金)21:34:05 No.676566001
こいこい!
18 20/04/03(金)21:34:14 No.676566057
細い棒で角材をぶち折るさくらくん
19 20/04/03(金)21:34:30 No.676566151
ミニゲーム集
20 20/04/03(金)21:34:42 No.676566215
むっ!
21 20/04/03(金)21:34:50 No.676566270
大神さん大変すぎない?
22 20/04/03(金)21:35:00 No.676566333
さばつ
23 20/04/03(金)21:35:38 No.676566534
常人ならストレスで胃に穴開いて病院送りだな
24 20/04/03(金)21:35:43 No.676566555
死
25 20/04/03(金)21:36:54 No.676566954
自由行動ルート選択
26 20/04/03(金)21:37:07 No.676567039
数年後さらに増える
27 20/04/03(金)21:37:36 No.676567231
改めて見ると凄くゲーム愛ある丁寧なOVAだ
28 20/04/03(金)21:37:41 No.676567268
気になって仕方ないんです
29 20/04/03(金)21:37:46 No.676567308
キテル…
30 20/04/03(金)21:38:13 No.676567494
そういうのバッチコイですよ!!
31 20/04/03(金)21:38:17 No.676567516
絶許
32 20/04/03(金)21:38:20 No.676567542
顔はやめたれや
33 20/04/03(金)21:39:12 No.676567904
みんないる
34 20/04/03(金)21:39:12 No.676567905
もうすっかり帝劇の一員であることが好きになっている隊長
35 20/04/03(金)21:41:25 No.676568700
顔がちょいちょい崩れるの腹筋に悪い
36 20/04/03(金)21:41:30 No.676568740
さすが海軍主席は多才だな
37 20/04/03(金)21:41:37 No.676568780
こうしてみると4以降の大神さんへの伏線のようにも感じるな
38 20/04/03(金)21:41:49 No.676568858
あめんぼあかいなあいうえお
39 20/04/03(金)21:41:50 No.676568871
月組も大変である
40 20/04/03(金)21:43:05 No.676569330
あー あっあっあっあっ
41 20/04/03(金)21:43:53 No.676569585
大神さん…カッコいいぜ…
42 20/04/03(金)21:44:07 No.676569665
でももへちまもねえ
43 20/04/03(金)21:44:12 No.676569687
待て 待て 待てーい!
44 20/04/03(金)21:44:14 No.676569694
何やこの演出
45 20/04/03(金)21:44:50 No.676569876
"負けるものかーっ"
46 20/04/03(金)21:45:21 No.676570025
ドタキャンです!
47 20/04/03(金)21:45:44 No.676570148
帝都名物緊急発進だ
48 20/04/03(金)21:45:45 No.676570157
名物になってるのいいよね
49 20/04/03(金)21:46:03 No.676570242
すっかり名物である
50 20/04/03(金)21:46:23 No.676570351
街や学校の変形っていいよね…
51 20/04/03(金)21:46:33 No.676570416
せごどん
52 20/04/03(金)21:46:36 No.676570433
大参事すぎる
53 20/04/03(金)21:46:50 No.676570501
特等席過ぎる…
54 20/04/03(金)21:47:07 No.676570593
花火まで
55 20/04/03(金)21:47:26 No.676570704
花火まで上がって秘密部隊とは一体…
56 20/04/03(金)21:47:54 No.676570865
”花”組だからね
57 20/04/03(金)21:48:17 No.676571009
OVAにしてはコロコロ顔つき変わるな
58 20/04/03(金)21:50:08 No.676571731
チョロいもんですわ
59 20/04/03(金)21:50:32 No.676571880
真面目な合体攻撃!
60 20/04/03(金)21:50:48 No.676571968
まだまともだった頃の合体攻撃
61 20/04/03(金)21:50:55 No.676572007
つえー
62 20/04/03(金)21:51:02 No.676572052
桜花乱舞好きだわ
63 20/04/03(金)21:51:22 No.676572155
コペルニクスもガリレオも!
64 20/04/03(金)21:51:55 No.676572369
気持ちのいい客ばかり
65 20/04/03(金)21:52:08 No.676572447
割烹着いい…
66 20/04/03(金)21:52:28 No.676572553
>コペルニクスもガリレオも! 二人の前では天動説!
67 20/04/03(金)21:52:42 No.676572644
帝國華激団が出動中はなぜか帝劇の皆さんが何処かに行ってしまいますが実際無関係
68 20/04/03(金)21:53:34 No.676572924
涙を歌に変え
69 20/04/03(金)21:54:01 No.676573075
本当素敵な曲
70 20/04/03(金)21:54:33 No.676573274
一般市民もこのイメージだったから新特に漫画版見てえーってなった思い出
71 20/04/03(金)21:55:06 No.676573458
もう一人の僕!
72 20/04/03(金)21:55:12 No.676573481
プレイヤーも出演させてくれる
73 20/04/03(金)21:55:15 No.676573503
誰ー!?
74 20/04/03(金)21:55:21 No.676573534
身体が勝手に動く原因
75 20/04/03(金)21:55:35 No.676573627
体が勝手にの正体
76 20/04/03(金)21:56:14 No.676573886
いやぁ良いものを見た この綺麗な気持ちで新サクラを見るとするか
77 20/04/03(金)21:56:51 No.676574099
やっぱいいわ桜華…轟華も
78 20/04/03(金)21:57:45 No.676574417
桜華も轟華も締めが綺麗だよな…
79 20/04/03(金)21:57:48 No.676574435
来週は巴里なのかそういや見たことないな巴里のOVA
80 20/04/03(金)21:58:05 No.676574543
活動写真はやらないのか…
81 20/04/03(金)21:58:16 No.676574598
つなげた!
82 20/04/03(金)21:58:31 No.676574688
アーカイブが見れるっぽいのはありがたい…
83 20/04/03(金)21:59:05 No.676574949
太正100年以上続きそうだな…
84 20/04/03(金)22:04:02 No.676576955
令和からタイムスリップしたのかと思った…