虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/03(金)20:46:16 パンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)20:46:16 No.676550219

パンデミックか…新兵器試すチャンスだな…

1 20/04/03(金)20:47:07 No.676550450

オメーただ流出させてるだけだろうが!

2 20/04/03(金)20:48:01 No.676550692

君の所はミサイルで町ごと処分が前提だろ!

3 20/04/03(金)20:48:05 No.676550703

漏れちゃったので新兵器投入!

4 20/04/03(金)20:49:34 No.676551069

お前のところの世界絶対海が一番やばい

5 20/04/03(金)20:49:40 No.676551095

ビジネス的になにが目的なんだろうこの会社

6 20/04/03(金)20:49:53 No.676551156

下水道で生体兵器飼っちゃ駄目だよ!

7 20/04/03(金)20:51:13 No.676551529

サメにウィルス注入したいってワケの分からん目的で山奥でサメ育ててる会社だしね

8 20/04/03(金)20:51:19 No.676551553

滅菌すればいいんでしょ滅菌すれば!

9 20/04/03(金)20:51:39 No.676551636

一体何がしてェんだお前らは

10 20/04/03(金)20:52:18 No.676551797

せめてもうちょっと制御しろよ

11 20/04/03(金)20:52:25 No.676551836

>お前のところの世界絶対海が一番やばい Tアビス本当にどうすんだアレ

12 20/04/03(金)20:54:25 No.676552373

あんな地下深くまで掘って研究してた訳だが滅菌できたんだろうか…

13 20/04/03(金)20:54:35 No.676552417

ただの不注意が発端じゃねーか!

14 20/04/03(金)20:54:39 No.676552435

>ビジネス的になにが目的なんだろうこの会社 ウィルス兵器部門以外は化粧品とかやってるし…

15 20/04/03(金)20:54:52 No.676552481

新しいハンターγ本当に飼育されてたらしくて笑うわ 兵器としては欠陥品そのものだったのも酷い

16 20/04/03(金)20:55:00 No.676552534

リベレーションズの海中で即死攻撃してくる肉塊はあれナマコか何かがTアビスにやられたやつなんです…?

17 20/04/03(金)20:56:10 No.676552858

こんな事言っちゃアレだけど映画6のボスキャラみたいに機械埋め込むのが一番安定してるんじゃ…

18 20/04/03(金)20:56:21 No.676552914

こいつらまとまる気ねえなってのが新作出るたびに深まる

19 20/04/03(金)20:56:37 No.676552999

>リベレーションズの海中で即死攻撃してくる肉塊はあれナマコか何かがTアビスにやられたやつなんです…? 人が感染したウーズが水を大量に含んで変質した姿

20 20/04/03(金)20:56:43 No.676553035

RE2の下水のG生物の巣も大概だったけどRE3でネメシスも大概ヤバいことになってて吹く

21 20/04/03(金)20:56:51 No.676553074

実際兵器としての需要あるのかねああいうクリーチャー

22 20/04/03(金)20:56:59 No.676553114

お前の所の研究員さぁ…すぐ新しいウィルス独占しようとしてない?

23 20/04/03(金)20:57:08 No.676553164

コロナ流行ったらコロナ対策の商品作って売って儲けて 変な生物兵器作る金にすると思う

24 20/04/03(金)20:57:12 No.676553185

>サメにウィルス注入したいってワケの分からん目的で山奥でサメ育ててる会社だしね 突然変異引き起こせるウィルスがあるとやっぱ 「あれ?これに注入したら最強じゃね?」 みたいな小学生論争が引き起こした結果ではなかろうか…

25 20/04/03(金)20:57:30 No.676553265

>こいつらまとまる気ねえなってのが新作出るたびに深まる スペンサーの思想と暗躍するウェスカーの思惑と各幹部の行動や研究員達の目指しているもの全てがバラバラだからな

26 20/04/03(金)20:57:47 No.676553356

>人が感染したウーズが水を大量に含んで変質した姿 あれで人かよ!!

27 20/04/03(金)20:57:48 No.676553362

動機として面白半分を否定できない奴ら

28 20/04/03(金)20:57:55 No.676553398

やだやだBOWは寄生体で操作したい!

29 20/04/03(金)20:58:03 No.676553442

>コロナ流行ったらコロナにT-ウィルス足した商品作って

30 20/04/03(金)20:58:07 No.676553463

γは早々に廃棄処分決定してたし… 研究員が勝手に持ち出して育ててただけだし…

31 20/04/03(金)20:58:12 No.676553490

映画のアンブレラが一番纏まってたんじゃねえのか?

32 20/04/03(金)20:58:27 No.676553577

T-コロナ

33 20/04/03(金)20:59:06 No.676553746

>>人が感染したウーズが水を大量に含んで変質した姿 >あれで人かよ!! なごりとして歯が生えてるんだ 実にキモい

34 20/04/03(金)20:59:09 No.676553757

下っ端の研究員が世紀末モヒカンのようにIQ低いのは何なの人事部?

35 20/04/03(金)20:59:27 No.676553854

>映画のアンブレラが一番纏まってたんじゃねえのか? 多少の派閥争いはあったけど人類滅亡後はそこそこ仲良くしてたからね

36 20/04/03(金)20:59:54 No.676553991

プラント42も興味本位でやったんじゃなかったっけ

37 20/04/03(金)21:00:04 No.676554032

「」の肛門並にウィルス管理が緩い

38 20/04/03(金)21:00:27 No.676554132

こんな会社の研究員もれなくマッドだろうからな

39 20/04/03(金)21:00:29 No.676554146

でも「」もさ T-ウィルスみたいなウィルス好きに使って商品作れって言われたら なんかとんでもない物にウィルス注入しそうじゃん!

40 20/04/03(金)21:00:44 No.676554217

ウィルスに感染した奴にはデカイばんそうこう一枚張って終わり!

41 20/04/03(金)21:00:48 No.676554237

>下っ端の研究員が世紀末モヒカンのようにIQ低いのは何なの人事部? トップが同類もしくはそれ以外だよ!!

42 20/04/03(金)21:00:49 No.676554243

うるせえな犬!で噛まれて脱走さす下っ端

43 20/04/03(金)21:00:56 No.676554277

アビスは開発したやつらもなんかひどい理由で殺されてたよね ビーム兵器に閉じ込められてさ

44 20/04/03(金)21:01:02 No.676554299

上層部は研究員に首輪爆弾でもつけて勝手な事をするなと言い含めろ

45 20/04/03(金)21:01:04 No.676554311

田舎の村とか立派な城とか持ってる貴族全部丸め込んじゃう教団も大概ヤバいよね

46 20/04/03(金)21:01:13 No.676554344

>でも「」もさ >T-ウィルスみたいなウィルス好きに使って商品作れって言われたら >なんかとんでもない物にウィルス注入しそうじゃん! まぁサメに注入したくなった研究員の気持ちは分からんでもない

47 20/04/03(金)21:01:33 No.676554436

イビーはRE2でイビー…イビー!?ってなったよ…

48 20/04/03(金)21:01:35 No.676554446

>なんかとんでもない物にウィルス注入しそうじゃん! え…プラナリアとか?

49 20/04/03(金)21:01:44 No.676554490

名も無いアンブレラ研究員のゲームとか出せそう

50 20/04/03(金)21:01:53 No.676554541

傭兵と特殊部隊は転職しろよ

51 20/04/03(金)21:02:10 No.676554628

>イビーはRE2でイビー…イビー!?ってなったよ… あんなに可愛かった奴がきめえ!!

52 20/04/03(金)21:02:13 No.676554644

アンブレラ社経営シュミレーションゲーム!!! あれ…これ以外と売れるんじゃ?

53 20/04/03(金)21:02:33 No.676554753

あんなぶよぶよになったり針飛ばしたりになるウイルスをじっくり馴染ませると なんで幻覚ワープの使い手になるんですか…?

54 20/04/03(金)21:02:49 No.676554839

特異個体を作るよ!

55 20/04/03(金)21:03:09 No.676554953

>でも「」もさ >T-ウィルスみたいなウィルス好きに使って商品作れって言われたら >なんかとんでもない物にウィルス注入しそうじゃん! まあ初めはダンゴムシやムカデに注入して徐々に遊び感覚でやっていくだろうな…

56 20/04/03(金)21:03:09 No.676554959

表向きの傘は有料経営企業なんですよね!?

57 20/04/03(金)21:03:11 No.676554968

公式で潰れてる会社を経営!?

58 20/04/03(金)21:03:38 No.676555113

まあ水棲生物の実験もしないとねてなったら サメかなあ…

59 20/04/03(金)21:03:54 No.676555204

アンブレラが倒産した本当の理由とは!?

60 20/04/03(金)21:04:00 No.676555247

>公式で潰れてる会社を経営!? 潰れたアンブレラをBOWで経営立て直し!モードとか 始祖ウィルス手に入れたあたりから開発、経営していくモードとかで…

61 20/04/03(金)21:04:07 No.676555282

最強の生物作って金も貰えるし素材も会社が用意してくれるし浮浪者も素材として使って良い最高の職場だしね

62 20/04/03(金)21:04:22 No.676555365

あの会社なんで潰れねーんだよと思ったら対バイオハザード組織のトップも大概真っ黒すぎる…

63 20/04/03(金)21:04:48 No.676555498

コンプライアンスとかないのかね君のとこは

64 20/04/03(金)21:04:52 No.676555520

建物の発注頼まれた建築会社にインタビューしてみたい

65 20/04/03(金)21:05:03 No.676555582

公式をたどる経営ゲームなら創設者の一人と喧嘩しないで好きなだけヒル研究したらええよ… するだけで殆どのトラブルが起こらなくなると思う

66 20/04/03(金)21:05:24 No.676555710

下水道で遊ぶな

67 20/04/03(金)21:05:51 No.676555869

ぶっちゃけ倒産しても裏で普通に動いてたからな スペンサーとウェスカーシリーズが死んで本格的に終了って感じ

68 20/04/03(金)21:05:54 No.676555884

ウィルスとしてはアレクシアが一番の成功なのか?

69 20/04/03(金)21:06:13 No.676555985

正直あの規模の地下施設二個も作るとか正気の沙汰じゃない

70 20/04/03(金)21:06:17 No.676556012

やだなあ出荷されてくハンターやタイラント…

71 20/04/03(金)21:06:46 No.676556197

>あの会社なんで潰れねーんだよと思ったら対バイオハザード組織のトップも大概真っ黒すぎる… まぁ潰れたから…

72 20/04/03(金)21:06:48 No.676556214

>潰れたアンブレラをBOWで経営立て直し!モードとか >始祖ウィルス手に入れたあたりから開発、経営していくモードとかで… 普通に面白そうなのでやりたい

73 20/04/03(金)21:06:59 No.676556265

海洋都市壊滅の時見るにハンターはまじで商品として優秀だなって…

74 20/04/03(金)21:07:05 No.676556297

ちょっとウイルス流出させただけで過剰に叩かれすぎの会社

75 20/04/03(金)21:07:11 No.676556334

>やだなあ出荷されてくハンターやタイラント… 難あり品をヤフオクでさばくアンブレラ公式垢

76 20/04/03(金)21:07:50 No.676556568

>>あの会社なんで潰れねーんだよと思ったら対バイオハザード組織のトップも大概真っ黒すぎる… >まぁ潰れたから… 株には勝てなかったよ…

77 20/04/03(金)21:07:52 No.676556575

>ちょっとウイルス流出させただけで過剰に叩かれすぎの会社 作ってるものも大概だよ!

78 20/04/03(金)21:07:52 No.676556578

ちっとも制御できてるBOWが居ない件 兵器にならないじゃんか

79 20/04/03(金)21:07:58 No.676556617

倒産しちゃって残念だ  アンブレラ本社ビル突入とか超面白そうなのに

80 20/04/03(金)21:08:19 No.676556747

Tウイルス無償配布

81 20/04/03(金)21:08:25 No.676556776

アンブレラってなんかかっこいい意味があるわけでもないのに響きがかっこいいのがずるいと思う

82 20/04/03(金)21:08:31 No.676556826

おめーリメイク版でハンターに装甲つけてんじゃねぇぞ!

83 20/04/03(金)21:08:41 No.676556894

>ちょっとウイルス流出させただけで過剰に叩かれすぎの会社 ゾンビになるようなもん流出させて許されると思うな

84 20/04/03(金)21:08:45 No.676556904

控えめに言って兵器を舐めてる

85 20/04/03(金)21:08:50 No.676556929

>ちょっとウイルス流出させただけで過剰に叩かれすぎの会社 街吹き飛ばしてるじゃねえか!!

86 20/04/03(金)21:09:02 No.676556981

>倒産しちゃって残念だ  >アンブレラ本社ビル突入とか超面白そうなのに ドマゾを倒すロシア基地編があるぞ

87 20/04/03(金)21:09:05 No.676557008

ここ以外にもイーサンの嫁の組織とかアレな会社がどんどん出てくる

88 20/04/03(金)21:09:33 No.676557143

>街吹き飛ばしてるじゃねえか!! ちょっと街吹き飛ばしただけで過剰に叩かれ過ぎの会社

89 20/04/03(金)21:09:33 No.676557144

陸地は吹き飛ばせばいいからいいよな

90 20/04/03(金)21:09:43 No.676557194

>倒産しちゃって残念だ  >アンブレラ本社ビル突入とか超面白そうなのに 絶対突入前になんかやらかしてほぼ自滅てるやつじゃん

91 20/04/03(金)21:09:54 No.676557268

ミサイルで潰すと決めてからもギリギリまで実験投入してるのがやばい ニュクスとか

92 20/04/03(金)21:10:00 No.676557304

インクリボンの発注が多い会社

93 20/04/03(金)21:10:05 No.676557334

クリスとかジルなんかの天然超人をもっと研究するべきだったと思う

94 20/04/03(金)21:10:52 No.676557563

アンブレラ潰れた方が散り散りに広まって逆に面倒になったから…

95 20/04/03(金)21:10:53 No.676557568

クリスがなぜあんなムキムキゴリラになったのか研究すればBOWいらなくなるよね…

96 20/04/03(金)21:11:02 No.676557609

物凄い数の生産ラインがあるよね

97 20/04/03(金)21:11:03 No.676557615

レッドフィールド一族の謎に迫る

98 20/04/03(金)21:11:25 No.676557748

>クリスとかジルなんかの天然超人をもっと研究するべきだったと思う あれウィルスに打ち克つことでパワーアップとかしてそう

99 20/04/03(金)21:11:31 No.676557784

5のクリスはBOWを凌駕してる

100 20/04/03(金)21:11:37 No.676557812

セルゲイおじさんのことよく知らんけどあのひとクラスな大幹部って他にいるの? スペンサーとかマーカスとか一番上を除いて

101 20/04/03(金)21:11:38 No.676557820

>クリスとかジルなんかの天然超人をもっと研究するべきだったと思う ジルは研究されたはずだから…

102 20/04/03(金)21:12:28 No.676558120

ジオン残党みたいなのできててダメだった

103 20/04/03(金)21:12:28 No.676558121

コロナもTウイルス並の危険度だったら人権無視の問答無用の殲滅で駆除出来てたんだろうなって 地雷が即死させるよりも片足怪我させるほうが有効な理屈と同じだな

104 20/04/03(金)21:12:34 No.676558145

シェリーが完璧超人になったからジジイの野望は一応叶ったっちゃ叶った

105 20/04/03(金)21:12:55 No.676558276

どんな風雲たけし城なんでしょうね本社ビル

106 20/04/03(金)21:13:02 No.676558316

かつてのアンブレラはクソでした これからは民間軍事会社のアンブレラにまかせてください

107 20/04/03(金)21:13:30 No.676558490

>>倒産しちゃって残念だ  >>アンブレラ本社ビル突入とか超面白そうなのに >絶対突入前になんかやらかしてほぼ自滅てるやつじゃん 地上のビル内血まみれになってて地下は綺麗な研究施設とかありそう…

108 20/04/03(金)21:13:43 No.676558564

>シェリーが完璧超人になったからジジイの野望は一応叶ったっちゃ叶った Gはやはり可能性の塊

109 20/04/03(金)21:13:46 No.676558587

まあジェイクやシェリー見てると 不老不死の手前まで来てるから金持ちのパトロンはいくらでもつきそうなんだよな…

110 20/04/03(金)21:13:59 No.676558671

>>倒産しちゃって残念だ  >>アンブレラ本社ビル突入とか超面白そうなのに >絶対突入前になんかやらかしてほぼ自滅てるやつじゃん 映画でいっぱいやってもらったからあんなんだろうな

111 20/04/03(金)21:14:14 No.676558784

クリスといあジョーおじといいあの世界にはBOWよりヤバい天然物がいる

112 20/04/03(金)21:14:29 No.676558885

シェリー逃したのは痛手だったな

113 20/04/03(金)21:14:35 No.676558926

>レッドフィールド一族の謎に迫る あの家系は絶対に超人遺伝子みたいな物があるはず

114 20/04/03(金)21:15:03 No.676559088

>あれウィルスに打ち克つことでパワーアップとかしてそう (超能力使いまくりのあいつ)

115 20/04/03(金)21:15:09 No.676559121

これさぁ…殺人ロボ作った方が強いよね?

116 20/04/03(金)21:15:11 No.676559128

再生力高いゾンビがクソうざくて吹く

117 20/04/03(金)21:15:17 No.676559154

この世界の人間は強い

118 20/04/03(金)21:15:21 No.676559178

そろそろ4のマーセウェスカーみたいなキャラで無双ゲーだして欲しい

119 20/04/03(金)21:15:37 No.676559263

やばいウイルスがある世界なんだからおかしなゴリラ人間がいても不思議ではない

120 20/04/03(金)21:15:40 No.676559279

アンブレラ以外の組織が作ったのって適合しないウロボロスだのクソガキカビだの アンブレラの方がマシでは?

121 20/04/03(金)21:15:58 No.676559378

開封するのにめんどくさい箱だのメダルで機密保管するアンブレラの体質じゃ早晩潰れてるけどな

122 20/04/03(金)21:16:00 No.676559385

>これさぁ…殺人ロボ作った方が強いよね? 人間はARMSなんかに負けやしない

123 20/04/03(金)21:16:06 No.676559417

>クリスといあジョーおじといいあの世界にはBOWよりヤバい天然物がいる 人工物は強くなったから、天然自然も必然的強くなったんだよ進化してるんだよ

124 20/04/03(金)21:16:10 No.676559444

>アンブレラ以外の組織が作ったのって適合しないウロボロスだのクソガキカビだの プラーガくらいかなぁ…って

125 20/04/03(金)21:16:54 No.676559702

カビ研究はライバル企業もとんでもないもん作りやがってすぎる… それに出資してた黒幕は出てこないし…

126 20/04/03(金)21:16:59 No.676559742

アンブレラの研究者自分の身の危険を軽視しがち

127 20/04/03(金)21:17:12 No.676559837

至る所に蔓延るクソ建築家の作品

128 20/04/03(金)21:17:12 No.676559840

>人間はARMSなんかに負けやしない ASMRに見えた…

129 20/04/03(金)21:17:26 No.676559917

ウィリアムは天才よ!!!!!!

130 20/04/03(金)21:17:31 No.676559945

ロボ作ってトダーとか犬みたいなの出てきても困るだろ…?

131 20/04/03(金)21:17:37 No.676559988

T-アビスはTウィルスが元とはいえすごいスペックだと思う

132 20/04/03(金)21:18:10 No.676560180

ウィリアムは幹部扱いでいいんかな

133 20/04/03(金)21:18:25 No.676560285

カビはなにもかも糞すぎる…

134 20/04/03(金)21:18:28 No.676560309

>これさぁ…殺人ロボ作った方が強いよね? 潜り込ませて感染させるって使い方できるのは利点だと思う 制御が効くならな

135 20/04/03(金)21:19:00 No.676560501

あの建築家船まで作ってやがるからな…

136 20/04/03(金)21:19:16 No.676560610

ババアになってる?まあいいんじゃない で組織も放置してたしそんなに重要じゃないのかカビは

137 20/04/03(金)21:19:45 No.676560763

機械の骨組にTウィルス感染した肉つけて制御できないの?

138 20/04/03(金)21:20:28 No.676561021

逃げたの?じゃあ遠からず死ぬでしょ薬打てないんだから って認識なんだと思う

139 20/04/03(金)21:20:37 No.676561059

>機械の骨組にTウィルス感染した肉つけて制御できないの? メンテ面倒くさそうだな…

140 20/04/03(金)21:22:13 No.676561591

>機械の骨組にTウィルス感染した肉つけて制御できないの? テイロスがそんな感じだな…

141 20/04/03(金)21:22:22 No.676561637

>機械の骨組にTウィルス感染した肉つけて制御できないの? 機械的に改造した人間を感染させればいけるんじゃね ロボでいい気がする

142 20/04/03(金)21:22:32 No.676561683

なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前

143 20/04/03(金)21:22:39 No.676561714

何であのクソ建築家人気あるのか解らない…7でも出てきやがって案の定面倒くさいギミック造りまくりやがって

144 20/04/03(金)21:22:42 No.676561731

トレヴァーは自分の設計した洋館で迷子になって死んでるのが酷い… スペンサーが魔改造してるとはいえ

145 20/04/03(金)21:23:22 No.676561979

しかも娘が格好の研究素材ときた

146 20/04/03(金)21:24:34 No.676562438

半機械化してるやつとかいた気がする

147 20/04/03(金)21:25:13 No.676562656

グラサン「今回はコロナかぁ…」

148 20/04/03(金)21:25:16 No.676562676

幻覚見せるカビってなんなの…

149 20/04/03(金)21:25:37 No.676562810

>なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前 RE下水いいよね…

150 20/04/03(金)21:26:10 No.676563019

あまりにも何も知らされてない傭兵さんらかわいそすぎると思う…

151 20/04/03(金)21:26:10 No.676563020

エヴリンとかいう人間の姿をしたクソ

152 20/04/03(金)21:26:32 No.676563159

クソみたいなファミリー作りやがって…

153 20/04/03(金)21:27:06 No.676563353

5のグラサンのワープ並み高速移動はちょっと憧れる

154 20/04/03(金)21:27:19 No.676563440

>なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前 下水をブラックホールか何かと勘違いしてる…

155 20/04/03(金)21:27:45 No.676563602

リメイクで下水が別ゲーみたいな地獄絵図になっていた まあ原作だと処理能力限界って割りには綺麗すぎたけどさ

156 20/04/03(金)21:27:53 No.676563652

ゾンビカラスのほうが知能高いぞ

157 20/04/03(金)21:28:00 No.676563698

ニコライ以外善人で本当に傭兵や犯罪者あがりの集団なの?ってなるUBCS

158 20/04/03(金)21:28:17 No.676563814

>なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前 自分の扱ってるもの分かってるんだろうか…

159 20/04/03(金)21:28:23 No.676563848

そんな…めんどくさくて下水にシューしただけなのに…

160 20/04/03(金)21:28:26 No.676563869

でも俺ここの治験バイトした時みんな凄い優しかったよ

161 20/04/03(金)21:28:31 No.676563901

この会社の経営シミュレーションゲームやりたい 表部門で上手いことやってもみ消しつつ裏事業頑張るの

162 20/04/03(金)21:28:45 No.676563989

いつぞやのyaoiが転生したのはいつ絡んで来るんだろね

163 20/04/03(金)21:29:02 No.676564108

日記をつけるのが趣味のやつ多いよな…

164 20/04/03(金)21:29:29 No.676564287

>でも俺ここの治験バイトした時みんな凄い優しかったよ なんか熱っぽくない?

165 20/04/03(金)21:29:34 No.676564315

3の滅菌作戦で巨大なクレーターできるくらいに跡形もなく吹き飛ばしてもまだ汚染が酷くて立ち入り禁止なのが

166 20/04/03(金)21:29:46 No.676564400

散々変なの作ってるけど兵器としてはハンターで十分ですよね?

167 20/04/03(金)21:29:49 No.676564412

ここの産廃処理部門行きたい

168 20/04/03(金)21:29:56 No.676564452

>なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前 あれ強酸で浄化処理じゃなかったっけ?

169 20/04/03(金)21:29:58 No.676564469

>日記をつけるのが趣味のやつ多いよな… 90年代ならまだまだ手書きの日記は付けてる人いっぱいいそうだよね

170 20/04/03(金)21:30:09 No.676564547

>>なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前 せめて、焼却処理していればと思うわ

171 20/04/03(金)21:30:17 No.676564595

とりあえず核ったら解決出来るって政府もアレだと思うの

172 20/04/03(金)21:30:19 No.676564608

>3の滅菌作戦で巨大なクレーターできるくらいに跡形もなく吹き飛ばしてもまだ汚染が酷くて立ち入り禁止なのが 核汚染されて立ち入り禁止だと思ってた

173 20/04/03(金)21:30:26 No.676564658

>日記をつけるのが趣味のやつ多いよな… 意識もしくは生命を失う直前まで書くのをやめない根気もある

174 20/04/03(金)21:30:34 No.676564743

この会社ちゃんと対抗策考えてる?

175 20/04/03(金)21:30:43 No.676564805

>散々変なの作ってるけど兵器としてはハンターで十分ですよね? 儲けはハンターで出してその金で好き勝手作るのがここの研究員たちだ 営業はキレた

176 20/04/03(金)21:31:03 No.676564971

むしろギリギリどころか速攻でだめだったやつは不自然な日付で日記途切れてるんだろうな…

177 20/04/03(金)21:31:04 No.676564977

BOW+コントローラーはプラーガで出来るようになったような

178 20/04/03(金)21:31:22 No.676565121

>この会社ちゃんと対抗策考えてる? 出来そうだったからやってみた 出来た! 漏れた!困った!

179 20/04/03(金)21:31:34 No.676565208

>なんで2でパンデミック起こったんだろ?と思ったら処理施設がミンチマシーンに掛けて下水ってお前 その辺の飲食店以下の衛生管理…

180 20/04/03(金)21:31:42 No.676565249

核なり弾道ミサイル撃ったほうがコスパいいだろと思う

181 20/04/03(金)21:31:56 No.676565321

なんで世界滅亡しても営業してんの…

182 20/04/03(金)21:32:01 No.676565352

とりあえず吹き飛ばす流れていったものは知らない

183 20/04/03(金)21:32:17 No.676565437

やらかした事の大きさと本人のしょうもなさの落差でいうとシモンズが一番ひどいと思う

184 20/04/03(金)21:32:19 No.676565447

そういや3でネメとタイマンした部屋は強酸処理設備だったな

185 20/04/03(金)21:32:20 No.676565458

re3ってだいぶストーリーの流れ変わってる?

186 20/04/03(金)21:32:30 No.676565517

>この会社の経営シミュレーションゲームやりたい >表部門で上手いことやってもみ消しつつ裏事業頑張るの BOWの開発と外にバレないようにする外交的要素と 外からゴリラとかが攻め込んでくる戦略要素を付けて完璧!

187 20/04/03(金)21:33:08 No.676565719

>この会社の経営シミュレーションゲームやりたい >表部門で上手いことやってもみ消しつつ裏事業頑張るの RTAだとハンターとタイラント以外作られない

188 20/04/03(金)21:33:12 No.676565740

こんだけ選り取り見取りのアホが揃ってるのになんで経営できてたの…?

189 20/04/03(金)21:33:16 No.676565766

>儲けはハンターで出してその金で好き勝手作るのがここの研究員たちだ >営業はキレた このこ廃盤にしちゃうんですか!? かわいいから黙って貰っていくね

190 20/04/03(金)21:33:51 No.676565944

トップのジジイ的には色々遊んで変化してもらった方が都合いいからな 営業は頑張れ

191 20/04/03(金)21:34:02 No.676565993

ここの営業って働いてるとこみたことないな 出てくるのは現場と研究者ばかり

192 20/04/03(金)21:34:09 No.676566029

>傭兵と特殊部隊は転職しろよ それができないように犯罪者を恩赦する代わりに雇ったり借金の肩代わりとかしてるので逃げられないんだ

193 20/04/03(金)21:34:18 No.676566087

>新しいハンターγ本当に飼育されてたらしくて笑うわ >兵器としては欠陥品そのものだったのも酷い でもかわい子ちゃんだし…

194 20/04/03(金)21:34:30 No.676566153

捕食する時に弱点出しちゃう所とか可愛くていいよね…

195 20/04/03(金)21:34:57 No.676566315

技術力は本物なのがタチ悪いんだよなこいつら

196 20/04/03(金)21:34:58 No.676566323

>建物の発注頼まれた建築会社にインタビューしてみたい し…死んでる…

197 20/04/03(金)21:35:02 No.676566350

今回ナイフゴミじゃね…

198 20/04/03(金)21:35:37 No.676566531

とにかく爆発仕込むのやめろ

199 20/04/03(金)21:35:51 No.676566602

>核汚染されて立ち入り禁止だと思ってた 気化爆弾搭載のミサイル10発撃ちこんでもまだ汚染されてるからアンブレラがそこで何かやろうとはしていた やる前に倒産したので計画は放棄されたよ

200 20/04/03(金)21:36:00 No.676566646

>控えめに言って兵器を舐めてる 誰がこんなもん買うんだすぎる

201 20/04/03(金)21:36:00 No.676566648

まあクランクを捨てるときだけ神の声が聞こえる世界だしな…

202 20/04/03(金)21:36:04 No.676566667

>捕食する時に弱点出しちゃう所とか可愛くていいよね… どっかのカニとか見習ってほしいよね…

203 20/04/03(金)21:36:23 No.676566777

実際ハンターは改良してるからそこはマトモ だからハメを外す

204 20/04/03(金)21:36:30 No.676566810

>やる前に倒産したので計画は放棄されたよ 仕込みだけちょろっとして後片付けしないまま放置してそう

205 20/04/03(金)21:37:13 No.676567089

>仕込みだけちょろっとして後片付けしないまま放置してそう ここぞとばかりに試験場扱いで色んなもん放置してそうで怖い

206 20/04/03(金)21:37:23 No.676567150

上海だか香港に似たロゴデザインの会社あってダイジョブなのか心配ではある

207 20/04/03(金)21:37:28 No.676567185

フルフルってやり過ごすこと出来ないの? 通り抜けようとするとキュートな尻尾でペチペチされる

208 20/04/03(金)21:37:50 No.676567348

>新しいハンターγ本当に飼育されてたらしくて笑うわ >兵器としては欠陥品そのものだったのも酷い 活躍できる場所が限定されるとはいえ奇襲からの即死は割と酷いと思うんだがな

209 20/04/03(金)21:37:53 No.676567376

ヴェルデューゴみたいなスタイリッシュなBOWを見習ってほしい

210 20/04/03(金)21:38:27 No.676567604

ジルさんはクラシックコスより現行のやつの方がシコれる

211 20/04/03(金)21:39:22 No.676567990

あの世界の海は水中核爆発とかやらないと…

212 20/04/03(金)21:39:24 No.676568006

ハンドガンで足壊そうとして泣いてる

213 20/04/03(金)21:39:55 No.676568177

タイラントの制御できそうなのに暴走する感じは何だろう

214 20/04/03(金)21:40:26 No.676568347

あんなでかい鯨の死体放置して大丈夫なんですかね…

215 20/04/03(金)21:40:32 No.676568380

新γ君は初見のインパクトはやべーけど対処法が多すぎて旧よりダメなやつだなってなった

216 20/04/03(金)21:41:20 No.676568664

悪いやつらが色々な目的でやってるが 間違いなく研究員たちが一番好き勝手知的好奇心のみで動いてる

217 20/04/03(金)21:41:27 No.676568720

>あんなでかい鯨の死体放置して大丈夫なんですかね… ゾンビがかじる→ウィルス感染する→クジラ版ネプチューン誕生!!

218 20/04/03(金)21:41:31 No.676568749

仮にもヨーロッパ支部のコンベ作品と捨てカエルの差があるから…

219 20/04/03(金)21:41:34 No.676568758

>新γ君は初見のインパクトはやべーけど対処法が多すぎて旧よりダメなやつだなってなった 弱点撃つ燃やす意外にも対処法あるの?

220 20/04/03(金)21:41:54 No.676568893

弱点あったんだ…

221 20/04/03(金)21:42:24 No.676569072

G第三形態は旧デザインの方が好きだなぁ

↑Top