虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)20:11:46 レナっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)20:11:46 No.676540087

レナって王女様ポイントあったっけ?

1 20/04/03(金)20:12:11 No.676540184

生まれ

2 20/04/03(金)20:12:47 No.676540366

ウォルス王に謁見したときとか

3 20/04/03(金)20:12:47 No.676540370

すごくお嬢様してるじゃないか

4 20/04/03(金)20:15:45 No.676541266

レナはこういうことする

5 20/04/03(金)20:20:07 No.676542589

城をナイフ一丁で抜け出すわガラフの世界に行くわ結構なじゃじゃ馬

6 20/04/03(金)20:20:55 No.676542851

毒の草食うとこ

7 20/04/03(金)20:22:14 No.676543259

ゾンビになるところ

8 20/04/03(金)20:25:02 No.676544086

>城をナイフ一丁で抜け出すわガラフの世界に行くわ結構なじゃじゃ馬 操られてたカルナック女王除けば偉い人大体自分が動いてるしアレが標準なのかもしれない

9 20/04/03(金)20:27:31 No.676544804

すごい露出の恰好で隕石に行ってそのままゴブレイプ寸前という美味しすぎる出番

10 20/04/03(金)20:28:46 No.676545152

育ちの良さを感じるイベントがあんまり無かったな

11 20/04/03(金)20:29:31 No.676545398

バッツおまえ同じテントで寝泊まりしてたら発狂しちまうぜ

12 20/04/03(金)20:31:08 No.676545908

当時思春期真っ盛り野郎だったからバッツはボコにしか欲情しない奴だと解釈してたよ

13 20/04/03(金)20:33:10 No.676546501

レナはすぐ毒を受ける

14 20/04/03(金)20:34:17 No.676546799

行動や考えがふんわりしてるとこは箱入り娘っぽいと思う

15 20/04/03(金)20:35:33 No.676547216

第一世界でも第三世界でも城に戻るイベントあるし王女ポイント高いだろ!?

16 20/04/03(金)20:36:50 No.676547619

誰よりも先に危険に突っ込んでいく場面が多い

17 20/04/03(金)20:37:24 No.676547815

娘の様子が変なのだ…

18 20/04/03(金)20:37:58 No.676547988

>誰よりも先に危険に突っ込んでいく場面が多い 姉よりあらくれてないか

19 20/04/03(金)20:38:10 No.676548031

>誰よりも先に危険に突っ込んでいく場面が多い プレイヤーの苦労を台無しにする類のやらかしじゃないのがいいよね

20 20/04/03(金)20:39:58 No.676548536

>>誰よりも先に危険に突っ込んでいく場面が多い >姉よりあらくれてないか 海賊が無謀な事すると死ぬからね

21 20/04/03(金)20:41:35 No.676549000

でもバッツさんレナにムラムラきてたとこあったっけ?

22 20/04/03(金)20:42:44 No.676549271

一番広いんだと思うけどバッツに一番大切にされてたような気はしないな

23 20/04/03(金)20:43:26 No.676549454

バッツはあんまり他人の事情にとやかく言わないから

24 20/04/03(金)20:44:32 No.676549756

>でもバッツさんレナにムラムラきてたとこあったっけ? 序盤に気があるような行動をガラフに突っ込まれてた気がする でもそれ以外に記憶がない…

25 20/04/03(金)20:44:55 No.676549871

悪い子じゃないけど頭悪い子

26 20/04/03(金)20:45:32 No.676550010

まだ男だと思ってたときのファリスの寝顔にドキドキしたりバッツさんの性癖って…

27 20/04/03(金)20:45:38 No.676550042

OVAだとバッツとレナの子孫は別にいます故…

28 20/04/03(金)20:46:30 No.676550284

あの親からこれはわりと正当なのでは

29 20/04/03(金)20:47:00 No.676550423

>OVAだとバッツとレナの子孫は別にいます故… OVAは映画FFやUと違って完全に闇に葬られた作品だから…

30 20/04/03(金)20:47:28 No.676550543

レナがバッツの食事のマナーに注意するベタなシーン見たか

31 20/04/03(金)20:47:40 No.676550596

>まだ男だと思ってたときのファリスの寝顔にドキドキしたりバッツさんの性癖って… ドレスファリスにもドキドキしてるので単にファリスが美女なだけや

32 20/04/03(金)20:47:48 No.676550646

>OVAだとバッツとレナの子孫は別にいます故… バッツの子孫は紫系の髪ということは…!

33 20/04/03(金)20:48:03 No.676550696

>OVAだとバッツとレナの子孫は別にいます故… レナが誰と結ばれたかは明言されてないはずなのでバッツがレナに種をばら撒きまくってたらバッツの子孫にもなるな…

34 20/04/03(金)20:48:11 No.676550733

レ ゾ 一 可

35 20/04/03(金)20:48:35 No.676550812

バッツはファリスの方が好みなのかね

36 20/04/03(金)20:48:38 No.676550824

子分にも発情してるのがいるしガラフもドキドキしてるしこれは仕方ない

37 20/04/03(金)20:48:59 No.676550920

なんか全体的に恋愛要素少なくなかったっけ5

38 20/04/03(金)20:49:45 No.676551126

リメイクするなら個人的にリアル頭身より聖剣伝説3リメイク位のモデルでお願いしたい

39 20/04/03(金)20:49:58 No.676551183

見た目とか性格とかナウシカを彷彿とさせる

40 20/04/03(金)20:50:43 No.676551378

>OVAだとバッツとレナの子孫は別にいます故… バッツの子孫はバッツの子孫と呼ばれてるが あのタイクーンのお姫様は別にレナの子孫と言われてはいないのだ

41 20/04/03(金)20:50:49 No.676551414

>なんか全体的に恋愛要素少なくなかったっけ5 シナリオ的にも恋愛してる暇なかったからな

42 20/04/03(金)20:51:35 No.676551617

恋愛いれられてもな…とは思うそれにしてもプレイアブルの男メンツがガラフ以外いないのもなかなか寂しいもんでもあった 暁の連中ぐらいか戦闘力あったネームド

43 20/04/03(金)20:51:37 No.676551631

>OVAだとバッツとレナの子孫は別にいます故… あのOVAのイラストブック的なのにゲームと合わせた世界観の解説みたいなのあったけど それだとバッツの子孫と言っても200年も経過してるから本来はもっと多いだろうけど 今はバッツの子孫名乗ってるのがあの家だけなんじゃないかみたいなこと書いてたから バッツとレナの子孫がリナリーの家とタイクーン王家に分かれてる可能性は十分あるのよ

44 20/04/03(金)20:52:05 No.676551742

>なんか全体的に恋愛要素少なくなかったっけ5 多分だが同じジョブチェンジがあったⅢを意識して作ったらああなったんではなかろうか

45 20/04/03(金)20:53:13 No.676552052

>リメイクするなら個人的にリアル頭身より聖剣伝説3リメイク位のモデルでお願いしたい ディシディアのバッツは悪くはないんだけどやっぱギャグにしか見えねえ

46 20/04/03(金)20:53:32 No.676552134

バッツは普通に故郷に居着くタイプだと思う

47 20/04/03(金)20:53:50 No.676552215

3Dリメイクするとしてもジョブチェンジ分作るのが大変だからモデルは大分シンプルになるんじゃないだろうか

48 20/04/03(金)20:54:08 No.676552306

>バッツは普通に故郷に居着くタイプだと思う 親父みたいに世界の危機が訪れたらまた飛び出しそう というか飛び出して欲しい

49 20/04/03(金)20:54:12 No.676552313

なんでもリアルにすりゃいいってもんじゃないよな…

50 20/04/03(金)20:55:59 No.676552809

小学生後半にプレイしてあれがハーレムパーティだと気づいたのは高校生になってからのことだった…

51 20/04/03(金)20:56:29 No.676552964

ジョブチェンジがリアル頭身だと痛い感じになりそうだしな…

52 20/04/03(金)20:57:38 No.676553305

>No.676551631 これイラストブックじゃなくてビデオグラフィティだった

53 20/04/03(金)20:57:44 No.676553333

ハーレムエンドを野村が止めたって話結構有名だよね

54 20/04/03(金)20:58:03 No.676553443

>小学生後半にプレイしてあれがハーレムパーティだと気づいたのは高校生になってからのことだった… おかしら→おかしら じじい→ょぅじょ と偽装から入るからな

55 20/04/03(金)20:58:32 No.676553593

ガラフとかゼザとかの熱さとか友情の方が印象に残る

56 20/04/03(金)20:58:58 No.676553720

>バッツは普通に故郷に居着くタイプだと思う エンディングでも普通に旅に出てるような 親父がいなくても3年も帰らないんだし旅暮らししてるタイプじゃね

57 20/04/03(金)21:00:04 No.676554033

わたしの可愛い娘達が家出してしまったのだ…

58 20/04/03(金)21:00:13 No.676554066

回想で飛竜の舌切ろうとして 親父に壁までぶっ飛ぶくらい殴られてたの メチャメチャ好き

59 20/04/03(金)21:00:28 No.676554143

おかしらは天野絵の麗人っぽさがすごいせいか 以降のオールスター系ゲームでも天野絵デザで書かれる事が多いな

60 20/04/03(金)21:01:10 No.676554329

>ハーレムエンドを野村が止めたって話結構有名だよね 個人的には見たいけどまあFFでやることじゃないわな

61 20/04/03(金)21:01:41 No.676554478

全然そういう雰囲気にならないよねバッツ ジメジメしてた4と対照的すぎる

62 20/04/03(金)21:01:45 No.676554498

レナとファリスに迫られるエンドもあったってのは スタッフもそういう関係性もありだよって考えてたってことだ 野村はゲームプレイしてきて最後のエンディングがそんなギャグオチなのが嫌で代案頑張って考えて採用されたけど

63 20/04/03(金)21:02:03 No.676554592

>回想で飛竜の舌切ろうとして >親父に壁までぶっ飛ぶくらい殴られてたの >メチャメチャ好き あれちょっとギャグっぽくて笑っちゃったんだ…

64 20/04/03(金)21:02:09 No.676554622

3と5は天野絵とゲームのキャラのグラフィックが違いすぎる ていうか3なんてパッケの人だれ

65 20/04/03(金)21:02:11 No.676554631

FFUSAはハーレムエンドっぽくなかった?

66 20/04/03(金)21:03:18 No.676555007

>おかしらは天野絵の麗人っぽさがすごいせいか >以降のオールスター系ゲームでも天野絵デザで書かれる事が多いな おかしらで反発喰らって他のキャラがだんだんチビ絵に合わされてきてるだけのような…

67 20/04/03(金)21:03:42 No.676555132

>全然そういう雰囲気にならないよねバッツ 姫3人とコテージで同衾しといてあいつ死人かな >ジメジメしてた4と対照的すぎる あのけお竜騎士が悪い

68 20/04/03(金)21:04:04 No.676555258

>3と5は天野絵とゲームのキャラのグラフィックが違いすぎる >ていうか3なんてパッケの人だれ 3どころか1も謎だろ

69 20/04/03(金)21:04:29 No.676555398

男1女3で全員姫様ってすごいパーティバランスだよな

70 20/04/03(金)21:04:37 No.676555431

バッツはアドルとかランスみたいに旅し続けて現地妻いっぱい作るタイプだと思う

71 20/04/03(金)21:04:52 No.676555519

>FFUSAはハーレムエンドっぽくなかった? 忍者エンドじゃねーか!

72 20/04/03(金)21:04:59 No.676555564

>>全然そういう雰囲気にならないよねバッツ >姫3人とコテージで同衾しといてあいつ死人かな 「」だっていざ女性三人と同じ部屋に閉じ込められたら隅で大人しくしてるくせに

73 20/04/03(金)21:05:12 No.676555650

FF5のリメイクを諦めたくないけど 全員分のジョブ姿を準備するのが辛すぎるか…

74 20/04/03(金)21:05:36 No.676555783

>男1女3で全員姫様ってすごいパーティバランスだよな 前情報だと男3女1のはずだったのに逆転しておる…

75 20/04/03(金)21:05:48 No.676555852

青年主人公ジジイ美女男装美女と初期パーティーの時点でなんかおかしい

76 20/04/03(金)21:06:01 No.676555914

>全然そういう雰囲気にならないよねバッツ 色っぽい方向には行かないけどメンバーの仲の良さは歴代でも屈指だと思う

77 20/04/03(金)21:06:17 No.676556013

バッツはやることやってるけどそういうの匂わせないタイプだよ

78 20/04/03(金)21:06:22 No.676556038

>FF5のリメイクを諦めたくないけど >全員分のジョブ姿を準備するのが辛すぎるか… リメイクするなら絶対着せかえ要素が目玉になるからな…

79 20/04/03(金)21:06:24 No.676556064

>FF5のリメイクを諦めたくないけど >全員分のジョブ姿を準備するのが辛すぎるか… リメイク3も4人分作ったしいけなくもないはず…

80 20/04/03(金)21:06:27 No.676556077

男4女0のほうがすごいバランスだよ…

81 20/04/03(金)21:06:42 No.676556173

バッツにはボコがいるから… でもボコには既に嫁いるんだよな

82 20/04/03(金)21:06:52 No.676556237

バッツは冒険に恋してるから

83 20/04/03(金)21:06:56 No.676556254

レナとファリスに迫られるエンディングは勿体ないけど おかげでクルルもヒロインの一人としてイラストに描かれるのは不幸中の幸い

84 20/04/03(金)21:07:15 No.676556364

>男4 臭そう

85 20/04/03(金)21:07:26 No.676556418

>男4女0のほうがすごいバランスだよ… ジジイ イケメン ハゲ ジジイ

86 20/04/03(金)21:07:29 No.676556441

チョコボは人じゃないから重婚OKだと思う

87 20/04/03(金)21:07:44 No.676556535

バッツはもう帰れないかもしれない覚悟で異世界に行く時、思い返したのがあの変な鳥だけっていうのがヤバイ

88 20/04/03(金)21:08:03 No.676556645

セシルどの…

89 20/04/03(金)21:08:04 No.676556652

>バッツにはボコがいるから… >でもボコには既に嫁いるんだよな ゲーム中のバッツはEDでもボコと別れて行動しまくってるし バッツがボコがどうこうってのは完全に「」の妄想だろ…

90 20/04/03(金)21:08:22 No.676556765

戦闘バランスそのままにグラだけ新しくしたのが見たい まあ無理だろうけど

91 20/04/03(金)21:08:30 No.676556808

>FF5のリメイクを諦めたくないけど >全員分のジョブ姿を準備するのが辛すぎるか… ホイスマホ版

92 20/04/03(金)21:08:49 No.676556922

着せ替えのみでもいいからデータで発売して欲しい

93 20/04/03(金)21:08:59 No.676556961

風の様子が変なのだ・・・

94 20/04/03(金)21:09:01 No.676556975

スマホ版で我慢するのだ

95 20/04/03(金)21:09:14 No.676557052

スマホ版最初違和感だったけど詠唱もちゃんとジョブ毎にあって細かい…

96 20/04/03(金)21:09:39 No.676557175

>なんか全体的に恋愛要素少なくなかったっけ5 4でやり過ぎたので削ったって話 レナとか初期シナリオだともっとバッツとイチャイチャする予定だったと聞いた

97 20/04/03(金)21:09:39 No.676557176

ディシディアのバッツ見たらフラグなんか立ちもしないのがわかるわ

98 20/04/03(金)21:10:01 No.676557312

レナちゃんのパパなのだ…

↑Top