虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)20:11:43 ミュウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)20:11:43 No.676540068

ミュウミュウアニメがリメイクで帰ってくる! https://tokyo-mew-mew.com/

1 20/04/03(金)20:13:32 No.676540586

令和すげえな

2 20/04/03(金)20:15:15 No.676541129

いちご役はオーディションで公募? …ってことはひょっとして他のメンバーも声優一新?

3 20/04/03(金)20:16:34 No.676541516

旧作からもう20年たってるのに驚く

4 20/04/03(金)20:17:19 No.676541748

逆に言えばそれだけ経ってるからリメイクが企画として動くんじゃね

5 20/04/03(金)20:17:50 No.676541897

ミントはあけこにやらせようぜ

6 20/04/03(金)20:18:13 No.676541998

前のは逆作画崩壊してたな

7 20/04/03(金)20:18:17 No.676542018

創刊〇周年記念作品で扱われてる所にまず驚く

8 20/04/03(金)20:18:20 No.676542032

ザクロいいよね…

9 20/04/03(金)20:18:27 No.676542075

地球の未来にご奉仕するにゃん

10 20/04/03(金)20:18:40 No.676542145

>前のは逆作画崩壊してたな 当たり外れに差があり過ぎた

11 20/04/03(金)20:18:41 No.676542152

プリキュアが女児向けステゴロの祖みたいなポジションになってるけどこっちが普通にやってた記憶がある もちろんメインじゃないけど

12 20/04/03(金)20:19:15 No.676542310

>旧作からもう20年たってるのに驚く うnそりゃ声優も変わるわけだわ

13 20/04/03(金)20:19:41 No.676542434

いちごのデザインは完成されてると思うけどレタスはあんまり垢抜けないよね

14 20/04/03(金)20:20:08 No.676542597

作画いい時の作画いいよね…

15 20/04/03(金)20:20:41 No.676542788

>ミントはあけこにやらせようぜ ザクロはMAKOか

16 20/04/03(金)20:20:55 No.676542850

中の人かかずくらいしか知らねえ…

17 20/04/03(金)20:21:05 No.676542913

小さい頃見てた人が声優になるパターンもありそう

18 20/04/03(金)20:21:40 No.676543096

https://tokyo-mew-mew.com/comics.html ↑のコミックス表紙にひっそりいる白雪ベリー (旧アニメに出れなかった第2シーズンから出るウサギの子) も今度はなんとかスケジュール調整して出してあげてくれ…

19 20/04/03(金)20:21:42 No.676543109

当時アニメ化するくらい子供に人気あったの?

20 20/04/03(金)20:22:30 No.676543332

>小さい頃見てた人が声優になるパターンもありそう 20年前のアニメでオーディション対象が30歳までだからまあありえるか

21 20/04/03(金)20:22:34 No.676543350

これ成功したらぴっちも続かねえかな…

22 20/04/03(金)20:23:04 No.676543492

作画も再現して

23 20/04/03(金)20:23:16 No.676543551

もっちー残念!

24 20/04/03(金)20:23:26 No.676543604

ゲームのりんごちゃんも出して…

25 20/04/03(金)20:23:30 No.676543629

>↑のコミックス表紙にひっそりいる白雪ベリー >(旧アニメに出れなかった第2シーズンから出るウサギの子) 何かわいいじゃん

26 20/04/03(金)20:24:22 No.676543888

今でも戦えるデザインだと思ってるし海外だと結構今でも新規絵を見る

27 20/04/03(金)20:24:34 No.676543941

俺の記憶が正しければベリーはアニメ放送中~終了後に出てきたキャラだったか

28 20/04/03(金)20:24:52 No.676544034

りんごとベリー入れたら一気に平均年齢下がるな 確か二人とも歩鈴と同じくらいの年齢じゃなかったか

29 20/04/03(金)20:24:59 No.676544066

この差よ su3773405.jpg su3773406.jpg

30 20/04/03(金)20:25:21 No.676544173

楠木ともりがいちごの中の人をラジオのゲストに呼ぶぐらい好きだったから よっぽどの事がなければオーディション受けてそう

31 20/04/03(金)20:25:23 No.676544182

続編がなんか苺が最強になって弱体化してた記憶

32 20/04/03(金)20:26:14 No.676544434

>りんごとベリー入れたら一気に平均年齢下がるな >確か二人とも歩鈴と同じくらいの年齢じゃなかったか 年齢順は ざくろさん>れたす>いちご、みんと>歩鈴、りんご、ベリー だったか

33 20/04/03(金)20:26:41 No.676544566

デビュー当時若いとは言えあけこさん20年くらい声優やってるのか…

34 20/04/03(金)20:26:49 No.676544606

セーラームーンのリメイクに映画に おじゃ魔女の映画にCCさくらの続編に そしてミュウミュウのリメイク

35 20/04/03(金)20:27:13 No.676544708

当時のエロアニメみたいな作画だな

36 20/04/03(金)20:27:27 No.676544782

みんな旧作に飢えてるんです?

37 20/04/03(金)20:27:56 No.676544903

>デビュー当時若いとは言えあけこさん20年くらい声優やってるのか… まじぽか1期が14年前だからな…

38 20/04/03(金)20:27:58 No.676544920

次はココロ図書館なのは間違いない

39 20/04/03(金)20:28:02 No.676544940

おっさんおばさんホイホイなんよ

40 20/04/03(金)20:28:07 No.676544972

薄い本のせいでザクロにスカトロイメージがついてる

41 20/04/03(金)20:28:14 No.676545004

掘り起こし多過ぎる うれしいし文句はないけど

42 20/04/03(金)20:28:21 No.676545036

>この差よ >su3773405.jpg >su3773406.jpg この時代ならプリキュアでも珍しいことじゃなかったしまあ

43 20/04/03(金)20:29:29 No.676545384

>りんごちゃん 何の動物?

44 20/04/03(金)20:29:41 No.676545445

キャラデザいいし当時の作画とかもったいないなぁって作品を死蔵させておくよりはリメイクしてやった方がいいとは思うのでどんどんやってくれればよろしい

45 20/04/03(金)20:30:34 No.676545711

>>りんごちゃん >何の動物? ペンギン

46 20/04/03(金)20:31:02 No.676545875

原作知らないけどカレンダーがえっちでちょっと気になった su3773422.jpg

47 20/04/03(金)20:31:20 No.676545967

>りんごとベリー入れたら一気に平均年齢下がるな >確か二人とも歩鈴と同じくらいの年齢じゃなかったか このロリコンどもめ

48 20/04/03(金)20:31:50 No.676546111

スタッフも戦えるポテンシャルはあったはずなのにまあ調理の仕方が悪かったというか 作画悪くても話練られてるなら面白いはずだし

49 20/04/03(金)20:32:53 No.676546424

20年越しにベリーもアニメに出るチャンスが?

50 20/04/03(金)20:33:46 No.676546668

キーヴィジュアルにいないからどうかな…

51 20/04/03(金)20:35:23 No.676547163

リメイクじゃなく続編なら100%出られたのだが

52 20/04/03(金)20:35:29 No.676547195

吉田玲子が作者と並んで原作表記のところにいる…

53 20/04/03(金)20:36:17 No.676547455

>su3773422.jpg 不思議とエロいより可愛いって感想が先に来る おませさんって感じで

54 20/04/03(金)20:36:40 No.676547572

>リメイクじゃなく続編なら100%出られたのだが これで売れたら続編が出るかもしれないじゃないですか

55 20/04/03(金)20:36:51 No.676547627

>不思議とエロいより可愛いって感想が先に来る >おませさんって感じで 老いたな

56 20/04/03(金)20:37:41 No.676547904

父親目線になった可能性

57 20/04/03(金)20:38:01 No.676547999

アニメは戦闘力ならざくろさん別格描写を中盤まで維持したり ざくろさんにみんとたちが追い付いたって成長回を挟んだり わりと本編ダイジェスト風味なところがある原作より個人のエピソードは描けてたんだけどなあ

58 20/04/03(金)20:38:51 No.676548242

歩鈴のアニオリ婚約者だけは許せない

59 20/04/03(金)20:39:41 No.676548471

>吉田玲子 この人もずっと一線で活躍してて凄い

60 20/04/03(金)20:40:03 No.676548562

こうなると次はどんな作品がリメイクあるいは続編が出るのか読めないね

61 20/04/03(金)20:40:31 No.676548689

TS化した漫画の方はどうすんの?

62 20/04/03(金)20:40:43 No.676548747

なつかしいというレベルじゃねーぞ

63 20/04/03(金)20:41:05 No.676548858

なんか拘束描写がやたら多かった印象

64 20/04/03(金)20:41:45 No.676549040

>いちご役はオーディションで公募? 今の子供ミュウミュウ読んで知ってるんだとなるなった

65 20/04/03(金)20:42:14 No.676549161

いちごの人最近なんかのゲームにいたわ

66 20/04/03(金)20:42:16 No.676549169

>TS化した漫画の方はどうすんの? 普通に単行本出るよ

67 20/04/03(金)20:43:21 No.676549430

>>TS化した漫画の方はどうすんの? >普通に単行本出るよ いやそのアニメにはならないんです?

68 20/04/03(金)20:43:42 No.676549529

>>>TS化した漫画の方はどうすんの? >>普通に単行本出るよ >いやそのアニメにはならないんです? アニメにするには攻めすぎでは

69 20/04/03(金)20:43:45 No.676549553

未だにシコるよ レオタ越しにイチゴのおまんこ舐めたいって17年以上考えてる

70 20/04/03(金)20:44:19 No.676549698

su3773464.jpg オーレはちょっとエロすぎるのがいけない

71 20/04/03(金)20:45:16 No.676549950

オーレは台詞回しもあざとくていいよね…

72 20/04/03(金)20:45:19 No.676549964

リメイク版は作画が安定することを期待

73 20/04/03(金)20:45:59 No.676550119

楽しみ ぜったい観る

74 20/04/03(金)20:46:06 No.676550162

ア・ラ・モードだね

75 20/04/03(金)20:46:07 No.676550169

ぴちぴちぴっちもリメイクしませんか

76 20/04/03(金)20:46:29 No.676550278

>ア・ラ・モードだね あらどうも

77 20/04/03(金)20:47:36 No.676550575

当時「子供に見せたくないアニメ」にランクインしてたな 曰く成人男性に媚びてるだかで

78 20/04/03(金)20:49:28 No.676551040

さす令和

79 20/04/03(金)20:49:40 No.676551096

su3773486.jpg リメイクと聞いて作者が一番何言ってるんだお前って思っただろう

80 20/04/03(金)20:49:46 No.676551132

あらどうもの歌好きだからまたEDにして欲しい

81 20/04/03(金)20:50:00 No.676551196

これで人気が出て完璧な造形のイチゴフィギュアが発売されたら今度こそBUKKAKEる自信がある

82 20/04/03(金)20:50:11 No.676551241

>当時「子供に見せたくないアニメ」にランクインしてたな >曰く成人男性に媚びてるだかで 絵柄だけで判断してそう

83 20/04/03(金)20:50:38 No.676551355

>>当時「子供に見せたくないアニメ」にランクインしてたな >>曰く成人男性に媚びてるだかで >絵柄だけで判断してそう いやたぶん「ご奉仕するニャン」も含まれる

84 20/04/03(金)20:50:42 No.676551369

>当時「子供に見せたくないアニメ」にランクインしてたな >曰く成人男性に媚びてるだかで 今じゃほとんどがそうじゃねーか!

85 20/04/03(金)20:51:09 No.676551515

>今じゃほとんどがそうじゃねーか! そうだね メイド服ももうだいぶカジュアル化したし時代も変わったね

86 20/04/03(金)20:52:26 No.676551837

ピンチシーンがエロすぎるのもいけない なんだあのタコと木とお花畑

87 20/04/03(金)20:52:47 No.676551937

このアニメ設定よく覚えてないけど昔ちょっと見たとき主人公の好きな相手がなんか敵みたいになってた記憶がある

88 20/04/03(金)20:53:21 No.676552095

>このアニメ設定よく覚えてないけど昔ちょっと見たとき主人公の好きな相手がなんか敵みたいになってた記憶がある ウェディングピーチとごっちゃになってない?

89 20/04/03(金)20:53:32 No.676552139

あの当時はメイド服は「深夜のお色気番組に出てくる男に媚びた格好」だったからね メイドじゃなくてメードだったし

90 20/04/03(金)20:53:45 No.676552194

>>このアニメ設定よく覚えてないけど昔ちょっと見たとき主人公の好きな相手がなんか敵みたいになってた記憶がある >ウェディングピーチとごっちゃになってない? いやしゅごキャラかも知れん

91 20/04/03(金)20:53:54 No.676552235

青山君いいよね…

92 20/04/03(金)20:54:37 No.676552423

狂った阪口大介が見られる珍しいアニメ

93 20/04/03(金)20:56:16 No.676552894

好きな相手=タキシード仮面ポジ=黒幕ポジの多重人格じゃなかったっけ

94 20/04/03(金)20:56:54 No.676553087

>>>このアニメ設定よく覚えてないけど昔ちょっと見たとき主人公の好きな相手がなんか敵みたいになってた記憶がある >>ウェディングピーチとごっちゃになってない? >いやしゅごキャラかも知れん 意外とよくある設定なのか…

95 20/04/03(金)20:57:49 No.676553371

好きな人に守ってもらうのも悪墜ちした好きな人と殴り合うのも乙女の憧れだからな

96 20/04/03(金)20:57:54 No.676553397

>意外とよくある設定なのか… まあ変身ものだと王子様役が敵に回るのはセーラームーンから続く伝統だし…

97 20/04/03(金)20:58:02 No.676553432

>デビュー当時若いとは言えあけこさん20年くらい声優やってるのか… 別にこれは声優では出てねえよ! まあ声優はじめてあと2年くらいで20年だけど MAKOとあけこはリアルイベント用の役者で出てた感じ

98 20/04/03(金)20:58:25 No.676553568

おぼろげにしか覚えてないけどエッチな同人誌を片っ端から漁ってるときに 紫の子がうんこする同人誌をなぜか見つけて飯が食えなくなった思い出

99 20/04/03(金)20:59:45 No.676553950

>MAKOとあけこはリアルイベント用の役者で出てた感じ 当時本誌でリアルに子役にこのアニメのコスプレさせてイベントに出演させるという 今なら関係者が検挙されそうな企画があって 当時の読者で子役だったMAKOがざくろ役にあけこがみんと役に抜擢された そこからMAKOとあけこの関係が始まる

100 20/04/03(金)21:00:19 No.676554093

>MAKOとあけこはリアルイベント用の役者で出てた感じ それも凄いわ…

101 20/04/03(金)21:00:33 No.676554163

なんで令和なのにミュウミュウスレが伸びてるんだ… と思ったらリメイクするのか

102 20/04/03(金)21:00:55 No.676554269

いちごの人おとボク2の薫子だったのか…

103 20/04/03(金)21:00:59 No.676554290

>なんで令和なのにミュウミュウスレが伸びてるんだ… >と思ったらリメイクするのか 今当時のファンがアラサーだから GALS!とかこれとかリバイバルしてる

104 20/04/03(金)21:02:00 No.676554572

>いちごの人おとボク2の薫子だったのか… ハヤテのごとく!のサキさんで その後に教師役の日野聡さんとご結婚された なおここでもよくスレ立ってるFANZAのマジカミにもマリアンンヌ役で出演してる

105 20/04/03(金)21:02:26 No.676554714

ちなみにあけこはこれで出来レースだとか言われまくって泣かされた過去がある 当時の話でもうソースないけど!と言おうとして一応検索したら自分でも中傷受けたわ言ってるわ https://twitter.com/akekodao/status/563005008518873088

106 20/04/03(金)21:02:52 No.676554858

>ちなみにあけこはこれで出来レースだとか言われまくって泣かされた過去がある >当時の話でもうソースないけど!と言おうとして一応検索したら自分でも中傷受けたわ言ってるわ >https://twitter.com/akekodao/status/563005008518873088 そこらへんの話アニ雑団でもちょっと触れてたな

107 20/04/03(金)21:02:52 No.676554862

青山くん=蒼の騎士は 主人公が最初からキャーキャー言っている日常の象徴な天然系王子様って負けヒロインみたいなポジションから シナリオ面でも超重要キャラで最終的に普通にゴールインするって珍しいキャラだ

108 20/04/03(金)21:03:48 No.676555179

>ハヤテのごとく!のサキさんで >その後に教師役の日野聡さんとご結婚された >なおここでもよくスレ立ってるFANZAのマジカミにもマリアンンヌ役で出演してる なんか案外それと意識せずに聞いてたキャラがいてビックリだ…

109 20/04/03(金)21:03:56 No.676555230

>主人公が最初からキャーキャー言っている日常の象徴な天然系王子様って負けヒロインみたいなポジションから >シナリオ面でも超重要キャラで最終的に普通にゴールインするって珍しいキャラだ 普通は「身近なちょっとムカつく気になるアイツ」とくっつくもんな

110 20/04/03(金)21:05:02 No.676555575

エンディングテーマ好きだったからリメイクでも同じ奴にしてほしい

111 20/04/03(金)21:05:33 No.676555766

>エンディングテーマ好きだったからリメイクでも同じ奴にしてほしい たぶん変わると思うけど 何かの特殊EDとかで流れそうな気はする

112 20/04/03(金)21:05:48 No.676555848

いちご役の人で一番覚えてるキャラはMARのドロシーだな

113 20/04/03(金)21:06:20 No.676556024

>いちご役の人で一番覚えてるキャラはMARのドロシーだな そうだったメルヘブンから続投だったな…ハヤテで背景に居た

114 20/04/03(金)21:07:54 No.676556589

>エンディングテーマ好きだったからリメイクでも同じ奴にしてほしい コリコリ歯ごたえ欲しいし…

115 20/04/03(金)21:08:37 No.676556871

マジでシコれるので薄い本書く人増えて欲しい

116 20/04/03(金)21:09:11 No.676557041

「レッドデータアニマルの子孫を残す為」って本いっぱい出てたね いっぱい出た

↑Top