ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/03(金)18:30:58 No.676513278
性格は良いのに戦績が乏しくて哀しくなる
1 20/04/03(金)18:31:49 No.676513440
ぶっ飛べ!
2 20/04/03(金)18:32:16 No.676513531
仮面の軍勢組はハッチ以外ホントにね…
3 20/04/03(金)18:32:19 No.676513546
ぶっ飛ばしちゃダメだろ
4 20/04/03(金)18:32:20 No.676513553
始解の時の方が強キャラ感はあった
5 20/04/03(金)18:35:04 No.676514067
ハッチ凄いよね
6 20/04/03(金)18:36:00 No.676514261
極力飛ばないように打ち込めばいいのに
7 20/04/03(金)18:36:11 No.676514297
>出番をぶっ飛ばしちゃダメだろ
8 20/04/03(金)18:37:58 No.676514690
>性格は良いのに戦績が乏しくて哀しくなる この漫画そんなキャラ多いな…
9 20/04/03(金)18:38:21 No.676514775
一護もそうだね
10 20/04/03(金)18:38:33 No.676514830
矮小すぎる…
11 20/04/03(金)18:38:37 No.676514844
ワンダーワイスにはやっぱり負けたんだろうか
12 20/04/03(金)18:39:08 No.676514954
せめてワンダーワイス戦は敗北シーンくらい描けよ…
13 20/04/03(金)18:39:14 No.676514988
見た目も好き
14 20/04/03(金)18:40:10 No.676515198
ハッチってバッハ編で何してたの?
15 20/04/03(金)18:40:44 No.676515359
特にこの辺の展開は敵味方かなり高いハードルの足切りで雑に処理されていったからな
16 20/04/03(金)18:41:19 No.676515496
ローズの中距離バステ付与スタイルと卍解の不気味さもかなり好きなんだが…
17 20/04/03(金)18:41:47 No.676515595
し…死んでる…
18 20/04/03(金)18:42:08 No.676515683
>ハッチってバッハ編で何してたの? ジェラルドさんに2コマで処理された
19 20/04/03(金)18:42:26 No.676515761
なんか面倒見良さそうだから上司としては良さそうだし…
20 20/04/03(金)18:43:26 No.676515980
>ハッチってバッハ編で何してたの? su3773115.jpg
21 20/04/03(金)18:43:27 No.676515985
悪く言われる筋合いはねぇぞ!
22 20/04/03(金)18:43:57 No.676516090
>なんか面倒見良さそうだから上司としては良さそうだし… 東仙隊長の事悪く言うし…
23 20/04/03(金)18:44:23 No.676516188
仮面の軍勢は出撃したり乱入したりするときの絵が最高にカッコいいからな…
24 20/04/03(金)18:44:31 No.676516221
鼓膜を…潰したのか………!したローズがブッチギリで印象悪い 馬鹿じゃねえの
25 20/04/03(金)18:47:17 No.676516879
禄に活躍させずに退場させる展開はハッキリ言ってかなりアレだと思う
26 20/04/03(金)18:47:38 No.676516978
>鼓膜を…潰したのか………!したローズがブッチギリで印象悪い >馬鹿じゃねえの あそこまで行くと師匠の脳を疑うしか… 何がやりたいんだよ!って顔になる
27 20/04/03(金)18:47:44 No.676517000
技を破るためとはいえ躊躇なく指突っ込んで自分の鼓膜破るとかどんな狂人だよ...ってなるし... 滅茶苦茶痛いし下手したら頭蓋骨割れるしそれでもし意味なかったらどうするんだよってなるし...
28 20/04/03(金)18:47:45 No.676517002
読めば読むほどネタ扱いされるのがよくわかる この漫画そんな奴しかいないけど
29 20/04/03(金)18:48:04 No.676517076
虚が仮面をはいでこんなつよくなったんだから 死神が仮面をつけたらどうなるんだ!?ってわくわく感はあった 実際は
30 20/04/03(金)18:48:33 No.676517181
キャラいくらでも作れるのはえらいけど使いみちまで考えてるわけじゃないんだ仕方ないんだ
31 20/04/03(金)18:48:43 No.676517236
69って入れ墨はマジでどうかと思うよ
32 20/04/03(金)18:49:01 No.676517305
>>鼓膜を…潰したのか………!したローズがブッチギリで印象悪い >>馬鹿じゃねえの >あそこまで行くと師匠の脳を疑うしか… >何がやりたいんだよ!って顔になる その辺はコイツ馬鹿だからで済むだろ
33 20/04/03(金)18:49:02 No.676517310
>ローズの中距離バステ付与スタイルと卍解の不気味さもかなり好きなんだが… ベラベラとバラすな…
34 20/04/03(金)18:49:29 No.676517406
能力説明して対策されましたは酷すぎる 読者向けの説明は台詞じゃなくてもいいんじゃないかなぁ
35 20/04/03(金)18:49:54 No.676517521
>キャラいくらでも作れるのはえらいけど使いみちまで考えてるわけじゃないんだ仕方ないんだ 正しくキャラ漫画だなってカンジ
36 20/04/03(金)18:49:58 No.676517543
>その辺はコイツ馬鹿だからで済むだろ そんな馬鹿描かれても誰も得しない…
37 20/04/03(金)18:50:03 No.676517567
鼓膜破かれて対応される音系の能力久々に見た
38 20/04/03(金)18:50:08 No.676517580
チャドだけ話題になるけどだいたいのやつがチャドみたいな扱い
39 20/04/03(金)18:50:38 No.676517686
>キャラいくらでも作れるのはえらいけど使いみちまで考えてるわけじゃないんだ仕方ないんだ キャラ立てるの上手いし一枚絵もカッコいいから 脇でも何かやってくれそうな空気出てるんだよな
40 20/04/03(金)18:50:56 No.676517738
ナレーション方式とらないからね師匠…
41 20/04/03(金)18:51:11 No.676517795
出したはいいが持て余してる奴が多すぎる…
42 20/04/03(金)18:51:21 No.676517836
乱戦も描けないからな マジで活躍の場がない
43 20/04/03(金)18:51:30 No.676517875
平子のは説明しても普通は対策出来る筈がない あれは藍染がインチキ
44 20/04/03(金)18:51:32 No.676517890
その後ゾンビにされたりさんざんだったな 生きてたけど
45 20/04/03(金)18:51:56 No.676517974
>能力説明して対策されましたは酷すぎる 呪術の技の解説したらバレるけどその分威力が増すってのはこの辺の反省が生きてるな…
46 20/04/03(金)18:52:09 No.676518024
スレ画はなんかいつも部下がめんどくさい人だね
47 20/04/03(金)18:52:15 No.676518046
味方全兵力での最終決戦!みたいな展開なのに 株が下がるキャラが大半なのがすごい
48 20/04/03(金)18:52:21 No.676518069
主人公の扱いからして酷いから
49 20/04/03(金)18:52:46 No.676518152
金沙羅舞踏団の人は自分の技を念能力と勘違いしてたんだろ
50 20/04/03(金)18:52:53 No.676518180
>>その辺はコイツ馬鹿だからで済むだろ >そんな馬鹿描かれても誰も得しない… 冷静に考えるとバカばっかだぞこの漫画
51 20/04/03(金)18:53:09 No.676518249
>>その辺はコイツ馬鹿だからで済むだろ >そんな馬鹿描かれても誰も得しない… 冷静に考えるとバカばっかだぞこの漫画
52 20/04/03(金)18:53:42 No.676518366
マユリ様来たな…
53 20/04/03(金)18:53:42 No.676518369
音系の技なんて鼓膜が無くても防げないみたいのが基本なのに 素直に防げちゃうのはなんか可愛いよな
54 20/04/03(金)18:53:45 No.676518376
そんなに真正面で戦って苦戦することなかったから工夫する機会もなかったんだろうなって戦い方をするやつが多い 搦め手のやつはだいたいバレたら終わりだし
55 20/04/03(金)18:54:12 No.676518488
最終章はザエルアポロのしつこさとか比にならないインチキ集団が相手だし ジェラルドとかマスキュリンとか変な奴に限って強いのが読んでて辛い
56 20/04/03(金)18:54:29 No.676518540
耳を…塞いだのか…!?
57 20/04/03(金)18:54:33 No.676518558
むしろこんなシーンあったの完全に忘れてた
58 20/04/03(金)18:54:49 No.676518622
マスクはクソキャラ過ぎて関わった奴全員株下げてるのがな…
59 20/04/03(金)18:55:00 No.676518662
鼓膜やぶればふせげる!→できませんでしたはそれこそ数十年前に車田の御大が通り過ぎた場所だし…
60 20/04/03(金)18:55:17 No.676518741
みさえが使ったから強そうな斬魄刀
61 20/04/03(金)18:55:35 No.676518808
そのあたり平子の能力は鼻に指突っ込まないと防げないから良い能力だ やった瞬間オサレとは程遠くなる
62 20/04/03(金)18:55:48 No.676518875
リサちゃんも可愛いけどほんとキャラだけだったからな…
63 20/04/03(金)18:56:39 No.676519074
ワンダーワイス戦はそもそも負けたのかすら分からないから困る
64 20/04/03(金)18:56:46 No.676519103
というか千年血戦篇が全体的にカット多すぎるよね 1話読み飛ばしたのかな?ってなることが何度もあった
65 20/04/03(金)18:57:10 No.676519210
これ始解だと思ってた 卍解の割にはショボすぎる
66 20/04/03(金)18:57:12 No.676519219
>リサちゃんも可愛いけどほんとキャラだけだったからな… 作中唯一エロ本貸してくれる超絶有能だぞ
67 20/04/03(金)18:57:19 No.676519248
でも平子もローズも拳西も残念枠として語られ続けるだけ良いと思う 浮竹隊長とか語られてるの見たことない
68 20/04/03(金)18:57:20 No.676519255
最後はみんなとにかくもう終わりてえ…って空気がすごかった 肝心のオチはえっそこで終わり?だし
69 20/04/03(金)18:57:53 No.676519366
>というか千年血戦篇が全体的にカット多すぎるよね >1話読み飛ばしたのかな?ってなることが何度もあった 寧ろ幹部倒すのに時間かけすぎだよ…
70 20/04/03(金)18:57:57 No.676519383
>浮竹隊長とか語られてるの見たことない ミストバーンくらい重要キャラだったのになんか流れで死んだまま生き返りもしないのはほんと…
71 20/04/03(金)18:58:07 No.676519418
仮面の軍勢でもライダーの子とボーボボもかなり…
72 20/04/03(金)18:58:39 No.676519540
対愛染アランカル戦の仮面の軍勢の扱いの適当さだけは今でもちょっと心残りだ 特に修行編で散々チャン一と交流深めたから当時は隊長達より感情移入してたし
73 20/04/03(金)18:58:41 No.676519545
>>というか千年血戦篇が全体的にカット多すぎるよね >>1話読み飛ばしたのかな?ってなることが何度もあった >寧ろ幹部倒すのに時間かけすぎだよ… まーたoh悦さんの株が上がってしまうのか
74 20/04/03(金)18:58:50 No.676519579
乱菊の気持ちわからないからな師匠は
75 20/04/03(金)18:59:15 No.676519665
聖別とかソードブレイカーの打ち切りみたいな死に方をするとは思ってなかった
76 20/04/03(金)18:59:20 No.676519685
リサちゃんの二十一条蜻蛉下りは光の刃っぽいのがいっぱい出てるのがそれかな
77 20/04/03(金)18:59:24 No.676519705
仮面の利点ってなんだっけ 掛け算?
78 20/04/03(金)18:59:25 No.676519711
ずっと半分になってたひよ里が一番酷い
79 20/04/03(金)18:59:46 No.676519793
>浮竹隊長とか語られてるの見たことない 株そこまで落ちることもなかったからそこは良し悪しかな…
80 20/04/03(金)18:59:52 No.676519816
ひよりはもうちょっと可愛くしてやっても良かったと思う せめてルッキャさんくらい
81 20/04/03(金)19:00:31 No.676519989
>仮面の利点ってなんだっけ >掛け算? クインシー特効付与と基礎ステ上がって防御力上がる ソニードみたいな虚の技使えるようになる
82 20/04/03(金)19:00:50 No.676520072
キャラ半分くらい削れば漫画としてはまとまりよくなるだろうけどそれはなにか違う…
83 20/04/03(金)19:01:10 No.676520153
浮竹さんの戦闘描写ってスターク戦だけ?
84 20/04/03(金)19:01:20 No.676520200
でもたぶん師匠はひよ里ちゃん楽しんで描いてたと思うよ
85 20/04/03(金)19:01:31 No.676520236
浮竹隊長は卍解も出す前に場繋ぎで退場したと思ったらガチで死んでる
86 20/04/03(金)19:01:48 No.676520320
浮竹さんあの流れはせめて結構な時間稼ぎ出来るやつじゃねえのかよ…!
87 20/04/03(金)19:01:48 No.676520323
>ひよりはもうちょっと可愛くしてやっても良かったと思う >せめてルッキャさんくらい は?ひより一番可愛いだろ…
88 20/04/03(金)19:02:00 No.676520371
BLEACHの馬鹿をイロモノみたいなデザインにしないからパッと見ではわからないんだよね 物語が進う内に馬鹿なのが判明する
89 20/04/03(金)19:02:01 No.676520373
>クインシー特効付与と基礎ステ上がって防御力上がる 特効全然活かした場面ありませんでしたよね?
90 20/04/03(金)19:02:02 No.676520376
浮竹さんは享楽と2人で山爺止めて始解お披露目したやつとか…
91 20/04/03(金)19:02:09 No.676520408
>でも平子もローズも拳西も残念枠として語られ続けるだけ良いと思う >浮竹隊長とか語られてるの見たことない 褒めて伸ばすタイプなのは良い 朽木は絵がうまいな!とかすごい良い
92 20/04/03(金)19:02:52 No.676520603
>>クインシー特効付与と基礎ステ上がって防御力上がる >特効全然活かした場面ありませんでしたよね? 長めに近接で戦えばそれだけで毒になるのに >吹っ飛べ!
93 20/04/03(金)19:03:02 No.676520649
浮竹さんはキャラとしては上位に入るくらい好きだよ
94 20/04/03(金)19:03:08 No.676520670
虚はクインシーに毒って設定が全く活かされてないの本当になんなの師匠… キルゲさんは普通に吸収してたしまず毒ってのが本当なのマユリ様
95 20/04/03(金)19:03:14 No.676520693
後半は特定のタイプのキャラ以外あまり活躍させなくなってた気がする
96 20/04/03(金)19:03:15 No.676520698
なんかカッコいい事いいながらカイエン殿を見殺しにした人!
97 20/04/03(金)19:03:15 No.676520702
浮竹さんは海で埋葬されてたときが一番輝いてた
98 20/04/03(金)19:04:00 No.676520884
>長めに近接で戦えばそれだけで毒になるのに >>吹っ飛べ! 何度も言われてるけどその時点で倒してるからいいんだよ 復活されただけで マスキュリンは初見殺しだからどうしようもないクソキャラ
99 20/04/03(金)19:04:06 No.676520907
浮竹さんそれこそ京楽さんと同格みたいな空気であれだからズッコケたよ…
100 20/04/03(金)19:04:27 No.676520976
>キャラ半分くらい削れば漫画としてはまとまりよくなるだろうけどそれはなにか違う… とにかくカッコいい集合絵がなくなってしまうからな…それくらいしか意味ないけど…
101 20/04/03(金)19:04:39 No.676521037
海燕副隊長関連の流れはいっそ芸術的すぎるくらい無能だった
102 20/04/03(金)19:04:46 No.676521065
拳西さんは壁に追い詰めて拳ぐりぐりが一番強いのだろうか
103 20/04/03(金)19:05:09 No.676521174
浮竹は山爺の弟子だしでだいたい説明着く
104 20/04/03(金)19:05:25 No.676521248
>>クインシー特効付与と基礎ステ上がって防御力上がる >特効全然活かした場面ありませんでしたよね? 出したのはいいがすぐ持て余すからな
105 20/04/03(金)19:05:33 No.676521274
ヴァイザードは元隊長でも戦績という意味ではカスなので 当然のように副隊長はただの賑やかしというかリョナ要員にしかなってねえ…
106 20/04/03(金)19:05:51 No.676521357
登場人物が多い結果割を食うキャラが出てくるのは仕方が無いけどこう…もう少し手心を…
107 20/04/03(金)19:05:51 No.676521361
>拳西さんは壁に追い詰めて拳ぐりぐりが一番強いのだろうか みさえのグリグリ攻撃をするのが最適と思われる
108 20/04/03(金)19:05:59 No.676521395
>出したのはいいがすぐ持て余すからな だいたいのキャラに当てはまること言うな
109 20/04/03(金)19:06:00 No.676521398
キャラ作りは天下一品だが作ったキャラが多すぎる そんでもって出番しっかり見せようとするキャラも多いからもうしっちゃかめっちゃか
110 20/04/03(金)19:06:19 No.676521504
吹っ飛べは描写無しで倒されてるっぽい上にそのあと山爺が素手でワンダーワイス倒しちゃったのがひどい…
111 20/04/03(金)19:06:29 No.676521548
そりゃ愛染に追いやられるわみたいな感じだよね ほとんど元隊長クラスだったという設定だけはめちゃくちゃ輝いてたけど
112 20/04/03(金)19:06:32 No.676521559
>登場人物が多い結果割を食うキャラが出てくるのは仕方が無いけどこう…もう少し手心を… 同じキャラばかり割り食ってるからな…
113 20/04/03(金)19:06:52 No.676521661
平子は横槍無かったら隻腕グリムジョーには勝ってたと思われるので 実質一勝と言えるのでは?
114 20/04/03(金)19:07:05 No.676521706
ルッキャさんの上司だしチャン一とも繋がりあるし卍解も出してないし なんか華々しく活躍すると思うじゃん 突然腕だとか言い出すじゃん死ぬじゃん吸収されるじゃん それで出番終わったじゃん…
115 20/04/03(金)19:07:09 No.676521735
キャラデザの能力が処理できる容量を超えて溢れちゃうんだろうな 能力高いのも考えものだ
116 20/04/03(金)19:07:14 No.676521755
>吹っ飛べは描写無しで倒されてるっぽい上にそのあと山爺が素手でワンダーワイス倒しちゃったのがひどい… いろんな意味で残念すぎる
117 20/04/03(金)19:07:22 No.676521793
もしかしてバトル漫画向いてないんじゃ
118 20/04/03(金)19:07:25 No.676521804
黄金聖闘士が4,5組くらいいる漫画だからこうなるのは仕方ない
119 20/04/03(金)19:07:44 No.676521891
浮竹隊長はうん…病人だから…
120 20/04/03(金)19:07:58 No.676521971
>もしかしてバトル漫画向いてないんじゃ まあギャグ漫画の審査員してるからな…
121 20/04/03(金)19:08:05 No.676522007
エロ漫画の方が向いてる気がする
122 20/04/03(金)19:08:17 No.676522052
本当にワンダーワイスに負けたのかすら分からないんだよな拳西 数年間漫画の中から消えてたから
123 20/04/03(金)19:08:35 No.676522131
病気デバフが仕事しすぎなんだよ…
124 20/04/03(金)19:08:39 No.676522147
カラブリ好きだったわ…
125 20/04/03(金)19:08:49 No.676522192
>黄金聖闘士が4,5組くらいいる漫画だからこうなるのは仕方ない しかもどいつもこいつも無能晒してるからイマイチ頼れない…
126 20/04/03(金)19:08:55 No.676522219
スレ画は自分にバフかけて超コンボ決めるスタイルだと勝手に思ってたよ…
127 20/04/03(金)19:08:56 No.676522230
>本当にワンダーワイスに負けたのかすら分からないんだよな拳西 >数年間漫画の中から消えてたから ワイスが解放状態で山爺のところに来たからそこまでは追い詰めてるんだよな
128 20/04/03(金)19:09:13 No.676522310
でもヴァイザードの見開き一斉変身とか流石の画力だと思ったよ
129 20/04/03(金)19:09:35 No.676522394
山爺が炎熱地獄解放した時にその余波でも食らってのびてたんじゃね
130 20/04/03(金)19:09:35 No.676522395
師匠は多分最終回までかっちり決まった状態で逆算して作ったら最高のものをお出しできる気がする 長期連載だとライブ感で筆が滑る
131 20/04/03(金)19:09:50 No.676522461
吹っ飛べえええ!!!!はライブ感故の悲しい事故だよ...
132 20/04/03(金)19:10:04 No.676522538
触れてる間斬撃が無限にでるとか超強いじゃん! 殴り飛ばしてるー!!!!
133 20/04/03(金)19:10:16 No.676522596
>もしかしてバトル漫画向いてないんじゃ 頭脳戦がヘタクソなだけで大ゴマ描くのは上手いよ
134 20/04/03(金)19:10:33 No.676522666
要所要所面白いだけでもいいんだけどね 単行本でまとめて読んでもなんも頭入ってこなくなるくらいしんどいときあるからな
135 20/04/03(金)19:10:46 No.676522719
パワーアップしたスーパースターに成す術べもなく普通に格闘でボコられて弱さが際立つ
136 20/04/03(金)19:11:02 No.676522793
どう考えても関節技を磨いた方が強い人
137 20/04/03(金)19:11:24 No.676522919
最終章は敵も味方も回復役多過ぎて一回負けたのに 復活してくる奴が多すぎるから困る 一回負けた意味がねえ
138 20/04/03(金)19:11:28 No.676522931
WWが強いの自体は別におかしくないんだけど 虚化出来る元隊長の卍解お披露目! からの数年間出番無しは今考えてもライブ感に行き過ぎだろ師匠
139 20/04/03(金)19:11:29 No.676522935
サバイバルナイフと格闘で始解の方がカッコいいんだよな…
140 20/04/03(金)19:12:05 No.676523106
ノイトラが乱入して以降はリアルタイムでは追ってたらやきもきするよな
141 20/04/03(金)19:12:05 No.676523110
この卍解で頭持ったら菩薩掌みたいになるんだろうか
142 20/04/03(金)19:12:20 No.676523175
>復活してくる奴が多すぎるから困る >一回負けた意味がねえ スレ画もゾンビだのゾンビ返しだのでぐっだぐだ…
143 20/04/03(金)19:12:59 No.676523384
>頭脳戦がヘタクソなだけで かなり致命的だな…
144 20/04/03(金)19:13:00 No.676523388
69の意味がよくわからん 名前ともかかってないし
145 20/04/03(金)19:13:29 No.676523507
>69の意味がよくわからん >名前ともかかってないし 6車 9番隊
146 20/04/03(金)19:14:02 No.676523646
>6車 >9番隊 なん…だと
147 20/04/03(金)19:14:16 No.676523702
>69の意味がよくわからん >名前ともかかってないし "六"車拳西 "九"番隊隊長
148 20/04/03(金)19:14:38 No.676523808
スーパースターに負けた挙げ句かなりどうでもいい作られたVに殺されて更にゾンビって 師匠ヴァイザードのモデルか何かに親でも殺されたかなんかしたんかな…
149 20/04/03(金)19:14:40 No.676523818
69の由来は69さんの過去でわかりやすくやってたろ!
150 20/04/03(金)19:14:48 No.676523845
愛染は能力見せるのが発動条件だからうまいよね
151 20/04/03(金)19:15:46 No.676524115
もうとっくに画像の人がいなくなった上画像の人とも大して話したことない69さんが69って顔に彫って謎のスケベアピールしてるの割と怖くない?
152 20/04/03(金)19:16:29 No.676524313
>>頭脳戦がヘタクソなだけで >かなり致命的だな… その癖頭脳戦を描きたがるのがね… マユリVSゾンビとか毎週後付け設定ぶち込んでた
153 20/04/03(金)19:16:29 No.676524315
この人ゾンビになってた間の方が戦績良い気がする
154 20/04/03(金)19:16:46 No.676524403
敵も味方もキャラ多すぎるんだよ そしてコマがデカイから簡単には進まない
155 20/04/03(金)19:16:52 No.676524440
あのスケベアピールマンはそれでいて 東仙隊長悪く言われる筋合いはないとか言い出すから怖い いやあるよ滅茶苦茶あるよ…
156 20/04/03(金)19:17:11 No.676524533
>もうとっくに画像の人がいなくなった上画像の人とも大して話したことない69さんが69って顔に彫って謎のスケベアピールしてるの割と怖くない? 別に幼い頃の憧れなんだからいいだろ! ただ反逆者として処理されてたはずだけどどう誤魔化してたのかは知らん
157 20/04/03(金)19:17:14 No.676524547
修平さん気のいいお兄さんだけど脳みそ中3くらいだからな
158 20/04/03(金)19:17:21 No.676524583
よっ!顔面シックスナイン!!
159 20/04/03(金)19:17:55 No.676524736
そもそもこの卍解ってどんな能力だったっけ…
160 20/04/03(金)19:18:23 No.676524878
>この人ゾンビになってた間の方が戦績良い気がする ゾンビ日番谷や無双してたけどこいつらのゾンビは即処理されなかったっけ?
161 20/04/03(金)19:18:34 No.676524929
>マユリVSゾンビとか毎週後付け設定ぶち込んでた 対策しない馬鹿共が多すぎるんだヨ!
162 20/04/03(金)19:18:40 No.676524957
最終的にタイマン最強格の卍解貰えたけど 最終章の69ひどい本当にひどい スーパースターに負けラブ洗脳され万物貫通され
163 20/04/03(金)19:18:53 No.676525030
人気キャラが…人気キャラが多い…
164 20/04/03(金)19:18:57 No.676525050
>そもそもこの卍解ってどんな能力だったっけ… バイブ
165 20/04/03(金)19:19:35 No.676525256
顔にシックスナインって書いてるのも69ズとすれ違ってかっちょいいの見たってくらいだし 思醜マンに対してもだけど69さん人との距離感ちょっとおかしい
166 20/04/03(金)19:20:41 No.676525565
顔の刺青を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
167 20/04/03(金)19:21:18 No.676525725
なんで69なんです?
168 20/04/03(金)19:21:25 No.676525753
顔に69って掘るのは正気じゃないんじゃないかな… 名字もひさぎとかなんかエロいし
169 20/04/03(金)19:21:44 No.676525859
接近戦得意な卍解なのに接近戦で負けてるのが酷い 平子みたいな相性負けですらない
170 20/04/03(金)19:21:47 No.676525870
本人の卍解が自分と相手を縛る鎖って時点で69は激重野郎だからな…
171 20/04/03(金)19:22:11 No.676525988
>そもそもこの卍解ってどんな能力だったっけ… 釘パンチ
172 20/04/03(金)19:22:58 No.676526210
>接近戦得意な卍解なのに接近戦で負けてるのが酷い それこそWW相手にも相性は良い筈なんだよな 山爺がやった攻略法も腕力で殴り殺せばいいやだし
173 20/04/03(金)19:22:58 No.676526211
>そもそもこの卍解ってどんな能力だったっけ… 触ってる間ダメージ
174 20/04/03(金)19:24:14 No.676526557
>>そもそもこの卍解ってどんな能力だったっけ… >触ってる間ダメージ 吹っ飛べ!
175 20/04/03(金)19:25:51 No.676526959
>>キャラいくらでも作れるのはえらいけど使いみちまで考えてるわけじゃないんだ仕方ないんだ >キャラ立てるの上手いし一枚絵もカッコいいから >脇でも何かやってくれそうな空気出てるんだよな マジで一瞬でキャラ立ててくるから こいつも絶対なんかやってくれるはず!って無意識に期待しちゃって結果的に失望がでかくなる所ある
176 20/04/03(金)19:26:11 No.676527033
吹っ飛ばさなきゃ強いと思ったけどそんな長時間密着許してくれるわけないしそもそも吹っ飛ばなきゃ弱かった
177 20/04/03(金)19:26:33 No.676527128
ゾンビになってる時は三席とかには優勢じゃなかった拳西さん? 週刊連載でしか読んでないからもううろ覚えだけど
178 20/04/03(金)19:27:12 No.676527287
最低ダメ保証が高いゲームだったらそこそこ火力あったかもしれない
179 20/04/03(金)19:27:53 No.676527474
ゾンビになってる状態だと騎士団ふたり倒してるよ
180 20/04/03(金)19:28:13 No.676527558
>ゾンビになってる状態だと騎士団ふたり倒してるよ えっクソ強い!?