20/04/03(金)18:26:23 >カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)18:26:23 No.676512320
>カタログに好きな打ち切り漫画を増やしたい
1 20/04/03(金)18:26:50 No.676512431
ちゃんと最後までできてアニメだと全裸にもなれてたよね
2 20/04/03(金)18:27:50 No.676512632
アニメ化もされた打ち切り漫画
3 20/04/03(金)18:28:37 No.676512780
アニメ化されて漫画も最後まで終わらせることができた打ち切り漫画
4 20/04/03(金)18:29:39 No.676513014
完結編をじっくり描かせてもらった打ち切り漫画 打ち切り漫画とはいったい…
5 20/04/03(金)18:30:16 No.676513140
>アニメ化されて漫画も最後まで終わらせることができた打ち切り漫画 後日談のゲーム版まで売り出された打ち切り漫画でもある
6 20/04/03(金)18:30:48 No.676513245
打ち切りの概念が壊れる
7 20/04/03(金)18:30:48 No.676513246
ある意味打ち切り漫画の完成形みたいな打ち切り漫画
8 20/04/03(金)18:30:49 No.676513251
打ち切られなかったらブラボーとか火渡とか死んでた
9 20/04/03(金)18:31:47 No.676513428
外伝小説まで出た打ち切り漫画
10 20/04/03(金)18:32:16 No.676513532
なんで打ち切りになったんだ...
11 20/04/03(金)18:32:22 No.676513562
打ち切りだけど3作目にヒット出せたのは良かったんじゃないか
12 20/04/03(金)18:32:40 No.676513615
ジャンプオールスターゲーでも地味に客演に呼ばれるくらいの打ち切り漫画
13 20/04/03(金)18:32:50 No.676513640
打ち切り(ヒット作)
14 20/04/03(金)18:32:50 No.676513642
打ち切りによりどんな敵でも味方でもこの手を離さなかった
15 20/04/03(金)18:33:15 No.676513729
>打ち切りだけど3作目にヒット出せたのは良かったんじゃないか エンバーミングは4作目だよ!
16 20/04/03(金)18:33:38 No.676513806
何故打ち切られたんだ?
17 20/04/03(金)18:34:44 No.676514011
>何故打ち切られたんだ? アンケが取れてなかった(アンケは取れてた)
18 20/04/03(金)18:36:00 No.676514262
エンバはヒットしてねぇんじゃねぇかな…
19 20/04/03(金)18:36:24 No.676514350
>>何故打ち切られたんだ? >アンケが取れてなかった(アンケは取れてた) 単行本が売れなかった(累計300万部突破)
20 20/04/03(金)18:36:33 No.676514383
テレビ局のお偉いさんにすごいファンがいてアニメ化されたと聞いたが本当なんだろうか
21 20/04/03(金)18:36:48 No.676514444
10巻+小説2冊で纏まりは凄くいい打ち切り
22 20/04/03(金)18:36:55 No.676514465
これじゃなくて西部劇のほうだろ…
23 20/04/03(金)18:37:00 No.676514481
打ち切りが決まったことにより ・ブラボーが死なずにすんだ ・カズキが火渡を殺さなくなった ・アニメ監督が2クールに収まるな!と判断できた
24 20/04/03(金)18:37:41 No.676514624
>・アニメ監督が2クールに収まるな!と判断できた 実際本当にきついカットも無くまとまってたからなアニメ…
25 20/04/03(金)18:37:45 No.676514640
すげえいい感じの主題歌も貰った打ち切り漫画
26 20/04/03(金)18:38:01 No.676514698
赤丸ジャンプを2冊も買わされた奴
27 20/04/03(金)18:38:20 No.676514767
>>アンケが取れてなかった(アンケは取れてた) >単行本が売れなかった(累計300万部突破) >>何故打ち切られたんだ?
28 20/04/03(金)18:38:42 No.676514870
>すげえいい感じの主題歌も貰った打ち切り漫画 素晴らしい原作理解
29 20/04/03(金)18:38:59 No.676514922
>>アンケが取れてなかった(アンケは取れてた) >>単行本が売れなかった(累計300万部突破) >>何故打ち切られたんだ? 本当に打ち切りなんですか…?
30 20/04/03(金)18:39:00 No.676514925
>エンバはヒットしてねぇんじゃねぇかな… 編集との殴り合いとかコミックのライナーノーツに書いちゃうの凄いと思う
31 20/04/03(金)18:39:42 No.676515096
エンバここでもボロクソ言われててちょっとかわいそうだったまぁ俺も最後まで追ってないけど…
32 20/04/03(金)18:39:48 No.676515117
>これじゃなくて西部劇のほうだろ… 好きな打ち切り漫画と言われてガンブレイズウエストとスレ画どっち選ぶ?
33 20/04/03(金)18:39:55 No.676515131
>本当に打ち切りなんですか…? いやそれは本当だっただろ…!
34 20/04/03(金)18:39:55 No.676515137
和月はペラペラ裏話を隙間に書きすぎる 嫌いじゃないけど
35 20/04/03(金)18:40:36 No.676515307
大ヒットした方の主題歌はちょっとよく分かんなかったからな…
36 20/04/03(金)18:40:39 No.676515323
エンバーミング後から一気読みしたら割と面白かった
37 20/04/03(金)18:40:39 No.676515326
GBWは特に好きでもねぇかな…
38 20/04/03(金)18:40:43 No.676515344
>エンバここでもボロクソ言われててちょっとかわいそうだったまぁ俺も最後まで追ってないけど… 風呂敷広げすぎたと思う
39 20/04/03(金)18:40:46 No.676515362
>>・アニメ監督が2クールに収まるな!と判断できた >実際本当にきついカットも無くまとまってたからなアニメ… 原作協力の黒崎薫が参加してちょこちょこうまい具合に補完や改変もしていた 罵られる豚野郎として和月も参加していた…
40 20/04/03(金)18:40:56 No.676515403
俺がみんなを守るから誰か俺を守ってくれいいよね…
41 20/04/03(金)18:41:11 No.676515471
スパロボの主題歌みたいなやつ
42 20/04/03(金)18:41:28 No.676515526
ラスボスとも和解しライバルともキッチリケリをつけた
43 20/04/03(金)18:41:48 No.676515601
パピヨンいいよね…
44 20/04/03(金)18:42:15 No.676515710
パピヨンの中の人の愛が重い!
45 20/04/03(金)18:42:18 No.676515721
ものすごい幸せな打ち切り漫画
46 20/04/03(金)18:42:19 No.676515727
エンバは読み切りが結構好みだった分残念感が凄いというか 嫌いではないんだけど…
47 20/04/03(金)18:42:33 No.676515783
リーンの翼じゃ小山さんに勝てなかったしこっちでは勝つぞ! こっちでもダメだったよ…
48 20/04/03(金)18:42:38 No.676515797
アーマーバロンのデザインに未練あったのか…
49 20/04/03(金)18:42:52 No.676515851
打ち切られてなかったら陰鬱な展開はじまるよ~だったと言っていたから実際これで良かった
50 20/04/03(金)18:42:54 No.676515857
OPは控えめに言って名曲
51 20/04/03(金)18:43:05 No.676515901
これ打ち切り漫画シリーズにカウントしていいの? いやでも…打ち切りだしな…
52 20/04/03(金)18:43:08 No.676515915
当時めちゃくちゃガッカリしたけど再殺編はまぁ打ち切りやむ無しだとも思う そこから尺めっちゃ貰えてしっかり完結できたから最終的には満足できたし
53 20/04/03(金)18:43:24 No.676515968
ある程度のアンケと売り上げ安定してる作品より未だ見ぬDBワンピナルト並みのヒットになるかもしれない新連載の可能性を優先して切られたのよね 同じ時期にとらぶるも切られてる
54 20/04/03(金)18:43:28 No.676515987
>パピヨンいいよね… これ以降こんな系統のライバルキャラ全然見ないな…ってくらいオンリーワンだと思うの
55 20/04/03(金)18:43:46 No.676516054
>和月はペラペラ裏話を隙間に書きすぎる >嫌いじゃないけど 斎藤一についての裏話でお叱りの手紙が届き読者からこんなこと書いたら損ですよと言われて このコーナー自体が損だけれどファンサービスは大事だし…と考える作者 でもこの元ネタとかバラしまくる生々しいメッセージが好きで単行本買ってた人も多いと思う
56 20/04/03(金)18:43:51 No.676516067
>何故打ち切られたんだ? 第三期黄金期の末期だったからというか 新連載2つ除いたらこれより売り上げも実績もある漫画しかねぇな状態だったというか 一時期はケツ2作をフジリューと和月で争う無駄に豪華な状態になってたし
57 20/04/03(金)18:44:08 No.676516133
錬金打ち切りは他が強すぎたのが悪い 黄金期の一つすぎた
58 20/04/03(金)18:44:14 No.676516160
打ち切られたのは打ち切られたけどその後ちゃんと終われたからいいんだ…
59 20/04/03(金)18:44:19 No.676516179
学校襲撃の時点で打ち切られるかって話題になってたから再殺だけが問題でもない気がする
60 20/04/03(金)18:44:31 No.676516219
>同じ時期にとらぶるも切られてる SQで復活しやがったあの野郎!!
61 20/04/03(金)18:44:57 No.676516318
>ある程度のアンケと売り上げ安定してる作品より未だ見ぬDBワンピナルト並みのヒットになるかもしれない新連載の可能性を優先して切られたのよね いや普通に再殺以降はネット人気の割に掲載順は低いし単行本売り上げも4巻以降は頭打ちだったよ
62 20/04/03(金)18:44:59 No.676516329
和月はなんつーか青年誌的な露悪展開書けない人間だからご都合主義くらいでちょうどいいな…ってエンバで思った
63 20/04/03(金)18:45:12 No.676516381
>>パピヨンいいよね… >これ以降こんな系統のライバルキャラ全然見ないな…ってくらいオンリーワンだと思うの クソ濃いキャラ ライバル兼親友 ギャグもシリアスもこなす 特盛すぎる…
64 20/04/03(金)18:45:13 No.676516385
>ある程度のアンケと売り上げ安定してる作品より未だ見ぬDBワンピナルト並みのヒットになるかもしれない新連載の可能性を優先して切られたのよね >同じ時期にとらぶるも切られてる 今だとぼく勉あたりを切る感じだから 単に不人気打ち切りじゃなくて編集戦略としての雑誌再編巻き込まれよな
65 20/04/03(金)18:45:19 No.676516408
るろ剣新作読んでないけどどうなんです?
66 <a href="mailto:ブヒ郎">20/04/03(金)18:45:29</a> [ブヒ郎] No.676516444
今更ァ!?
67 20/04/03(金)18:45:57 No.676516545
どんな敵でも(増えるムーンフェイス) →味方でも(カッコよく佇むキャプテンブラボー) →かまーわなーい!(投げキスみたいな動きで回転した後羽ばたくパピヨン) この歌詞に合わせたOPの一連のカットだけでアニメ化した価値があったと思う
68 20/04/03(金)18:45:58 No.676516548
>るろ剣新作読んでないけどどうなんです? 北海道で新しい戦いしてるよ斎藤十本刀出るよ 剣心も身体ガタきてるよ
69 20/04/03(金)18:46:29 No.676516676
ヒット出せなくても剣からビーム出すのは駄目だ!とか 仮面の下はブサイクじゃないと駄目だ!みたいな変な拘り方する和月好きよ
70 20/04/03(金)18:46:31 No.676516685
打ち切られてから実は好きだったんだよっていう人が出てきただけで当時はまあ
71 20/04/03(金)18:47:12 No.676516859
斗貴子さんにずっとドキドキしてたボーイだったから打ち切りシた時悲しかった… シコった
72 20/04/03(金)18:47:18 No.676516886
アーマーバロンが出て来た時に皆察したと思う
73 20/04/03(金)18:47:34 No.676516958
斗貴子さんいいよね…
74 20/04/03(金)18:47:36 No.676516967
最終エピソードの為に赤丸買ったり小説も追うぐらいには好きな作品だけど これ終わらせるくらいなら他に切るものあっただろジャンプ! みたいなノリの人にはついていけないタイプです
75 20/04/03(金)18:47:41 No.676516992
>るろ剣新作読んでないけどどうなんです? つまらくは無いけど蛇足以上にはなってないと思う
76 20/04/03(金)18:48:09 No.676517094
俺トキコさんで多脚装着型装備のよさわかった!
77 20/04/03(金)18:48:38 No.676517203
アニメ化で初めて知った作品だったな…
78 20/04/03(金)18:48:42 No.676517222
北海道編は新キャラ三人組をどう扱うつもりなのかまだ分からない
79 20/04/03(金)18:48:52 No.676517272
全10巻になったおかげですごい良い漫画になったと思うよむしろ
80 20/04/03(金)18:48:59 No.676517297
>北海道で新しい戦いしてるよ斎藤十本刀出るよ 剣心も身体ガタきてるよ この間たまたま読んだら半分ほど下書みたいだったけど作者の身体もガタきてるんです?
81 20/04/03(金)18:49:17 No.676517362
>>るろ剣新作読んでないけどどうなんです? >つまらくは無いけど蛇足以上にはなってないと思う ロリの件で休載挟んだのもあって盛り上がりに欠けると思う
82 20/04/03(金)18:49:36 No.676517441
>この間たまたま読んだら半分ほど下書みたいだったけど作者の身体もガタきてるんです? …
83 20/04/03(金)18:49:44 No.676517481
下着が描けないなら素肌にセーラー服着せればいいじゃない というアニメスタッフの英断
84 20/04/03(金)18:49:54 No.676517522
オレがみんなを守るから 誰かオレを守ってくれ… いいよね…
85 20/04/03(金)18:49:57 No.676517536
>俺トキコさんで多脚装着型装備のよさわかった! ねえ「」ちゃん 俺斗貴子さん以外にこんな武器使ってる人知らないんだけど…
86 20/04/03(金)18:50:42 No.676517697
ちまぁ~~ん
87 20/04/03(金)18:51:07 No.676517783
あんなミニスカなのにパンチラは一切ないけどそこそこエロい目にはあってる斗貴子さん
88 20/04/03(金)18:51:20 No.676517834
>>俺トキコさんで多脚装着型装備のよさわかった! >ねえ「」ちゃん >俺斗貴子さん以外にこんな武器使ってる人知らないんだけど… 良さはわかった! わかったんだよ!
89 20/04/03(金)18:51:26 No.676517859
エロスは駄目だぞ
90 20/04/03(金)18:52:30 No.676518099
>エロスは駄目だぞ エロスはほどほどに だ二度と間違えるな
91 20/04/03(金)18:52:34 No.676518116
むしろ再殺編が好きだったから評判悪いと聞いてびっくりした
92 20/04/03(金)18:53:35 No.676518349
核金のナンバリングと設定いいよね…ベクター核金は素直に熱い展開で私好き!
93 20/04/03(金)18:53:54 No.676518408
小さい斗貴子さんとか「」は好きそうだが…
94 20/04/03(金)18:54:14 No.676518496
アニメはむしろサービスシーン追加されてたね
95 20/04/03(金)18:54:23 No.676518524
漫画の方は書類送検で作者ダメージ酷そうだったけど北海道だの実写版新作だの発表されて剣心マジで息長いな…
96 20/04/03(金)18:54:29 No.676518542
>全10巻になったおかげですごい良い漫画になったと思うよむしろ 手出しやすさって結構大事だよね…
97 20/04/03(金)18:54:40 No.676518584
>和月はペラペラ裏話を隙間に書きすぎる 読んでて自分は裏話読みたくない派なんだなぁと気づいた
98 20/04/03(金)18:54:45 No.676518599
未だにパピヨンスピンオフとかやってくれないかなってひっそり期待してる
99 20/04/03(金)18:54:47 No.676518616
打ち切りになった時はジャンプ編集部はバカだなと失望したけど 結果的には打ち切りのおかげ?できれいにまとまったと思う
100 20/04/03(金)18:54:59 No.676518656
学校でみんなが応援してくれるシーンのアニメ版すごい好き
101 20/04/03(金)18:54:59 No.676518658
問答無用でカズキ殺しにかかるブラボーは背景考えると仕方ないけど人気出る展開じゃなかった
102 20/04/03(金)18:55:14 No.676518723
これでローマ数字覚えたよ 書くのめんどいけどやっぱりカッコいいよ
103 20/04/03(金)18:55:16 No.676518737
なんでこんなに絵が固くなったんだろう
104 20/04/03(金)18:55:18 No.676518746
るろ剣続編よりかは武装錬金の続編が見たかったのはある
105 20/04/03(金)18:55:30 No.676518793
>錬金打ち切りは他が強すぎたのが悪い >黄金期の一つすぎた 2003年~05年掲載作品で1年以上続いた作品見たら凄いね… su3773147.jpg
106 20/04/03(金)18:55:35 No.676518815
連載1周年でようやく連載開始以来のカラーページな作品なので人気はほどほどと言うのがピッタリではある
107 20/04/03(金)18:55:45 No.676518860
>るろ剣続編よりかは武装錬金の続編が見たかったのはある なんかまだやることあったっけ…
108 20/04/03(金)18:55:49 No.676518880
さよならは言ったはずだ がなんか叩かれてた覚えがある
109 20/04/03(金)18:55:55 No.676518896
>漫画の方は書類送検で作者ダメージ酷そうだったけど北海道だの実写版新作だの発表されて剣心マジで息長いな… あとから考えるとあの時期にはすでに映画やら原画展やらの企画あったと思うとマジでアホすぎる…
110 20/04/03(金)18:55:58 No.676518906
善でも !悪でも! 最後まで貫き通せた信念に 偽りなどは何一つない!!
111 20/04/03(金)18:56:37 No.676519063
能力は防御だけで身体能力などは全部自前のキャプテンブラボー
112 20/04/03(金)18:56:37 No.676519064
>>錬金打ち切りは他が強すぎたのが悪い >>黄金期の一つすぎた >2003年~05年掲載作品で1年以上続いた作品見たら凄いね… >su3773147.jpg たいぞう結構長持ちしたんだな…
113 20/04/03(金)18:57:08 No.676519196
>善でも !悪でも! 最後まで貫き通せた信念に 偽りなどは何一つない!! やらない善よりやる偽善!と合わせて大好きだんだよな…
114 20/04/03(金)18:57:09 No.676519206
剣心は今更剣心かぁ…感がちょっとある
115 20/04/03(金)18:57:15 No.676519233
蝶野は死んでからが人生本番すぎる
116 20/04/03(金)18:57:18 No.676519247
不動の位置にワンピースこち亀があってブリーチとかNARUTOの全盛期でデスノートとかもある時期だっけか
117 20/04/03(金)18:57:21 No.676519258
>2003年~05年掲載作品で1年以上続いた作品見たら凄いね… タカヤが異彩を放ちすぎる
118 20/04/03(金)18:57:28 No.676519283
続編はゲームでやれることやり切った感もあるからな
119 20/04/03(金)18:57:37 No.676519311
生きてる間は死んでたからな…
120 20/04/03(金)18:57:40 No.676519316
>やらない善よりやる偽善!と合わせて大好きだんだよな… お前わざといってんだろ!!
121 20/04/03(金)18:57:56 No.676519377
新作やってほしい作家なんだけどなぁ個人的に
122 20/04/03(金)18:58:45 No.676519564
>続編はゲームでやれることやり切った感もあるからな なんかピッコロさんみたいなポジションになってるやつがいる…
123 20/04/03(金)18:58:45 No.676519565
ニコのネギまのopと真っ赤な誓い混ぜたMADが滅茶苦茶好きだった
124 20/04/03(金)18:58:59 No.676519610
カズキだけは蝶野攻爵って呼んでくれるのいいよね…
125 20/04/03(金)18:59:11 No.676519648
けどやっぱりブラボーの同期で高校生として潜入調査は無理じゃねぇかな 斗貴子さんの故郷の事件では新米教師だったのに…
126 20/04/03(金)18:59:13 No.676519657
>カズキだけは蝶野攻爵って呼んでくれるのいいよね… いい…
127 20/04/03(金)18:59:59 No.676519854
怒りしかないわ
128 20/04/03(金)19:00:09 No.676519897
早坂姉弟編でアンケ急落したのが打ち切りの遠因だったけど リアルタイムで読んでてすごい面白かったシリーズなのでなんか納得行かない 人気あればあのまま学園編でつづいてたんだろうなって悲しくなる
129 20/04/03(金)19:00:12 No.676519908
>>カズキだけは蝶野攻爵って呼んでくれるのいいよね… >いい… カズキ以外が呼んだらキレるし...
130 20/04/03(金)19:00:33 No.676520000
ボーボボをパクったfateをパクった武装錬金みたいなネタがあったのをふと思い出したりはした
131 20/04/03(金)19:01:11 No.676520164
>けどやっぱりブラボーの同期で高校生として潜入調査は無理じゃねぇかな >斗貴子さんの故郷の事件では新米教師だったのに… 打ち切りで方針転換…
132 20/04/03(金)19:01:38 No.676520267
アニメで盛られに盛られた潜水艦のゲッター武装錬金
133 20/04/03(金)19:01:56 No.676520359
>これ終わらせるくらいなら他に切るものあっただろジャンプ! >みたいなノリの人にはついていけないタイプです だが俺はこれとwaqwaq切った後がポルタタカヤ斬の時代だったことの恨みを忘れておらん
134 20/04/03(金)19:02:04 No.676520388
蝶野の場合ホムンクルスである事にデメリットがなさ過ぎてちょっとうらやましい
135 20/04/03(金)19:02:40 No.676520548
この漫画を蹴落としたのがネウロとか銀魂なんで…
136 20/04/03(金)19:02:54 No.676520614
>だが俺はこれとwaqwaq切った後がポルタタカヤ斬の時代だったことの恨みを忘れておらん あれ…あの2作切ってそいつら出したの…???
137 20/04/03(金)19:03:31 No.676520769
武装錬金を変更された千歳さんに哀しい過去…
138 20/04/03(金)19:03:36 No.676520786
これとwaqwaqは一緒に出来ないんじゃないかな…
139 20/04/03(金)19:03:37 No.676520795
今だったらむしろ生き残ってさらに連載伸びてたのかな それはそれで難しそうだが
140 20/04/03(金)19:04:01 No.676520887
これとエムゼロは最初の構想までちゃんと漫画で読みたかったな
141 20/04/03(金)19:04:03 No.676520897
>蝶野の場合ホムンクルスである事にデメリットがなさ過ぎてちょっとうらやましい 食人衝動が無いとかなにそのユーザーに有利なバグ
142 20/04/03(金)19:04:36 No.676521020
>この漫画を蹴落としたのがネウロとか銀魂なんで… 銀魂リボーンだな
143 20/04/03(金)19:04:46 No.676521068
打ち切りになったから結果的に綺麗に纏まったまでは分かるんだけど打ち切りなのになんでこんな手厚い扱いされたのかは本当によくわからない…いや嬉しいんだけどさ…
144 20/04/03(金)19:04:50 No.676521079
>食人衝動が無いとかなにそのユーザーに有利なバグ 人間に戻りたいっていう未練が微塵もないっていう蝶野側のバグだし…
145 20/04/03(金)19:04:50 No.676521084
この作品は丁度いい長さだったと思う最後ちょっと駆け足だったけど
146 20/04/03(金)19:05:10 No.676521176
>武装錬金を変更された千歳さんに哀しい過去… 最初は十七歳だった…
147 20/04/03(金)19:05:15 No.676521207
ちゃんと単行本買ってた
148 20/04/03(金)19:05:51 No.676521354
>早坂姉弟編でアンケ急落したのが打ち切りの遠因だったけど >リアルタイムで読んでてすごい面白かったシリーズなのでなんか納得行かない >人気あればあのまま学園編でつづいてたんだろうなって悲しくなる あの姉妹の生い立ちいる!?ってなる
149 20/04/03(金)19:06:27 No.676521537
電話かけられるのキライなんだよね かけるのはいーけど
150 20/04/03(金)19:06:54 No.676521664
>打ち切りになったから結果的に綺麗に纏まったまでは分かるんだけど打ち切りなのになんでこんな手厚い扱いされたのかは本当によくわからない…いや嬉しいんだけどさ… るろ剣とはちがう熱心な固定ファンがついたのは編集部もよくわかってたんじゃないかな
151 20/04/03(金)19:07:21 No.676521785
>>早坂姉弟編でアンケ急落したのが打ち切りの遠因だったけど >>リアルタイムで読んでてすごい面白かったシリーズなのでなんか納得行かない >>人気あればあのまま学園編でつづいてたんだろうなって悲しくなる >あの姉妹の生い立ちいる!?ってなる 美形の敵姉弟に悲しい過去...!
152 20/04/03(金)19:07:29 No.676521829
>蝶野の場合ホムンクルスである事にデメリットがなさ過ぎてちょっとうらやましい でも瀕死固定だぞ
153 20/04/03(金)19:07:33 No.676521844
わりと最初のボス的キャラがパピヨンだったのが駄目だったと思う オタクは好きだろうけど一般受けしねえわあれは
154 20/04/03(金)19:07:38 No.676521868
小説版の未来が見えるおまじない良いよね…
155 20/04/03(金)19:07:42 No.676521886
連載終わってからのアニメ化だったから引き延ばしもなくちょうどいい長さで尺が足りないという事もなく割と理想的なアニメ化だった
156 20/04/03(金)19:08:11 No.676522031
チンポトトカルチョ好き
157 20/04/03(金)19:08:17 No.676522050
>あの姉妹の生い立ちいる!?ってなる いや ああいう人生の悲惨なところをすくい上げて浄化する系の漫画になるのかなって思ってたんだ当時は
158 20/04/03(金)19:08:20 No.676522064
>>るろ剣続編よりかは武装錬金の続編が見たかったのはある >なんかまだやることあったっけ… 飛天御剣流VS武装錬金!
159 20/04/03(金)19:08:35 No.676522135
アニメ版はアニメ版で再殺編端折られたんじゃなかった?
160 20/04/03(金)19:09:05 No.676522269
>チンポトトカルチョ好き 美しい…
161 20/04/03(金)19:09:18 No.676522333
>今だったらむしろ生き残ってさらに連載伸びてたのかな >それはそれで難しそうだが 今でも最初の打ち切りは超えられるだろうけど連載1~2周年が山場になると思うというか 当時と変わらんとは思う
162 20/04/03(金)19:09:28 No.676522363
迂闊に続編やってこのふたりを戦いに引きずり込むのだけはやめて欲しい
163 20/04/03(金)19:09:30 No.676522375
>さよならは言ったはずだ がなんか叩かれてた覚えがある そんなむせる台詞あったっけ…
164 20/04/03(金)19:09:40 No.676522426
>アニメ版はアニメ版で再殺編端折られたんじゃなかった? 端折られたというかバブルケイジの効果が変わった 許されない
165 20/04/03(金)19:10:08 No.676522555
六枡以上カズキ以下!
166 20/04/03(金)19:10:09 No.676522557
>そんなむせる台詞あったっけ… ブラボーがカズキ始末しようとするところ
167 20/04/03(金)19:10:18 No.676522604
>>さよならは言ったはずだ がなんか叩かれてた覚えがある >そんなむせる台詞あったっけ… ブラボー対カズキで言ってた!
168 20/04/03(金)19:10:29 No.676522652
>>さよならは言ったはずだ がなんか叩かれてた覚えがある >そんなむせる台詞あったっけ… さよならは言ったはずだ別れた筈だってブラボーのセリフ 案の定普通にバレましたってコミックスの隙間に書いてた
169 20/04/03(金)19:10:40 No.676522697
チンポランキングだと 大浜>6マス>かずき>岡倉 だっけ
170 20/04/03(金)19:10:48 No.676522726
ヴァルキリースカートって何の武装錬金だっけ...
171 20/04/03(金)19:11:01 No.676522792
>わりと最初のボス的キャラがパピヨンだったのが駄目だったと思う >オタクは好きだろうけど一般受けしねえわあれは 誰が見ても…受ける印象としては「カッコいい敵」じゃなくて「変態」だからな
172 20/04/03(金)19:11:18 No.676522882
>ヴァルキリースカートって何の武装錬金だっけ... 処刑鎌(デスサイズ) で?あれのどこが鎌なの?
173 20/04/03(金)19:11:18 No.676522887
ダブル武装錬金はゲッターのダブルトマホークからだのフェイタルアトラクションのデザインモチーフはトランスフォーマーからだの目の付け所が凄いな…ってなる
174 20/04/03(金)19:11:29 No.676522934
>ヴァルキリースカートって何の武装錬金だっけ... 処刑鎌…だっけ?
175 20/04/03(金)19:11:30 No.676522944
>ヴァルキリースカートって何の武装錬金だっけ... デ...デスサイズ...
176 20/04/03(金)19:11:32 No.676522953
当然ながらアニメでは消されたんで忘れるのも無理はない
177 20/04/03(金)19:11:36 No.676522967
>ヴァルキリースカートって何の武装錬金だっけ... 処刑釜
178 20/04/03(金)19:11:42 No.676522995
>美形の敵姉弟に悲しい過去...! 面白かったけどアンケ絶対取れないやつ...
179 20/04/03(金)19:11:45 No.676523008
>誰が見ても…受ける印象としては「カッコいい敵」じゃなくて「変態」だからな それがだんだんかっこよく見えてくるからいいんだろ!?
180 20/04/03(金)19:11:47 No.676523022
>美形の敵姉弟に悲しい過去...! 何かいつの間にか綺麗な姉弟になってたけどなんかあったっけ…
181 20/04/03(金)19:11:52 No.676523044
>さよならは言ったはずだ別れた筈だってブラボーのセリフ そこまで言ったらそりゃアウトだよ!
182 20/04/03(金)19:11:59 No.676523077
>処刑釜 ゴエモンかよ...
183 20/04/03(金)19:12:09 No.676523124
特性が精密機動マニピュレーターだからな…先っちょって鎌固定なんだっけ?
184 20/04/03(金)19:12:19 No.676523169
>でもこの元ネタとかバラしまくる生々しいメッセージが好きで単行本買ってた人も多いと思う 北海道編の単行本でもあって特定のモチーフはいませんって強調してるのが面白かった
185 20/04/03(金)19:12:23 No.676523184
パピヨン対バタフライいいよね
186 20/04/03(金)19:12:40 No.676523279
生い立ちと抱えてる闇が深すぎてそんなあっさり味方になるの…?と思ったら特にそのまま何もなく終わった姉弟
187 20/04/03(金)19:12:40 No.676523280
>今でも最初の打ち切りは超えられるだろうけど連載1~2周年が山場になると思うというか >当時と変わらんとは思う あんまりやる事無いしな…
188 20/04/03(金)19:12:48 No.676523326
>何かいつの間にか綺麗な姉弟になってたけどなんかあったっけ… 姉はゴゼンを通じて 弟は修行で
189 20/04/03(金)19:12:48 No.676523332
>この間たまたま読んだら半分ほど下書みたいだったけど作者の身体もガタきてるんです? 北海道編の開始直前のインタビューで今の執筆スピードは体力的に10年もたないって自己申告してた なおかつ書類送検の休載とかで無駄に時間経っちゃってるから…
190 20/04/03(金)19:12:48 No.676523333
ニアデスパピネス…
191 20/04/03(金)19:12:54 No.676523363
>案の定普通にバレましたってコミックスの隙間に書いてた おお...ブラボー!とかはいいけどアレはないと思うわ...
192 20/04/03(金)19:12:59 No.676523381
>北海道編の単行本でもあって特定のモチーフはいませんって強調してるのが面白かった るろ剣のころ思うと丸くなったよな...
193 20/04/03(金)19:13:10 No.676523430
>>美形の敵姉弟に悲しい過去...! >何かいつの間にか綺麗な姉弟になってたけどなんかあったっけ… カズキと戦って入院して武者修行の旅に出たら何か浄化されてたとかそんな感じだった気がする
194 20/04/03(金)19:14:08 No.676523668
>パピヨン対バタフライいいよね お前なんて蝶じゃなくて光に集ってる蛾だよバーカ!!!って自分をナメてた爺様に一矢報いるのカッコいいよね…
195 20/04/03(金)19:14:10 No.676523682
>るろ剣のころ思うと丸くなったよな... ヴェノムがヴェノム過ぎた…
196 20/04/03(金)19:14:14 No.676523697
パピヨンがとにかく作品のテンション引っ張ってた こいつ出てくるだけで面白くなるのズルいって!
197 20/04/03(金)19:14:14 No.676523699
強制野外露出を強いられるヒロインいいよね…
198 20/04/03(金)19:14:24 No.676523736
>善でも !悪でも! 最後まで貫き通せた信念に 偽りなどは何一つない!! どんな敵でも味方でもかまわないってOPの歌詞がまんまだな…
199 20/04/03(金)19:14:25 No.676523738
パピヨンとの最初と最後の戦いの鉛筆描きいいよね
200 20/04/03(金)19:14:34 No.676523783
姉はカズキにもパピヨンにも剛太にもフラグ立ててる魔性の女よ
201 20/04/03(金)19:14:37 No.676523799
まあもうすぐ50だしな… …フジリューも同年代だよな…
202 20/04/03(金)19:15:05 No.676523927
>カズキと戦って入院して武者修行の旅に出たら何か浄化されてたとかそんな感じだった気がする アニメだとカズキの立場がヤバいから恩を返すために頑張るみたいな感じに保管されてたね
203 20/04/03(金)19:15:12 No.676523969
代わりなどいない 貴様にはいるのか 武藤カズキの代わりが
204 20/04/03(金)19:15:13 No.676523973
ファン感謝イベントに行った250人くらいの内の一人だ
205 20/04/03(金)19:15:20 No.676524001
>パピヨンとの最初と最後の戦いの鉛筆描きいいよね アニメでもそこめっちゃ良かったな
206 20/04/03(金)19:15:36 No.676524068
>おお...ブラボー!とかはいいけどアレはないと思うわ... ギャグでパロネタ入れるのとシリアスでパロネタ入れるのはちょっと違うよね…
207 20/04/03(金)19:15:37 No.676524073
ときこさんがちっさくなる話アニメでやらなくてクソァ!となった覚えが
208 20/04/03(金)19:15:38 No.676524076
>>誰が見ても…受ける印象としては「カッコいい敵」じゃなくて「変態」だからな >それがだんだんかっこよく見えてくるからいいんだろ!? 段々味が分かってくるといいんだが初めて味わった時はやっぱ変態としか言えねえ
209 20/04/03(金)19:15:48 No.676524128
友人でもある内藤のこと気にして三本目の腕を生やす大剣の武装錬金を小説まで出せなかった話大好き
210 20/04/03(金)19:15:52 No.676524144
姉はエンゼル御前がキャラ立ちまくってたけど弟はな… アニメで出番盛られたけどヴィクターに得意の逆胴決めたら刀の方が折れる始末
211 20/04/03(金)19:16:11 No.676524222
カズキの武器は初期の無骨さたっぷりのデザインのほうが好き
212 20/04/03(金)19:16:26 No.676524295
オレがみんなを守るから誰かオレを守ってくれって台詞が最高に好き
213 20/04/03(金)19:16:49 No.676524414
月から生還したカズキへの 武藤ーーーッ!!カァズキィィィッ!!が嬉しそうすぎて笑顔になる
214 20/04/03(金)19:16:56 No.676524463
ここまで打ち切りの概念が崩れる漫画はこの先出ないだろうなぁ…
215 20/04/03(金)19:16:56 No.676524466
ブラボー強い…何あれ…
216 20/04/03(金)19:16:58 No.676524477
後日談に鈴木震洋の逆襲みたいな話がある まひろの武装錬金いいよね
217 20/04/03(金)19:17:03 No.676524502
>どんな敵でも味方でもかまわないってOPの歌詞がまんまだな… 鳥がいない、始まりの日あたりの真赤な誓いとのカップリング曲みるとわかるけど 福山芳樹原作めちゃくちゃ読み込んでるよ
218 20/04/03(金)19:17:10 No.676524527
我が家にはいまだに単行本が50冊以上あるのであった
219 20/04/03(金)19:17:12 No.676524536
>友人でもある内藤のこと気にして三本目の腕を生やす大剣の武装錬金を小説まで出せなかった話大好き アレも元ネタあったのか…
220 20/04/03(金)19:17:12 No.676524541
パピヨンは魅力的だとは思うけどそれ以上に変態って部分はむしろ悪化していくし…
221 20/04/03(金)19:17:29 No.676524618
間違いなく打ち切られてるけど見事に完結してるからな…
222 20/04/03(金)19:18:02 No.676524775
本名呼ぶとその名を呼んでいいのは武藤カズキだけだ!ってキレる
223 20/04/03(金)19:18:08 No.676524806
>ここまで打ち切りの概念が崩れる漫画はこの先出ないだろうなぁ… 打ち切りの概念が壊れるって意味ではこっちより前にライジングインパクトがとてつもないぶっ壊し方してるからどうかな……
224 20/04/03(金)19:18:43 No.676524981
主人公以外に人間としての名前を呼ばせないのが最高にあざといよねパピヨン
225 20/04/03(金)19:19:01 No.676525073
>打ち切りの概念が壊れるって意味ではこっちより前にライジングインパクトがとてつもないぶっ壊し方してるからどうかな…… ライパクはまた意味がちがうし…
226 20/04/03(金)19:19:14 No.676525154
超硬くて衝撃も中の人にはいかないから徒手空拳でも無茶な火力出てるのかなあれ どの道ブラボーのフィジカルあってこそだけど
227 20/04/03(金)19:19:22 No.676525188
>主人公以外に人間としての名前を呼ばせないのが最高にあざといよねパピヨン ライバルなのかヒロインなのかよくわからん立ち位置だった...
228 20/04/03(金)19:19:27 No.676525219
>アレも元ネタあったのか… トライガン トリップオブデスとかでググればまんま背中から腕はやしてでっかい武器担ぐにいちゃんが出てくるんだ
229 20/04/03(金)19:19:31 No.676525238
あざといっていうか生前の自分を真正面から見て受け止めた相手だからこそのあれだからだいぶ重い
230 20/04/03(金)19:19:49 No.676525308
打ち切りっていうとマンキンも凄いよな 30巻もやってアニメ化もして打ち切りってどういう事だよ
231 20/04/03(金)19:20:02 No.676525377
アニメ化は間違いなく打ち切り食らって最終話掲載した後に決まってるからな
232 20/04/03(金)19:20:16 No.676525438
内藤もアメコミっぽいキャラいるから…
233 20/04/03(金)19:20:25 No.676525487
>パピヨンは魅力的だとは思うけどそれ以上に変態って部分はむしろ悪化していくし… マンキニで昼間に海水浴に行くライバル初めて見た
234 20/04/03(金)19:20:27 No.676525497
>30巻もやってアニメ化もして打ち切りってどういう事だよ みかん
235 20/04/03(金)19:20:31 No.676525517
>ライバルなのかヒロインなのかよくわからん立ち位置だった... ライバル兼ヒロイン兼ダークヒーローかな... 実質ダブルヒロインだ
236 20/04/03(金)19:20:32 No.676525518
単行本この作者いっつも裏話で後悔してんなってなる 思えばこいつ出してから打ち切りの流れが来た気がするとかいうんじゃないよ
237 20/04/03(金)19:21:18 No.676525721
男爵はしょうがねえよ男爵は
238 20/04/03(金)19:21:28 No.676525770
>打ち切りっていうとマンキンも凄いよな >30巻もやってアニメ化もして打ち切りってどういう事だよ その後の武井を見るに 他の長期連載漫画が同条件でまとめてるところをまとめきれなかったようにしか見えない
239 20/04/03(金)19:21:37 No.676525822
>内藤もアメコミっぽいキャラいるから… まぁそりゃ友達になるわなって感じだよね...
240 20/04/03(金)19:21:50 No.676525889
思えばジャンプ発売日にはネタバレが来てる変な漫画だった
241 20/04/03(金)19:22:55 No.676526196
>思えばジャンプ発売日にはネタバレが来てる変な漫画だった あれ細かいところだけボツ案っぽい間違いがあったりしたからかなりの確率で黒碕薫だと思うよ……
242 20/04/03(金)19:23:49 No.676526453
和月的にはダークヒーローだったパピヨン