虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)17:48:20 巨大キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)17:48:20 No.676504369

巨大キャッツ!

1 20/04/03(金)17:50:36 No.676504772

+20ってお前

2 20/04/03(金)17:54:07 No.676505462

ワンパンキャッツ!

3 20/04/03(金)17:55:20 No.676505721

巨像化とかそんな感じか

4 20/04/03(金)17:56:34 No.676505999

投げ飛ばしキャッツ!

5 20/04/03(金)17:57:35 No.676506223

嵐の伝令が着地と同時にねちゃうみたい

6 20/04/03(金)17:57:58 No.676506321

>巨像化とかそんな感じか 生物に対してコロッサスは巨人と訳してあるから 巨人化だと思う

7 20/04/03(金)17:58:20 No.676506408

消失3

8 20/04/03(金)17:58:35 No.676506473

巨ぬ化!

9 20/04/03(金)17:59:17 No.676506632

赤のパクリ系のオーラと組み合わせれば速攻できるけどデッキとしてまとまる気がしないなあ

10 20/04/03(金)18:00:26 No.676506880

CMC3以下のアンブロにこれつけて初子さらい! これね!

11 20/04/03(金)18:01:04 No.676507013

ビームやハンマー思い出した 巨大な数字はロマンが詰まってる

12 20/04/03(金)18:01:14 No.676507050

7マナかよ… ロマン枠だな

13 20/04/03(金)18:01:34 No.676507120

オーラ踏み倒しとかあったっけ…

14 20/04/03(金)18:01:55 No.676507186

>CMC3以下のアンブロにこれつけて初子さらい! >これね! 初子さらいと投げ飛ばしの相性も良くてバランスが良い

15 20/04/03(金)18:01:58 No.676507202

2枚コンボ考えるならキオーラでアンタップでいいじゃない

16 20/04/03(金)18:02:11 No.676507259

>オーラ踏み倒しとかあったっけ… 嵐の伝令と白黒のやつがあったな

17 20/04/03(金)18:03:20 No.676507521

失われたアラーラの君主で引っ張ってくるならあんまり関係ないんだっけ というかどんな統率者でも統率者ダメ圏内 ラフィーク控えてたらどんなクリーチャーでも致死圏内か

18 20/04/03(金)18:07:06 No.676508316

+7/+7のリスとあまりサイズ違いそうにないのにエルドラージ越えのパワーを得られるのは凄いなぬ変化

19 20/04/03(金)18:08:36 No.676508633

バカキャッツ!

20 20/04/03(金)18:09:15 No.676508758

イルハグで嵐の伝令出せばイケるって話は出てた

21 20/04/03(金)18:11:46 No.676509289

>失われたアラーラの君主で引っ張ってくるならあんまり関係ないんだっけ 攻撃してからオーラ引っ張ってくるからタップさせる能力が無意味になる

22 20/04/03(金)18:12:53 No.676509511

にゃーん

23 20/04/03(金)18:16:19 No.676510226

EDHで統率者につければ対戦相手ワンパンできるのか

24 20/04/03(金)18:19:21 No.676510882

単純計算でそこらへんのゴジラやキングギドラの3倍以上のサイズになるぬだ

25 20/04/03(金)18:20:12 No.676511058

このゲームのライフって20なのだった

26 20/04/03(金)18:21:45 No.676511388

>イルハグで嵐の伝令出せばイケるって話は出てた ルーターでセテッサ戦術も墓地に置けてれば夢があるな

27 20/04/03(金)18:22:24 No.676511520

正直20/20でこのイラストはサイズ不足だと思う 大祖始ですら雲の向こうに霞むサイズで10/10なのだ 高空を飛ぶドラゴンから見下ろしたら複数の山を跨いでいる 地形そのもののようなサイズであるべき

28 20/04/03(金)18:23:58 No.676511845

>EDHで統率者につければ対戦相手ワンパンできるのか 緑単ですらならず者の道とかでアンブロッカブルできるからマナ加速からの突然の死はありえるな…

29 20/04/03(金)18:24:40 No.676511984

バカすぎるけどこういうカードあるブロックは期待しちゃう

30 20/04/03(金)18:27:06 No.676512473

キャッツもいいけどこの手のはリスで描いて欲しかった

31 20/04/03(金)18:27:39 No.676512596

リスがいないのかもしれない

32 20/04/03(金)18:28:03 No.676512666

足もとに怪獣とか置けばいいのに

33 20/04/03(金)18:28:11 No.676512695

>高空を飛ぶドラゴンから見下ろしたら複数の山を跨いでいる >地形そのもののようなサイズであるべき だって猫だぞ 大祖始より強いだろ

34 20/04/03(金)18:29:06 No.676512887

エムラクールよりでかいんだよな…

35 20/04/03(金)18:30:45 No.676513234

別にPTと体格って比例しないんじゃね

36 20/04/03(金)18:31:35 No.676513386

前哨基地が真っ平らにされていた事件と子猫が行方不明になっていた事件が 関連している事が判明した

37 20/04/03(金)18:33:48 No.676513836

20/20と言えばマリットレイジ

38 20/04/03(金)18:37:46 No.676514643

なんかデカくなったんぬ 寝るんぬ

39 20/04/03(金)18:41:29 No.676515530

昔1ターン限りのコントロール奪取系呪文と投げ飛ばし使って高パワーの置物を駆け抜けさせるデッキあったよね

40 20/04/03(金)18:46:09 No.676516583

地面から生えてる結晶みたいなやつがコグラがつかまってるアレだとしたら結構デカいぞ

↑Top