20/04/03(金)17:26:22 食後2~... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)17:26:22 No.676500482
食後2~3時間にだいたいこうなる
1 20/04/03(金)17:27:03 No.676500591
うらやましい
2 20/04/03(金)17:28:18 No.676500803
眠り浅いから羨ましい
3 20/04/03(金)17:29:14 No.676500970
血糖値が…
4 20/04/03(金)17:30:49 No.676501254
3時間で目が覚めてるだけマシ
5 20/04/03(金)17:31:12 No.676501317
2~3時間どころか食べた10分後にはこうなる
6 20/04/03(金)17:31:20 No.676501331
4コマ目の抗えない感わかる
7 20/04/03(金)17:33:16 No.676501661
締め切り明日とかでも10時間は余裕で寝てしまう でも目覚めたら完全に間に合わねえし謝るか!って妙に素直になれる
8 20/04/03(金)17:33:47 No.676501748
どうせ寝ちゃうってわかってるから30分後に目覚まし設定しておこうってするけど平気で5時間ぐらい経ってるしアラーム止めた覚えもない
9 20/04/03(金)17:33:53 No.676501765
うつ伏せだと絶対に寝れない体質だから仮眠する時はうつ伏せで寝る 寝返る
10 20/04/03(金)17:34:31 No.676501892
血糖値スパイク!
11 20/04/03(金)17:34:31 No.676501893
5分仮眠や10分仮眠は都市伝説だと思ってる
12 20/04/03(金)17:35:47 No.676502117
椅子の上で寝ると30分で起きれる おふとんだとすやあ7時間たってる
13 20/04/03(金)17:35:49 No.676502121
30越えたぐらいからすぐ眠れるようになったな…
14 20/04/03(金)17:36:39 No.676502263
>30越えたぐらいから眠れないようになったな…
15 20/04/03(金)17:36:48 No.676502287
>5分仮眠や10分仮眠は都市伝説だと思ってる 短時間の仮眠は直前にカフェイン入った飲み物飲むといいらしいぞ 実践して(6時間後)ってなった
16 20/04/03(金)17:37:18 No.676502396
10分じゃろくに回復しないからむしろ3時間は当たり
17 20/04/03(金)17:37:31 No.676502427
まだ風呂も入ってないし歯も磨いてないし着替えてもないのにこうなる いざ寝支度してちゃんと寝ようとすると寝れなくなる
18 20/04/03(金)17:38:03 No.676502532
動画でも見ながら横になるかぁ …はっ今は何時だってなる
19 20/04/03(金)17:38:13 No.676502569
カフェインに眠りを浅くする効果はない
20 20/04/03(金)17:38:15 No.676502575
>5分仮眠や10分仮眠は都市伝説だと思ってる 明日までに何とかしないと職場での俺が終わるみたいな緊張感と危機感が凄い時は出来る コミケの原稿の締め切りみたいな最悪落としても死なないものでは爆睡しちゃう
21 20/04/03(金)17:38:54 No.676502688
部屋の電気付けたまま寝るのが一番の策 耳栓とアイマスクするね
22 20/04/03(金)17:38:57 No.676502694
短い間隔で眠るのを連続で繰り返してたら休憩終わる
23 20/04/03(金)17:39:32 No.676502799
>椅子の上で寝ると30分で起きれる そもそも寝れないんだよね
24 20/04/03(金)17:39:45 No.676502842
この手の寝落ちするとめっちゃキンクリ食らわされた気分になる
25 20/04/03(金)17:40:39 No.676503005
モンエナ飲むとぐっすり眠れる 飲まないと浅い眠りですぐ起きちゃう・・・・
26 20/04/03(金)17:40:54 No.676503045
でも食後に寝るとドーパミン出まくってるから超幸せな感覚になる人間は苦痛には耐えられるが快楽には耐えられない
27 20/04/03(金)17:42:33 No.676503347
>カフェインに眠りを浅くする効果はない https://gigazine.net/news/20151023-coffee-nap-movie/
28 20/04/03(金)17:43:05 No.676503442
食後1時間ぐらい寝たいな・・・まあガッツリ寝てもいいか・・・って半端な気持ちで寝るとどうアラーム入れてようと数時間は持ってかれる
29 20/04/03(金)17:43:40 No.676503529
>短時間の仮眠は直前にカフェイン入った飲み物飲むといいらしいぞ >実践して(6時間後)ってなった カフェインが口から入って作用するまでが6時間前後だから効果あったな
30 20/04/03(金)17:43:51 No.676503560
>カフェインに眠りを浅くする効果はない 20分以内に寝れないんだよね
31 20/04/03(金)17:43:51 No.676503563
発熱とぜん動で目が覚める…
32 20/04/03(金)17:44:04 No.676503597
四コマ目の状態すごい気持ちいいよね… 常時こうしていたい
33 20/04/03(金)17:44:37 No.676503718
毎朝こうなる
34 20/04/03(金)17:46:31 No.676504027
畳んだ布団の上で寝る!
35 20/04/03(金)17:46:44 No.676504072
寝る直前に思考がぐちゃぐちゃになって全く繋がってない事象が連結される現象ある 子供の頃はあまりなかったのに
36 20/04/03(金)17:46:51 No.676504099
椅子に座ったままとか無理な姿勢で寝ると割と10分くらいで目が覚めるぞ
37 20/04/03(金)17:49:48 No.676504612
職場では昼休みを投げ捨てることで仮眠が取れる 飯は抜きになるが半々で済ますことは無理
38 20/04/03(金)17:49:54 No.676504629
横になったら終わりだよね でも今日はそれ分かってるからちょっとだけ横になるね…
39 20/04/03(金)17:50:31 No.676504753
今日スレ画みたいになって午後のロードショー1時間くらい見逃した…
40 20/04/03(金)17:51:34 No.676504952
一度寝ちゃうと目が覚めても起きる気力ごっそり奪われちゃってるんだよな…
41 20/04/03(金)17:52:47 No.676505197
>寝る直前に思考がぐちゃぐちゃになって全く繋がってない事象が連結される現象ある 思考が軌道修正出来ないともう眠りに落ちるんだなって安心する ただ色々疲れてた時は眠りに落ちてる間も自分がどんな感じで考え事しながら頭の整理してるかもわかった
42 20/04/03(金)17:53:48 No.676505395
たまにあーそろそろやばい起きなきゃって体動かそうとしたら既に動かなくなってたみたいなことがある
43 20/04/03(金)17:54:10 No.676505478
ちょっとぬくもるだけだから…
44 20/04/03(金)17:54:26 No.676505535
コレ多分血糖値の急変で気絶してるよね 睡眠じゃなくて
45 20/04/03(金)17:54:53 No.676505616
>今日スレ画みたいになって午後のロードショー1時間くらい見逃した… 午後ロー実況参加できるときは毎回参加してるけど1/3は寝落ちするな… 気付いたら石ちゃん映ってたりする
46 20/04/03(金)17:55:19 No.676505718
>コレ多分血糖値の急変で気絶してるよね >睡眠じゃなくて 実際糖尿寸前くらいまで肥るとそうなりやすい
47 20/04/03(金)17:55:40 No.676505801
ベッドだと確実に寝るから椅子でやりたいけど今度は腰にダメージが入る
48 20/04/03(金)17:55:44 No.676505812
寝て目覚めるのまでは出来る 起きられない
49 20/04/03(金)17:55:58 No.676505862
なまじ寝つきが悪いだけにまだ大丈夫…大丈夫…でやらかす
50 20/04/03(金)17:56:06 No.676505901
まだコタツ出してるのでコタツでたまにこうなる…
51 20/04/03(金)17:56:58 No.676506082
スレ画に関しては食後とも言ってないし血糖値関係ない あと食後2~3時間なら血糖値スパイクではないしまあ割と正常
52 20/04/03(金)17:57:01 No.676506101
飯食ったあとごろ寝しながらタブレット見てると即力尽きるわ俺
53 20/04/03(金)17:57:34 No.676506220
日本人カフェイン耐性めっちゃあるんでしょ
54 20/04/03(金)17:57:35 No.676506224
ゼロカロリーコーラ1.5リットルをがんばってガブガブ短時間で飲むとカフェイン効いてきたっと感じる 普通のコーラでやるとインシュリンが出すぎて低血糖になってすげえだるくなる
55 20/04/03(金)17:58:07 No.676506357
これやると深夜に起きる羽目になり二度寝によってさらに翌日眠くなる無限ループ
56 20/04/03(金)17:58:26 No.676506435
コーヒー3杯飲んでも夜よく練れる でも起きるのは朝4時か5時
57 20/04/03(金)17:58:43 No.676506500
眠りが浅すぎて薬無きゃ多分死んでる
58 20/04/03(金)17:59:24 No.676506650
でもまあこんなことしちゃうくらい頭動かなくなる状態なら3時間くらい寝た方がたぶん色々効率いいよ…
59 20/04/03(金)17:59:44 No.676506722
横になって気持ちよくなるのはまあ疲れてるよ
60 20/04/03(金)18:00:37 No.676506918
最近一時間散歩しただけでスレ画みたいになる 前はそうじゃなかったのに 歳かな
61 20/04/03(金)18:01:35 No.676507122
テレワークになったから 目覚ましかけて10分だけ寝るとかできるようになって捗る 社会はもっとお昼寝に寛容になるべきだ
62 20/04/03(金)18:03:09 No.676507482
食後こうなっちゃうなあ スマホをポケットに入れて20~30分後くらいにアラーム鳴る設定にして仮眠とっちゃう
63 20/04/03(金)18:03:56 No.676507645
おなか空きすぎるな ごはん前に飴なめておけ 血糖値爆上げスリーピングを防げるし、心臓や血管にも優しい
64 20/04/03(金)18:04:44 No.676507809
二時間くらい寝ようと目覚ましセットして寝たら 目覚ましを止めて本格的に眠ってしまう 抗いがたいのだ...
65 20/04/03(金)18:06:05 No.676508097
ガッツリ寝て夜11時に起きちゃったらその日もう寝られないから困る
66 20/04/03(金)18:06:21 No.676508149
社会人になったら自然と15分睡眠が身に付いた 目閉じてうとうとしてそろそろ深い眠りに入るかなーってくらいで目が醒める わりとスッキリする
67 20/04/03(金)18:06:23 No.676508154
どうしても眠いけど寝ると死ぬ時は座ったまま目覚ましかけて寝る 体力は回復しないけど起きれる
68 20/04/03(金)18:07:39 No.676508431
>わりとスッキリする 前線の兵士か何かか…
69 20/04/03(金)18:07:55 No.676508493
最近本当に眠い 春眠暁を覚えず? 晩ごはん20時に食べてそのまま横になったら朝の8時まで起きれん
70 20/04/03(金)18:09:26 No.676508799
最近朝寝て昼起きるようになってしまった
71 20/04/03(金)18:10:10 No.676508940
お昼の20分昼寝はすごいな 結局休憩って寝るのが一番の休憩になるな
72 20/04/03(金)18:11:11 No.676509150
いつも昼飯前に昼寝してる 食べた後に昼寝すると起きられない
73 20/04/03(金)18:12:56 No.676509523
>社会人になったら自然と15分睡眠が身に付いた それもう瞑想みたいなもんじゃ
74 20/04/03(金)18:12:56 No.676509526
運転してると睡眠=死だから昼には仮眠必ずとるな トラックの運ちゃんが路駐してグーグー寝てる理由が分かった!
75 20/04/03(金)18:16:15 No.676510211
眠いけど寝たら明日が来ちゃうから無理して起きてるのやめたい
76 20/04/03(金)18:19:06 No.676510836
シコったあとはこうなる
77 20/04/03(金)18:22:21 No.676511514
16時くらいの俺
78 20/04/03(金)18:22:34 No.676511559
>おなか空きすぎるな >ごはん前に飴なめておけ >血糖値爆上げスリーピングを防げるし、心臓や血管にも優しい まず糖分が血管に優しくない