虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)13:41:40 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)13:41:40 No.676464021

マジいいシーンすぎる…

1 20/04/03(金)13:46:43 No.676464876

嵐山さんの無表情がこう、良い味出してる ザキさんの表情と良い対比してる

2 20/04/03(金)13:47:32 No.676465005

惜しかったわね三雲君… ん?

3 20/04/03(金)13:47:53 No.676465058

すごい(惜しかったわね三雲君…)って感じの顔してんな木虎

4 20/04/03(金)13:49:49 No.676465391

他がまぁ当然だよなって顔してる中一人でダメかーみたいな顔してる唯我いいヤツ過ぎる…

5 20/04/03(金)13:49:50 No.676465393

オッサムの事ちゃんと評価してる人たちでさえ流石に二宮さんには勝てないかーって感じなのに最後の最後に自分の手でその評価覆すのが格好良すぎる…

6 20/04/03(金)13:50:06 No.676465439

古寺はどういう情緒なんだこれ (妥当ですね…)みたいな顔なのか次のシーンで驚いてるし

7 20/04/03(金)13:50:12 No.676465454

オサムが3歳くらい大人っぽく

8 20/04/03(金)13:50:24 No.676465491

オッサムが試合中にここまで確信出来たの初めてかな

9 20/04/03(金)13:51:55 No.676465752

どんだけトリオン低くても最低限トリオン体貫ける威力の保証をメリットとして扱うやつとかオッサムぐらいだろ

10 20/04/03(金)13:52:16 No.676465811

決着前に勝利を確信してそれを口に出すなんて三雲くんの癖に弛んでるんじゃないの?

11 20/04/03(金)13:52:30 No.676465848

書き込みをした人によって削除されました

12 20/04/03(金)13:54:09 No.676466156

A級含め観客の誰もを騙して最後のハウンド決めたってオッサムちょっと凄くない?

13 20/04/03(金)13:54:34 No.676466228

コナセンはさぁ…応援団の人?

14 20/04/03(金)13:55:15 No.676466339

>A級含め観客の誰もを騙して最後のハウンド決めたってオッサムちょっと凄くない? ニノを確実に刺せる瞬間まで我慢したのまじ偉い

15 20/04/03(金)13:55:52 No.676466464

唯我はあまりにも修のいいお兄ちゃんすぎる 修大好きを隠しもしない

16 20/04/03(金)13:56:01 No.676466485

本気でオッサム信じて一喜一憂してたのはこなせんと唯我だけかも知れない

17 20/04/03(金)13:56:05 No.676466500

太刀川さん何その表情… なんかめっちゃ怖くない?

18 20/04/03(金)13:56:17 No.676466533

ユーマがオッサムがニノ倒すって宣言した辺りからの期待度の爆上がりが凄い

19 20/04/03(金)13:56:35 No.676466577

カナダ人がハウンド隠し球にして さらにそれをブラフにメガネ君までハウンドとは 完全に騙された

20 20/04/03(金)13:56:46 No.676466606

正直どこまでか作戦折り込み済みだったのか気になるから早く感想戦見たい

21 20/04/03(金)13:56:51 No.676466616

マジかオッサム生存で勝利はすごいな単行本が楽しみすぎる

22 20/04/03(金)13:56:57 No.676466631

解説席に玉狛のファンが入り込んでるんですけど

23 20/04/03(金)13:57:07 No.676466664

久しぶりのおまつま頂きました

24 20/04/03(金)13:57:32 No.676466722

>コナセンはさぁ…応援団の人? めっちゃ可愛いし多分あの時だけでボーダー内人気出そうだけど 解説しねぇなこの人!!!!

25 20/04/03(金)13:57:38 No.676466739

>カナダ人がハウンド隠し球にして バーイーパー!

26 20/04/03(金)13:57:55 No.676466778

>久しぶりのおまつま頂きました 良いおまつまだった…

27 20/04/03(金)13:58:01 No.676466788

>カナダ人がハウンド隠し球にして >さらにそれをブラフにメガネ君までハウンドとは >完全に騙された カナダ人はバイパー! バイパーです!

28 20/04/03(金)13:58:20 No.676466842

散々理詰めの展開してきてニノの強さもオッサムの未熟さもずーっと繰り返し描いてきた中で最後の最後にきちんと主人公に主人公らしい活躍させる猫は流石だな…

29 20/04/03(金)13:58:59 No.676466948

でも正直ここまでニノ隊と勝負が成立するだけでも初期オッサムからくらべたらすごい成長だよね だから負けてもしょうがないよね とスレ画のページまでは思ってた

30 20/04/03(金)13:59:12 No.676466986

>バーイーパー! >カナダ人はバイパー! >バイパーです! ベイルアウトしてくる

31 20/04/03(金)13:59:18 No.676467006

一昨日の俺に修の攻撃でニノ蜂の巣にされるよって言っても絶対信じないよ 信じられない事態なのに納得させられちゃって猫よく復帰してくれた…

32 20/04/03(金)13:59:50 No.676467093

オッサムまだ中学生なのに全然そうは見えない

33 20/04/03(金)13:59:55 No.676467103

スレ画の汗消してくださいお願いします

34 20/04/03(金)14:00:01 No.676467118

オッサムがニノ取るとは思わなかったもんなあ 取るならチカちゃんだと思ってたよ…

35 20/04/03(金)14:00:42 No.676467234

これじゃまるでオッサム主役見たいじゃん

36 20/04/03(金)14:01:08 No.676467315

主役だよ!

37 20/04/03(金)14:01:09 No.676467321

辻くん三角飛びのシーンでちゃんと瓦取ってるんだね 細かいな

38 20/04/03(金)14:01:30 No.676467370

勝つのはメタ的に分かってたけどこうも予想を裏切られるとは たしかなまんぞくだった

39 20/04/03(金)14:01:49 No.676467412

コナセンかわいすぎた

40 20/04/03(金)14:02:10 No.676467451

>オッサムがニノ取るとは思わなかったもんなあ >取るならチカちゃんだと思ってたよ… 取ったのはユーマだよ!

41 20/04/03(金)14:02:19 No.676467473

これでランク戦はひと段落して キテレツとの戦いかね

42 20/04/03(金)14:03:02 No.676467577

いつ瓦拾ったんだよ!と読み返したらちゃんと拾ってるのいいよね 気付かなんだよ…

43 20/04/03(金)14:03:15 No.676467600

やはり三雲…

44 20/04/03(金)14:03:28 No.676467619

>やはり三雲… いい…

45 20/04/03(金)14:03:30 No.676467630

>でも正直ここまでニノ隊と勝負が成立するだけでも初期オッサムからくらべたらすごい成長だよね >だから負けてもしょうがないよね >とスレ画のページまでは思ってた 恐らく会場の観客達もみんなそんな感じだよね 多分登場人物と読者の気持ちがかなり重なってたと思う ここ数ヶ月の流れでこれはもしかしたら惜敗もあるのか?って読者に身構えさせてた猫の妙技が冴える

46 20/04/03(金)14:03:42 No.676467665

誰も防御についてない状態でフルアタックさせるまでが一苦労だったからな… チカの爆撃とワイヤー陣を警戒させてる前提がなかったらニノ隊3人突撃でオッサム瞬殺だぜ

47 20/04/03(金)14:04:00 No.676467714

正直勝つだろうなとは思ってたけどチカチャンが倒すんだろうなと思ってた

48 20/04/03(金)14:04:12 No.676467746

>いつ瓦拾ったんだよ!と読み返したらちゃんと拾ってるのいいよね >気付かなんだよ… このチームの男ども基本的に手癖が悪いから油断できない…

49 20/04/03(金)14:04:31 No.676467803

ヒュースが先に落ちるのがこの隠し球見せるための伏線だったとは

50 20/04/03(金)14:04:33 No.676467807

カナダ人落ちた時点で絶望的だったのに よくもまぁ生存点まで

51 20/04/03(金)14:04:39 No.676467825

投げスコーピオンなんか重くて硬くね?

52 20/04/03(金)14:04:52 No.676467849

この後待ってるのは遠征選抜試験だよ

53 20/04/03(金)14:05:17 No.676467924

メインの作戦じゃなくて事前の策の一つだったってのがまた渋い

54 20/04/03(金)14:05:23 No.676467944

ハウンドの追尾設定とか解説入ったの今にして思えば前振りじゃねーか 全然わかりませんでした…

55 20/04/03(金)14:05:23 No.676467945

今回は腕切り落とすシーンとナイスキルのシーンで 犬飼ってないのサイコパス味が半端なかった

56 20/04/03(金)14:05:35 No.676467981

ユーマがオサムが倒すって宣言してからのドキドキワクワクがすごかった

57 20/04/03(金)14:05:54 No.676468021

su3772619.jpg 本当にヒュース役やる修には参るね…

58 20/04/03(金)14:06:17 No.676468080

>ユーマがオサムが倒すって宣言してからのドキドキワクワクがすごかった 共同作業からの二宮入刀でキテル…ってなった

59 20/04/03(金)14:06:45 No.676468143

実況も解説も完全に雑魚火力扱いしてるのが当然なんだけど酷い でもだからってニノは舐めてたわけじゃないのでピンポイントで届かせたのが実力差考えた上でも凄い 風間隊長との模擬戦でもそうだったけど一点を通せる力があって それを大事な一戦で出せるなら勝率だけでは計れない存在になってくる感じ

60 20/04/03(金)14:08:08 No.676468350

このトーナメントのあとにガチの殺し合いが待ってると思うとわくわくするねえ…!

61 20/04/03(金)14:08:22 No.676468379

ニノもニノでオッサムを舐めてないからこそ一手読み間違えた感じがあっていいよね

62 20/04/03(金)14:08:56 No.676468482

su3772624.jpg 解説の人いい仕事した

63 20/04/03(金)14:09:04 No.676468495

オッサムはボーダーの入隊システム上本来存在しえないぐらいの戦闘スタイルだろ

64 20/04/03(金)14:09:06 No.676468502

もう発売されたん?

65 20/04/03(金)14:09:22 No.676468544

>ニノもニノでオッサムを舐めてないからこそ一手読み間違えた感じがあっていいよね 読み合いで来るなら読み合いで戦う性格が出た感じ

66 20/04/03(金)14:09:25 No.676468556

カッコよく三雲に覚悟が足りなかったとか言ってた三輪さんの台詞が完全に読み違いで笑える

67 20/04/03(金)14:09:36 No.676468591

>ニノもニノでオッサムを舐めてないからこそ一手読み間違えた感じがあっていいよね オッサムの弱さもトリオン貧者っぷりもよく分かってるからこそかかった感じがある

68 20/04/03(金)14:09:42 No.676468612

>もう発売されたん? 4日が土曜だから今日

69 20/04/03(金)14:09:59 No.676468653

あの状況でまだ勝負札を2枚伏せてたオッサムのクソ度胸を褒めたい

70 20/04/03(金)14:10:00 No.676468656

唯我が男版こなせんなんじゃないかってくらい リアクションがシンクロしてる…

71 20/04/03(金)14:10:20 No.676468706

>ハウンドの追尾設定とか解説入ったの今にして思えば前振りじゃねーか 観客のいる試合形式のバトルであり なおかつ実況解説が存在するから 説明による前フリが組み込みやすいってのはいいよね スポーツ漫画や格闘漫画の文法だ

72 20/04/03(金)14:10:26 No.676468721

不法侵入ペンチマンがまさかここまでくるとはな…

73 20/04/03(金)14:11:12 No.676468837

>良いおまつまだった… あのおまつまはニノにもいい…ってなった

74 20/04/03(金)14:11:23 No.676468861

ナイスキル(ズダダダダ)

75 20/04/03(金)14:11:24 No.676468863

多分今までで一番の嬉しさを込めたおまつま

76 20/04/03(金)14:11:33 No.676468886

なんなら欲を言えばバイパー使ってほしかった スマッシュボーダーズの初期技だったし おなじバイパー使いも修は近くで結構見てるし サブで使うならバイパーの方が将来性ありそうだしな ー

77 20/04/03(金)14:11:36 No.676468898

>カッコよく三雲に覚悟が足りなかったとか言ってた三輪さんの台詞が完全に読み違いで笑える 三輪さんはオッサムに過去の自分を重ねすぎてるきらいがあるからな…

78 20/04/03(金)14:11:59 No.676468967

>su3772624.jpg >解説の人いい仕事した 解説(玉狛応援)

79 20/04/03(金)14:12:03 No.676468979

>カッコよく三雲に覚悟が足りなかったとか言ってた三輪さんの台詞が完全に読み違いで笑える 実際オサムは攻撃の指示出してなかったし あそこで辻ちゃん倒せてなかったら負けだったから的外れでも無いと思う でもチカちゃんが自分の意思で攻撃することを選んだのが大きいから 無理に撃たせるのも違う気はするけど

80 20/04/03(金)14:12:22 No.676469034

オッサムはバイパー使えるほど空間把握能力あるのかしら

81 20/04/03(金)14:12:24 No.676469036

見所が…見所が多い…!

82 20/04/03(金)14:12:27 No.676469048

>>もう発売されたん? >4日が土曜だから今日 ちなみに来月号は5月2日発売

83 20/04/03(金)14:12:29 No.676469054

ニノはウソついたけどユーマもウソついてるよね ユーマにとってはうれしいウソでしょアレ

84 20/04/03(金)14:12:51 No.676469108

C級とかからするとオッサムは本当に意味不明な存在になりつつある

85 20/04/03(金)14:12:52 No.676469109

トリオンがゴミだから策を二重三重に弄してるだけで 仲間の援護をする 無防備な敵を狙う シューターとしてはむしろ基本に忠実な活躍だっただろう

86 20/04/03(金)14:13:41 No.676469250

>ナイスキル(ズダダダダ) あかん奴や

87 20/04/03(金)14:13:42 No.676469253

辻ちゃんに防がれた鉛弾がアイビスだったらアレでニノ消し飛んでたのかな

88 20/04/03(金)14:13:49 No.676469275

今回の試合は顔に出さず興奮してる観戦者多そうで笑う

89 20/04/03(金)14:14:02 No.676469308

今までは弱い状態で騙し騙し格上と戦ってきた感じがあるけど これでもう名実共にB級上位の実力があるかな?

90 20/04/03(金)14:14:07 No.676469319

前から思ってたけどSQになってから一話の密度が凄い上がってる

91 20/04/03(金)14:14:13 No.676469342

出水すら出し抜くのが最高にカタルシス感じる 練習やら何やらずっと近くで見たからこそかもしれんけど

92 20/04/03(金)14:14:19 No.676469356

起死回生の一手じゃ無くて幾つも組んだ事前策のほんの一つであろうハウンド隠しが最後の最後の決め手になるの積み上げてきたもの全部無駄じゃなかったんだって感じで凄くいい…

93 20/04/03(金)14:14:31 No.676469386

解説席の玉狛ファンの人可愛かったね

94 20/04/03(金)14:14:38 No.676469402

餅はどんなこと考えてるんだこれ...

95 20/04/03(金)14:14:41 No.676469414

>トリオンがゴミだから策を二重三重に弄してるだけで 東さんとかトラッパーの人に戦術教練してほしいね…

96 20/04/03(金)14:14:44 No.676469423

後方師匠面する人多そう

97 20/04/03(金)14:15:21 No.676469523

>これでもう名実共にB級上位の実力があるかな? そもそもクーガーとカナダ人だけでも充分上位では

98 20/04/03(金)14:15:22 No.676469524

コナセンからハグされるのはもはや確定した未来と言える

99 20/04/03(金)14:15:28 No.676469541

修がヒュースの代わりをする が文字通りだったな…

100 20/04/03(金)14:15:28 No.676469546

>前から思ってたけどSQになってから一話の密度が凄い上がってる 健康面も含めていい移籍だったと思う

101 20/04/03(金)14:15:59 No.676469612

>C級とかからするとオッサムは本当に意味不明な存在になりつつある 盤外戦術では大人たちと対等に渡り合い 模擬戦では自分たちのが普通に強い でも本番では異常なほど冴える 何あの持たざるメガネ…

102 20/04/03(金)14:16:52 No.676469770

参考になる戦術も多いが参考にならない戦術も多いメガネ

103 20/04/03(金)14:17:04 No.676469808

最後のチカビスはオッサムの指示なのかチカちゃんの判断なのか 人撃てるのを意図的に隠してたのはオッサムの策だろうけど三輪さんの言うように実際撃たせる段になって踏ん切りがつかなかったようにも見える

104 20/04/03(金)14:17:05 No.676469817

>オッサムはバイパー使えるほど空間把握能力あるのかしら リアルタイムに射線引けなくてもあらかじめ弾道はいくつか決めておけるから使うだけなら大丈夫 でもオッサムの貧弱トリオンを決め撃ちバイパーで1枠潰すのはどうだろう

105 20/04/03(金)14:17:09 No.676469825

>今までは弱い状態で騙し騙し格上と戦ってきた感じがあるけど >これでもう名実共にB級上位の実力があるかな? ヒュース加入した時点でB級上位安定のレベルではある気がする この二人だけでだいぶヤバい上にいやらしメガネとトリオン化物はちょっと相手したくない

106 20/04/03(金)14:17:15 No.676469839

この展開読めた人いるのかな…

107 20/04/03(金)14:17:24 No.676469862

>>これでもう名実共にB級上位の実力があるかな? >そもそもクーガーとカナダ人だけでも充分上位では チームメイト頼りの上位が名で オッサムがニノを下したのが実ってことでしょ

108 20/04/03(金)14:17:44 No.676469912

今回は完全に後方先輩面の一人勝ちだった

109 20/04/03(金)14:17:59 No.676469948

今月号読んだら修はやっぱり主人公だよ…って唐沢さんみたいになるなった

110 20/04/03(金)14:18:11 No.676469979

初期の頃モールモッドに瞬殺されてた修とモールモッドを瞬殺してた遊真が今は連携して強敵と戦ってるのがもうその時点で少し泣ける

111 20/04/03(金)14:18:13 No.676469983

>実況も解説も完全に雑魚火力扱いしてるのが当然なんだけど酷い でも終わって王子も拍手してるから…

112 20/04/03(金)14:18:15 No.676469990

>カッコよく三雲に覚悟が足りなかったとか言ってた三輪さんの台詞が完全に読み違いで笑える そこちょっとわからんのよね オッサムは鉛弾でっていってるからヒュースが後押ししたのかもしれないまだやることあるってやってたし

113 20/04/03(金)14:18:25 No.676470023

これまたメガネファンクラブが増えるのでは

114 20/04/03(金)14:18:30 No.676470035

>カッコよく三雲に覚悟が足りなかったとか言ってた三輪さんの台詞が完全に読み違いで笑える 人撃ったのはあくまでチカの自己判断だから間違いじゃない

115 20/04/03(金)14:18:34 No.676470051

>最後のチカビスはオッサムの指示なのかチカちゃんの判断なのか >人撃てるのを意図的に隠してたのはオッサムの策だろうけど三輪さんの言うように実際撃たせる段になって踏ん切りがつかなかったようにも見える 多分アマトリチャーナの独断だろう 何なら隠してたんじゃなく普通にオッサムからも慮外の行動な気さえする

116 20/04/03(金)14:19:08 No.676470137

元々がひょろひょろ弾だからアステロイドからハウンドに切り替えてもバレない!は前の試合のヒュースとか焼肉屋でのやりとりとか全部伏線になっててすごい

117 20/04/03(金)14:19:21 No.676470164

これで模擬戦終わりでとうとうアフトクラトル編?

118 20/04/03(金)14:19:41 No.676470222

>これで模擬戦終わりでとうとうアフトクラトル編? ガロプラの残業がまだありそう

119 20/04/03(金)14:19:41 No.676470224

>これまたメガネファンクラブが増えるのでは ポイント戦でメガネよえーじゃん!って喧嘩ふっかけると アタッカー上位勢がぞろぞろ現れる

120 20/04/03(金)14:19:48 No.676470237

散々ニノは意地張って対抗するってのが力押しじゃなくて戦術面だったのが面白い そしてそれがちゃんと決め手になるのも面白い

121 20/04/03(金)14:19:52 No.676470247

静岡から来た奴らを忘れないで!

122 20/04/03(金)14:20:06 No.676470290

遊真は本当に安定して強いなぁ…

123 20/04/03(金)14:20:25 No.676470337

大百科は戦力大半失ってるしこの後攻撃してくるのか別の手段するのかも分からん

124 20/04/03(金)14:20:28 No.676470350

ストーリー的にはランク戦もこれで終わりか

125 20/04/03(金)14:20:40 No.676470379

アタッカー2位相手に引き分けてシューター1位総合2位を倒す トリオン最弱のメガネとかなろう系主人公みたいな肩書きだな

126 20/04/03(金)14:21:05 No.676470436

太刀川さんこれどういう見方してたんだろう

127 20/04/03(金)14:21:08 No.676470444

>ポイント戦でメガネよえーじゃん!って喧嘩ふっかけてボコボコにされた後 >アタッカー上位勢がぞろぞろ現れる

128 20/04/03(金)14:21:35 No.676470519

ヒュースが生きてたらパワーで対抗してきてもまた別の詰め手があっただろうな

129 20/04/03(金)14:21:42 No.676470538

ニノが逆にオッサムのこと舐めてたらむしろ決まらなかった攻撃だからな…

130 20/04/03(金)14:21:48 No.676470563

修も辻ちゃんがUターンするのは読めてなかったぽいよね チカちゃんが撃たなかったら終わってた

131 20/04/03(金)14:21:53 No.676470574

やっぱりこなおさだよなー

132 20/04/03(金)14:21:58 No.676470590

ニノ隊も油断したわけじゃなくてオッサムを脅威として認定してて チカちゃんが人撃てる可能性も捨てたわけじゃない状態で勝ったのがいい…

133 20/04/03(金)14:22:29 No.676470672

>遊真は本当に安定して強いなぁ… 態勢崩してる状態から撃ってるとはいえ正面からニノのぶっぱ捌いてキック入れるのは控えめに言って変態

134 20/04/03(金)14:22:36 No.676470696

ガロプラの皆さんが襲撃してきてから作中時間がどのくらい経ったのか分からない…

135 20/04/03(金)14:23:04 No.676470757

>修も辻ちゃんがUターンするのは読めてなかったぽいよね >チカちゃんが撃たなかったら終わってた ハウンドさえ撃てれば修の仕事終わりだからどっちが先だったのかよくわからん

136 20/04/03(金)14:23:18 No.676470798

辻ちゃん万が一に備えて一点集中のシールド貼ってたのに普通に貫通して笑った

137 20/04/03(金)14:23:20 No.676470806

最後の眼鏡のハウンド見た?ヤバない?

138 20/04/03(金)14:23:21 No.676470808

ちゃんとチカちゃん殺してる犬飼くんは本当にお前ちゃんとしてるよなってなる

139 20/04/03(金)14:23:40 No.676470863

2万回抜きました!

140 20/04/03(金)14:24:03 No.676470920

犬飼ってない人が千佳ちゃん殺したのは個人点狙いなん?

141 20/04/03(金)14:24:28 No.676470980

あまりにも多くのトリオン弱者の言い訳を奪った眼鏡

142 20/04/03(金)14:24:39 No.676471015

一点集中シールドじゃアイビスは防げないからな… ユズルや生駒隊のイケメンが撃ったアイビスも集中シールドぶち抜いてる チカライトニングだったら防げたかも

143 20/04/03(金)14:25:09 No.676471092

単にラウンド続行中だからとりあえず倒した その後はこのままやってもランキング変動しないからリーダーにお伺いを立てて離脱

144 20/04/03(金)14:25:10 No.676471096

>犬飼ってない人が千佳ちゃん殺したのは個人点狙いなん? いや全滅したって加点されるんだから取れる点は普通に取るだろ

145 20/04/03(金)14:25:13 No.676471102

>犬飼ってない人が千佳ちゃん殺したのは個人点狙いなん? スナイパー邪魔ってさんざん同じ話の中でしてただろ…

146 20/04/03(金)14:25:28 No.676471146

チカスナイプに対してピンポイントシールドは意味がないんだよな アイビスなら撃ち抜かれるしライトニングならシールド貫通するかシールド出す前に撃たれてる

147 20/04/03(金)14:25:28 No.676471150

>最後の眼鏡のハウンド見た?ヤバない? 「」さんワートリいつもヤバイ言うしなぁ

148 20/04/03(金)14:25:39 No.676471179

>あまりにも多くのトリオン弱者の言い訳を奪った眼鏡 トリ弱でもニノや風間さんとタイマンで立ち回れる訳だな!

149 20/04/03(金)14:25:41 No.676471185

アフトクラトルでチカチャン兄探してレプリカ探して鳩原さん探してC級隊員探して…あと何するんだっけ…

150 20/04/03(金)14:25:50 No.676471211

チカビスを集中シールドで多少なりとも威力殺したせいで逆に辻ちゃんがグロいことに…

151 20/04/03(金)14:26:03 No.676471246

>辻ちゃん万が一に備えて一点集中のシールド貼ってたのに普通に貫通して笑った まあアイビスならチカちゃんじゃなくても集中シールド割れるし… チカビス威力過多過ぎない?

152 20/04/03(金)14:26:06 No.676471258

>最後の眼鏡のハウンド見た?ヤバない? 俺感動してんねんけど

153 20/04/03(金)14:26:23 No.676471300

>犬飼ってない人が千佳ちゃん殺したのは個人点狙いなん? 止めるかどうかは撃った後に聞いてるから自分の仕事をしたんじゃないかな

154 20/04/03(金)14:26:33 No.676471323

>アフトクラトルでチカチャン兄探してレプリカ探して鳩原さん探してC級隊員探して…あと何するんだっけ… アフトクラトルのマザートリガーにメガネをinする

155 20/04/03(金)14:26:38 No.676471339

あの一瞬の勝負時見誤らないなら眼鏡の戦術レベル前より相当上がってない?

156 20/04/03(金)14:26:40 No.676471344

チカビスで撃たれた人しばらくトラウマになりそう

157 20/04/03(金)14:26:42 No.676471353

辻ちゃんのサポート巧者としての活躍もみせつつだからこそ見事消し飛ぶのやばない?

158 20/04/03(金)14:26:57 No.676471383

チカグレットが地味過ぎる チカトニングとチカビスは凄い仕事してる

159 20/04/03(金)14:26:59 No.676471388

完璧な仕事してくれる遊真と信頼して成長し続ける千佳ちゃんあってのものだから メガネはトリオンが弱くても何とかなるなんて驕った考えはしないよ

160 20/04/03(金)14:27:03 No.676471396

まだチームキテレツ大百科の相手もあるぞ

161 20/04/03(金)14:27:20 No.676471441

>チカグレットが地味過ぎる チカちゃんイーグレットはずしてなかったっけ?

162 20/04/03(金)14:27:26 No.676471461

>犬飼ってない人が千佳ちゃん殺したのは個人点狙いなん? ポイントが入るし次節のリーグ戦に順位はそのまま反映されるので点を取っておくに越したことはない あとまぁ自発ベイルアウトするにも敵を排除しないと出来ないし

163 20/04/03(金)14:27:38 No.676471507

>犬飼ってない人が千佳ちゃん殺したのは個人点狙いなん? 戦闘継続するにしても撤退するにしてもチカちゃん落とさないとダメだから 近すぎてベイルアウトも出来ないし

164 20/04/03(金)14:27:57 No.676471551

>>アフトクラトルでチカチャン兄探してレプリカ探して鳩原さん探してC級隊員探して…あと何するんだっけ… >アフトクラトルのマザートリガーにメガネをinする アフトクラトル終了!

165 20/04/03(金)14:28:00 No.676471559

試合前から最後まで犬飼くんは自分の仕事してて偉いと思う しかもいやらしい

166 20/04/03(金)14:28:11 No.676471582

ナイスキルのせいでほんと犬飼ってないの怖さが際立つわ

167 20/04/03(金)14:28:15 No.676471592

アフトクラトルでカナダじん関係のゴタゴタもやらないといけないんだよね まだまだ連載続きそうだな…

168 20/04/03(金)14:28:19 No.676471603

唯我がたまに一瞬東さんに見えてビクッとなる

169 20/04/03(金)14:28:22 No.676471608

トリオン量で全部伸びるパーフェクト狙撃銃欲しいよね

170 20/04/03(金)14:28:24 No.676471614

>あまりにも多くのトリオン弱者の言い訳を奪った眼鏡 高いレベルの味方いないと成り立たないこと多いし…

171 20/04/03(金)14:28:27 No.676471622

チカグレットはチカちゃんのつよあじが死にすぎるから…

172 20/04/03(金)14:28:30 No.676471628

>アフトクラトル終了! ワールドトリガー完!

173 20/04/03(金)14:28:34 No.676471642

>チカスナイプに対してピンポイントシールドは意味がないんだよな >アイビスなら撃ち抜かれるしライトニングならシールド貫通するかシールド出す前に撃たれてる 使用者のトリオンによって威力が変わるのはアイビスだけだからチカライトニングでも集中シールドは抜けないんじゃないかな

174 20/04/03(金)14:28:45 No.676471673

初めて撃ったせいで腰抜かして犬飼に抵抗できなかったけど 殺意に満ちた状態なら自己シールド貼りながらチカオラ連射で周囲にいる人全員死ぬよね…

175 20/04/03(金)14:29:07 No.676471722

くらっちの三雲隊長の火力でも大ダメージになりますが酷すぎる 純然たる事実!

176 20/04/03(金)14:29:21 No.676471755

殺意の波動に目覚めたチカチャンは正直無敵ユニットすぎる

177 20/04/03(金)14:29:26 No.676471764

最近BLEACHとか読んでたもんだからニノとオッサムのトリオン量の差だと弾が当たっても無効化されるしな…とちょっと勘違いしてしまった

178 20/04/03(金)14:29:45 No.676471811

>アフトクラトルのマザートリガーにメガネをinする 外道~~~~!!!

179 20/04/03(金)14:30:10 No.676471871

イーグレットはトリオンで射程増えるとはいえ命中率は本人の技量次第だからね もっと狙撃手としての腕が上がればありえないような超ロングスナイプもいつか出来るかもしれない

180 20/04/03(金)14:30:18 No.676471902

>アフトクラトルでカナダじん関係のゴタゴタもやらないといけないんだよね >まだまだ連載続きそうだな… その前にまだガロプラ遠征組がもう一戦あるかも

181 20/04/03(金)14:30:26 No.676471926

こういうところの機転は今後もっと伸びるだろうから確かに二年くらいあれば戦えるようになりそうだよねオッサム

182 20/04/03(金)14:30:31 No.676471941

狙撃銃のトリオンが影響するポイントは アイビスが火力でライトニングが弾速でイーグレットが射程だ

183 20/04/03(金)14:30:32 No.676471945

圧勝というにはギリギリすぎるけど運じゃなく確かな実力でもぎ取った勝利

184 20/04/03(金)14:31:10 No.676472042

ヒュース引き込んだ段階でお仕事だいたい終えたなって印象あったからいい意味で予想裏切られて嬉しい

185 20/04/03(金)14:31:13 No.676472049

ガロプラ再戦があったらまた那須熊嵐してほしい

186 20/04/03(金)14:31:19 No.676472063

>使用者のトリオンによって威力が変わるのはアイビスだけだからチカライトニングでも集中シールドは抜けないんじゃないかな 集中シールド貼ろうとする前に撃ち抜かれそうじゃない? 諏訪さんならともかく

187 20/04/03(金)14:31:23 No.676472077

トリオンが1伸びたらかなり変わりそうなんだけど本編中は厳しそう

188 20/04/03(金)14:32:01 No.676472198

オッサムの強みってあくまであの異常なメンタルだからなぁ 強キャラ引き込めるのも本人の人間性ありきだし

189 20/04/03(金)14:32:03 No.676472206

黒トリ持つとトリオン量上がるんだっけ?

190 20/04/03(金)14:32:11 No.676472227

ニノが修をきっちり警戒してた上でそれ越えていくのが最高だわ

191 20/04/03(金)14:32:24 No.676472257

>使用者のトリオンによって威力が変わるのはアイビスだけだからチカライトニングでも集中シールドは抜けないんじゃないかな ああ貫通ってのは鉛弾のことだ

192 20/04/03(金)14:32:35 No.676472285

実況解説の台詞みてると桜子ちゃんと解説すべきポイントで王子さん達に投げててうまいなってなる 王子さんとくらっちも解りやすい解説してくれるし 小南先輩は可愛いですね

193 20/04/03(金)14:32:48 No.676472332

視覚強化のSE持ちでもないと尖った使い方は出来ないよねイーグレット その分バランスよくて尖った使い方する必要ないんだけど

194 20/04/03(金)14:33:07 No.676472390

>黒トリ持つとトリオン量上がるんだっけ? トリオン量が上がると言うより黒トリに内臓されてるトリオンを使えるようになる

195 20/04/03(金)14:33:12 No.676472409

>視覚強化のSE持ちでもないと尖った使い方は出来ないよねイーグレット (2本持つ)

196 20/04/03(金)14:33:13 No.676472412

>オッサムの強みってあくまであの異常なメンタルだからなぁ >強キャラ引き込めるのも本人の人間性ありきだし 遠征の予期せぬ出来事でその異常性が求められることもあるんじゃない?

197 20/04/03(金)14:33:24 No.676472443

>黒トリ持つとトリオン量上がるんだっけ? 多分黒トリ自体がたくさんトリオン持ってるからそれが加算される

198 20/04/03(金)14:34:16 No.676472590

書き込みをした人によって削除されました

199 20/04/03(金)14:34:20 No.676472600

>>視覚強化のSE持ちでもないと尖った使い方は出来ないよねイーグレット >(2本持つ) 別々のターゲットを撃つ

200 20/04/03(金)14:34:20 No.676472601

戦略解説の王子! トリガー解説の蔵っち! 賑やかしの小南!

201 20/04/03(金)14:34:26 No.676472617

二位になってもまだ選抜試験が受けれるようになるだけで選抜試験編があるかもしれないからな 長くはやらない気がするしいっそ説明だけで描写カットすらあるかもしれんが

202 20/04/03(金)14:34:26 No.676472621

王子さんってなんかオッサムめっちゃ気に入ってるよね 解説自体は公平にしてるけどさ

203 20/04/03(金)14:34:37 No.676472642

>オッサムとニノで交換できたとか駒得すぎるな… 言い方!

204 20/04/03(金)14:34:37 No.676472644

ライトニングは弾速無茶苦茶遅くて使い物にならない鉛弾を無理やり使う用じゃなかったっけ?

205 20/04/03(金)14:34:54 No.676472691

>オッサムとニノで交換できたとか駒得すぎるな… なんなら一方的に勝ってるからな

206 20/04/03(金)14:35:06 No.676472716

>(2本持つ) その発想はなかったわ いや知ってたんだけど尖りすぎて頭から除外されてたわ

207 20/04/03(金)14:35:28 No.676472774

遠征いくとこのニノさんが味方で射撃してれるってだけでワクワクするよね

208 20/04/03(金)14:35:41 No.676472806

>王子さんってなんかオッサムめっちゃ気に入ってるよね >解説自体は公平にしてるけどさ 戦術家として共感してるのでは

209 20/04/03(金)14:35:45 No.676472814

>王子さんってなんかオッサムめっちゃ気に入ってるよね >解説自体は公平にしてるけどさ 戦略的な思考はメガネと王子似てるしな 王子は戦えるメガネみたいなもん

210 20/04/03(金)14:35:57 No.676472856

>戦略解説の王子! >トリガー解説の蔵っち! >小南先輩は可愛い!

211 20/04/03(金)14:36:04 No.676472885

決める時は決めてくるのが主人公かつ任意投票1位の貫禄

212 20/04/03(金)14:36:12 No.676472907

俺の「修がニノをスラスターで袈裟斬りにする」っていう予想が外れたな

213 20/04/03(金)14:36:42 No.676472988

>遠征いくとこのニノさんが味方で射撃してれるってだけでワクワクするよね まさか…あのニノさんがこんな簡単に…ってならない?大丈夫?

214 20/04/03(金)14:37:10 No.676473057

ある程度距離感つめてるとはいい狙撃主にメテオラ打ち返すの変態じゃない?

215 20/04/03(金)14:37:37 No.676473125

>王子は戦えるメガネみたいなもん 王子の方が圧倒的に強いはずだけどメガネはやり方が悪辣すぎるからな… 自分は下がってヒュースをお出しする

216 20/04/03(金)14:37:56 No.676473182

コンビネーション面は結構凄いんだよなオッサム

217 20/04/03(金)14:38:00 No.676473192

>俺の「修がニノをスラスターで袈裟斬りにする」っていう予想が外れたな 「修がニノをスラスターで脳天串刺しにする」なら惜しかったな…

218 20/04/03(金)14:38:29 No.676473265

>ある程度距離感つめてるとはいい狙撃主にメテオラ打ち返すの変態じゃない? クーガー瞬殺する弓場さんを圧倒する男だぞ

219 20/04/03(金)14:38:33 No.676473275

チカビスってゲロビになってる事と普通のビームの時あるけどあれって切り替えられるんかな

220 20/04/03(金)14:38:35 No.676473278

コミックスいつ……? まてない

221 20/04/03(金)14:38:50 No.676473326

王子はなんか主人公っぽいよね 尖ってる性能はないけど変則戦術でオールマイティに戦える

222 20/04/03(金)14:38:58 No.676473349

下手にトリオンあるオッサムよりもトリオン弱者のオッサムの方がリソース戦略に割けるから強そうだな

223 20/04/03(金)14:39:17 No.676473405

>チカビスってゲロビになってる事と普通のビームの時あるけどあれって切り替えられるんかな 基本弾を撃ち出してるのだから演出面では

224 20/04/03(金)14:39:49 No.676473482

被弾時に焦って変なところに弾飛ばしてるところまでしっかり伏線引いてあって感動しましたよ私は su3772659.jpg

225 20/04/03(金)14:40:01 No.676473520

>チカビスってゲロビになってる事と普通のビームの時あるけどあれって切り替えられるんかな 威力速度射程の配分は変えられるからその差だろう

226 20/04/03(金)14:40:03 No.676473524

王子さんとこ言ったらなんだけど圧倒的なエースを持ってるわけじゃないのに上位だからな 足の早さと戦術で引っ掻きまわして勝つ感じが

227 20/04/03(金)14:40:07 No.676473531

>コンビネーション面は結構凄いんだよなオッサム トリオン量と経験の割にはキルも結構あると思うわ

228 20/04/03(金)14:40:59 No.676473671

>被弾時に焦って変なところに弾飛ばしてるところまでしっかり伏線引いてあって感動しましたよ私は >su3772659.jpg そう並べるとニノが焦って自爆したみたいに見えるでしょうが!!

229 20/04/03(金)14:41:18 No.676473727

>チカビスってゲロビになってる事と普通のビームの時あるけどあれって切り替えられるんかな 弾もトリオンだから出来るのかもしれんが今のところ多分演出の違いだけじゃないかな そのうちチカちゃん専用バスターライフルとか来てもおかしくない気がするが

230 20/04/03(金)14:41:38 No.676473771

遠征は相手に人質居ないとチカちゃん守ってチカオラとチカビスで殲滅戦にしかならんから さらわれたC級とか冴えない女とか良い足かせになってるなと

231 20/04/03(金)14:41:40 No.676473774

>下手にトリオンあるオッサムよりもトリオン弱者のオッサムの方がリソース戦略に割けるから強そうだな トリオンはあるに越したことはない ないんだ

232 20/04/03(金)14:42:19 No.676473889

ヒュースの代わりをオッサムがやることにするしかない… 偽装アステロイド発射!

233 20/04/03(金)14:42:28 No.676473920

トリオンもあって戦術もできるのがニノさんになります 正直敵に回したらクソユニット以外のなにものでもないよ!

234 20/04/03(金)14:43:09 No.676474029

>>コンビネーション面は結構凄いんだよなオッサム >トリオン量と経験の割にはキルも結構あると思うわ その辺は嵐山さんがラウンド4の前の時点で評価してたしな

235 20/04/03(金)14:43:13 No.676474044

>正直敵に回したらクソユニット以外のなにものでもないよ! そのニノですら総合2位でしょ あいつなんなの?

236 20/04/03(金)14:43:14 No.676474049

メガネはどんどん戦略の幅があらゆる方向に伸びていくな…

237 20/04/03(金)14:43:26 No.676474073

そもそもオッサムのトリトン量だと普通は入隊前に蹴られるんだよ…

238 20/04/03(金)14:44:09 No.676474209

戦術眼というか博打めっちゃ上手いよなオッサム

239 20/04/03(金)14:44:09 No.676474211

>トリオンはあるに越したことはない >ないんだ トリオン量はHPでもあるしな

240 20/04/03(金)14:44:28 No.676474257

>下手にトリオンあるオッサムよりもトリオン弱者のオッサムの方がリソース戦略に割けるから強そうだな 戦闘に入らず考えることに集中するってのはあるかもしれないけど今の少人数戦じゃ人いないデメリットの方が大きいだろうな それにオサムの場合は戦闘中でなく事前準備で差をつけるタイプだし

241 20/04/03(金)14:44:45 No.676474300

>そのニノですら総合2位でしょ >あいつなんなの? 弓場ちゃんとか生駒さんみるに太刀川さんのグラスホッパーってそういう…ってなる 踏み込んで届かないならさらに踏み込んでぶった切る!

242 20/04/03(金)14:45:26 No.676474398

このハウンドもニノなら避けると読んでこその技だからな……

243 20/04/03(金)14:45:27 No.676474406

またC級内でのオッサム伝説が広まってしまう

244 20/04/03(金)14:45:47 No.676474451

>踏み込んで届かないならさらに踏み込んでぶった切る! 虎見るに下手なシューターなら踏み込まなくても切り刻むんだろうな

245 20/04/03(金)14:45:53 No.676474463

餅の本気の単独戦闘ってまだ無いっけ?

246 20/04/03(金)14:46:04 No.676474487

小南先輩は追い出されたからまじでハウンド知らなかったんだなってなる

247 20/04/03(金)14:46:48 No.676474602

>>正直敵に回したらクソユニット以外のなにものでもないよ! >そのニノですら総合2位でしょ >あいつなんなの? 単純に弾が当たらない近づかれたら斬られて死ぬを徹底的に突き詰めたスタイルなんだろうな…

248 20/04/03(金)14:47:04 No.676474651

戦術とかちゃんとしてるのが売りの漫画で 練り歩いて新型斬ってこいとか言われる男のでたらめ具合よ

249 20/04/03(金)14:47:54 No.676474793

トリオン量が増えるトレーニングとかないんです? エッチな奴

250 20/04/03(金)14:48:14 No.676474845

>練り歩いて新型斬ってこいとか言われる男のでたらめ具合よ 単位以外に弱点らしい弱点が無いからな…

251 20/04/03(金)14:48:18 No.676474861

そういや死ぬとこのニノさんちゃんと細かい固める弾とデカイ殺す弾なんだな

252 20/04/03(金)14:49:26 No.676475021

考えてみればこのニノですらリアルタイムで弾道引けないので 引ける二人は本当に化け物なんだな…

253 20/04/03(金)14:49:30 No.676475034

>トリオン量が増えるトレーニングとかないんです? >エッチな奴 えぇ!?注がれた精子で強くなれるオッサム!?

254 20/04/03(金)14:49:34 No.676475050

>単位以外に弱点らしい弱点が無いからな… 致命的では?

255 20/04/03(金)14:49:56 No.676475095

熟練のシューターほど驚いてるのが気持ちいい

256 20/04/03(金)14:49:59 No.676475106

「ユーマを無傷で温存してた」で思ったけど ユーマを帯島ちゃんのとこに向かわせたり弓場vs二宮隊の時にちょっかい出させなかったのはユーマと弓場ちゃん会わせない事を徹底してたのかね? ユーマと弓場ちゃんは相性最悪でまだニノ相手の方が攻撃凌げてるように感じた

257 20/04/03(金)14:50:22 No.676475167

ニノなんて割と準トリオンモンスターレベルだからな…

258 20/04/03(金)14:50:45 No.676475220

A級はどんな魔物の世界なんだよ…

259 20/04/03(金)14:51:50 No.676475388

>A級はどんな魔物の世界なんだよ… 風迅争奪戦レベルの戦いが日常茶飯事

↑Top