虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)12:24:11 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)12:24:11 No.676448524

今日はエンジンジムの攻略について話そうと思うの。ホップ殿お聞きください。 エンジンは南門さえ塞げば残りの東西は道が狭く封鎖しやすいと思われるでしょう。 しかしバウ、ターフからの援軍により狭路で挟み撃ちになる危険性があります。 またバウとターフは共に食糧の産地、それつながるエンジンは兵糧攻めもできぬ堅城です。 そこで南門を抑えた後、西の鉱山を崩すのです。すると敵は兵糧のため東門に戦力を集中させます。 東側は橋と鉱山の間の広場を抑えれば少数の兵で東西からの兵を包囲し抑えきれます。 しかし、それではやがてナックルからの援軍が南門を襲い敗北するでしょう。 そこで、ナックル軍がエンジン東の石橋の下を通過した時点でエンジンリバーの小橋を落とします。 そうしてナックル軍が足を止めたところを石橋を落とし、身動きが取れなくなったところを火矢を射掛けるのです。 こうして、東門の戦力を集中したエンジン軍とナックル軍を両方に打撃を与え、その隙に南門から落城させるのです。 どうでしょうホップ殿?…む?ホップ殿はどこに行かれました?

1 20/04/03(金)12:48:56 No.676454150

その…なにこれ…

2 20/04/03(金)12:52:14 No.676454881

>話そうと思うの。ホップ殿お聞きください。 急に口調変わるのやめろ

3 20/04/03(金)12:53:27 No.676455135

「」ウリ殿 鉱山は北の蛮族マクロコスモスの縄張りです 今は中立ですが鉱山に手を出せば敵に回る恐れが大きいかと

4 20/04/03(金)12:54:56 No.676455486

>その…なにこれ… >私の名前は「」ウリ、字は孔明。ちょっと伏龍って呼ばれるくらい頭がいい普通の女の子。

5 20/04/03(金)12:55:28 No.676455591

駄まらっしゃい!

6 20/04/03(金)13:10:22 No.676458486

>「」ウリ殿 >鉱山は北の蛮族マクロコスモスの縄張りです >今は中立ですが鉱山に手を出せば敵に回る恐れが大きいかと マクロコスモスはいずれにせよガラル全土を掌握する巨大な勢力 やがては必ず戦うことになるでしょう ここで南部の要であるエンジンを落とすことでその足がかりとするのです

7 20/04/03(金)13:17:27 No.676459805

>その…なにこれ… 横山三国志 59巻無料 3/31まで

8 20/04/03(金)13:19:41 No.676460209

>3/31まで お そ い よ :

↑Top