虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえ…こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/03(金)12:16:38 No.676446918

    ねえ…このカエル思ったより強くない…?

    1 20/04/03(金)12:17:57 No.676447181

    デッキとしては呪禁オーラみたいな動きになるのかな 耐性ないけど

    2 20/04/03(金)12:18:09 No.676447221

    変容の種にも出来るし強いと思う

    3 20/04/03(金)12:18:38 No.676447316

    変容コストだけ安くなるわけじゃないのは偉い

    4 20/04/03(金)12:19:04 No.676447393

    リトルじゃなくベビーなのね

    5 20/04/03(金)12:20:28 No.676447709

    なんで球体関節なの?

    6 20/04/03(金)12:20:37 No.676447738

    ミニラじゃダメなんですか!

    7 20/04/03(金)12:21:14 No.676447881

    タフネス3がやばい

    8 20/04/03(金)12:21:37 No.676447978

    ルーティングは墓地活用とシナジーだが そういうのと変容をうまく同居したデッキになれるかな

    9 20/04/03(金)12:21:45 No.676448006

    こっちはリトルでこれの前段階がベビーだったような

    10 20/04/03(金)12:24:00 No.676448484

    酷いのはベビーゴジラがゴジラと相性悪くてキングギドラと相性ばつぐんなところだよね

    11 20/04/03(金)12:24:45 No.676448638

    結局オーラみたいに貼るやつ殺されたりする上クリーチャー止めるカウンターでも止められるからどうなるかな…

    12 20/04/03(金)12:25:49 No.676448847

    変容コストはまんまなのがなんとも

    13 20/04/03(金)12:26:05 No.676448895

    >結局オーラみたいに貼るやつ殺されたり その場合立ち消えないで普通に場に出るよ 授与と同じで まあ変容誘発能力はその時には使えないけど

    14 20/04/03(金)12:27:12 No.676449159

    変容がまだよくわかってない…バンドみたいなものだろうか

    15 20/04/03(金)12:28:12 No.676449399

    >ミニラじゃダメなんですか! 可愛くないから…

    16 20/04/03(金)12:28:13 No.676449406

    >変容がまだよくわかってない…バンドみたいなものだろうか ここの真ん中あたりに説明あるよ https://mtg-jp.com/reading/translated/0033909/

    17 20/04/03(金)12:28:42 No.676449516

    クリーチャーをオーラ化する奴と何も状況変わってないからどうなるかな…

    18 20/04/03(金)12:28:50 No.676449544

    >変容がまだよくわかってない…バンドみたいなものだろうか エンチャントみたいなもの 上になったクリーチャーのパワータフネスで下のクリーチャーの能力も使える

    19 20/04/03(金)12:29:29 No.676449700

    VS版っぽい親父殿にスペゴジにリトルもいるんだ Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeもいてもおかしくないな!

    20 20/04/03(金)12:29:50 No.676449782

    >変容がまだよくわかってない…バンドみたいなものだろうか 変容コストで唱えたら場に出てるやつの上か下に重ねる すると上のやつに下の能力を追加した一体の生物になる 下敷きにされた方のクリーチャータイプやパワータフネスや名前や色は失われる

    21 20/04/03(金)12:30:21 No.676449891

    変容カードだけ取り除くのは現状だと不可能なのかな

    22 20/04/03(金)12:31:10 No.676450055

    >変容カードだけ取り除くのは現状だと不可能なのかな ちらつかせればできると思われるが 正式なQ&A待ちかな

    23 20/04/03(金)12:32:02 No.676450261

    >VS版っぽい親父殿にスペゴジにリトルもいるんだ >Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeもいてもおかしくないな! キングシーサーと違って0枚のロボ来たな…

    24 20/04/03(金)12:32:16 No.676450318

    元のクリーチャー破壊されたら合体してる方も死ぬのなんかな… コストも全部重いし

    25 20/04/03(金)12:33:11 No.676450519

    宿屋の親父が1マナ1/1だった事を考えるとむしろ弱い可能性があるのでは?

    26 20/04/03(金)12:33:32 No.676450594

    だから呪禁変容の話をしている

    27 20/04/03(金)12:34:43 No.676450830

    変容って結局オーラカードの亜種じゃん? 同じようなオーラにもクリーチャーにもなれる授与が微妙だったことを考えると変容も強そうには思えんが実際どうなるかはわからん

    28 20/04/03(金)12:34:53 No.676450886

    変容しているこのカードが墓地に置かれた時戦場に戻すに期待

    29 20/04/03(金)12:36:45 No.676451332

    今回のギミックはボードゲームみたい動きするな 相棒はデジタルを感じるぜ

    30 20/04/03(金)12:36:48 No.676451347

    >キングシーサーと違って0枚のロボ来たな… えっ!マジでいないの!? 泣いた

    31 20/04/03(金)12:37:09 No.676451434

    マナエルフ以外の低コスト呪禁もちがいないと呪禁変容は無理じゃねえの やつだけで成立するならまずテーロスで呪禁オーラデッキができてるはず

    32 20/04/03(金)12:37:27 No.676451510

    授与の問題点は重さだから変容コストが通常キャストとそこまで変わらない変容はちょっといいかもしれない ただ変容できないとバニラだったりするから難しいな

    33 20/04/03(金)12:37:40 No.676451555

    授与は本体死んだ時に付い出たオーラが生物として場に残るのが強い まあそれが強すぎるせいか授与コストは大抵重すぎだったのだが

    34 20/04/03(金)12:38:38 No.676451800

    授与はかなり良かったと思うんだけどな… ただアレの強みって土台が死んでもオーラが生物に戻って戦線維持できるとこだったから除去一発でまとめて死ぬ変容はどのくらい使われるかはまだわかんない

    35 20/04/03(金)12:38:43 No.676451827

    ああ…それであれか能力トークンが出たのか 能力トークンは本体に残るんだな

    36 20/04/03(金)12:39:46 No.676452074

    オーラデッキぐらいの立ち位置になりそう

    37 20/04/03(金)12:41:13 No.676452420

    でも今回かなりこの新能力プッシュしてるんだよね… なんか似た能力あるんだからもう少し強くてもいいのに

    38 20/04/03(金)12:41:13 No.676452423

    ミニラこんな可愛かったっけ……

    39 20/04/03(金)12:41:31 No.676452502

    ゴジラ好きだけどビオランテの猫ってなに?

    40 20/04/03(金)12:42:27 No.676452703

    >ゴジラ好きだけどビオランテの猫ってなに? ほら…ジョジョ4部にでてきた…

    41 20/04/03(金)12:43:12 No.676452883

    シーサーはライオンだからネコで合ってるのがずるい

    42 20/04/03(金)12:43:26 No.676452924

    災厄…? ベビー? モンスターアーツ…?

    43 20/04/03(金)12:44:01 No.676453046

    su3772471.jpg こんな感じに見えるんだろう

    44 20/04/03(金)12:44:32 [ラドン] No.676453135

    猫です

    45 20/04/03(金)12:44:57 No.676453232

    相棒もそもそも駄目そうだし変容も駄目だと悲しいことになるな

    46 20/04/03(金)12:45:31 No.676453354

    >相棒もそもそも駄目そうだし なんで!?

    47 20/04/03(金)12:47:00 No.676453713

    >なんで!? 構築歪めて得るリターン少なくない? なんとかなるのかな

    48 20/04/03(金)12:47:56 No.676453932

    相棒は10体いるらしいから実用レベルのやつも1体くらいはいるはず

    49 20/04/03(金)12:49:23 No.676454247

    デッキバレする点を除けば一応8枚目の手札だ つまり普通に打ち消されるし墓地に行く

    50 20/04/03(金)12:49:44 No.676454322

    >ゴジラ好きだけどバトラのコウモリってなに?

    51 20/04/03(金)12:50:53 No.676454579

    伝説のクリーチャー 猫・ナイトメア・ビースト

    52 20/04/03(金)12:51:35 No.676454722

    まだ2,3枚くらいしか相棒公開されてない上に 偶数縛り構築とか実際にテストプレイしないと結論でなさそうなものを 早くもダメそうと言っちゃうのはちょっと

    53 20/04/03(金)12:52:53 No.676455023

    >ゴジラ好きだけどビオランテの猫ってなに? 元のクリーチャーが猫だから猫になってるだけでビオランテに猫要素はねえよ!

    54 20/04/03(金)12:53:19 No.676455111

    最近カタログでゴジラ見かけると思ったらMTG…MTG!?

    55 20/04/03(金)12:53:48 No.676455224

    キングギドラの幼体ってこんな可愛かったの……?

    56 20/04/03(金)12:53:51 No.676455239

    相棒はそもそもルール的に面倒臭すぎる デッキリスト提出してない大会でお前のデッキに奇数入ってないことを証明しろって言われたらどうするんだ

    57 20/04/03(金)12:53:58 No.676455259

    >キングギドラの幼体ってこんな可愛かったの……? か、かわいいかな……?

    58 20/04/03(金)12:54:46 No.676455438

    >キングギドラの幼体ってこんな可愛かったの……? 現場でも大不評だったらしいぞ

    59 20/04/03(金)12:54:48 No.676455450

    変容は人間以外ならなんでもいいのか 下の環境激変しそうだな

    60 20/04/03(金)12:55:18 No.676455562

    ゴジラデッキ組みたいな

    61 20/04/03(金)12:55:39 No.676455637

    デルバーの新しい翼がコラボカードなんて

    62 20/04/03(金)12:56:02 No.676455722

    今日はナマケモノ怪獣にしていいのか?

    63 20/04/03(金)12:56:55 No.676455917

    赤青のやつは強いな 嵐追いとかいうゴミカスを抜けるのがありがたい

    64 20/04/03(金)12:58:28 No.676456270

    >変容コストはまんまなのがなんとも 下がるでしょ

    65 20/04/03(金)12:59:12 No.676456430

    >デッキリスト提出してない大会でお前のデッキに同名カード5枚入ってないことを証明しろって言われたらどうするんだ

    66 20/04/03(金)13:00:11 No.676456627

    >デッキリスト提出してない大会でお前のデッキに奇数入ってないことを証明しろって言われたらどうするんだ お前のデッキはニッサ5枚以上積んでるに違いないだろ って言われた時と同じ対応をすればよろしい

    67 20/04/03(金)13:01:18 No.676456845

    訴訟か

    68 20/04/03(金)13:01:52 No.676456947

    呪禁カウンター置くカードがどれだけ軽いかだな

    69 20/04/03(金)13:04:31 No.676457434

    ゴジラコラボのカードってBOXで何枚封入なんだろうか

    70 20/04/03(金)13:05:47 No.676457654

    お前のデッキはニッサに選ばれし者が5枚入ってるに違いない

    71 20/04/03(金)13:06:34 No.676457790

    幼体は基本的にあまりかわいくないイメージだな…

    72 20/04/03(金)13:07:06 No.676457881

    友達とモダンやってるとてめー薬瓶五枚くらい入れてねぇ!?ってなることわりとある

    73 20/04/03(金)13:08:46 No.676458173

    毎回ラノエルが初手にあって友人に申し訳なくなる日もあった

    74 20/04/03(金)13:09:23 No.676458307

    >ゴジラコラボのカードってBOXで何枚封入なんだろうか 多くて二枚?

    75 20/04/03(金)13:09:46 No.676458379

    変容は授与と現出の中間ぐらいなイメージだな 変容したタイミングでちゃんとアドかテンポ補填できるなら十分使われると思う

    76 20/04/03(金)13:10:22 No.676458487

    変容はクリーチャー呪文だぞ

    77 20/04/03(金)13:10:57 No.676458596

    全然シコれねえな 1/1になって出直してこい

    78 20/04/03(金)13:11:19 No.676458660

    カエル…カエル?

    79 20/04/03(金)13:11:51 No.676458780

    ビーストさんは酒場の親父といちゃついてて!

    80 20/04/03(金)13:13:29 No.676459069

    まあ今回のアレコレは完全にデジタル前提の能力だよね...