虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)11:31:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)11:31:53 No.676440151

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/03(金)11:33:03 No.676440316

まあ泥聖杯からは2連アルトリアだったから大当たりだが…

2 20/04/03(金)11:33:57 No.676440435

セイバーなのにビームも撃てないとかちょっとね…

3 20/04/03(金)11:37:34 No.676440900

対魔力もカスみたいなもんだしな…

4 20/04/03(金)11:38:55 No.676441099

su3772336.jpg 沖田さん可愛い!

5 20/04/03(金)11:39:19 No.676441148

オンオフの切り替えが怖すぎる!

6 20/04/03(金)11:40:13 No.676441277

本当の意味で一般人感ある主人公がなんか新鮮に感じる

7 20/04/03(金)11:40:57 No.676441373

ついにでたかFGO出身大人気アサシンが

8 20/04/03(金)11:41:26 No.676441438

確かに今までは一般人の皮を被ったやべーヤツばっかだったな…

9 20/04/03(金)11:41:50 No.676441488

あの原作からこれになるのすげぇな

10 20/04/03(金)11:41:50 No.676441489

>本当の意味で一般人感ある主人公がなんか新鮮に感じる これで人を殺すのはダメだよ!路線にならないといいんだけどね

11 20/04/03(金)11:42:13 No.676441553

>本当の意味で一般人感ある主人公がなんか新鮮に感じる 士郎とか最初から狂ってる奴多いからな…

12 20/04/03(金)11:44:20 No.676441865

藤丸くんだって一般人だし…

13 20/04/03(金)11:44:58 No.676441946

そもそもこんなモブいっぱい出てきたっけ…

14 20/04/03(金)11:45:06 No.676441964

>本当の意味で一般人感ある主人公がなんか新鮮に感じる 最初はみんな一般人の顔被ってただろ!

15 20/04/03(金)11:46:54 No.676442239

>ついにでたかFGO出身大人気アサシンが お前はこっちや

16 20/04/03(金)11:47:10 No.676442277

この時代の新選組の扱いってどうなの

17 20/04/03(金)11:47:28 No.676442321

>この時代の新選組の扱いってどうなの 敗北者

18 20/04/03(金)11:48:44 No.676442500

ダーオカの見せ場終わり?

19 20/04/03(金)11:49:34 No.676442619

かわいいからいいだろ!

20 20/04/03(金)11:50:13 No.676442713

おばあちゃんどうなっちゃうんです?

21 20/04/03(金)11:50:18 No.676442722

>最初はみんな一般人の顔被ってただろ! つまりこの後皮が剥がれる…?

22 20/04/03(金)11:50:31 No.676442751

>ダーオカの見せ場終わり? 最大の見せ場は対書文先生だよ

23 20/04/03(金)11:50:38 No.676442768

当主は当主だから切り刻まれても問題なかったけどおばちゃんは斬られたら死ぬのでは?

24 20/04/03(金)11:50:38 No.676442771

>ダーオカの見せ場終わり? 大本設定通りならしばらく高官暗殺するダーーオカ追う展開になりそう

25 20/04/03(金)11:51:09 No.676442842

織田信長に比べると格は落ちるからな…

26 20/04/03(金)11:53:16 No.676443115

割とサクサクとは進んでるよねこっちは

27 20/04/03(金)11:53:32 No.676443152

まあコミカライズだからな…

28 20/04/03(金)11:54:22 No.676443283

>まあコミカライズだからな… セラフのほうは話が盛りすぎて全然すすまねえ!

29 20/04/03(金)11:54:49 No.676443353

てかそもそもこっちは元の話自体がサクサクだからな

30 20/04/03(金)11:55:13 No.676443413

>当主は当主だから切り刻まれても問題なかったけどおばちゃんは斬られたら死ぬのでは? 斬られた肉体の時間を戻す感じで行きましょう

31 20/04/03(金)11:55:57 No.676443528

新宿は佐々木少年のマシュ可愛いで多少遅いのは誤魔化せてる 

32 20/04/03(金)11:59:47 No.676444066

経験値の原案が割とさっぱりしてるからか肉付けしすぎなければ程よく読みやすい感じになるみたいね 作画の人も漫画上手いし安定感がある

33 20/04/03(金)12:01:36 No.676444319

おばあちゃんマジいちいちかわいいな セックスしてぇ

34 20/04/03(金)12:02:10 No.676444413

帝都は既存のコミカライズの中だとアガルタに近い雰囲気を感じる 元の話を大きく変えることなくキャラや演出の仕方で別の話として楽しませにきてるというか 正直好き

35 20/04/03(金)12:03:56 No.676444682

ダーオカと坂本さんの邂逅もだけど森くんがどれだけ暴れ回ってくれるかが楽しみすぎる… 元の話を考えると筋が大きく変わる可能性が高いのは森くん周りだよね

36 20/04/03(金)12:04:46 No.676444795

坂本さんVSノッブも飛ばさずちゃんと書いてくれるかもしれん

37 20/04/03(金)12:08:19 No.676445363

なんか如何にも妖怪なノッブも怖いんだけど ギャップを視覚的に見せられると沖田さんも怖っわ…ってなる

38 20/04/03(金)12:08:30 No.676445397

帝都原作知らんからてっきり経験値のアサシン枠は拳児に出てくるチョイ役のくせに超人気のおっさんだとばかり思ってた まさか超人気の犬の方が出てくるとは

39 20/04/03(金)12:09:47 No.676445619

冗談抜きでダーオカはFGOの人気だからで出番増やしたり捏造しないと 次に大活躍するの書文先生まで伸びるからな…

40 20/04/03(金)12:11:04 No.676445856

たまに出てくる経験値顔で経験値原作だということを思い出させる

41 20/04/03(金)12:18:09 No.676447223

>なんか如何にも妖怪なノッブも怖いんだけど >ギャップを視覚的に見せられると沖田さんも怖っわ…ってなる ぐだぐだおーだーとかFGOのイメージは強いけど一応最強の人斬りだしね… 土方さんの同類って考えるとすんなり納得できる

42 20/04/03(金)12:18:19 No.676447256

経験値はお婆ちゃんだからな…

43 20/04/03(金)12:19:48 No.676447563

これでもかというくらいおき太さん可愛く描いてやるという気合いを感じる回だった だったのだが…

44 20/04/03(金)12:20:04 No.676447627

戦中も新撰組人気わりと高かったってドリフの方でやってたし実際鞍馬天狗も新撰組始末記も出てるしおばあちゃんは世間と少しズレていると考えられる

45 20/04/03(金)12:22:27 No.676448141

お婆ちゃんは勤皇志士派か東北派かもしれんし…

46 20/04/03(金)12:23:19 No.676448312

そういや帝都の時代設定だと新撰組って超最近の人になるのか?

47 20/04/03(金)12:23:32 No.676448370

>お婆ちゃんは勤皇志士派か東北派かもしれんし… それが普通にありえてそうでこのばあちゃんかわいいな…

48 20/04/03(金)12:24:37 No.676448615

そういや設定だと沖田最弱クラスなんだっけ

49 20/04/03(金)12:24:39 No.676448627

>そういや帝都の時代設定だと新撰組って超最近の人になるのか? 書文先生程ではない

50 20/04/03(金)12:24:46 No.676448645

新選組なのは言い訳できないけどこの人セイバーの中でも異質な強さだよね

51 20/04/03(金)12:25:11 No.676448722

>そういや設定だと沖田最弱クラスなんだっけ 対魔力0だから雑にやられる

52 20/04/03(金)12:25:24 No.676448771

>そういや設定だと沖田最弱クラスなんだっけ 戦闘能力自体は高いんだけどセイバーの割に対魔力がカスだし病弱デバフがクソだし

53 20/04/03(金)12:25:55 No.676448869

おばあちゃん可愛くないか

54 20/04/03(金)12:26:23 No.676448972

転生偉人ものみたいな事言うんだな沖田さん… のちの時代のスイーツうめーとか

55 20/04/03(金)12:26:27 No.676448987

>新選組なのは言い訳できないけどこの人セイバーの中でも異質な強さだよね デメリットある分特異な能力持ってるのはピーキーではあるけど強いね

56 20/04/03(金)12:26:39 No.676449034

su3772418.jpg

57 20/04/03(金)12:26:46 No.676449060

>転生偉人ものみたいな事言うんだな沖田さん… ほぼそんなもんだろ!

58 20/04/03(金)12:26:47 No.676449062

明治大正辺りは御陵衛士からネガティブキャンペーンやられて嫌われてそうだな新撰組

59 20/04/03(金)12:26:47 No.676449064

>そういや設定だと沖田最弱クラスなんだっけ 令呪二画無駄打ち三段突きもあるしな

60 20/04/03(金)12:27:12 No.676449157

>転生偉人ものみたいな事言うんだな沖田さん… そのものでは?

61 20/04/03(金)12:27:14 No.676449168

悪い意味でクソ要素も多いけど 縮地からの宝具はいい意味でクソなので弱いというよりはピーキーすぎてお前にゃ無理だよ枠

62 20/04/03(金)12:27:22 No.676449196

この漫画のヒロインはおばあちゃんだよね 沖田さんはsnセイバー枠の相棒っていうか

63 20/04/03(金)12:27:40 No.676449268

セイバーというかアサシン

64 20/04/03(金)12:27:47 No.676449290

絶対アサシンやってる方が強いと思う 実際アサシンやってみたらなんかおかしなことになったけど

65 20/04/03(金)12:28:11 No.676449395

まともなキャスター相手だとほぼ勝ち目無いと思う沖田

66 20/04/03(金)12:28:11 No.676449396

経験値鯖はだいたいピーキー

67 20/04/03(金)12:28:19 No.676449430

>そういや設定だと沖田最弱クラスなんだっけ 身のこなしや剣技は高水準なんだけど対魔力皆無な上に病弱で自滅する可能性付きだしビーム出せない

68 20/04/03(金)12:29:14 No.676449643

沖田さんは強いけどマスターによって実力が発揮されるかが分かれそうな鯖でもあるよね 病弱も加味した戦略を立てられて汚いこともできるマスターならまぁ強い

69 20/04/03(金)12:29:45 No.676449766

>まともなキャスター相手だとほぼ勝ち目無いと思う沖田 まともなキャスターがいなくてよかったね…

70 20/04/03(金)12:30:28 No.676449913

まあ新選組でも沖田以外にもっと活きのいいのいるよねって

71 20/04/03(金)12:30:40 No.676449951

今までの聖杯戦争の鯖って基本的に対魔力かなりあるか無くてもアホ耐久な事多かったから 普通の魔法が普通に通じ得ちゃうのはなかなか新鮮だな

72 20/04/03(金)12:30:57 No.676450014

>戦中も新撰組人気わりと高かったってドリフの方でやってたし実際鞍馬天狗も新撰組始末記も出てるしおばあちゃんは世間と少しズレていると考えられる 別に人気がどうこうは言ってなくね? おとぎ話の伝説の剣の持ち主だって呼べるのに数十年前に死んだ一剣士なんて呼んでるんじゃねえ!ってキレてるだけで

73 20/04/03(金)12:31:03 No.676450033

聞けば聞くほどなんでセイバーなんだってなる

74 20/04/03(金)12:31:12 No.676450065

>su3772418.jpg いい…

75 20/04/03(金)12:31:26 No.676450102

余りにも沖田なので 名乗ってない事に全く気づかなかった

76 20/04/03(金)12:31:27 No.676450106

りゅーたんとかは対魔力Cあるのに… 平然と魔術も切るから対魔力Aな武蔵ちゃんはクソ

77 20/04/03(金)12:31:30 No.676450125

書き込みをした人によって削除されました

78 20/04/03(金)12:31:36 No.676450153

一般人とは名ばかりの逸般人が多いからな…

79 20/04/03(金)12:32:14 No.676450309

何気にTS主人公は初だな

80 20/04/03(金)12:32:20 No.676450336

病弱無ければな…

81 20/04/03(金)12:32:35 No.676450389

初見ならノッブでも縮地に反応出来ないからリソースの切り方が上手ければそれなりに戦える なお病弱

82 20/04/03(金)12:32:42 No.676450417

まだ新撰組である事しかバレてないし! あかまで謎のセイバーです!

83 20/04/03(金)12:33:03 No.676450502

>おとぎ話の伝説の剣の持ち主だって呼べるのに数十年前に死んだ一剣士なんて呼んでるんじゃねえ!ってキレてるだけで 侍枠なら最低でも上泉信綱か宮本武蔵は欲しいよね

84 20/04/03(金)12:33:12 No.676450523

>聞けば聞くほどなんでセイバーなんだってなる どちらかというとアサシンなんだろうけどアサシン以外ならまあセイバーかバーサーカーくらいかなぁってなる新撰組連中

85 20/04/03(金)12:33:21 No.676450552

>余りにも沖田なので >名乗ってない事に全く気づかなかった 性別という最大の違いがあっても羽織と菊一文字でモロバレである

86 20/04/03(金)12:33:41 No.676450621

いや人を殺すのはダメだろ なんでどいつもこいつも殺すことに躊躇いないんだ?

87 20/04/03(金)12:33:58 No.676450689

ビーム出せないのにセイバーってなれるの…?

88 20/04/03(金)12:33:59 No.676450695

>侍枠なら最低でも上泉信綱か宮本武蔵は欲しいよね 男武蔵もやっぱ強いのだろうか なんか武蔵ちゃんは世界のバグキャラみたいになってるけど

89 20/04/03(金)12:34:07 No.676450713

ところでなんでアルトリア顔なの?

90 20/04/03(金)12:34:26 No.676450774

>あの原作からこれになるのすげぇな 原作絵がおばあちゃんの絵として出てくるのいいよね

91 20/04/03(金)12:34:30 No.676450789

ダーオカは令呪込み沖田さんの奇襲凌いでるから技術面だとマジで才能ある

92 20/04/03(金)12:34:46 No.676450852

>ビーム出せないのにセイバーってなれるの…? はい!なれますよ!!

93 20/04/03(金)12:34:51 No.676450874

知名度補正あるから強いんじゃないの

94 20/04/03(金)12:34:56 No.676450894

>侍枠なら最低でも上泉信綱か宮本武蔵は欲しいよね 最低枠が厳しすぎる…

95 20/04/03(金)12:35:13 No.676450965

>おとぎ話の伝説の剣の持ち主だって呼べるのに数十年前に死んだ一剣士なんて呼んでるんじゃねえ!ってキレてるだけで 国がまずいんで昔の有名な政治家の偉人呼んで助けてもらおう!ってときに 織田信長とかアーサー王とか呼べば良いところを小泉純一郎がきちゃったみたいな そもそもそいつ現代人じゃんって感覚だよね

96 20/04/03(金)12:35:21 No.676451009

>いや人を殺すのはダメだろ >なんでどいつもこいつも殺すことに躊躇いないんだ? ちょっと前まで幕末だぞ

97 20/04/03(金)12:35:33 No.676451051

>知名度補正あるから強いんじゃないの そこそこあるけど戦国大名とかと比べて別に飛び抜けてあるわけでもないし…

98 20/04/03(金)12:35:48 No.676451104

>知名度補正あるから強いんじゃないの この聖杯戦争だと登場鯖大体補正あるし…ノッブが凄いし…

99 20/04/03(金)12:35:52 No.676451118

ダーオカは書文先生にも結構な深手を負わせてるし 心技体の技と体は超一流なんだよな

100 20/04/03(金)12:35:55 No.676451126

セイバーはスペックが全体的に高けりゃなれるんじゃなかったか どんな欠陥抱えてようと条件には関係ないから強いけど役立たずとか強いけどポンコツとかいくらでも呼べる

101 20/04/03(金)12:35:55 No.676451129

抗魔力0なのが割とマジでどうしようもない

102 20/04/03(金)12:36:20 No.676451241

アサシンで呼んだ方が強いの?

103 20/04/03(金)12:36:31 No.676451282

>ところでなんでアルトリア顔なの? 社長のコネでセイバー入りしてるから ビーム出せないならセイバー面接通らないはずなのに入ってるのはコネで入ったからだって公式のドラマCDでも言及されていた

↑Top