虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出窓…19... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/03(金)10:12:06 No.676430260

    出窓…1980年代から90年代にかけて流行した建築界の遺物だよ

    1 20/04/03(金)10:18:26 No.676431018

    なんで廃れたの?

    2 20/04/03(金)10:30:36 No.676432433

    決まってんジャン!ダッセェからだろっ!!

    3 20/04/03(金)10:31:48 No.676432574

    ネコにいてほしい

    4 20/04/03(金)10:31:55 No.676432590

    出窓部分にみっちりぬいぐるみが詰まってるのを割と見かける

    5 20/04/03(金)10:32:22 No.676432635

    雨戸がないのが正直不便で…

    6 20/04/03(金)10:34:08 No.676432862

    外壁のメンテ大変そう

    7 20/04/03(金)10:34:58 No.676432969

    構造上もろくなる

    8 20/04/03(金)10:36:59 No.676433205

    田んぼに面した脱衣場兼洗面所に出窓作ったら田んぼにメゾネットが建ちましてね… 毎晩すりガラス越しのストリップショーよ

    9 20/04/03(金)10:41:37 No.676433763

    日焼けした謎のオブジェが置いてたりするよね

    10 20/04/03(金)10:42:47 No.676433913

    猫がいたり猫の置物がいたりする たまにエイリアンがいる

    11 20/04/03(金)10:47:54 No.676434604

    掃除するのが面倒くさい すぐホコリ溜まるし手が伸ばしづらいし

    12 20/04/03(金)10:52:41 No.676435202

    >雨戸がないのが正直不便で… あるのもあるよ

    13 20/04/03(金)10:53:56 No.676435323

    台風の時とか風の音が怖い

    14 20/04/03(金)10:54:44 No.676435421

    >雨戸がないのが正直不便で… 引越し先出窓の部屋だけ無くて辛い ただ最近のは出窓でもちょっと高いけどつけられるらしいのでうらやましい 後付は高いしそこまでするほどでもないしな…

    15 20/04/03(金)10:55:58 No.676435563

    >掃除するのが面倒くさい >すぐホコリ溜まるし手が伸ばしづらいし 出窓の前にPCデスク置いたら完全にデッドスペース過ぎた

    16 20/04/03(金)10:58:02 No.676435814

    メリットは?

    17 20/04/03(金)10:59:04 No.676435932

    植物置けていいと思うんだけどなぁ

    18 20/04/03(金)10:59:09 No.676435946

    >メリットは? 裸ワイシャツで腰かけて黄昏ることができる

    19 20/04/03(金)11:02:06 No.676436314

    夏は温室に冬はスキマ風発生装置になる すばらしい

    20 20/04/03(金)11:02:33 No.676436374

    本とか色々置いてたよ 日に焼けてもいいやつ

    21 20/04/03(金)11:03:24 No.676436476

    蚊が死んでる

    22 20/04/03(金)11:03:30 No.676436489

    猫の部屋

    23 20/04/03(金)11:04:21 No.676436595

    朝方めっちゃ結露してる

    24 20/04/03(金)11:05:24 No.676436731

    出窓あると部屋に解放感がでていいじゃん!

    25 20/04/03(金)11:07:12 No.676436934

    不摂生で不潔な生活してる人には無用の長物

    26 20/04/03(金)11:07:50 No.676437016

    >不摂生で不潔な生活してる人には無用の長物 まるで清潔で健康的な人なら活用できるような

    27 20/04/03(金)11:10:12 No.676437298

    一周回ってオシャレじゃない? 白いワンピースの少女が似合いそうだし

    28 20/04/03(金)11:10:24 No.676437329

    洗濯物かけることが出来るならなぁ

    29 20/04/03(金)11:11:13 No.676437428

    日に焼けたぬいぐるみ置き場のイメージが強い

    30 20/04/03(金)11:13:38 No.676437749

    お金も余計にかかる

    31 20/04/03(金)11:16:06 No.676438069

    近所の家も出窓にぬいぐるみが詰まっていた 白黒カーテンかかったあと綺麗サッパリ無くなった

    32 20/04/03(金)11:16:41 No.676438129

    開放感あって好き

    33 20/04/03(金)11:17:29 No.676438228

    雨がうるせぇ

    34 20/04/03(金)11:24:53 No.676439168

    出窓にテレビ置いててすまない…

    35 20/04/03(金)11:27:28 No.676439522

    日当たりの良い場所に置くものって劣化頭に入れなきゃならんよな

    36 20/04/03(金)11:29:02 No.676439749

    カーテン開けると眩しすぎるので結局延々カーテン閉じてる

    37 20/04/03(金)11:34:35 No.676440535

    昔のビデオテープにたまたま残ってた出窓のコマーシャルだと部屋内の出窓の下部を収納にするというタイプもあったらしい どこまで売れたのかは全く分からないが…

    38 20/04/03(金)11:37:42 No.676440934

    結局植物か猫ぐらいしか置けないよねここ

    39 20/04/03(金)11:40:31 No.676441312

    去年昭島市に引っ越しのアルバイトで出向いたらアパートの角部屋が出窓タイプだったよ まだ残ってる物件は残ってるんだなぁ

    40 20/04/03(金)11:40:36 No.676441321

    9月の台風で出窓が憎かった

    41 20/04/03(金)11:41:19 No.676441422

    網戸の戸車ちゃんと見てかないと割と吹っ飛ぶのでそろそろ見とこうね

    42 20/04/03(金)11:44:17 No.676441855

    開けたら広い庭とかあったら素敵だけど 日本みたいにお隣の日照権とか問題になる住環境じゃあなあ

    43 20/04/03(金)11:45:10 No.676441983

    窓が拭きづらい