虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/03(金)07:31:08 No.676413095

    なんでも移植されるな… https://gmodecorp.com/gmodearchives/

    1 20/04/03(金)07:45:45 No.676414582

    他のメーカーもこういうのやってほしいけど もうデータ残ってないとこも多そう

    2 20/04/03(金)07:55:04 No.676415517

    セットで500円かと思ったら各500円かよ…

    3 20/04/03(金)07:56:30 No.676415669

    >セットで500円かと思ったら各500円かよ… ただでさえ商売にならなそうな案件なのにセットで500円で売れるわけないだろ!?

    4 20/04/03(金)07:56:55 No.676415720

    知らないゲームだ

    5 20/04/03(金)07:58:06 No.676415847

    どうせすぐセールするでしょ インディーズなんてセールしてなんぼだし

    6 20/04/03(金)07:58:59 No.676415950

    モバイル版移植できるならモバイル版メテオス移植されないかな

    7 20/04/03(金)07:59:37 No.676416017

    su3772100.jpg マーケティングしとくね

    8 20/04/03(金)08:00:35 No.676416121

    エグゼのやつやりたい

    9 20/04/03(金)08:00:37 No.676416128

    >su3772100.jpg >マーケティングしとくね うおおおおお

    10 20/04/03(金)08:01:35 No.676416217

    グラディウスNEO来ないかな…

    11 20/04/03(金)08:02:24 No.676416292

    >エグゼのやつやりたい 大手のシリーズ作品のアプリとかは需要高そうだがなぁ

    12 20/04/03(金)08:03:27 No.676416412

    >su3772100.jpg >マーケティングしとくね ちくしょう一気に購入意欲が出てきた

    13 20/04/03(金)08:03:52 No.676416451

    これHDリマスターされてんの? それともただの引き延ばし?

    14 20/04/03(金)08:04:18 No.676416505

    フィーチャーフォンってなに?

    15 20/04/03(金)08:04:37 No.676416541

    ガラケー

    16 20/04/03(金)08:05:21 No.676416600

    >su3772100.jpg >マーケティングしとくね エッチなゲームがどんどん集まってくる…

    17 20/04/03(金)08:05:26 No.676416604

    >どうせすぐセールするでしょ >インディーズなんてセールしてなんぼだし どこがインディーズなんだ…

    18 20/04/03(金)08:08:05 No.676416855

    フライハイトは面白いから やっとできるようになるのか

    19 20/04/03(金)08:08:19 No.676416886

    近い未来、フィーチャーフォンのゲームアプリは遊べなくなります。 このまま時が経てば ソースも失われ、遊ぶことはおろか復刻させることも困難になってしまうでしょう。 名作やユニークな作品、心に残るゲームはアーケードやコンシューマだけではなく、かつてのフィーチャーフォンにもたくさん存在しています。 ジー・モードは、モバイルに特化したゲームメーカーとして生まれ育ちました。

    20 20/04/03(金)08:08:22 No.676416891

    大型テレビでガラケーアプリができるってちょっと気になる

    21 20/04/03(金)08:08:56 No.676416960

    プリズンプリンセス、今日switchからsteamに移植だけど例のパッチ付くかな

    22 20/04/03(金)08:09:08 No.676416986

    泉八郎作品やりたいけど無理かなあ

    23 20/04/03(金)08:10:14 No.676417095

    対戦ホットギミックのお仕置きミニゲームだけ抜き出したようなお色気ゲーとかもあったなあ

    24 20/04/03(金)08:10:29 No.676417115

    >su3772100.jpg むっ

    25 20/04/03(金)08:10:46 No.676417145

    ルーンファクトリーモバイルも復活してほしい

    26 20/04/03(金)08:11:38 No.676417245

    これを気にガラケー時代のゲームを各メーカー移植してくれないかな

    27 20/04/03(金)08:13:03 No.676417418

    スピカアドベンチャー出来るのならやりたい

    28 20/04/03(金)08:13:04 No.676417419

    ビーチバレーのは単なる移植じゃなくゲームとしてコンシューマレベルに仕上がってたりグラフィック向上してたり着替え中のリアクションとか着替えグラとかエロ水着とか露出とか増えてたら3000円くらいになってても許すよ

    29 20/04/03(金)08:15:34 No.676417723

    >ビーチバレーのは単なる移植じゃなくゲームとしてコンシューマレベルに仕上がってたりグラフィック向上してたり着替え中のリアクションとか着替えグラとかエロ水着とか露出とか増えてたら3000円くらいになってても許すよ タイトルの通りアーカイブ化が目的のひとつである以上そういうのは本旨から外れるしやらないんじゃないかな

    30 20/04/03(金)08:16:47 No.676417870

    5月頭か 覚えておこう

    31 20/04/03(金)08:18:07 No.676418019

    なんとなくだけどゲームって永遠に遊べるものだというイメージがあったけどこうして考えると失われた作品多いな

    32 20/04/03(金)08:18:12 No.676418028

    シレンモバイルも頼む

    33 20/04/03(金)08:18:14 No.676418033

    慈善事業みたいなもんだから期待しすぎるのは良くない

    34 20/04/03(金)08:19:10 No.676418150

    >なんとなくだけどゲームって永遠に遊べるものだというイメージがあったけどこうして考えると失われた作品多いな ハードは劣化するからな… 気合い入れてメンテしないと本体有っても遊べない…

    35 20/04/03(金)08:20:21 No.676418279

    ガラケーゲームはもう遊べる機会ゼロたと思ってたが…

    36 20/04/03(金)08:20:31 No.676418304

    だからカプコンの推理AVGくれよ えどたん2くれよ

    37 20/04/03(金)08:20:40 No.676418322

    シルバー事件も出して

    38 20/04/03(金)08:20:50 No.676418340

    何かのゲームでモバイル版が一番快適化されてるのがあったな

    39 20/04/03(金)08:22:02 No.676418490

    >なんとなくだけどゲームって永遠に遊べるものだというイメージがあったけどこうして考えると失われた作品多いな 実機とかソフトが市場に残ってるなら保存するなり個人で楽しむのに限ってコピーする手段とかあるけど データ配信とか販路限られてるのから削除されるなりサービス停止したら残らなくなりそうだもんね ジーコで配信中止したのあるから分かる

    40 20/04/03(金)08:22:07 No.676418503

    絶対ないだろうけどwizardry来ないかな…

    41 20/04/03(金)08:23:49 No.676418699

    エグゼLoNとPoNくだち!!!!

    42 20/04/03(金)08:24:42 No.676418802

    他社も移植許可出してくれたら最高だなあ 具体的にはコナミとジャレコとアトラス

    43 20/04/03(金)08:25:41 No.676418911

    偽マリオブラザーズみたいなの遊んでた記憶あるけどあれなんだったのかな 個人制作っぽかった気がする

    44 20/04/03(金)08:25:51 No.676418926

    どうやって操作するんだこれ…

    45 20/04/03(金)08:26:20 No.676418993

    >偽マリオブラザーズみたいなの遊んでた記憶あるけどあれなんだったのかな >個人制作っぽかった気がする スーパー正男?

    46 20/04/03(金)08:26:21 No.676418995

    今にして思うと移植もの以外で面白い!って思えるガラケーゲームあったかな…チャリ走くらい?

    47 20/04/03(金)08:26:21 No.676418996

    switchは本格的にネクロマンサーになってきたな…

    48 20/04/03(金)08:26:35 No.676419018

    >どうやって操作するんだこれ… ガラケー時代のゲームなら普通に十字キーとかじゃない?

    49 20/04/03(金)08:26:47 No.676419043

    別に移植作業も任天堂がやってるわけじゃなく自分のところでやってるんじゃないの

    50 20/04/03(金)08:27:13 No.676419093

    片手モードとか入れてほしい

    51 20/04/03(金)08:27:33 No.676419129

    >スーパー正男? あーこれだこれだ!この頃はこういうの口コミで友達とか先輩から教えてもらってやってたっけ

    52 20/04/03(金)08:27:41 No.676419147

    移植できるゲームはなんでも移植して欲しい

    53 20/04/03(金)08:28:16 No.676419218

    問題はそんな昔のゲームの元データが残っているかどうか…

    54 20/04/03(金)08:28:23 No.676419228

    >片手モードとか入れてほしい やろうと思えばジョイコン片手だけでやれるソフトは結構ある気もする

    55 20/04/03(金)08:28:29 No.676419241

    ガラケーのモンハンあれ地味に楽しかったから復活して欲しい

    56 20/04/03(金)08:28:34 No.676419253

    幻のルンファガラケー版が復刻されるんです?

    57 20/04/03(金)08:28:44 No.676419265

    これ元取れてるんです?

    58 20/04/03(金)08:29:25 No.676419334

    テリワンのモバイル版やりたかったなぁ

    59 20/04/03(金)08:29:49 No.676419375

    >su3772100.jpg >マーケティングしとくね これビーチバレーは二の次のやつでは…?

    60 20/04/03(金)08:29:51 No.676419379

    ワンダースワンのゲームとかも移植して欲しい…

    61 20/04/03(金)08:30:34 No.676419460

    WWAも移植されたしなぁ

    62 20/04/03(金)08:30:41 No.676419479

    >ワンダースワンのゲームとかも移植して欲しい… グンペイとかケロリカンとか面白そう

    63 20/04/03(金)08:30:51 No.676419496

    というかタッチパネル専用でも別に問題ないしな 携帯モード専用ゲームになるだけで

    64 20/04/03(金)08:31:02 No.676419508

    これはGUNPEYが来るな

    65 20/04/03(金)08:31:22 No.676419540

    >これ元取れてるんです? 移植作業も社員一人でやってたりするんじゃない?

    66 20/04/03(金)08:31:29 No.676419560

    ワンダースワンはボタン配置的にそのまま移植するのは難しそう

    67 20/04/03(金)08:31:38 No.676419574

    ボタンひとつで移植できるから人件費かからんのが利点だね

    68 20/04/03(金)08:32:10 No.676419625

    ガラケー移植ならスクエニのモノトーンってやつやってみたいな

    69 20/04/03(金)08:32:28 No.676419657

    >というかタッチパネル専用でも別に問題ないしな 画面にテンキー表示するのか

    70 20/04/03(金)08:32:37 No.676419663

    エミュレータが作りづらいハードとかガラケーゲームやソシャゲみたいなのはアーカイブ化しづらいよなあ

    71 20/04/03(金)08:32:37 No.676419664

    Gモードはそれでも大きいところだからまだ残っててこういうの出せるんだけどね… そういえばPSVitaでもアプリアーカイブスってあったね http://www.hamster.co.jp/appliarchives/

    72 20/04/03(金)08:33:34 No.676419768

    >ボタンひとつで移植できるから人件費かからんのが利点だね データ全く同じものそのまま突っ込めば移植出来るとか考えてらっしゃる?

    73 20/04/03(金)08:33:45 No.676419787

    スーパー正男とかスーパーメリオとかいろいろあったなガラケー時代

    74 20/04/03(金)08:34:01 No.676419818

    結構名作が埋もれてそうな気がするしやってみたいね

    75 20/04/03(金)08:34:04 No.676419824

    FF4の続編はコンシューマに移植されたけどそういう展開かなり希だよね

    76 20/04/03(金)08:34:17 No.676419856

    じゃあ俺もまんぷくマルシェのダイマする su3772129.png su3772132.png su3772133.png でもスマホ版無料だからやるんならそっちで十分だと思う

    77 20/04/03(金)08:34:54 No.676419929

    >でもスマホ版無料だからやるんならそっちで十分だと思う なんなのスカゲーなの?

    78 20/04/03(金)08:35:03 No.676419948

    >>ボタンひとつで移植できるから人件費かからんのが利点だね >データ全く同じものそのまま突っ込めば移植出来るとか考えてらっしゃる? FM音源もないハードに移植するんだから大変だよね

    79 20/04/03(金)08:35:08 No.676419961

    グラディウスネオとグラディウスネオインペリアルがSwitchで…!?

    80 20/04/03(金)08:35:11 No.676419968

    ドドドリランド移植できるの?

    81 20/04/03(金)08:35:12 No.676419973

    >エミュレータが作りづらいハードとかガラケーゲームやソシャゲみたいなのはアーカイブ化しづらいよなあ 移植するにあたって当時のまま持ってくるのかSwitchに合わせて来るのか気になるけれど 面白い所に目付けたなとは思う

    82 20/04/03(金)08:36:11 No.676420078

    スマホアプリって結構移植されているよね OPUSとか

    83 20/04/03(金)08:36:16 No.676420084

    しずくって確か3くらいまで出てた気がする

    84 20/04/03(金)08:36:34 No.676420110

    ドットエロゲーが大量移植される時代がくるー!

    85 20/04/03(金)08:36:53 No.676420152

    ガラケーは個人制作のゲームばっかやってたな ちんぽを育てるゲームとかあった

    86 20/04/03(金)08:37:15 No.676420201

    シレン5以外の古いのも移植されねーかなー 無理めの2とかアスカ以外の

    87 20/04/03(金)08:37:59 No.676420293

    ジャレコがこれやってくれたらシティコネクションロケットでクラリスちゃん愛でるのに… su3772138.jpg

    88 20/04/03(金)08:38:20 No.676420325

    フラッシュゲーからケータイゲームにレゲーの移植リメイクがどんどん出てくる

    89 20/04/03(金)08:38:59 No.676420405

    >スマホアプリって結構移植されているよね >OPUSとか スマホの方は移植結構有るけどガラケーからとなると今まであまり無かった

    90 20/04/03(金)08:39:18 ID:YpMgVm56 YpMgVm56 No.676420437

    削除依頼によって隔離されました 有力なキャラクターコンテンツや原作者を 全部ソニー陣営に奪われているから 任天堂は藁にもすがってもがいてるんだな

    91 20/04/03(金)08:39:35 No.676420479

    メーカー的に黒歴史で闇に葬りたいものもありそう

    92 20/04/03(金)08:39:39 No.676420488

    グランディアやパンドラ来たことだし そろそろパンドラツヴァイやドラゴンフォースやガングリフォンやシルエットミラージュやファイターズメガミックスやナイツをですね

    93 20/04/03(金)08:39:59 No.676420542

    このマイクロビキニ鼠径部の表現はSwitchで許されるのか心配だ

    94 20/04/03(金)08:40:03 No.676420547

    >しずくって確か3くらいまで出てた気がする 貼られてる着せ替えとか日焼けとかがまさに3のやつだったような だから最初から全部入りじゃない場合そこまでこの企画が保ってくれないと困る

    95 20/04/03(金)08:40:05 No.676420553

    日本一のにゃんこをひたすらかわすゲームやってたなぁ またやりたいなぁ

    96 20/04/03(金)08:40:07 No.676420554

    なんなのSwitchは霊媒師かネクロマンサーかなにかなの

    97 20/04/03(金)08:40:21 No.676420575

    ガラケー時代のケムコと言うかその下請けメーカーがその当時のをどんどん移植してくれれば… リメイクとかもない事は無いけどさぁ…

    98 20/04/03(金)08:40:34 No.676420595

    携帯アプリのドットエロゲってそんなにあるの…? 知らなかったそんなの…

    99 20/04/03(金)08:41:04 No.676420650

    >ガラケー時代のケムコと言うかその下請けメーカーがその当時のをどんどん移植してくれれば… >リメイクとかもない事は無いけどさぁ… ケムコゲーはだいぶアーカイブされてる方じゃない?

    100 20/04/03(金)08:41:39 No.676420714

    ケムコは今全部でいくつだしてるんだろ

    101 20/04/03(金)08:41:59 No.676420755

    >なんなのSwitchは霊媒師かネクロマンサーかなにかなの アトラスはライドウやBUSIN復活させて

    102 20/04/03(金)08:42:03 No.676420760

    >携帯アプリのドットエロゲってそんなにあるの…? 魔法のiらんどみたいな公式メニュー外のサイト見てるとよく広告出てた記憶がある

    103 20/04/03(金)08:42:58 No.676420865

    ガラケー版ワルキューレの冒険とか栄光Ⅱとか遊ばさせてくれよバンナム!!

    104 20/04/03(金)08:43:00 No.676420866

    >アトラスはライドウやBUSIN復活させて Wizの版権的にBUSINはもう無理なんじゃねえかな…

    105 20/04/03(金)08:46:01 No.676421192

    アトラスはストーリー的にも繋がりのある外伝のアプリけっこうあるからな 正史と思っていいのか微妙なところだが

    106 20/04/03(金)08:46:02 No.676421194

    ここまで来てもGCのソフトが出ないあたり あれどんだけ特殊なハードだったんだろう…SS並にずっとスルーされてる…

    107 20/04/03(金)08:46:48 No.676421283

    パンツァードラグーンの評判を全然聞かない 少しでもポジティブなら手を出したいんだが

    108 20/04/03(金)08:47:21 No.676421338

    サクセスがネザードメイン出してくれれば Wiz外伝なら遊べるようになる可能性あるのか

    109 20/04/03(金)08:47:47 No.676421389

    ケムコは最近もアスディバインの初期作品リメイクしたばっかだしな

    110 20/04/03(金)08:48:09 No.676421415

    ガラケーアプリも進化の速度すごかったな FF7ACとコラボしてた時期なんかはPS移植のIQとかxaiとか遊べてたし

    111 20/04/03(金)08:49:28 No.676421554

    >ガラケー版ワルキューレの冒険とか栄光Ⅱとか遊ばさせてくれよバンナム!! 栄光は公式ストーリーだし確かにほしいな あのとき画集とかマンガとかいっぱい出て幸せだった

    112 20/04/03(金)08:50:16 No.676421629

    エアラフェルってゲームがパッと見好みの雰囲気だなーって思ってたらツクール素材だった それならまだしもキャラデザまでフリー素材で洋ゲーのパッケージと本編で絵柄が違う罠が仕込まれてたような気分になって半額セールのオクトパストラベラーを買った

    113 20/04/03(金)08:50:18 No.676421635

    >パンツァードラグーンの評判を全然聞かない >少しでもポジティブなら手を出したいんだが すごいネガティブなのでやめた方がいいマジで

    114 20/04/03(金)08:54:19 No.676422048

    この機にセガはガラケー版バーチャレーシングを復刻…しなくてもいいや でもSwitch版のインタビューでコースはガラケー版から追加したいなみたいなこと言ってたし元々ガラケー版から移植する予定だったりもしたからもしかしたらこれがでてくるかもしれなかったのよね 当時のガラケーってスーパー32X並の性能あったのすごいよね… ネットに動画とか全然無いから他人のヒですまん https://twitter.com/yoshi3_official/status/812997472658165762

    115 20/04/03(金)08:54:24 No.676422057

    ガラケーアプリ移植ならアレ出してほしいな 弾幕検定死験ケツイ編と怒狩猟旗編

    116 20/04/03(金)08:58:59 No.676422466

    ガラケーに初代ガンダムを題材にした不思議のダンジョンの奴があったのが気になって仕方ない 面白い面白くないは別にして遊んでみたかった…

    117 20/04/03(金)09:00:46 No.676422637

    ビーチバレーガールしずくお前3作も出てたのか…

    118 20/04/03(金)09:02:06 No.676422763

    フライハイトクラウディア懐かしいな…と思って調べたら続編めっちゃ出てた

    119 20/04/03(金)09:02:37 No.676422803

    >アトラスはストーリー的にも繋がりのある外伝のアプリけっこうあるからな >正史と思っていいのか微妙なところだが メガテンifのアキラ編の続編的なのとかあったなぁ

    120 20/04/03(金)09:04:06 No.676422957

    ビーチバレーガールしずくのキャラクターがカジノでバニーガール姿でいるスロットゲームもあった気がする

    121 20/04/03(金)09:05:23 No.676423061

    >ビーチバレーガールしずくお前3作も出てたのか… 本編の他にスロットゲーも出てるんだ

    122 20/04/03(金)09:05:29 No.676423070

    メガテンのアプリでダンジョン探索とか排除して戦闘と育成と合体に特化したやつあったけどあれもお手軽に遊べて良かった でも携帯アプリに比べて携帯ゲーム機はお手軽さで一段落ちる気がするから移植するのは微妙か

    123 20/04/03(金)09:06:08 No.676423131

    ビーチバレーガールしずくは日焼け度合いが選べておっぱいが揺れる百合ゲーって聞いて欲しくなりました

    124 20/04/03(金)09:06:50 No.676423190

    >メガテンのアプリでダンジョン探索とか排除して戦闘と育成と合体に特化したやつあったけどあれもお手軽に遊べて良かった >でも携帯アプリに比べて携帯ゲーム機はお手軽さで一段落ちる気がするから移植するのは微妙か デビルコロシアムいいよね ガラケーアプリならではの思い切りがいい

    125 20/04/03(金)09:08:14 No.676423320

    >メガテンのアプリでダンジョン探索とか排除して戦闘と育成と合体に特化したやつあったけどあれもお手軽に遊べて良かった >でも携帯アプリに比べて携帯ゲーム機はお手軽さで一段落ちる気がするから移植するのは微妙か あったなあ あの頃メガテン系ずっとやってたなP3のパズルゲーとかもあったし 悪魔大全とかなんとかの悪魔のカード集めるアプリとかもあったな

    126 20/04/03(金)09:09:58 No.676423505

    >このマイクロビキニ鼠径部の表現はSwitchで許されるのか心配だ だから許される

    127 20/04/03(金)09:10:18 No.676423537

    ガラケーにはソウルハッカーズのSRPGも出てたな

    128 20/04/03(金)09:11:05 No.676423613

    シティコネクションロケットは何故かVitaで配信されてたな…もう販売終了してるけど

    129 20/04/03(金)09:12:03 No.676423720

    えどたんとかはスマホでも出てるよね

    130 20/04/03(金)09:12:16 No.676423739

    >ビーチバレーガールしずくは日焼け度合いが選べておっぱいが揺れる百合ゲーって聞いて欲しくなりました やめてよ俺まで欲しくなるじゃない

    131 20/04/03(金)09:12:20 No.676423745

    >だからカプコンの推理AVGくれよ >えどたん2くれよ 2はスマホ版ないしな…

    132 20/04/03(金)09:13:34 No.676423858

    5月は遠いぜ

    133 20/04/03(金)09:13:37 No.676423868

    続えどたんやりたいから移植して…

    134 20/04/03(金)09:14:28 No.676423954

    えどたん以外にもカプコンのADVあった気がするんだけど気のせいかな

    135 20/04/03(金)09:15:44 No.676424085

    >ビーチバレーガールしずくは日焼け度合いが選べておっぱいが揺れる百合ゲーって聞いて欲しくなりました 日焼け度合いだけじゃなくて日焼け痕まで選べる親切仕様だ

    136 20/04/03(金)09:17:02 No.676424212

    ガラケーでデビルメイクライはなかなかに無茶だった

    137 20/04/03(金)09:18:56 No.676424401

    >>このマイクロビキニ鼠径部の表現はSwitchで許されるのか心配だ >だから許される 極論お国の規制ルールがセーフと言えばセーフなんだ だからCERO D基準での表現は厳しいは厳しいけどちゃんと年齢規定を+18に定めてるならいいよって国ならモザなしチンポ出してるゲームも国によってはある そいうのに限ってエロより陰鬱さ勝つけど

    138 20/04/03(金)09:23:31 No.676424839

    su3772185.png えっちなゲームすぎる…