20/04/03(金)04:00:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)04:00:48 No.676400892
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/03(金)04:12:10 No.676401521
コミュニティ固まっちゃうと鬱陶しいのは分かる気がする
2 20/04/03(金)04:22:08 No.676402095
この理由で離れた界隈がいくつもある
3 20/04/03(金)04:23:17 No.676402159
熱心なファンが新参叩き始めるのいいいよね…
4 20/04/03(金)04:23:18 No.676402161
顔文字多用する系のおじさまばっかりでちょっとヒすら遠ざけてるのがある
5 20/04/03(金)04:24:42 No.676402248
あの方は…トップファンの○○さん!!とか言われても 知らねーよ出しゃばってんじゃねえ死ね以外の何を言えばいいってんだ
6 20/04/03(金)04:33:54 No.676402731
○○を知りたいなら▼▼さんのSSを読むべきだよ見たいな?
7 20/04/03(金)04:37:01 No.676402899
「」と語りたいけど常時スレに居たいわけでは無い感じ
8 20/04/03(金)04:37:18 No.676402912
逆のがあるかも… 普通に友人したいのに直に会ってるんだからもうその話はいいだろって
9 20/04/03(金)04:37:33 No.676402925
ゲームの話をするためにはまず語尾と口調を決めましょう 守れない奴はお客様か空気を読めない荒らしです ってルールできたら知るかボケ勝手にやってろ!ってなる
10 20/04/03(金)04:43:32 No.676403188
その話きのうのスレでやった とか言われましても
11 20/04/03(金)04:44:37 No.676403234
身内ノリで調子に乗ったファンが界隈代表面したり迷惑行為やり始めて作品にまでケチが付き始めるんだよね
12 20/04/03(金)04:45:41 No.676403291
すげえわかるからimgにいるんだよな俺…ってなった
13 20/04/03(金)04:47:14 No.676403362
匿名掲示板の利点よね
14 20/04/03(金)04:47:36 No.676403381
都合良いのはわかるけど好きなときにてきとーに駄弁りたいんであって常に仲良くしたいわけじゃないみたいなね
15 20/04/03(金)04:47:55 No.676403393
おれは好きな作品にいて語り合いたいんだよ! 作者や製作陣について詳しくなりたいわけじゃねェ!
16 20/04/03(金)04:50:38 No.676403527
そのファン個人の話なんてどうでもええわ…ってなって離れるのは結構ある…
17 20/04/03(金)04:51:41 No.676403567
>すげえわかるからimgにいるんだよな俺…ってなった 上手く言えないがある程度人気ある作品だとimgは逆な気がする そこまでのスレを見てる前提で流れが出来てるから単純に作品語りたいってときに無理って
18 20/04/03(金)04:54:38 No.676403714
具体例上げたくないけど流行りすぎると面倒くさいファンとアンチと荒らしで地獄みたいになるからスレ見るのやめるわ
19 20/04/03(金)04:55:01 No.676403738
なんとなくはわかる 好きな作品のスレとかで暗黙の了解みたいなのがあるとゲンナリする
20 20/04/03(金)04:55:04 No.676403739
>ゲームの話をするためにはまず語尾と口調を決めましょう >守れない奴はお客様か空気を読めない荒らしです >ってルールできたら知るかボケ勝手にやってろ!ってなる こういうの昔からよくあるよな… ノリが友人間で暗号決めて喜んでる子供みたいでぶっちゃけ寒いけど仕方なくやってる部分はある
21 20/04/03(金)04:56:21 No.676403796
書き込みをした人によって削除されました
22 20/04/03(金)04:56:27 No.676403799
今見た作品の話したいし数年前の作品だから大丈夫だろとスレ立てて荒れる事もあるがな!
23 20/04/03(金)04:57:13 No.676403845
>具体例上げたくないけど流行りすぎると面倒くさいファンとアンチと荒らしで地獄みたいになるからスレ見るのやめるわ ここはROMに切り替えや…!みたいになるやつ 流行ってちょっとくらいはいいけど煮詰まってくると駄目だね匿名も
24 20/04/03(金)04:58:02 No.676403882
だからよぉ!俺はエロRPGについて語りたいんであって 隠語めいたゲームタイトルの大喜利で遊びたいわけじゃねぇ!
25 20/04/03(金)04:58:10 No.676403892
どんな作品でも単に名シーンと名演技と展開と... って語っていったら語り尽くしちゃうからなぁ
26 20/04/03(金)04:58:45 No.676403918
そうじゃねぇ…そうじゃねぇんだ…ってなる気持ちはわかる
27 20/04/03(金)04:59:05 No.676403929
>こういうの昔からよくあるよな… >ノリが友人間で暗号決めて喜んでる子供みたいでぶっちゃけ寒いけど仕方なくやってる部分はある 定期的に雑な語尾にすら適応できない荒らしが湧いてきて必要性を思い出させてくれるのが悪い
28 20/04/03(金)04:59:50 No.676403954
>定期的に雑な語尾にすら適応できない荒らしが湧いてきて必要性を思い出させてくれるのが悪い 混ざろうと努力しない新参を荒らし扱いしてるだけでは
29 20/04/03(金)04:59:50 No.676403955
最終的に作品の話なんて肴程度になるのあるある
30 20/04/03(金)04:59:59 No.676403961
>どんな作品でも単に名シーンと名演技と展開と... >って語っていったら語り尽くしちゃうからなぁ だから以前語ったことを覚えてると過疎化しちゃうんだよね
31 20/04/03(金)05:00:15 No.676403985
正直好きな作品のスレで変な流れのときは必死にそうじゃないんだみたいなこと言ってレスポンチに熱くなってたけど >ここはROMに切り替えや…! これが脳裏に浮かぶようになってからは3割くらい回避できるようになったありがとう森田…
32 20/04/03(金)05:00:34 No.676403998
○○キチ「」みたいにコテみたいのが出てくるとスレ離れてしまう
33 20/04/03(金)05:00:37 No.676404003
もうここはそういう流れになる場所って認識になってるから 話したい内容や気分によって場所を変えるのが1番かなって…
34 20/04/03(金)05:01:14 No.676404034
更にしまいにゃ怪文書と称した面白くもない長文が来てスレが終わる
35 20/04/03(金)05:01:18 No.676404038
>混ざろうと努力しない 申し訳ないけどその時点でどこでも混ざれないと思うんだ 半年ROMれは至言だと思う
36 20/04/03(金)05:01:42 No.676404062
>申し訳ないけどその時点でどこでも混ざれないと思うんだ >半年ROMれは至言だと思う 荒らしではないよね?
37 20/04/03(金)05:01:47 No.676404065
マナーを作って商売する人がいるけどそれはそういうマナーを求める人がいるからでもある スレの語尾とかでも同じなんだ
38 20/04/03(金)05:02:16 No.676404085
半年POMれ(半年以内に話題に登ったことがない)
39 20/04/03(金)05:02:37 No.676404100
>混ざろうと努力しない新参を荒らし扱いしてるだけでは 混ざろうとしないのはスルーするだけで済むよ 混ざろうとしないまま対立煽りとかするんだもんよびっくりするよね
40 20/04/03(金)05:02:53 No.676404113
おまけにずっとそのスレに居座るやつがいると 「この画像で立てるやつは荒らし!」だの 「過去スレで暴れたやつと文体が一緒だから荒らし!」だの…
41 20/04/03(金)05:03:26 No.676404132
>更にしまいにゃ怪文書と称した面白くもない長文が来てスレが終わる 今なら手描きもプレゼントだ 場合によってはこっちのほうがキツイ
42 20/04/03(金)05:03:27 No.676404134
imgやりつつ現実でアニメの話する時 ざっくりと名シーンやキャラの話しかしないのよな imgみたく事細かに細部の演出まで覚えてるのはレアだったんだなって
43 20/04/03(金)05:03:49 No.676404149
挙句の果てにただの勘違いでも「荒らしと勘違いされるような行動を取る時点で荒らし!」とかなる
44 20/04/03(金)05:05:08 No.676404203
もはやその作品の話をするんじゃなくて その作品の話をする居場所を守るために荒らし(仮)と戦うほうがメインコンテンツになる
45 20/04/03(金)05:05:23 No.676404218
>挙句の果てにただの勘違いでも「荒らしと勘違いされるような行動を取る時点で荒らし!」とかなる 勘違いも何も荒らしの判断基準はそいつがいて荒れるかどうかなんだから本人がそのつもりなくても荒らしは荒らしだよ
46 20/04/03(金)05:05:50 No.676404231
>>更にしまいにゃ怪文書と称した面白くもない長文が来てスレが終わる >今なら手描きもプレゼントだ >場合によってはこっちのほうがキツイ 個人の趣味嗜好には文句は言わないけどそのへんキツいならimgというかふたばに固執する必要ないんじゃないかな 壺とかの方が定形も今じゃほとんどないだろうし話しやすいんじゃない?
47 20/04/03(金)05:06:03 No.676404237
>勘違いも何も荒らしの判断基準はそいつがいて荒れるかどうかなんだから本人がそのつもりなくても荒らしは荒らしだよ 限界集落の村八分理屈すぎる
48 20/04/03(金)05:06:11 No.676404240
特撮オタク超気持ち悪い Twitter見てると特に
49 20/04/03(金)05:06:25 No.676404250
クソほど荒らしやすいimgが悪い
50 20/04/03(金)05:07:16 No.676404287
シリーズまたいで派閥ウォッチングするのやめろ…
51 20/04/03(金)05:07:30 No.676404295
>もはやその作品の話をするんじゃなくて >その作品の話をする居場所を守るために荒らし(仮)と戦うほうがメインコンテンツになる すごいよくある光景 なんなら荒らしを叩く一体感が大事で作品の話は語り尽くしたので特にしない
52 20/04/03(金)05:07:38 No.676404304
作品スレで普通に作品を褒めたらお前ちゃんと読んでないだろアンチかよと言われてビックリした
53 20/04/03(金)05:07:57 No.676404317
このルフィには本当に共感できてしまう
54 20/04/03(金)05:07:59 No.676404319
>個人の趣味嗜好には文句は言わないけどそのへんキツいならimgというかふたばに固執する必要ないんじゃないかな >壺とかの方が定形も今じゃほとんどないだろうし話しやすいんじゃない? 長文SS垂れ流しがうっとおしいだけなのに固執もなにも
55 20/04/03(金)05:08:00 No.676404320
>>勘違いも何も荒らしの判断基準はそいつがいて荒れるかどうかなんだから本人がそのつもりなくても荒らしは荒らしだよ >限界集落の村八分理屈すぎる じゃあ逆にどうやって判断するの? 信者の振りした荒らしとか出ても馬鹿正直に悪気はないんだなって受け入れてあげるの?
56 20/04/03(金)05:08:17 No.676404337
~といえばあの〇〇「」だよねー
57 20/04/03(金)05:09:41 No.676404401
>なんなら荒らしを叩く一体感が大事で作品の話は語り尽くしたので特にしない 公式からの供給あるうちはまだ語ることがあるけど無いとね…
58 20/04/03(金)05:09:42 No.676404404
ここ最近の全巻無料でちょっと前の作品語りできたの楽しかった コロナに感謝は出来ないけどな!
59 20/04/03(金)05:09:59 No.676404416
絵描きとかの絵はみたいけど馴れ合いが気持ち悪いからフォロー外すか悩む 俺は作品について語ったり描いてるお前をフォローしてるんであって彼女との惚気を聞くためにフォローしてるんじゃないんだ
60 20/04/03(金)05:10:21 No.676404434
>imgやりつつ現実でアニメの話する時 >ざっくりと名シーンやキャラの話しかしないのよな >imgみたく事細かに細部の演出まで覚えてるのはレアだったんだなって 口語と文章の違いはあると思う 掲示板は調べなおしたり整理しながら語れるから…
61 20/04/03(金)05:10:22 No.676404435
普通の長文SSを怪文書って言うのにいまだに慣れない
62 20/04/03(金)05:10:30 No.676404444
ケンイチやBLEACHの話題がこんなにできるのは結構嬉しかったりする
63 20/04/03(金)05:10:41 No.676404454
>絵描きとかの絵はみたいけど馴れ合いが気持ち悪いからフォロー外すか悩む >俺は作品について語ったり描いてるお前をフォローしてるんであって彼女との惚気を聞くためにフォローしてるんじゃないんだ 絵描き同士の変な馴れ合いもちょっとね… それが片方の一方的な擦り寄りだとお辛い
64 20/04/03(金)05:10:54 No.676404458
>普通の長文SSを怪文書って言うのにいまだに慣れない 何なら自称するからな
65 20/04/03(金)05:10:56 No.676404461
>~といえばあの〇〇「」だよねー そんな「」キャプキチしか知らない…
66 20/04/03(金)05:11:02 No.676404467
>ここ最近の全巻無料でちょっと前の作品語りできたの楽しかった >コロナに感謝は出来ないけどな! 無料の時に読む層の方がむしろ作品の話ができるまである
67 20/04/03(金)05:11:13 No.676404469
匿名だと一回流れが固定化されちゃうとデマでも通るようになるし空気に反すること言うと排除されるんだけど SNS系の半匿名でもそれこそファン同士の作品あんま関係ない交流とか当てこすりやらが出てきて面倒くさいっていう
68 20/04/03(金)05:11:50 No.676404498
>無料の時に読む層の方がむしろ作品の話ができるまである おまけに連載時の休載だとか展開の遅さとかを知らない人たちのがストーリーを純粋に見れるかも
69 20/04/03(金)05:12:03 No.676404504
やっぱ人間ってダメだよ 滅びた方がよくない?
70 20/04/03(金)05:12:06 No.676404508
>口語と文章の違いはあると思う >掲示板は調べなおしたり整理しながら語れるから… 掲示板って言うかネットだとカンニングし放題だからな…
71 20/04/03(金)05:12:13 No.676404510
>無料の時に読む層の方がむしろ作品の話ができるまである 普段のジャンプスレとか絶対読んでないやつが参加してるからな
72 20/04/03(金)05:12:14 No.676404511
なんだかんだでそういうモノが投下された場合に基本的に創作物に文句言ってはいけないって根底があるから その場では荒れたりしないでこういう場で不満が出てくる一部の怪文書や手書きの類
73 20/04/03(金)05:12:22 No.676404517
だからよ! 俺は作品のファンと仲良くなりたいわけじゃないってことについて語り合いたいんだよ!! 荒らしがどうとかの話がしたいわけじゃねえ!!
74 20/04/03(金)05:12:24 No.676404518
無料の時は本当に細かい所まで語れるから正直感謝しかない 終わると多分秒で印象語りになるだろうから今の内にはしゃいでおこうと思ってる
75 20/04/03(金)05:12:47 No.676404537
ちょっと違うだろうけどチャット機能のあるソシャゲでご意見番状態になってるユーザーがいるのが苦手
76 20/04/03(金)05:12:55 No.676404543
最近ゲームのスレかと思って開いたらキャラのなりきりというか怪文書というか独自の世界になってて困惑してスレ閉じたな
77 20/04/03(金)05:12:55 No.676404544
私すぐ同じ作者や流れを汲んだ別作品の話題になるの嫌い!バーン
78 20/04/03(金)05:13:01 No.676404546
>だからよ! >俺は作品のファンと仲良くなりたいわけじゃないってことについて語り合いたいんだよ!! >荒らしがどうとかの話がしたいわけじゃねえ!! しかし麦わら 定型や語尾を一切付けない荒らしは追い出さないと語り合うこともできないぞ?
79 20/04/03(金)05:13:16 No.676404559
>ケンイチやBLEACHの話題がこんなにできるのは結構嬉しかったりする なんならワンピースもなかなか見返す機会なくて東の海編やらの話題が上がるようになって嬉しい
80 20/04/03(金)05:13:16 No.676404561
>最近ゲームのスレかと思って開いたらキャラのなりきりというか怪文書というか独自の世界になってて困惑してスレ閉じたな 多分ポケモン
81 20/04/03(金)05:13:33 No.676404574
アイマスとメギド
82 20/04/03(金)05:13:33 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676404575
書き込みをした人によって削除されました
83 20/04/03(金)05:13:35 No.676404576
>>更にしまいにゃ怪文書と称した面白くもない長文が来てスレが終わる >今なら手描きもプレゼントだ >場合によってはこっちのほうがキツイ 手書きってそんな駄目かな?
84 20/04/03(金)05:13:36 No.676404577
>私すぐ同じ声優の話題になるの嫌い!バーン
85 20/04/03(金)05:14:01 No.676404594
>なんだかんだでそういうモノが投下された場合に基本的に創作物に文句言ってはいけないって根底があるから >その場では荒れたりしないでこういう場で不満が出てくる一部の怪文書や手書きの類 あの手のを投下するやつって言っちゃなんだが見苦しいヘタクソに限って妙にメンタルが強いから やんわりと批判的な空気が漂い出しても絶対やめないんだよな…
86 20/04/03(金)05:14:02 No.676404596
幸いにもスレ画みたいな状況を体験してないな俺 怪文書という名のくだらん長文はたまに見るけど
87 20/04/03(金)05:14:33 No.676404615
正直スレに迷い込んだ荒らしを結束して叩き出すのは楽しいからな…
88 20/04/03(金)05:14:55 No.676404631
だからよ!俺はあのシーンいいよねーって語りてえんだ! 話題が無限にループしたいわけじゃねぇ!!
89 20/04/03(金)05:14:57 No.676404633
>そこまでして人と語らなくてもいいんじゃないか? だからよ…別に人と交流を断ちたいわけじゃないんだよ!!
90 20/04/03(金)05:15:03 No.676404638
>手書きってそんな駄目かな? 君にとっては駄目じゃなくて俺にとっては駄目 ここでこの話はおしまい
91 20/04/03(金)05:15:20 No.676404648
>あの手のを投下するやつって言っちゃなんだが見苦しいヘタクソに限って妙にメンタルが強いから >やんわりと批判的な空気が漂い出しても絶対やめないんだよな… そもそも盛り上がってるスレに砂かけるように投稿するのも 単品スレ立てだとさほど伸びないの知ってるからなんだよね…
92 20/04/03(金)05:15:22 No.676404650
根本が間違ってるから荒らし扱いされんだよ!!
93 20/04/03(金)05:15:33 No.676404653
>>最近漫画のスレかと思って開いたらキャラのなりきりというか怪文書というか独自の世界になってて困惑してスレ閉じたな >多分タフ
94 20/04/03(金)05:15:38 No.676404656
怪文書ってそんなスレの途中でいきなり投下されるか?それ用にスレ立ててそこでやってるパターンの方が多い気が 手書きはわかるけど
95 20/04/03(金)05:15:47 No.676404661
>そんな「」キャプキチしか知らない… 彼がスレ立ててそこで話すのは当然だしそれは良いんだけど 彼を好きな「」が少しでも彼が好きそうなスレ画だと名前出してくるのが嫌だね本人じゃなくて出してくる奴が
96 20/04/03(金)05:15:48 No.676404663
>正直スレに迷い込んだ荒らしを結束して叩き出すのは楽しいからな… 本当に作品が面白くなくて語るとこない時だけじゃねえかなそれ…
97 20/04/03(金)05:15:52 No.676404668
>>私すぐ同じ声優の話題になるの嫌い!バーン 凄く分かる… 何より声優の話できないとにわかみたいな扱いされるのが凄く嫌…
98 20/04/03(金)05:15:53 No.676404669
>怪文書ってそんなスレの途中でいきなり投下されるか?それ用にスレ立ててそこでやってるパターンの方が多い気が >手書きはわかるけど ジャンルによる
99 20/04/03(金)05:16:00 No.676404672
imgでそこに疑問持つのか…?アニメや漫画に限らずよくわからんスラングそれを知らなきゃお客様で叩かれる場所じゃんここ…
100 20/04/03(金)05:16:21 No.676404686
>>そんな「」キャプキチしか知らない… >彼がスレ立ててそこで話すのは当然だしそれは良いんだけど >彼を好きな「」が少しでも彼が好きそうなスレ画だと名前出してくるのが嫌だね本人じゃなくて出してくる奴が すごいわかる…
101 20/04/03(金)05:16:44 No.676404695
ヒの話なのかimgの話なのかどこの場所言ってるのか分かんねえ!
102 20/04/03(金)05:16:52 No.676404702
imgのスレとかじゃなくてヒの話だと思うんすよ
103 20/04/03(金)05:16:57 No.676404707
>imgでそこに疑問持つのか…?アニメや漫画に限らずよくわからんスラングそれを知らなきゃお客様で叩かれる場所じゃんここ… スラングというかそのスレでしか通じない符号だもんそれ
104 20/04/03(金)05:17:02 No.676404712
手描きは流れに沿ってサっとお出しされると単純にいいねと思えるし反応も出来るんだけど ツール使って保存してたらしいやつを流れ関係なく出されるとそうだねだけ押してお茶濁す
105 20/04/03(金)05:17:04 No.676404713
だからよ!俺は作品を語りてえんだ! 語尾やキャラ付けで遊びたいわけじゃねえ!
106 20/04/03(金)05:17:07 No.676404715
>彼がスレ立ててそこで話すのは当然だしそれは良いんだけど >彼を好きな「」が少しでも彼が好きそうなスレ画だと名前出してくるのが嫌だね本人じゃなくて出してくる奴が あれ本当に誰の得にもならないからやめてほしいね…
107 20/04/03(金)05:17:33 No.676404728
>ヒの話なのかimgの話なのかどこの場所言ってるのか分かんねえ! SNSとか掲示板総合…?
108 20/04/03(金)05:17:33 No.676404729
>あの方は…トップファンの○○さん!!とか言われても >知らねーよ出しゃばってんじゃねえ死ね以外の何を言えばいいってんだ ツイッターでまんまこれ見て結構キツいわ なんならそのトップファンの〇〇さんの他の推し作品や一次創作のファンにもならなきゃいけない空気出るし
109 20/04/03(金)05:17:43 No.676404734
>あれ本当に誰の得にもならないからやめてほしいね… アンチの自演なんじゃないかと思うぐらいわざとらしく名前出してくるときは 粘着されてるのかなと不憫に思う
110 20/04/03(金)05:18:37 No.676404769
関係ないところで名前出すのは粘着では?
111 20/04/03(金)05:18:38 No.676404770
>彼を好きな「」が少しでも彼が好きそうなスレ画だと名前出してくるのが嫌だね本人じゃなくて出してくる奴が 君は偉くないからね?って言われる行動だよね
112 20/04/03(金)05:18:46 No.676404774
>だからよ!俺は作品を語りてえんだ! >語尾やキャラ付けで遊びたいわけじゃねえ! 今やってるのはなんなんだ?
113 20/04/03(金)05:19:13 No.676404787
>ツール使って保存してたらしいやつを流れ関係なく出されるとそうだねだけ押してお茶濁す それそうだね数見て承認欲求満たされるだけなんじゃ
114 20/04/03(金)05:19:25 No.676404795
>関係ないところで名前出すのは粘着では? ? ベリショキャラのスレなら関係あるだろ? ってノリだと思う
115 20/04/03(金)05:19:38 No.676404809
そうやって彼が嫌がってるはずだからやめよう!!みたいに関係ないやつが勝手に怒るのも迷惑だがな
116 20/04/03(金)05:19:42 No.676404812
>そこまでして人と語らなくてもいいんじゃないか? 基本ソロプレイでたまに対人プレイくらいが丁度いいよね… ずっと対人でもずっとソロでも辛い
117 20/04/03(金)05:20:06 No.676404829
>関係ないところで名前出すのは粘着では? 最大の敵は味方の中にいるみたいなことは多々あるしなんともかんとも…
118 20/04/03(金)05:20:09 No.676404832
>そうやって彼が嫌がってるはずだからやめよう!!みたいに関係ないやつが勝手に怒るのも迷惑だがな いや 俺が嫌なんだが
119 20/04/03(金)05:20:14 No.676404835
好きでもなんでもないけどとりあえず話題に混ざりたい子なのかな…って思うようになったそういうの
120 20/04/03(金)05:20:20 No.676404839
足が太いスレ画の時の単眼猫定型も鬱陶しいと思われてるんだろうか 知らない定型にいちいち鬱陶しさ感じてたらキリがないとも思うが
121 20/04/03(金)05:20:32 No.676404847
>いや >俺が嫌なんだが 誰だよお前は
122 20/04/03(金)05:20:35 No.676404852
>そうやって彼が嫌がってるはずだからやめよう!!みたいに関係ないやつが勝手に怒るのも迷惑だがな そんなレスないけどな
123 20/04/03(金)05:20:38 No.676404853
定型で遊ぶのは楽しい それはそれとしていわゆる馴れ合いの領域にまでは行きたくない 難しい所だな麦わら屋
124 20/04/03(金)05:21:01 No.676404871
本当に糞猫delされるようになったのとかあるからな
125 20/04/03(金)05:21:07 No.676404875
>それそうだね数見て承認欲求満たされるだけなんじゃ まあそうなんだろうけどさ… 俺はからっきし描けないしそれをできるのは凄いって素直に思うから無下にするのもかわいそうだし…
126 20/04/03(金)05:21:16 No.676404878
>定型で遊ぶのは楽しい >それはそれとしていわゆる馴れ合いの領域にまでは行きたくない >難しい所だな麦わら屋 そうとも言えるしそうでもないとも言える
127 20/04/03(金)05:21:22 No.676404882
オレは正当なファン 定型や語尾が嫌いだった…
128 20/04/03(金)05:21:27 No.676404884
定型は好きだけど強要されるのは嫌い
129 20/04/03(金)05:21:29 No.676404886
>定型で遊ぶのは楽しい >それはそれとしていわゆる馴れ合いの領域にまでは行きたくない >難しい所だな麦わら屋 半コテみたいのが出てくると辛いところだな
130 20/04/03(金)05:21:40 No.676404895
>imgのスレとかじゃなくてヒの話だと思うんすよ だからよ!俺はimgでのコミュニケーションの取り方が知りてえんだ! ヒの話がしたいわけじゃねえ!
131 20/04/03(金)05:21:49 No.676404903
>定型は好きだけど強要されるのは嫌い 使わないと荒らしだぞ
132 20/04/03(金)05:21:56 No.676404909
ソシャゲスレはマジで口調定めたがるけど 俺が知らないだけで昔のMMOとかのスレもそんなもんだったんだろうか
133 20/04/03(金)05:21:58 No.676404911
壁にでも話してればよくね
134 20/04/03(金)05:22:23 No.676404928
>だからよ!俺はimgでのコミュニケーションの取り方が知りてえんだ! お前なんかと話したくないよ
135 20/04/03(金)05:22:58 No.676404944
じゃあギスギスしようぜ
136 20/04/03(金)05:23:02 No.676404948
同人エロRPGの名前に関しては 言葉遊びが過ぎてその名前で想定するゲームが「」によって違うっていう本末転倒な事態を見てだめだこりゃってなった
137 20/04/03(金)05:23:11 No.676404952
~さん(「」個人)来たぞ!ははーっみたいな感じになったら潮時かなと
138 20/04/03(金)05:23:13 No.676404954
語尾云々は今はもうそんなに厳しくない だいたい排斥される奴は語尾関係なくお言葉が汚い奴だ
139 20/04/03(金)05:23:26 No.676404958
知らねェと怖ェ…?
140 20/04/03(金)05:23:56 No.676404976
頑なに定型に反発するやつはほぼ確実に他の面に置いても空気悪くする行動してるからどっちみち追い出される そしてあそこは定形を強要してる!使わないと村八分にされる!とこういうスレで文句を言う
141 20/04/03(金)05:23:59 No.676404979
俺は話したいけど俺以外のやつらが仲良くしてるのが気に入らない だな
142 20/04/03(金)05:24:27 No.676404996
最近だと作品のディスコードとか作ってる人いるけど ああいうファンコミュニティって中でどんな話してんだろうと気になることがある
143 20/04/03(金)05:24:39 No.676405007
要するに自分はあわせたくない 他の奴らが俺にあわせろ
144 20/04/03(金)05:24:59 No.676405024
>頑なに定型に反発するやつはほぼ確実に他の面に置いても空気悪くする行動してるからどっちみち追い出される >そしてあそこは定形を強要してる!使わないと村八分にされる!とこういうスレで文句を言う 別に荒らしでもない奴を敵視して定型強要して歯向かうようなら荒らし認定してそうなのが分かるレス
145 20/04/03(金)05:25:02 No.676405026
変にコミュニティが成熟すると定型しか見なくなる 普通の日本語に混ざって定型が出てくるとアクセントになるから面白いのに しかし慣れるにつれて少しの定型では満足できない体になる お酒と同じだ
146 20/04/03(金)05:25:27 No.676405044
>別に荒らしでもない奴を敵視して定型強要して歯向かうようなら荒らし認定してそうなのが分かるレス とこういうようにとりあえず喧嘩腰になるわけです
147 20/04/03(金)05:25:29 No.676405046
半Pの精神なんて廃れたが2、3日眺めてれば大抵のとこには混じれるだろ
148 20/04/03(金)05:25:33 No.676405050
いや淫夢とか知らねぇし…ってなる時はあるな…
149 20/04/03(金)05:25:43 No.676405058
私それきらい!で済むな
150 20/04/03(金)05:25:58 No.676405071
昔のネトゲなんかではほぼ挨拶に定型使うだけだったんだけどな…
151 20/04/03(金)05:26:17 No.676405088
というよりこりゃダメだと思ったスレは自主的に離れるから 馴染まず居座って荒らしまくるみたいに思ってるのは病気じゃねぇかな
152 20/04/03(金)05:26:25 No.676405093
嫌なら別のコミュニティ探せばいいやん?
153 20/04/03(金)05:26:27 No.676405094
>昔のネトゲなんかではほぼ挨拶に定型使うだけだったんだけどな… わはー
154 20/04/03(金)05:26:53 No.676405116
職場とかで挨拶しないのは個人の自由だけどそういう人が輪に入れないからって文句言っちゃいかんよね
155 20/04/03(金)05:26:59 No.676405127
>いや淫夢とか知らねぇし…ってなる時はあるな… これ本当に中身まるっきりわからんから知らずに地雷踏みそうで怖い 知りたくないものを知るのも必要ということかと悩む日々
156 20/04/03(金)05:27:06 No.676405135
この作品は〇〇氏といい××氏といい才気がある上に変わってる人がファンになってることが多くてすごい!とか知らねえよってなるなった抜けた
157 20/04/03(金)05:27:08 No.676405137
敵がいなければ敵を見つけるまでよ
158 20/04/03(金)05:27:12 No.676405139
こういうやつが自覚ない荒らしとかになるんだろうか
159 20/04/03(金)05:27:26 No.676405154
>敵がいなければ敵を作るまでよ
160 20/04/03(金)05:27:38 No.676405164
敵がいることで団結力が上がるまである
161 20/04/03(金)05:27:49 No.676405170
オレ定型ってキライなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう
162 20/04/03(金)05:27:58 No.676405177
敵って何…? 何と戦うの…
163 20/04/03(金)05:28:14 No.676405193
仮想敵というか敵を作ることで一致団結してるコミュニティはある
164 20/04/03(金)05:28:51 No.676405217
何でこういう話題のスレっていつも荒らしの話になるんだろうな
165 20/04/03(金)05:28:59 No.676405222
>だからよ! >俺は作品のファンと仲良くなりたいわけじゃないってことについて語り合いたいんだよ!! >荒らしがどうとかの話がしたいわけじゃねえ!!
166 20/04/03(金)05:28:59 No.676405224
ちょっと前に超大作スレで定型というかスラング使わない奴にひたすら噛みつく荒らしが張り付いてたな
167 20/04/03(金)05:29:00 No.676405227
各々が想像してるスレの定型や語尾や荒れ具合から何から何まで違うので おそらくみんな正しいしみんな間違ってる
168 20/04/03(金)05:29:03 No.676405229
>敵って何…? 理想とするスレの異物だ
169 20/04/03(金)05:29:09 No.676405238
定着しすぎて申し訳ない世界だ…
170 20/04/03(金)05:29:15 No.676405243
ちょっと伸びるとこれなんだから理想論的なのは絶対無理ってわかるよね
171 20/04/03(金)05:29:16 No.676405244
>仮想敵というか敵を作ることで一致団結してるコミュニティはある このスレもまさに定型を強要してくる作品のスレという仮想敵を作って団結してるしな
172 20/04/03(金)05:29:19 No.676405248
ネット掲示板なんて仮想敵を作って戦う場所だからな
173 20/04/03(金)05:29:31 No.676405258
>嫌なら別のコミュニティ探せばいいやん? 大体これで終わるな
174 20/04/03(金)05:29:38 No.676405263
作品を語るよりこんなバカなアンチがいたぜって言うので盛り上がってるの見るの辛い
175 20/04/03(金)05:29:39 No.676405264
>定着しすぎて申し訳ない世界だ… コントロールできない…
176 20/04/03(金)05:29:56 No.676405277
>作品を語るよりこんなバカなアンチがいたぜって言うので盛り上がってるの見るの辛い ログまで貼ったりな
177 20/04/03(金)05:30:07 No.676405283
>職場とかで挨拶しないのは個人の自由だけどそういう人が輪に入れないからって文句言っちゃいかんよね 輪に入れないという問題じゃなくて攻撃してくるのが問題なんでしょ
178 20/04/03(金)05:30:13 No.676405287
荒らしのグチにしかみえない
179 20/04/03(金)05:30:13 No.676405288
☕
180 20/04/03(金)05:30:15 No.676405289
同人エロゲスレはジーコから派生したサッカーネタを基準に符号みたいな会話多すぎて 何かの作品の話してるんだろうけどまじで何言ってんのかわかんねえ サッカーに興味ないし作品タイトルもでてこねえしで俺は何を見させられているんだってなる
181 20/04/03(金)05:30:21 No.676405294
>ちょっと前に超大作スレで定型というかスラング使わない奴にひたすら噛みつく荒らしが張り付いてたな そもそも超大作って呼ばないと一発アウトな時点で
182 20/04/03(金)05:30:35 No.676405301
>>定着しすぎて申し訳ない世界だ… >コントロールできない… こういう流れで台詞がないからなにも書けないのがムジーナのダメなところだと思う
183 20/04/03(金)05:30:43 No.676405305
>同人エロゲスレはジーコから派生したサッカーネタを基準に符号みたいな会話多すぎて >何かの作品の話してるんだろうけどまじで何言ってんのかわかんねえ >サッカーに興味ないし作品タイトルもでてこねえしで俺は何を見させられているんだってなる ほいプリンセスジーコ
184 20/04/03(金)05:30:47 No.676405310
>輪に入れないという問題じゃなくて攻撃してくるのが問題なんでしょ 攻撃って何?パンチでもされた?
185 20/04/03(金)05:30:54 No.676405318
なんかのスレで苛められた奴多そう
186 20/04/03(金)05:31:21 No.676405332
電通に親でも殺されたの?
187 20/04/03(金)05:31:30 No.676405335
>ほいプリンセスジーコ (どれだ…?)
188 20/04/03(金)05:31:46 No.676405350
書き込みをした人によって削除されました
189 20/04/03(金)05:31:48 No.676405351
だけど麦わら屋 作品のファンと仲良くなりたいわけじゃない=荒し みたいな場所でそう言う話は無理なんじゃねぇか?
190 20/04/03(金)05:31:50 No.676405352
私このスレ嫌い!ってスレがまあ綺麗な流れになる訳がないわな
191 20/04/03(金)05:32:10 No.676405366
なんだろう 言葉遊び以外で直接タイトル書くと宣伝扱いになっちゃうのかな
192 20/04/03(金)05:32:13 No.676405369
>電通に親でも殺されたの? 娘を殺された人なら
193 20/04/03(金)05:32:15 No.676405371
アンチアンチ
194 20/04/03(金)05:32:33 No.676405381
>同人エロゲスレはジーコから派生したサッカーネタを基準に符号みたいな会話多すぎて >何かの作品の話してるんだろうけどまじで何言ってんのかわかんねえ >サッカーに興味ないし作品タイトルもでてこねえしで俺は何を見させられているんだってなる あの手のスレって下手したら半pだけじゃいつまでたっても会話理解できなさそうだな… 結局どっかで直接聞かないと
195 20/04/03(金)05:32:38 No.676405385
仲良くなるために定型があるわけじゃねえけどな
196 20/04/03(金)05:32:48 No.676405393
成熟というか腐りかけのコミュニティは抜けるに限る
197 20/04/03(金)05:32:49 No.676405397
暗黙の了解が増えると新規が入りにくくなり廃れる よく見る流れだ
198 20/04/03(金)05:32:56 No.676405402
>だけど麦わら屋 >作品のファンと仲良くなりたいわけじゃない=荒し >みたいな場所でそう言う話は無理なんじゃねぇか? そういう勘違いして口出しするから荒らし扱いされるんじゃねぇか?
199 20/04/03(金)05:33:14 No.676405419
>仲良くなるために定型があるわけじゃねえけどな だが荒らしを見分けることに関して便利だぞ
200 20/04/03(金)05:33:23 No.676405425
暗黙が楽しいと思える時期は必ずあるから仕方ない
201 20/04/03(金)05:33:26 No.676405427
だからよ!俺はコミュニティでこういう流れあったら嫌だねーって話がしてえんだ! 荒らしとか仮想敵荒らしの話がしたいわけじゃねぇ!
202 20/04/03(金)05:33:38 No.676405438
そもそも「作品のファンと仲良くなりたいわけじゃない」なんて思想普通に語ってるだけではわからないことでは? それがわかるような言動してたらそりゃ荒らしだろ
203 20/04/03(金)05:33:47 No.676405443
たとえば【速報】とかでスレ立ってるのみたらどうおもう?
204 20/04/03(金)05:34:09 No.676405457
>だからよ!俺はコミュニティでこういう流れあったら嫌だねーって話がしてえんだ! 結局牢名主みたいなやつが一番嫌だからそれに勝るこれ嫌!ってないんじゃねぇかな…
205 20/04/03(金)05:34:23 No.676405472
ジーコ云々に関しては最近は普通に名前出してる方が多いよ
206 20/04/03(金)05:34:29 No.676405479
>たとえば【速報】とかでスレ立ってるのみたらどうおもう? 2ゲットズサー
207 20/04/03(金)05:34:35 No.676405483
>たとえば【速報】とかでスレ立ってるのみたらどうおもう? タイヤにハマっちまった~ってレスするだけで別に悪いとは思わん
208 20/04/03(金)05:34:41 No.676405487
>だからよ!俺はコミュニティでこういう流れあったら嫌だねーって話がしてえんだ! >荒らしとか仮想敵荒らしの話がしたいわけじゃねぇ! スレは荒れるぞ
209 20/04/03(金)05:34:49 No.676405493
>暗黙が楽しいと思える時期は必ずあるから仕方ない 身も蓋も無いこと言えばimgというか虹裏自体が暗黙の了解の権化みたいなもんだけどな
210 20/04/03(金)05:34:55 No.676405497
サッカー詳しくねえからマジでわからねえんだ 半Pとかじゃねえじゃん!?雰囲気でサッカー関連の言葉くっつけまくる時とかあるし! だからまぁ普通に名前出してくれる流れだとすごいありがたい
211 20/04/03(金)05:35:05 No.676405505
>身も蓋も無いこと言えばimgというか虹裏自体が暗黙の了解の権化みたいなもんだけどな 最近はそうでもないよ
212 20/04/03(金)05:35:12 No.676405508
流れも作れねえ奴がレスを語るんじゃねえ
213 20/04/03(金)05:35:31 No.676405522
Twitterって書いても読点使っても怒らないでね
214 20/04/03(金)05:35:39 No.676405525
>>暗黙が楽しいと思える時期は必ずあるから仕方ない >身も蓋も無いこと言えばimgというか虹裏自体が暗黙の了解の権化みたいなもんだけどな 。をつけると荒らし扱いというのはひどい 正しい日本語を使うと叩かれるってことだからな
215 20/04/03(金)05:35:42 No.676405527
2時になったら判事が立つのは暗黙の了解何でしょうか?
216 20/04/03(金)05:35:48 No.676405534
作品のファンと仲良くなるというのはもっとこうツイッターのコミュみたいな〇〇さんとか大っぴらに明かされてる場所の話だと思います…
217 20/04/03(金)05:35:58 No.676405538
結局嫌になった時点でスレを離れるから情報は更新されないんだよ 俺もジーコ関連のトンチキな命名が嫌になって出てったっきりだし 同じような「」もいるんだと思う
218 20/04/03(金)05:36:10 No.676405552
俺がよくやってるゲームのスレは定型どころかAAとかも飛び交ってるからスルーできるようになったというか スルーしなきゃ話ができない
219 20/04/03(金)05:36:19 No.676405555
分かるけどスレ画みたいな状況遭遇したことないから 多分俺はラッキーなんだろう
220 20/04/03(金)05:36:23 No.676405556
>特撮オタク超気持ち悪い >Twitter見てると特に 特撮好きだけどグッズを外に持ち出したりしてる奴見ると 何やってんだよお前!!ってなるから気持ちはわかる
221 20/04/03(金)05:36:40 No.676405561
ウソダドンドコドーン
222 20/04/03(金)05:36:43 No.676405562
>作品のファンと仲良くなるというのはもっとこうツイッターのコミュみたいな〇〇さんとか大っぴらに明かされてる場所の話だと思います… imgで突発的に立つスレだとかなり薄いよね
223 20/04/03(金)05:37:11 No.676405578
久しぶりに覗いてみたらこの世界の片隅での界隈が凄い事になってた
224 20/04/03(金)05:37:19 No.676405587
>。をつけると荒らし扱いというのはひどい >正しい日本語を使うと叩かれるってことだからな そうだね こんなおかしな掲示板見るのやめようね
225 20/04/03(金)05:37:22 No.676405591
>成熟というか腐りかけのコミュニティは抜けるに限る コミュニティは成熟するという事は当然腐るというところまであるって事を忘れちゃいけないよね 永遠など無いのだ…
226 20/04/03(金)05:37:32 No.676405601
「」ウリアンチいそうだなここ
227 20/04/03(金)05:37:33 No.676405603
>俺がよくやってるゲームのスレは定型どころかAAとかも飛び交ってるからスルーできるようになったというか ( ン ー ガールかな…)
228 20/04/03(金)05:37:36 No.676405605
ここはmayとかと違って住み分けが薄いからファンじゃない層もいっぱい入ってくるからな… なんでもかんでもめんどくさい人間をファンに押し付けるんじゃねェ!
229 20/04/03(金)05:37:36 No.676405606
〇〇ジーコって表現はむしろ聞かなくなったな…
230 20/04/03(金)05:37:39 No.676405609
>>。をつけると荒らし扱いというのはひどい >>正しい日本語を使うと叩かれるってことだからな >そうだね >こんなおかしな掲示板見るのやめようね めっちゃキレてて草w
231 20/04/03(金)05:38:04 No.676405624
>〇〇ジーコって表現はむしろ聞かなくなったな… 結局数人の常駐する「」の暴走だったんだろうか無理やりネーミング
232 20/04/03(金)05:38:06 No.676405626
創作界隈は純粋に技術交換意見交換できてた集団が仲良し会になってダメになるパターンばっかりだ
233 20/04/03(金)05:38:11 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405629
書き込みをした人によって削除されました
234 20/04/03(金)05:38:26 No.676405638
OBみたいな元オタクがコミュニティに定着すると地獄の様相となる
235 20/04/03(金)05:38:33 No.676405644
>創作界隈は純粋に技術交換意見交換できてた集団が仲良し会になってダメになるパターンばっかりだ 悪貨は良貨を駆逐するというかな…うん
236 20/04/03(金)05:39:23 No.676405675
>作品のファンと仲良くなるというのはもっとこうツイッターのコミュみたいな〇〇さんとか大っぴらに明かされてる場所の話だと思います… いやまあわかるけど 非匿名の場の話なら尚更自衛しろで話終わっちゃうし…
237 20/04/03(金)05:39:29 No.676405678
〇〇が好きなら当然××も好きですよね!?
238 20/04/03(金)05:39:39 No.676405684
>ここはmayとかと違って住み分けが薄いからファンじゃない層もいっぱい入ってくるからな… >なんでもかんでもめんどくさい人間をファンに押し付けるんじゃねェ! まあ住み分けしたらしたでエコーチェンバーでどんどん病人が増えて他のスレにも侵食してくるからどっちが平和かは微妙なところだ
239 20/04/03(金)05:39:44 No.676405686
>〇〇が好きなら当然××も好きですよね!? お前とは旨い酒が飲めそうだな…
240 20/04/03(金)05:39:46 No.676405688
>>手書きってそんな駄目かな? >君にとっては駄目じゃなくて俺にとっては駄目 >ここでこの話はおしまい 黙るんじゃなくて自分の言いたいことだけ言ってこの話はおしまいにするのいいな 今度真似させてもらおう
241 20/04/03(金)05:41:09 No.676405750
>>創作界隈は純粋に技術交換意見交換できてた集団が仲良し会になってダメになるパターンばっかりだ >悪貨は良貨を駆逐するというかな…うん TSJKとかも盛り上がりを見て後から入ってきた下手な人ほど自分語りで自己主張が強くて上手い人はすーっといなくなったな…
242 20/04/03(金)05:41:11 No.676405753
ジーコ程度でもここまで根に持つやつっているんだな
243 20/04/03(金)05:41:12 No.676405754
~スレってスレ文に音速で>スレを引用してるの見るとちょっとビビるわ… 理屈は分かるけど
244 20/04/03(金)05:41:20 No.676405761
>黙るんじゃなくて自分の言いたいことだけ言ってこの話はおしまいにするのいいな >今度真似させてもらおう 質問されて黙るって最高に感じ悪いな
245 20/04/03(金)05:41:26 No.676405764
>作品のファンと仲良くなるというのはもっとこうツイッターのコミュみたいな〇〇さんとか大っぴらに明かされてる場所の話だと思います… それだけの話なのに別の話と関連付けてどんどん肥大化していくのが統合失調症のメカニズムってわけだ
246 20/04/03(金)05:41:38 No.676405771
絵漫画小説音楽の界隈は上手い人もしくは真面目に上手くなりたい人の集まりにそれを傍から見てた「友達作りたい人」が混ざり始めると崩壊する 技術も向上心もない連中が入ってきて居場所を主張し始めた挙句意識高い系がどうたら言い出したらお引越しの準備するしかない
247 20/04/03(金)05:41:44 No.676405776
>ジーコ程度でもここまで根に持つやつっているんだな 根に持つと言うか単に分かりにくいから結局廃れたんじゃん
248 20/04/03(金)05:42:18 No.676405798
>OBみたいな元オタクがコミュニティに定着すると地獄の様相となる 口出しするから自由にやれなくなってるパターンは見たことある
249 20/04/03(金)05:42:21 No.676405801
>分かるけどスレ画みたいな状況遭遇したことないから >多分俺はラッキーなんだろう ネットが起点のコンテンツだと発生しやすいかもしれん 俺が昔いたとこは特定個人が感想呟くのをリアルタイム実況とかやってなぜか彼を新規ファン代表にして皆のアイドルみたいな扱いまで始まって色々嫌になった
250 20/04/03(金)05:42:28 No.676405808
>「」ウリアンチいそうだなここ アンチではないけど知らない間に細分化され全くついていけなくなって離れたよ…
251 20/04/03(金)05:42:32 No.676405812
>結局数人の常駐する「」の暴走だったんだろうか無理やりネーミング 自然と消えていったからな… まぁでも表現ではシュートとか微妙に名残は残ってたりする あとこの同人ゲー面白いよねって感じのスレだとそれこそタイトル教えたいもんだしね
252 20/04/03(金)05:42:36 No.676405818
漫画描かない漫研ってよくあるよね
253 20/04/03(金)05:42:45 No.676405825
>>作品のファンと仲良くなるというのはもっとこうツイッターのコミュみたいな〇〇さんとか大っぴらに明かされてる場所の話だと思います… >いやまあわかるけど >非匿名の場の話なら尚更自衛しろで話終わっちゃうし… 非匿名の場であったことだから匿名の場で愚痴るんだろ!
254 20/04/03(金)05:42:47 No.676405827
>「友達作りたい人」が混ざり始めると崩壊する こいつら何もできねぇから年功序列重視して自分より新参を軽視するし 暇だから自治とヨイショぐらいしかすることねぇんだよな
255 20/04/03(金)05:42:49 No.676405830
毎日立つようなスレでも無ければファンと仲良くなる事なんて無い気がする
256 20/04/03(金)05:43:00 No.676405835
mayと比べてっつってももはやmayと掛け持ちしてるのを聞かれてもないのに言うヤツも多いし どっちも大して変わらんイメージがあるけどな
257 20/04/03(金)05:43:11 No.676405845
>質問されて黙るって最高に感じ悪いな むしろ質問に回答がないってimgじゃよくあることじゃ?
258 20/04/03(金)05:43:59 No.676405883
俺がログサイト嫌いな理由は それを前提とするレスが一番嫌なところかな… 1時間で落ちたらすっぱり前のスレのこと忘れたいし忘れて欲しい
259 20/04/03(金)05:44:03 No.676405887
>絵漫画小説音楽の界隈は上手い人もしくは真面目に上手くなりたい人の集まりにそれを傍から見てた「友達作りたい人」が混ざり始めると崩壊する >技術も向上心もない連中が入ってきて居場所を主張し始めた挙句意識高い系がどうたら言い出したらお引越しの準備するしかない ダサイクルだな…
260 20/04/03(金)05:44:13 No.676405895
ファン界隈にリアルで痛い人やめんどくさい人が多すぎて コミュニティ持たずに「」と語るのがいちばん平和だな…ってなった
261 20/04/03(金)05:44:25 No.676405903
滅茶苦茶分かるし離れた理由でもある
262 20/04/03(金)05:44:26 No.676405906
ヒの垢と結び付けられる絵描きなんかはよく半コテ化するな
263 20/04/03(金)05:44:34 No.676405916
>俺がログサイト嫌いな理由は >それを前提とするレスが一番嫌なところかな… >1時間で落ちたらすっぱり前のスレのこと忘れたいし忘れて欲しい 一期一会ってやつだな でも一期一会って昔の虹裏の定形でもあるか…
264 20/04/03(金)05:44:49 No.676405925
>俺が昔いたとこは特定個人が感想呟くのをリアルタイム実況とかやってなぜか彼を新規ファン代表にして皆のアイドルみたいな扱いまで始まって色々嫌になった DMMのゲームのやつであったなぁそれ ゲーム自体飽きかけてたのもあっていや誰だよ興味ないわってアカウントごと消して去った
265 20/04/03(金)05:44:58 No.676405932
ピンクはだいたい全部当てはまるな…
266 20/04/03(金)05:45:02 No.676405935
>俺がログサイト嫌いな理由は >それを前提とするレスが一番嫌なところかな… >1時間で落ちたらすっぱり前のスレのこと忘れたいし忘れて欲しい ログ残ってなくても1時間の間に何か事件起きたらそれを知ってる前提で話す奴らいっぱいいるから関係ないよ
267 20/04/03(金)05:45:12 No.676405941
>ファン界隈にリアルで痛い人やめんどくさい人が多すぎて >コミュニティ持たずに「」と語るのがいちばん平和だな…ってなった ここと違ってコミュニティだとそいつだけ無視するわけにもいかないからね ここはほら俺が無視したってことそいつに伝わらないし
268 20/04/03(金)05:45:16 No.676405946
友達作りたい人って自分を絶対的な善人だとナチュラルに思っててところ構わず正義棒振りかざすからタチが悪い
269 20/04/03(金)05:45:37 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405955
削除依頼によって隔離されました ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
270 20/04/03(金)05:45:47 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405960
削除依頼によって隔離されました ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
271 20/04/03(金)05:45:57 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405968
削除依頼によって隔離されました ウキキウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
272 20/04/03(金)05:46:10 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405971
削除依頼によって隔離されました ウッキャアーーーーーーーーーーーーーーーーー
273 20/04/03(金)05:46:16 No.676405976
>ログ残ってなくても1時間の間に何か事件起きたらそれを知ってる前提で話す奴らいっぱいいるから関係ないよ そんぐらいならまぁ仕方ないんじゃね 「」っちーのタグ合戦とか知らんがな・・・と
274 20/04/03(金)05:46:22 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405983
削除依頼によって隔離されました ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
275 20/04/03(金)05:46:27 No.676405987
>>ファン界隈にリアルで痛い人やめんどくさい人が多すぎて >>コミュニティ持たずに「」と語るのがいちばん平和だな…ってなった >ここと違ってコミュニティだとそいつだけ無視するわけにもいかないからね >ここはほら俺が無視したってことそいつに伝わらないし 俺が無視しても他の「」が相手したりもするので楽だ
276 20/04/03(金)05:46:36 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676405992
削除依頼によって隔離されました ウキャッキャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
277 20/04/03(金)05:46:50 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406003
削除依頼によって隔離されました ウキーーーーーーーーーーーキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
278 20/04/03(金)05:47:03 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406014
削除依頼によって隔離されました ウ キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
279 20/04/03(金)05:47:15 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406020
削除依頼によって隔離されました ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
280 20/04/03(金)05:47:17 No.676406021
突然投下される類の怪文書は本当にきつかった
281 20/04/03(金)05:47:22 No.676406026
たまにヒの有名人でも全返信してる人いるけど すごいよなあれ
282 20/04/03(金)05:47:23 No.676406027
初期は名前出すだけでも出したやつが荒らし扱いされるくらいだったのにこうなるまで早かったなチー
283 20/04/03(金)05:47:29 No.676406031
俺は特定されたくないし特定したくないんだ 「」って名前は体を表している
284 20/04/03(金)05:47:42 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406042
削除依頼によって隔離されました ウキァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285 20/04/03(金)05:47:43 No.676406043
ヘタクソでも初心者でも新規でも話に入ってくるのは良いんだけどある程度の探究心は持ち合わせてて欲しいわ
286 20/04/03(金)05:48:02 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406057
削除依頼によって隔離されました ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
287 20/04/03(金)05:48:23 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406072
削除依頼によって隔離されました ウキキキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
288 20/04/03(金)05:48:28 No.676406076
模型に深く関わってるゲームの二次創作造形関連のトップみたいな扱いされてる人間が過去に展示会で海賊版展示するような奴でゲーム自体がちょっと引いた目で見られてるのが辛い
289 20/04/03(金)05:48:33 No.676406081
絵上手い人とか速攻で特定されて粘着されたりして可哀想だなってなる 俺は下手っぴだしそういう粘着とは関係ないけど ヒじゃなくてこういうところで気楽にやりたい気持わかるし
290 20/04/03(金)05:48:33 No.676406082
>DMMのゲームのやつであったなぁそれ >ゲーム自体飽きかけてたのもあっていや誰だよ興味ないわってアカウントごと消して去った こっちは小説だったんだけどゲームでもあるもんなんか
291 20/04/03(金)05:48:43 No.676406089
>ヘタクソでも初心者でも新規でも話に入ってくるのは良いんだけどある程度の探究心は持ち合わせてて欲しいわ 「聞く」事自体が目的化してる人いるからな…
292 20/04/03(金)05:48:47 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406093
削除依頼によって隔離されました ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
293 20/04/03(金)05:48:53 No.676406100
今でもッチーを持ち出すのはだいぶアレな扱いされるけどな…
294 20/04/03(金)05:49:04 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406107
削除依頼によって隔離されました ウキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
295 20/04/03(金)05:49:05 No.676406109
>模型に深く関わってるゲームの二次創作造形関連のトップみたいな扱いされてる人間が過去に展示会で海賊版展示するような奴でゲーム自体がちょっと引いた目で見られてるのが辛い 見事なデジタルタトゥーだな…
296 20/04/03(金)05:49:18 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406123
削除依頼によって隔離されました キキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
297 20/04/03(金)05:49:32 No.676406136
>絵上手い人とか速攻で特定されて粘着されたりして可哀想だなってなる >俺は下手っぴだしそういう粘着とは関係ないけど >ヒじゃなくてこういうところで気楽にやりたい気持わかるし 下手でも上手くても粘着はされるぞ ここでも見る
298 20/04/03(金)05:49:47 ID:uHrl2Ldg uHrl2Ldg No.676406145
削除依頼によって隔離されました ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
299 20/04/03(金)05:49:53 No.676406148
あとはあれだな やたらアフィがどうのこうの言うヤツ そのサイトみてないから転載され具合とか知らんがな…報告しにくるなや…
300 20/04/03(金)05:49:54 No.676406149
>ヘタクソでも初心者でも新規でも話に入ってくるのは良いんだけどある程度の探究心は持ち合わせてて欲しいわ 真面目に書いてんのにウワー!理解出来ねー!とかフリーク扱いされるとイライラするのあるよね
301 20/04/03(金)05:50:51 No.676406183
>>「友達作りたい人」が混ざり始めると崩壊する >こいつら何もできねぇから年功序列重視して自分より新参を軽視するし >暇だから自治とヨイショぐらいしかすることねぇんだよな 自分はこっち寄りになるもしくは見えるんだろうな…ってなって逃げました 絵ぐらい頑張ればよかったな…
302 20/04/03(金)05:50:51 No.676406185
>真面目に書いてんのにウワー!理解出来ねー!とかフリーク扱いされるとイライラするのあるよね 一応「俺みたいなゴミクズには理解できないことを平然と理解できるなんてすげぇやああああ!」っていう褒めと思って書き込んでるんだろうけど それはそうとして丁寧に書いてるのにはなから読む気のないような返答はイラッと来るね…
303 20/04/03(金)05:51:21 No.676406207
>突然投下される類の怪文書は本当にきつかった 俺は基本的に怪文書好きだけど ああいうのは上手い下手たいに限らずどうなんだろうとは思う
304 20/04/03(金)05:52:24 No.676406261
張られた画像の内容を真面目に翻訳したらドン引きされて話が広がらなかったことあった 悲しかった
305 20/04/03(金)05:52:37 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406267
削除依頼によって隔離されました ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
306 20/04/03(金)05:53:08 No.676406293
>俺は基本的に怪文書好きだけど >ああいうのは上手い下手たいに限らずどうなんだろうとは思う それが受け入れられる流れならもうそれはそういう祭りだと思ってる ある程度は乗って飽きたりやりすぎだなって思ったら降りるくらいでいい
307 20/04/03(金)05:53:12 No.676406295
俺は怪文書は嫌いではない ただ周りに延々と怪文書について語りだされると嫌だ
308 20/04/03(金)05:53:45 No.676406319
怪文書はどうでもいいが怪文書は駄目だって流れになると窮屈なので放任してほしい
309 20/04/03(金)05:53:52 No.676406325
語る内容あんまりないのによく立つゲームのスレは怪文書お披露目広場になりがち
310 20/04/03(金)05:54:03 No.676406336
>ただ周りに延々と怪文書について語りだされると嫌だ ファンの話をしたいんじゃねえ作品の話がしたいんだと根は一緒なんだろうなこういうの
311 20/04/03(金)05:54:11 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406343
削除依頼によって隔離されました ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーー
312 20/04/03(金)05:54:13 No.676406345
普通の話題のスレだと思って開いたら怪文書でげんなりするけど それはまぁすぐにスレ閉じればいいだけだからまだね 普通の流れに突如ぶち込まれる怪文書はなんというか悲しい
313 20/04/03(金)05:54:29 No.676406358
時と場合だとは思うよ怪文書とかは スレがそういうの待ち望まれてる流れだったらそこに出すのはある意味当然だろうし そんな話題何もないのに突然出されるのは嫌というかビビるし無視もできず完全に流れ切れるのがね
314 20/04/03(金)05:54:39 No.676406365
ソシャゲのスレとか最初こそ色んな人いて色々語れるんだけど変な語尾とか使い始めるともうダメだよね
315 20/04/03(金)05:54:54 No.676406381
怪文書は別にいいと思ってる それを自分でたてずに他人のスレでやるのはやめろって思う
316 20/04/03(金)05:55:22 No.676406399
>怪文書はどうでもいいが怪文書は駄目だって流れになると窮屈なので放任してほしい 怪文書用にスレ立てればいいんじゃない? わざわざ人が多いところで発表したいならそれを良く思わない人がほんの少しでもいることも多少は考慮して欲しい
317 20/04/03(金)05:55:26 No.676406402
>語る内容あんまりないのによく立つゲームのスレは怪文書お披露目広場になりがち 公式からの供給無いとそういうことしかやることなくなるしな んであとはしばらくいたスレはなんというか軽い帰属意識が芽生えて離れるに離れにくいとか思ってたけど 怪文書目立ってきたら引き際だな・・・って最近は
318 20/04/03(金)05:55:30 No.676406413
>普通の流れに突如ぶち込まれる怪文書はなんというか悲しい 力作っぽかったのにその直前に初心者の質問があったせいでその回答で完全に流されてたのは申し訳ないけどふふってなってしまった
319 20/04/03(金)05:55:42 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406426
削除依頼によって隔離されました ウキーーーーーーーーーーキーーーーーーーー
320 20/04/03(金)05:56:37 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406474
削除依頼によって隔離されました ウキキーーーーーーーーーーーーーーーー
321 20/04/03(金)05:56:50 No.676406482
>力作っぽかったのにその直前に初心者の質問があったせいでその回答で完全に流されてたのは申し訳ないけどふふってなってしまった 力作かはともかくまるっきり逆の現象があったから目立つように俺一人で初心者に長文で答えてたけど あれも荒らし一歩手前かなぁって思ったり思わなかったり
322 20/04/03(金)05:57:12 No.676406494
ソシャゲスレが悪いのでは…?
323 20/04/03(金)05:57:27 No.676406505
1レスで10行くらいなら別にいいかなって たまに10行10レスくらい使って連投するの見るとそこはスレ立ててやるべきではってなる
324 20/04/03(金)05:57:35 No.676406510
>ソシャゲのスレとか最初こそ色んな人いて色々語れるんだけど変な語尾とか使い始めるともうダメだよね 大手の注目作だと最初から変なやつがいてダメだったりするから困る
325 20/04/03(金)05:57:46 No.676406518
>たまに10行10レスくらい使って連投するの見るとそこはスレ立ててやるべきではってなる テキストにして塩にでも上げれば良いんじゃ…・
326 20/04/03(金)05:57:47 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406521
削除依頼によって隔離されました ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーー
327 20/04/03(金)05:58:04 No.676406533
また中卒が猿になってる
328 20/04/03(金)05:58:04 No.676406536
そういうスレじゃないのに 突然エロ系の怪文書や手書きが放り込まれるとびっくりするから少し困る エロ系じゃなければそこまででもないんだけどね
329 20/04/03(金)05:58:22 No.676406548
>力作っぽかったのにその直前に初心者の質問があったせいでその回答で完全に流されてたのは申し訳ないけどふふってなってしまった ぶっちゃけ話すことがないけど義務的にスレが立つみたいなとこだと ネタがないから怪文書とか出るし反応するけど新鮮な魚が出てきたらみんなそっちに食いつくさ…
330 20/04/03(金)05:58:51 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406575
削除依頼によって隔離されました ウ キャーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
331 20/04/03(金)05:59:00 No.676406582
人間未満のお猿さんが発狂してるな
332 20/04/03(金)05:59:03 No.676406584
>ソシャゲスレが悪いのでは…? 棲み分けは大事だと思うがあまりにも乱立するとねえ…
333 20/04/03(金)05:59:35 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406613
削除依頼によって隔離されました ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーー
334 20/04/03(金)05:59:40 No.676406616
怪文書垂れ流すだけならいいけど後日アレ書いたの俺なんだよねとか言い出すのは見るに耐えないからやめた方がいい…
335 20/04/03(金)05:59:42 No.676406617
逆に一時期あれだけ多かったバーチャルユーチューバーのスレは減ったな
336 20/04/03(金)05:59:44 No.676406619
>棲み分けは大事だと思うがあまりにも乱立するとねえ… 乱立してる?
337 20/04/03(金)05:59:51 No.676406632
ここクリアできたやったー!ってだけの内容を7~10行とかでだらだら感想文書いてるのはちょっと…ってなる
338 20/04/03(金)05:59:57 No.676406636
>怪文書垂れ流すだけならいいけど後日アレ書いたの俺なんだよねとか言い出すのは見るに耐えないからやめた方がいい… 学生とかなんだろうか…
339 20/04/03(金)06:00:22 No.676406654
いつもの荒らしの主張じゃん ソシャゲ憎いマン
340 20/04/03(金)06:00:28 No.676406658
だいしゅきホールドの話はやめろ
341 20/04/03(金)06:00:37 No.676406664
>たまに10行10レスくらい使って連投するの見るとそこはスレ立ててやるべきではってなる 10レス以上とかになるともうスレ立てるよりも >テキストにして塩にでも上げれば良いんじゃ…・ ってなるな俺 500文字1000文字でどれだけウケを取れるかの勝負だろうああいうの
342 20/04/03(金)06:00:38 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406667
削除依頼によって隔離されました ウキキウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
343 20/04/03(金)06:01:13 No.676406697
>逆に一時期あれだけ多かったバーチャルユーチューバーのスレは減ったな V板が出来たのとあとまぁ内部崩壊したのがちらほらあってそいつらのスレはもう立たなくなっちゃったね立てるとID出るし 粘着がスレ「」にID出すだけのVは特に気にされないまま今でも立ってるけど
344 20/04/03(金)06:01:34 No.676406713
メインのファン層といまいち合わなくてここで語るのが好きだったのにここのスレが完全に荒らしに目を付けられてつらい とか思ってたたら同じこと考えてたドロップアウト組が多くてヒで平和に語れるようになってしまった やっぱ暇な狂人は無敵すぎるわ…
345 20/04/03(金)06:02:07 No.676406741
本当に一日中いるな中卒
346 20/04/03(金)06:02:12 No.676406747
>だいしゅきホールドの話はやめろ あの界隈では普通の性癖の人だと思ってフォローしてたから 異常性癖者を晒しもんにしてるようなノリは色々キツかった
347 20/04/03(金)06:02:12 ID:m7DroKU2 m7DroKU2 No.676406748
削除依頼によって隔離されました ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
348 20/04/03(金)06:02:22 No.676406761
>怪文書垂れ流すだけならいいけど後日アレ書いたの俺なんだよねとか言い出すのは見るに耐えないからやめた方がいい… 俺はそういうのも自分でスレ立ててやるんなら別に良いかなって思う もしくは他の人が立てた怪文書用のスレで言うとか そこ以外で突然言い出すのはアレだけどさ
349 20/04/03(金)06:02:22 No.676406762
>そういうスレじゃないのに >突然エロ系の怪文書や手書きが放り込まれるとびっくりするから少し困る >エロ系じゃなければそこまででもないんだけどね この前流れで上げた事あるけどエロって大体別でスレ立ってるからやっちまったなぁって思った
350 20/04/03(金)06:02:33 No.676406771
ヒが平和でもやっぱ名前背負って語りたくないっていうかスレと違って話が一区切りしにくいっていうか…とにかく合わん
351 20/04/03(金)06:02:48 No.676406789
>だいしゅきホールドの話はやめろ 虚言癖作者君もまさかあんなものの発案者が自分のツイート見つけて名乗り出てきてしかも証拠まであったとは思うまいよ
352 20/04/03(金)06:02:48 No.676406791
バーチャルyoutuberは大きな箱は統合スレ使われるようになったのもあるんじゃないかな
353 20/04/03(金)06:03:16 No.676406823
あまりにもスレの様子がきつくて去ったけど結局後に崩壊して立たなくなってちょっとだけスッとした
354 20/04/03(金)06:03:21 No.676406827
>ヒが平和でもやっぱ名前背負って語りたくないっていうかスレと違って話が一区切りしにくいっていうか…とにかく合わん 過去の発言とか発掘されたくない俺は卑怯者なのかな…と思う時がある
355 20/04/03(金)06:03:58 No.676406854
新しい事出来なくなっただけだよ
356 20/04/03(金)06:04:05 No.676406858
>あまりにもスレの様子がきつくて去ったけど結局後に崩壊して立たなくなってちょっとだけスッとした 趣味悪いかもしれないけど俺だけがキツかったんじゃなかったんだ ってちょっとホッとするよね 変なスレに居ると無敵の人が強権振りかざしてるような錯覚があるから
357 20/04/03(金)06:04:16 No.676406867
>ID:m7DroKU2
358 20/04/03(金)06:04:49 No.676406896
スレ違も甚だしいけど最近配信スレやたら増えてない?
359 20/04/03(金)06:05:29 No.676406949
>スレ違も甚だしいけど最近配信スレやたら増えてない? 言いたいことは分かる
360 20/04/03(金)06:05:47 No.676406963
一日経ったら嫌いだったキャラのいいとこ見つけて好きになっちゃったりする矛盾野郎なんでヒは不味い
361 20/04/03(金)06:06:09 No.676406988
>ヒが平和でもやっぱ名前背負って語りたくないっていうかスレと違って話が一区切りしにくいっていうか…とにかく合わん 最近ヒにも絵上げだしたんだけど別のところにもあげたらそこから垢割りだされたのは少し怖かったな… やましい事はないんだけどやっぱ少し気を緩めたら個人情報ダダ漏れなんだなってのを実感して
362 20/04/03(金)06:06:47 No.676407034
配信スレ多くなったのはVとか流行ってるからなのかなとは思う
363 20/04/03(金)06:06:48 No.676407035
配信めっちゃ増えたけどカタログからわかりやすくしてくれたら構わない たまにわかりづらくて懐かしいゲームじゃん!って開いたら配信でがっかりとかあるけどまあこれも俺個人の話だし
364 20/04/03(金)06:06:54 No.676407043
自称元ファンのアンチが居座ると厄介すぎる コンテンツに金落とさない癖にファン気取って デマや憶測を事実のように吹聴するのはやめて欲しい
365 20/04/03(金)06:06:58 No.676407045
>一日経ったら嫌いだったキャラのいいとこ見つけて好きになっちゃったりする矛盾野郎なんでヒは不味い 良いとこ探しの天才じゃね?
366 20/04/03(金)06:07:04 No.676407055
配信は昔から増えて減ってを繰り返してるからまた波が来た時期なんだろ
367 20/04/03(金)06:07:20 No.676407070
>最近ヒにも絵上げだしたんだけど別のところにもあげたらそこから垢割りだされたのは少し怖かったな… すごい分かるよ… 前に3Dゲームの改造してたときにいきなりひっそりやってたブログのURL晒されてビビったもん俺…
368 20/04/03(金)06:07:26 No.676407077
ららマジとかゲームが虚無なのもあったけどいつの間にか更新あってもスレ立たなくなっててせいせいしたわ!
369 20/04/03(金)06:08:02 No.676407117
>配信めっちゃ増えたけどカタログからわかりやすくしてくれたら構わない >たまにわかりづらくて懐かしいゲームじゃん!って開いたら配信でがっかりとかあるけどまあこれも俺個人の話だし まぁだいたいtwitchだから NGワードに入れておくと殆ど全部消えるよ
370 20/04/03(金)06:08:07 No.676407129
強い言葉使う奴は死ね!ってヒでは思ってるけど 正直強い言葉のひとつやふたつ使いたくなるような話題はあるのでそういうのはやっぱ匿名じゃないと出来んよね
371 20/04/03(金)06:08:16 No.676407138
未だに配信って何でどうやってるのか知らないや俺 興味無いと何年いてもよく知らないスレとか沢山ある
372 20/04/03(金)06:09:08 No.676407199
定型化してるソシャゲスレは大体荒らされた歴史があるんじゃないの あとワッカとかああいうのは定型大喜利のスレで別にだれもワッカを語りたい訳じゃないし
373 20/04/03(金)06:09:24 No.676407214
>配信めっちゃ増えたけどカタログからわかりやすくしてくれたら構わない >たまにわかりづらくて懐かしいゲームじゃん!って開いたら配信でがっかりとかあるけどまあこれも俺個人の話だし 大体のことコレで済むよね大事
374 20/04/03(金)06:09:26 No.676407216
別にどっかで喋るわけでもないけど結構あれ描いてたり作ってた人があの人だったんだってわりとわかるからね
375 20/04/03(金)06:09:42 No.676407236
>あとワッカとかああいうのは定型大喜利のスレで別にだれもワッカを語りたい訳じゃないし おい!
376 20/04/03(金)06:10:03 No.676407260
格ゲーとVTuberはこれだったな
377 20/04/03(金)06:10:05 No.676407262
一文字レスとかはつまらないよね
378 20/04/03(金)06:10:26 No.676407292
配信はまぁ一目で分かるし害はない
379 20/04/03(金)06:10:27 No.676407294
ひょっとしてアーロンさんも荒らしじゃないだろうな
380 20/04/03(金)06:10:34 No.676407300
深夜特有の板全体の話になってきたな… 好きよ
381 20/04/03(金)06:10:35 No.676407301
むしろこっちでこそ強い言葉使えなくない? Delって棒ある分気使わない?
382 20/04/03(金)06:10:45 No.676407314
vtuberマジでスレ多いから出来る限り回避を努めてるんだけど youtubeをNGワードにぶち込むか凄い悩む…
383 20/04/03(金)06:11:00 No.676407339
だからよ俺は配信者をチヤホヤしたいんじゃねえ!ゲームプレイ駄弁りが見てえんだ! なせいでVにいまいちノれない俺にはここの配信は作業のお供としてめっちゃ助かってるし楽しい まあ伸びてくると雑談配信とかに移行してくんだろうけどそこは気にせず好きにやってくれ
384 20/04/03(金)06:11:00 No.676407340
>あとワッカとかああいうのは定型大喜利のスレで別にだれもワッカを語りたい訳じゃないし おい!ワッカがホモだと認識は消えただろ…
385 20/04/03(金)06:11:31 No.676407389
>深夜特有の板全体の話になってきたな… ずいぶん外が明るい深夜だな
386 20/04/03(金)06:12:00 No.676407436
>むしろこっちでこそ強い言葉使えなくない? 使えないというより使う必要がないかなぁって思う
387 20/04/03(金)06:12:11 No.676407445
あまり流れにそわないものを排斥するのもコミュニティが固まる原因になるので止めてほしいかな それに他の人にとってはそこから流れができるようなものかもしれない
388 20/04/03(金)06:12:33 No.676407468
配信ついでに俺も関係ないこと聞くけど たまに同じ実況のキャラで配信スレ立ってない?白髪長髪の子が二つ配信してるスレあって混乱したぞ
389 20/04/03(金)06:12:36 No.676407470
>深夜特有の板全体の話になってきたな… >好きよ 外見ろ
390 20/04/03(金)06:12:57 No.676407500
こっちでもスレ「」仕事!って言うんだなとは思った
391 20/04/03(金)06:12:58 No.676407501
お互いを個人と認識して褒めあってる「」を見るのが死ぬほど不愉快
392 20/04/03(金)06:13:12 No.676407515
元ファンって思ってるならまだマシで未だに自分をファンだと思ってるアンチもいる 汚い言葉の脊髄反射を批評と勘違いしてるから有害すぎる
393 20/04/03(金)06:13:20 No.676407528
絵描きと繋がりたいけど問題は自分自身が下手くその癖に お世辞を言うのは疲れるし成長の役に立たないから自分より下手な奴は相手したくないというジレンマがある
394 20/04/03(金)06:13:45 No.676407548
強い言葉というか名前ないし無責任だから変なバイアスかけず発言しやすい
395 20/04/03(金)06:13:46 No.676407549
自分でやってるソシャゲのスレとか 更新あったりで見に行くたびに知らない話題が増えていく
396 20/04/03(金)06:14:09 No.676407570
>自分でやってるソシャゲのスレとか ソシャゲ運営「」初めて見た
397 20/04/03(金)06:14:30 No.676407589
ゲームのスレでも匿名掲示板でコテハン地味たのが出てくるのは不思議よね そんなに自己主張したいのなら匿名じゃなくヒとかでやった方がいいだろうに
398 20/04/03(金)06:14:31 No.676407592
ここでは色々言うけど 別にそこまで嫌というわけでもない なんだかんだで馴れ合うときは馴れ合うだろうし
399 20/04/03(金)06:14:51 No.676407614
https://img.2chan.net/b/res/676400126.htm
400 20/04/03(金)06:14:59 No.676407621
トップファンの◯◯さんとやらが別に作品を貶したわけでもなんでもない他のファンのコメントに 解釈が気に食わないと説教始めてその取り巻き連中も攻撃に加わるのとか目にすると本当に嫌になる 同人活動とかしてる人だったら村八分にされそうだし
401 20/04/03(金)06:15:11 No.676407628
更新あった時に立つだけマシだなと一瞬思ったけどグッと我慢して書きこんだ褒めて
402 20/04/03(金)06:15:16 No.676407632
>なせいでVにいまいちノれない俺にはここの配信は作業のお供としてめっちゃ助かってるし楽しい 結局「」がやってるから安心して見れるのはあるな スパチャがガンガン飛んでるようなのは色んな人もいるのもあるがノリが無理だった
403 20/04/03(金)06:15:17 No.676407635
>なんだかんだで馴れ合うときは馴れ合うだろうし ふとした瞬間に冷めるって感じかと思う
404 20/04/03(金)06:15:32 No.676407657
強い言葉使うといつか自分に返ってくる というかワンピース使って愚痴言ってるスレなんかそれこそ不愉快とか嫌いとか言われてもなんらおかしくない
405 20/04/03(金)06:15:35 No.676407665
>自分でやってるソシャゲのスレとか >更新あったりで見に行くたびに知らない話題が増えていく エンジョイ勢というかたまにやるしたまにスレ覗くという層に悉く向かないよねソシャゲスレって
406 20/04/03(金)06:15:40 No.676407670
>配信ついでに俺も関係ないこと聞くけど >たまに同じ実況のキャラで配信スレ立ってない?白髪長髪の子が二つ配信してるスレあって混乱したぞ 同じ有名なモデル使ってるだけだと思うよ 個人的このモデルを使ってるのはこの人!って決まってないから特定の個人がやっている感が薄れてありがたい
407 20/04/03(金)06:15:45 No.676407675
どうも仲良くなるの方がメインでコンテンツは何でもいいどうでもいいみたいな人が少なくない割合で居るらしい…
408 20/04/03(金)06:15:50 No.676407679
>更新あった時に立つだけマシだなと一瞬思ったけどグッと我慢して書きこんだ褒めて 我慢とは一体…
409 20/04/03(金)06:16:04 No.676407697
>そんなに自己主張したいのなら匿名じゃなくヒとかでやった方がいいだろうに そういう人って個人の区別は無くて「自分」か「他人」なんだろうなって思う
410 20/04/03(金)06:16:58 No.676407758
本気で人気のコテハンになろうとすると普段の発言から面白くないといけないからな 普段は匿名で楽してちょっと練ったつぶやきの時だけコテになればまるで常時おもしろい人みたくなれるのでは
411 20/04/03(金)06:17:08 No.676407773
>ゲームのスレでも匿名掲示板でコテハン地味たのが出てくるのは不思議よね >そんなに自己主張したいのなら匿名じゃなくヒとかでやった方がいいだろうに 自分がやってるゲームでも1人半コテみたいなやつがいてウザったいわ… 時々しかレスしないけどレスすると必ず長文で目に付く…
412 20/04/03(金)06:17:37 No.676407801
新作でも特徴的な語尾のキャラ居ると始まって二日目には語尾つくよね
413 20/04/03(金)06:17:39 No.676407803
>更新あったりで見に行くたびに知らない話題が増えていく いちいち10連分貯まったら回して結果貼ってくる人とか 凄いやってるんでステ開放終わってる人が居て周りがその人基準にしてスコア出せない人を貶めるとか そんなので固定されてるよりはずっとマシかも知れんよ
414 20/04/03(金)06:17:42 No.676407806
多少みたくないスレがあっても他に行くところないからやめられない
415 20/04/03(金)06:18:06 No.676407828
>本気で人気のコテハンになろうとすると普段の発言から面白くないといけないからな >普段は匿名で楽してちょっと練ったつぶやきの時だけコテになればまるで常時おもしろい人みたくなれるのでは コテハン自体が嫌だ…
416 20/04/03(金)06:18:24 No.676407847
>お互いを個人と認識して褒めあってる「」を見るのが死ぬほど不愉快 個人が褒め合うくらいいじゃないか 周りまで褒めなきゃいけない流れができるのは地獄だが
417 20/04/03(金)06:19:10 No.676407904
基本的にここに入り浸ってるけどゲームのスレだけはほんと合わない みんな進めるの早すぎるよ俺だって発売日に買ったのに!あっバレ踏んだ
418 20/04/03(金)06:19:18 No.676407916
>いちいち10連分貯まったら回して結果貼ってくる人とか >凄いやってるんでステ開放終わってる人が居て周りがその人基準にしてスコア出せない人を貶めるとか >そんなので固定されてるよりはずっとマシかも知れんよ なんのゲームかわかる話はやめろ!
419 20/04/03(金)06:19:53 No.676407951
ヒすらもやれないからこんなとこにいるのにコテハンなんてとてもとても
420 20/04/03(金)06:19:54 No.676407952
>基本的にここに入り浸ってるけどゲームのスレだけはほんと合わない >みんな進めるの早すぎるよ俺だって発売日に買ったのに!あっバレ踏んだ 最速プレイして新情報に驚かれたいし…
421 20/04/03(金)06:20:27 No.676407980
>そんなに自己主張したいのなら匿名じゃなくヒとかでやった方がいいだろうに そういう人は自己主張はしたいけど誰が誰とかあんまり明確になりすぎるのは嫌なんじゃない?
422 20/04/03(金)06:20:45 No.676407998
ポケモンもゆっくりやってたから 自分がリーグクリアしたときには大分話題についていけなかったな
423 20/04/03(金)06:21:11 No.676408022
>基本的にここに入り浸ってるけどゲームのスレだけはほんと合わない >みんな進めるの早すぎるよ俺だって発売日に買ったのに!あっバレ踏んだ そりゃ話せるやつから話していくんだから仕方ないだろ!と割り切るのもむつかしいよね たまにKH3みたいにネタバレ有無でスレが分かれたりしたけど稀だしなぁ
424 20/04/03(金)06:21:26 No.676408037
ひょっとして何日か前の深夜に〇〇やってた「」? とかそういう特定してくるのやめろ 合ってたところで特に話題は広がらないし 間違ってたら微妙な空気になる
425 20/04/03(金)06:21:34 No.676408042
ポケモンは下水ってスレがよくわからなかった
426 20/04/03(金)06:22:21 No.676408092
作品の話がしたくてスレ開いたのに開幕長文でスレを閉じることはよくある
427 20/04/03(金)06:22:46 No.676408111
ソシャゲだと途中のストーリースキップしてでも更新分のオチを最速で貼ろうとするやつがいて コイツは何のためにゲームやってんだろうなって
428 20/04/03(金)06:22:49 No.676408114
進めるのが遅すぎてその関連のスレ踏めないのはある しまったそろそろ別の新作出る…
429 20/04/03(金)06:22:54 No.676408117
作品のスレは混ざるけどキャラスレはだいたい「」と解釈違いになるというか いつもの流れになるから自然と離れる
430 20/04/03(金)06:23:20 No.676408138
徹夜で熱心にゲーム進めるとか側なら そりゃ今やったとこすぐに語りたくなるのも分かるからそこはまあいいんだけどもね
431 20/04/03(金)06:23:32 No.676408146
>進めるのが遅すぎてその関連のスレ踏めないのはある >しまったそろそろ別の新作出る… 俺の中でペルソナ5が完全にそれ しまったもう新作出てる…
432 20/04/03(金)06:23:39 No.676408151
ソシャゲのスレとかで自分たちで言ってるけど生き急ぎすぎだよね…
433 20/04/03(金)06:23:42 No.676408154
ちょっと過疎ってるゲームでスレが立ってて見に行ったら新参の質問スレだった 人が増えるのはいいことだと答えたが何だよ質問スレかよと叩く「」もいてけっこうそうだねもついてた もう駄目だろうか
434 20/04/03(金)06:24:33 No.676408206
>ポケモンは下水ってスレがよくわからなかった わからないならわからないでいいタイプだと思うあのスレ でもパケ画像やコラの方とかと全く住み分けできてるのすごい偉いと思う
435 20/04/03(金)06:25:19 No.676408256
コンシューマタイトルで最初から育成DLCをバンバン使うのは女々だがソシャゲに於いては現金こそが正義だからな どうしても発言力が強くなってしまう
436 20/04/03(金)06:25:26 No.676408262
>人が増えるのはいいことだと答えたが何だよ質問スレかよと>叩く「」もいてけっこうそうだねもついてた >もう駄目だろうか 俺がやってるゲームだとそんなスレ立ったら餓死寸前に水と食料を投げられた状態になるから良い方なんだろうな…
437 20/04/03(金)06:25:28 No.676408265
>ソシャゲのスレとかで自分たちで言ってるけど生き急ぎすぎだよね… 半年後には消えてるかもしれないから…
438 20/04/03(金)06:25:38 No.676408269
ソシャゲのスレとかだとイベントの周回とかなんでそんな早いんだよってなることがある
439 20/04/03(金)06:25:45 No.676408275
>俺の中でペルソナ5が完全にそれ >しまったもう新作出てる… 奇遇だな俺もRから初めてSスルーせざるを得ないままFF7が出る… 大体ポケモンと十三騎兵が悪い
440 20/04/03(金)06:26:03 No.676408283
謎の独自文化が出来上がってて知ってる作品のはずなのにまるで理解できない会話が成立してるスレあるよね…
441 20/04/03(金)06:27:28 No.676408360
一回プレイしただけだと細かいところ見逃したりすることもあって その部分が定型化したりするとその時点で躓く
442 20/04/03(金)06:28:24 No.676408406
「」ウリはマスターって「」ウリがマホイップとカップリングしてたはずなのにいつの間にかグズマとくっ付いてて困惑した 大元はホップとのカップリングの話のはずだったろうし一体なんなんだ…
443 20/04/03(金)06:29:27 No.676408453
「」はグズマさん大好きだから取り敢えずグズマさんとくっ付けようとするし…
444 20/04/03(金)06:29:28 No.676408454
陰口みたいなスレだけどここすごく落ち着く…
445 20/04/03(金)06:30:06 No.676408485
日陰者が集まる板の更に日陰者達だからな
446 20/04/03(金)06:30:17 No.676408493
お客様避けになるからやってるとか言って定型や語尾ゴリ押してくるの見ると ただ馴れ合って自尊心満たしたいだけじゃねえかって気持ちのが先にきてしまうようになった
447 20/04/03(金)06:31:00 No.676408545
それで楽しんでる「」がいるなら俺がスレ閉じればいいだけだしなって思ってる ないわ…って思うけど別に喧嘩したいわけでもないしな
448 20/04/03(金)06:31:20 No.676408556
それをいもげで言う?w
449 20/04/03(金)06:31:38 No.676408572
>お客様避けになるからやってるとか言って定型や語尾ゴリ押してくるの見ると >ただ馴れ合って自尊心満たしたいだけじゃねえかって気持ちのが先にきてしまうようになった なんというかルールを作りたいんだと思うよ 規約以上のルールなんてないのに「この画像(公式)のスレ立ては荒らし」「この語尾つけなきゃ荒らし」って具合に
450 20/04/03(金)06:31:41 No.676408577
使わないからって排斥し始めたらいよいよだよ
451 20/04/03(金)06:31:49 No.676408583
今もこうして折角そういう趣旨のスレが立ってるから言ってるけど 普段は特に爆発するほどの不満があるわけでもない…
452 20/04/03(金)06:31:50 No.676408584
一見定型かなと思ってたらガチの荒らしなパターンもあって紛らわしい
453 20/04/03(金)06:32:37 No.676408632
これもある種あるあるネタのスレだから
454 20/04/03(金)06:33:09 No.676408666
まだこのスレも口汚く他人を攻撃してない分マシ
455 20/04/03(金)06:33:24 No.676408690
これだけ大勢いれば好みややりたい事も違う人が大勢いるのはしょうがないしな…
456 20/04/03(金)06:33:51 No.676408721
wとか、。が使えない掲示板でルール云々は自分は気に入らないからやめろと言ってるようにしか見えないぞ
457 20/04/03(金)06:34:09 No.676408733
信者アンチ両方になりすました荒らしがコピペとかパターン構築してる場合もあるからこれだけは言ってやりたい!しても実際はあんまり効果ないように感じる 元々問題に実態がないケースがそこそこある
458 20/04/03(金)06:34:21 No.676408745
お前が消えないなら俺が消えてやる
459 20/04/03(金)06:34:33 No.676408762
>wとか、。が使えない掲示板でルール云々は自分は気に入らないからやめろと言ってるようにしか見えないぞ 正直wと。を使えないルールもどうかと思うよ
460 20/04/03(金)06:34:38 No.676408766
いきなり別スレの知らない定型で会話が始まったらそっと離れる
461 20/04/03(金)06:34:55 No.676408783
そして私自身も消えよう
462 20/04/03(金)06:35:05 No.676408797
>wとか、。が使えない掲示板 まずここがおかしいっちゃおかしいんだよな
463 20/04/03(金)06:35:09 No.676408802
いつも手書き添える「」はまあ良くも悪くも目立つなあって思う
464 20/04/03(金)06:35:21 No.676408810
語尾というかキャラなりきりの類が苦手なんだと気が付いた
465 20/04/03(金)06:35:22 No.676408812
●●は好きだけど! 「」とは語りたくねえんだ!!
466 20/04/03(金)06:35:24 No.676408816
使えないっつうか使わないだけで人がやる分にはどうでもいいと思ってる
467 20/04/03(金)06:35:32 No.676408831
もしもスレが荒れたら僕は急いで逃げよう そして…ほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添うよ
468 20/04/03(金)06:35:41 No.676408840
ワッカはまだギリ分かるけどタフは読んだことないから全然定型もわからないんだすまない…
469 20/04/03(金)06:35:57 No.676408857
荒らしの自己弁護スレかよ
470 20/04/03(金)06:35:58 No.676408859
>●●は好きだけど! >「」とは語りたくねえんだ!! どうしてスレを立てるか開くかしたんだ…
471 20/04/03(金)06:36:13 No.676408874
じゃあこの機会だから草を生やそうwwwwwww ダメだったwwwwww
472 20/04/03(金)06:36:18 No.676408881
草を生やすの匿名は大体嫌うような なんでかね
473 20/04/03(金)06:36:18 No.676408883
スレ内で浮かないなら別に芝も句読点も使っても問題ないとは思うけど 大抵浮いてるんだよな……
474 20/04/03(金)06:36:41 No.676408897
最近wって使う? 草の方がよく見るよ?
475 20/04/03(金)06:36:52 No.676408908
>お前が消えないなら俺が消えてやる 会話の途中から成りすましたりして介入してくるお前に勝ちたいしてくるタイプの荒らしに対してははい負けーしたら大体はそれ以上攻めてこないからスゲー便利
476 20/04/03(金)06:37:02 No.676408920
>じゃあこの機会だから草を生やそうwwwwwww >ダメだったwwwwww スレが若返りする感じがあるな!
477 20/04/03(金)06:37:10 No.676408927
そりゃ浮かないように話せる人は使わない方がいいなって判断できる人だからな…
478 20/04/03(金)06:37:13 No.676408931
草生やすのももう一昔前ほど流行りの言い回し?ではないし…
479 20/04/03(金)06:37:13 No.676408932
時と場合によるとは思うけど確かに草の方が今風な気がする
480 20/04/03(金)06:37:22 No.676408944
>スレが若返りする感じがあるな! むしろ10年ぐらい老けた気がするぞ!?
481 20/04/03(金)06:37:32 No.676408951
>草を生やすの匿名は大体嫌うような >なんでかね 馴染もうという気がないのが丸わかりだから
482 20/04/03(金)06:37:41 No.676408958
何がダメなの?
483 20/04/03(金)06:37:42 No.676408960
三点リーダー…を使うのはいつものやつ…だと聞いた…
484 20/04/03(金)06:37:55 No.676408979
>むしろ10年ぐらい老けた気がするぞ!? だよなwwwwww
485 20/04/03(金)06:37:58 No.676408981
>三点リーダー…を使うのはいつものやつ…だと聞いた… まじか。。。
486 20/04/03(金)06:38:01 No.676408983
草 の一言がパラパラ湧くイメージだわ
487 20/04/03(金)06:38:02 No.676408984
おぺにすwww
488 20/04/03(金)06:38:12 No.676408995
作中で使いやすい語尾が出て来るのも悪いと思うッス! あとメジャーな語尾だから~ッスって語尾が多すぎる
489 20/04/03(金)06:38:13 No.676408997
うはwwwwwおkwwwwwww
490 20/04/03(金)06:38:15 No.676409001
イミフ…うは…おk…
491 20/04/03(金)06:38:16 No.676409004
昔は芝刈機能で楽しんでたけどもう気にならなくなってしまった
492 20/04/03(金)06:38:17 No.676409006
壺一回も利用した事ない世代も大分増えただろうしな…
493 20/04/03(金)06:38:25 No.676409018
実際草は一文字で便利だな…
494 20/04/03(金)06:38:25 No.676409019
>何がダメなの? 実際に使ってもそんなに楽しいわけじゃないのがダメかな…
495 20/04/03(金)06:38:26 No.676409021
三点リーダーとか日常的に使ってるのにダメだったのか…
496 20/04/03(金)06:38:28 No.676409023
いつものやつ多いな… まあ多分このスレの面子も馴染みの顔ぶれだからな…
497 20/04/03(金)06:38:30 No.676409025
>>三点リーダー…を使うのはいつものやつ…だと聞いた… >まじか。。。 まじか・・・
498 20/04/03(金)06:38:50 No.676409044
>いつものやつ多いな… >まあ多分このスレの面子も馴染みの顔ぶれだからな… はい
499 20/04/03(金)06:38:58 No.676409049
もう草に耐えられる程今のネットはテンション高くないんだ
500 20/04/03(金)06:39:00 No.676409052
スマホで見ること増えたから草生やすのもかえって面倒だし…
501 20/04/03(金)06:39:03 No.676409054
草…www
502 20/04/03(金)06:39:05 No.676409055
中卒混ざってくんなよ
503 20/04/03(金)06:39:11 No.676409059
>「」ウリはマスターって「」ウリがマホイップとカップリングしてたはずなのにいつの間にかグズマとくっ付いてて困惑した >大元はホップとのカップリングの話のはずだったろうし一体なんなんだ… ついていけないネタは見なかったことにしてあげなさい 俺だってお嬢ネタついていけないし
504 20/04/03(金)06:39:15 No.676409064
ここはおっさんの掲示板だから草とか新しい言葉を外から持ち込まれたら拒否反応が出るんだ
505 20/04/03(金)06:39:22 No.676409075
>実際草は一文字で便利だな… 単芝だと打つ回数減るけどwwwってやるなら草でもいいかってなる
506 20/04/03(金)06:39:43 No.676409089
>ここはおっさんの掲示板だから草とか新しい言葉を外から持ち込まれたら拒否反応が出るんだ 全然新しくないよ?!
507 20/04/03(金)06:39:43 No.676409090
>俺だってお嬢ネタついていけないし うんこ投げてればいいのですわ?
508 20/04/03(金)06:39:45 No.676409094
wより草の方がなんか落ち着いた雰囲気で好き
509 20/04/03(金)06:40:07 No.676409107
>全然新しくないよ?! またまたご冗談を(笑)
510 20/04/03(金)06:40:08 No.676409109
この時間にこんなスレでこんな話するって本当に毎回同じような「」が揃ってる可能性が高いのが笑えねえ テメェの顔も見飽きたぜ
511 20/04/03(金)06:40:09 No.676409112
言われてみるとVIPぐらいのネットってテンションたけぇな…
512 20/04/03(金)06:40:11 No.676409117
本当の若者の流行りを今追えている人はおそらくここにはいない
513 20/04/03(金)06:40:26 No.676409136
草w(Gガンダム)(藁)(爆)
514 20/04/03(金)06:40:29 No.676409140
>この時間にこんなスレでこんな話するって本当に毎回同じような「」が揃ってる可能性が高いのが笑えねえ >テメェの顔も見飽きたぜ はい
515 20/04/03(金)06:40:30 No.676409141
そもそも今どきの新しい言葉がわからない
516 20/04/03(金)06:41:04 No.676409180
>本当の若者の流行りを今追えている人はおそらくここにはいない まじ卍…
517 20/04/03(金)06:41:11 No.676409192
>そもそも今どきの新しい言葉がわからない 最先端を追えてる「」は本当にいないと思う いるのなら興味があるから言葉を教えて欲しいぐらいだ
518 20/04/03(金)06:41:15 No.676409196
ノリがキモいと思うのに見てる香具師多すぎワロタwwww
519 20/04/03(金)06:41:16 No.676409198
>本当の若者の流行りを今追えている人はおそらくここにはいない はぁ?知ってるしー タピオカ?とかよく飲むしー
520 20/04/03(金)06:41:21 No.676409204
>そもそも今どきの新しい言葉がわからない おけまる水産…
521 20/04/03(金)06:41:27 No.676409212
ここの最新ワードはおぺにす…だぞ
522 20/04/03(金)06:41:33 No.676409222
>はぁ?知ってるしー >タピオカ?とかよく飲むしー 嘘を付きました
523 20/04/03(金)06:41:35 No.676409224
今は5ch?って言うんだっけ どんなノリと文体で会話してるか想像もつかんな…
524 20/04/03(金)06:41:36 No.676409225
あげぽよー