虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)02:00:41 妖怪っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)02:00:41 No.676389853

妖怪って面白いね

1 20/04/03(金)02:01:10 No.676389920

ぬーん

2 20/04/03(金)02:01:34 No.676389992

ビッグキャッツ!

3 20/04/03(金)02:02:24 No.676390136

どひゃー

4 20/04/03(金)02:03:37 No.676390320

ちゅーるを置いていけば逃げられるんぬ

5 20/04/03(金)02:04:27 No.676390439

ぬぬぬ

6 20/04/03(金)02:09:51 No.676391218

こういう妖怪の絵ってコミカルに描かれてるからいいけど同じ事起きたら失神するほどこえーだろうな

7 20/04/03(金)02:10:36 No.676391303

良いリアクションだ

8 20/04/03(金)02:18:02 No.676392183

江戸末期というより明治初頭の天才

9 20/04/03(金)02:20:42 No.676392495

うわあああああああああぬだあああああああああああ

10 20/04/03(金)02:21:21 No.676392552

自然現象や生理現象のキャラクター化 特定の人種や職種に対する差別的表現 近所で有名な変質者が何かの間違いで有名になった とか分類できるから面白いよね

11 20/04/03(金)03:17:11 No.676397851

まあこのサイズのぬって要するに虎…いやそれどころじゃないな!

12 20/04/03(金)03:17:41 No.676397890

これ妖怪じゃなくて単にでかい猫なんじゃ

13 20/04/03(金)03:19:23 No.676398003

ぬらりひょんなんかも当時有名だった「いい歳こいて遊郭に入り浸る油ジジイ」を揶揄して描いたら なんか明治入って「いい服着てるから」って理由で妖怪の偉いさんになって いつの間にか総大将になってた

14 20/04/03(金)03:19:53 No.676398057

おたすけえええ

15 20/04/03(金)03:20:40 No.676398117

su3771881.jpg 実際いたらどんな感じだろう

16 20/04/03(金)03:28:11 No.676398720

すねこすりは間違いなくぬだと思う

17 20/04/03(金)03:30:29 No.676398893

妖怪図鑑のモモンガの説明に「ムササビのこと」とだけ書いてあったのはなんか笑ってしまった そりゃそうだろうよ!

18 20/04/03(金)03:33:48 No.676399130

人の反応が完全にぐわああああ!!!かわいいいいいいい!!!!!って反応でダメだった

19 20/04/03(金)03:38:06 No.676399433

ちゅーるをよこすんぬ

20 20/04/03(金)03:39:10 No.676399507

よく見たらのけぞってる人の口角上がってる

21 20/04/03(金)03:48:53 No.676400183

化けキャッツ!

22 20/04/03(金)03:49:33 No.676400236

この絵実物めっちゃちっちゃいんだよな…

23 20/04/03(金)03:57:25 No.676400711

左の人は見えない別角度から襲い掛かる怪異に対してナイファンチしてるのかな

↑Top