20/04/03(金)01:49:21 夜はゴッド のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)01:49:21 No.676388063
夜はゴッド
1 20/04/03(金)01:58:58 No.676389599
2億にふさわしい迫力だ…
2 20/04/03(金)01:59:50 No.676389731
ウソップお前懸賞金高くなって嬉しいタイプだっけか…
3 20/04/03(金)02:01:32 No.676389988
ルフィに懸賞金かかった後おれの後頭部に3000万かかってるんじゃないかって噂があるとか言ってたし多分嬉しい方
4 20/04/03(金)02:03:16 No.676390272
そもそも凄い奴になりたいコンプレックスで自分は凄いんだって嘘吐いてたキャラだし
5 20/04/03(金)02:04:38 No.676390470
天竜人を椅子がわりにしたのに二億か...
6 20/04/03(金)02:05:48 No.676390642
今日俺を一番怒らせた男
7 20/04/03(金)02:06:47 No.676390785
とにかくヤバイやつ感だけ伝わる写真
8 20/04/03(金)02:07:26 No.676390869
>ウソップお前懸賞金高くなって嬉しいタイプだっけか… この時点のウソップは自分の力に自信あるんじゃないかな
9 20/04/03(金)02:07:49 No.676390931
ドフィに5億かけられたのはだめだった
10 20/04/03(金)02:09:45 No.676391206
>ドフィに5億かけられたのはだめだった ルフィよりローよりキレさせた男だぞゴッドウソップ
11 20/04/03(金)02:11:25 No.676391407
そりゃ長い時間をかけて実行してきた作戦がウソップ一人が全部ご破算にしたんだから怒るよ
12 20/04/03(金)02:11:51 No.676391460
このシーン撮ってたのかよと思う一方 このシーンで撮影機材を持ってたらベストショットを撮りたくはなるよなとも思う
13 20/04/03(金)02:13:25 No.676391680
そげキングは別人なので初懸賞金が2億でゴッドの異名を持つ男
14 20/04/03(金)02:14:32 No.676391809
目から怪光線 口から火炎を噴きながら海賊たちを率いるゴッドウソップ
15 20/04/03(金)02:14:46 No.676391829
ウソップのせいで全部台無しにされたから若にとっちゃ不倶戴天の敵だ
16 20/04/03(金)02:14:52 No.676391840
>そげキングは別人なので初懸賞金が2億でゴッドの異名を持つ男 こいつらを輩出したイーストブルーが最弱の海…?
17 20/04/03(金)02:15:14 No.676391879
ゴッドの行動が加わることで麦わらの一味はさらに無軌道になっていく
18 20/04/03(金)02:15:44 No.676391931
そげキングはどういう扱いになってるんだ…
19 20/04/03(金)02:15:46 No.676391933
>こいつらを輩出したイーストブルーが最弱の海…? 一味のうちの出身者の懸賞金だけで東の海の全懸賞金に勝ってる気がする
20 20/04/03(金)02:16:24 No.676392004
>一味のうちの出身者の懸賞金だけで東の海の全懸賞金に勝ってる気がする 大丈夫だ独りで55億のヤツがいる
21 20/04/03(金)02:18:17 No.676392212
ここまで大っぴらに世界政府に喧嘩売る海賊団も今日日珍しいと思う
22 20/04/03(金)02:18:21 No.676392222
ホビホビ頼りだった若が悪いのであってウソップが悪いわけではないのでは…?
23 20/04/03(金)02:18:24 No.676392233
>そげキングはどういう扱いになってるんだ… ブルックが過去のやつ残ってたし 目だった活動してないから更新されないだけで手配書だけあるんじゃない
24 20/04/03(金)02:18:33 No.676392255
ゴッドには5億かかってないとダメだろう…
25 20/04/03(金)02:18:49 No.676392285
どこかの猿とトナカイじゃあるまいしそげキングとウソップはちゃんと=になってるんでないかな…
26 20/04/03(金)02:18:55 No.676392301
最悪の世代でも他はなんでもかんでも喧嘩売るタイプじゃないし ルフィが一番の狂人扱いなくらいだもんな
27 20/04/03(金)02:19:35 No.676392359
>ホビホビ頼りだった若が悪いのであってウソップが悪いわけではないのでは…? ホビホビはそれだけ守りもやばかったから若も安心してたから怒ったんだよ
28 20/04/03(金)02:20:12 No.676392435
東の海はガープが潰して回ってるんじゃないかな
29 20/04/03(金)02:20:34 No.676392474
少数精鋭なのも怖さだよな 大艦隊率いてるわけでないからこそ明日の朝にでも近所の入り江に数十億の戦力がフラッと来てもおかしくない
30 20/04/03(金)02:20:40 No.676392490
東の海は色々あって弱いことにしたいって政府と海軍による情報操作と ちょくちょく里帰りしてるガープが目立つ暴れる奴ら全員ボコってる所為で最弱の海扱いされてる みたいな話を尾田っちがしてた筈
31 20/04/03(金)02:22:06 No.676392641
アーロンとかクリーク今にして思い返すともーちょい懸賞金高くてもよかった 長期連載の常だけども
32 20/04/03(金)02:22:22 No.676392670
東の海は曰く付き過ぎて最弱ってことにしときたいらしいからな… 後ガープが居る所為でみんな表立って活動しないというか出来ない
33 20/04/03(金)02:22:40 No.676392700
ゴッドになったのは状況のせいだが狙撃自体は実力で成功させてるんだよな
34 20/04/03(金)02:23:11 No.676392774
>アーロンとかクリーク今にして思い返すともーちょい懸賞金高くてもよかった >長期連載の常だけども 東の海自体が懸賞金低く設定されてるって結構初期に言われてたからフォローはちゃんとされてる
35 20/04/03(金)02:23:54 No.676392848
世界政府の象徴を燃やし天竜人を尻に敷いた男
36 20/04/03(金)02:24:05 No.676392867
クリークはともかくアーロンは海軍に通じて目立たないようにさせてたからな
37 20/04/03(金)02:24:37 No.676392923
>ゴッドになったのは状況のせいだが狙撃自体は実力で成功させてるんだよな ウソップは戦闘では狙撃とギャグ描写の二足の草鞋キャラだから要なのは多い
38 20/04/03(金)02:24:51 No.676392947
クリークはミホークに絡まれるのがもう少し遅くグランドラインでなにか出来てればそれなりだったのかなあ
39 20/04/03(金)02:24:54 No.676392958
正直ガープは怖いから東の海が最弱なのわかるよ…
40 20/04/03(金)02:24:59 No.676392968
CP9元長官スパンダムにも一撃食らわしてる男
41 20/04/03(金)02:25:06 No.676392975
二億もあるけど実力的には今のウソップ初期のルフィよりも強いんだろうか
42 20/04/03(金)02:25:28 No.676393023
元々バギーアーロンクロは目立たないように行動してたから低いのは意図的 クリークは何とも言えない
43 20/04/03(金)02:25:31 No.676393030
おまえ…タチ…わ…おれ…が…み…ち…び…く…!!!
44 20/04/03(金)02:25:36 No.676393037
ウソップンも頑張ったからなあ
45 20/04/03(金)02:26:05 No.676393092
>二億もあるけど実力的には今のウソップ初期のルフィよりも強いんだろうか ウソップの懸賞金は単純な強さで付いてるわけではないからな…
46 20/04/03(金)02:26:56 No.676393173
>東の海は曰く付き過ぎて最弱ってことにしときたいらしいからな… あぁロジャーの出て死んだ海だもんな
47 20/04/03(金)02:27:12 No.676393208
ロジャーとドラゴンの故郷というだけで隔離しときたいくらいだ東の海
48 20/04/03(金)02:27:16 No.676393219
懸賞金は危険度とか脅威度も含めてトータルで考慮されるから…
49 20/04/03(金)02:27:34 No.676393250
最弱の海での1000万超えは他の海の1000万より何倍もヤバイみたいな設定は初期からあったっぽいし
50 20/04/03(金)02:27:49 No.676393275
世界政府からもゴッドを公認されている
51 20/04/03(金)02:28:07 No.676393321
むしろ本人は強くないのに懸賞金だけ高くなるほうが不気味だ…
52 20/04/03(金)02:28:09 No.676393323
>あぁロジャーの出て死んだ海だもんな モンキー三世代とロジャーとエースとサボ うnダメだこの海早く何とかしないと
53 20/04/03(金)02:28:16 No.676393335
最弱の海じゃなくて最弱(という事にしたい)海だったのか
54 20/04/03(金)02:28:51 No.676393391
>ウソップの懸賞金は単純な強さで付いてるわけではないからな… 世界政府への脅威としてはすごいよな バギーと同じタイプの懸賞金の金額だと思う
55 20/04/03(金)02:29:10 No.676393420
ルフィさんのやってることは政府からしたら厄介すぎるな…
56 20/04/03(金)02:29:13 No.676393423
3000万の頃のルフィより強いはず
57 20/04/03(金)02:29:14 No.676393425
>懸賞金は危険度とか脅威度も含めてトータルで考慮されるから… 例えばマムの家族とかそれだけで1000万くらいはついてもいいからね
58 20/04/03(金)02:29:23 No.676393441
レイリーも東の海だしな…
59 20/04/03(金)02:29:45 No.676393478
>最弱の海じゃなくて最弱(という事にしたい)海だったのか ガープの所為で弱いのしか生き残れない海でもある もしくはアーロンとかバギーとかクロみたいに潜伏するタイプじゃないと死ぬ
60 20/04/03(金)02:30:12 No.676393522
W7で別れるときにルフィの戦い方はわかってるって言いながらも対応できなかったけど 今なら当時のルフィにはほんとに対応できそう
61 20/04/03(金)02:30:15 No.676393526
クリークはいくらでかい艦隊あるっていってもほぼ烏合の衆だからな… しかもグランドラインじゃ全滅するタイミングいくらでもある
62 20/04/03(金)02:30:48 No.676393580
>世界政府からもゴッドを公認されている ロジャーもそうだけど群衆を扇動するやつはまじ危険だからな…
63 20/04/03(金)02:31:05 No.676393609
ウソップ持ってってこいつそげキングだぜって言ったら二重取りできるんだろうか
64 20/04/03(金)02:31:35 No.676393651
見聞色の覇気持ちだし攻撃手段も増えてるから 新世界前のルフィならタイマンで勝てるかもな
65 20/04/03(金)02:31:56 No.676393688
狙撃手につく称号じゃねえ
66 20/04/03(金)02:32:11 No.676393712
海賊王ロジャーと最悪の犯罪者ドラゴンと冥王レイリーと敗北者の息子エースと革命軍№2サボと五皇ルフィとその配下のゾロとゴッドウソップを輩出し英雄ガープが守護する海 そりゃ色んな意味で最弱扱いになる
67 20/04/03(金)02:32:13 No.676393720
>ルフィさんのやってることは政府からしたら厄介すぎるな… 政府の要所3ヶ所に襲撃 天竜人を殴る 七武海の7人中3人を落とし、七武海の撤廃の一因を作る 革命家との血縁かつ幹部との義兄弟
68 20/04/03(金)02:33:00 No.676393797
モンキー一族とにかく厄介過ぎ問題
69 20/04/03(金)02:33:06 No.676393807
ドレスローザの市民扇動は凄いけどそれだけでいきなり2億はないだろうしそげキングと同一視されてないかな
70 20/04/03(金)02:33:12 No.676393820
3000万には負けないと思うけど ルフィ自体だとたぶん最初から1億の地力あるだろうからどうだろ
71 20/04/03(金)02:33:38 No.676393860
海軍にも海賊にも革命軍にも各王国にもファンが多いから 追求しきれないのもひどい
72 20/04/03(金)02:33:51 No.676393877
>ドレスローザの市民扇動は凄いけどそれだけでいきなり2億はないだろうしそげキングと同一視されてないかな あれは若をキレさせたのも大きいかと
73 20/04/03(金)02:33:55 No.676393881
>政府の要所3ヶ所に襲撃 インペルダウンとエニエス・ロビーめちゃくちゃにしているだけでもキチガイの所業
74 20/04/03(金)02:34:07 No.676393905
3000万超えたらガープがボコりに来るらしいからな東の海
75 20/04/03(金)02:34:28 No.676393932
天竜人殴るだけでもキチガイの所業
76 20/04/03(金)02:34:43 No.676393970
恐ろしい事にこれでもまだ赤髪海賊団幹部ヤソップの血縁なのは分かってない
77 20/04/03(金)02:34:50 No.676393986
>ホビホビはそれだけ守りもやばかったから若も安心してたから怒ったんだよ そもそも若が最も信頼を置くある意味黒幕の鼻水野郎っていう 最高幹部をガードに置いてて軽々破ったのがゴッドさんだぞ
78 20/04/03(金)02:34:58 No.676393997
ヤソップの息子とバレたら5億いくかな
79 20/04/03(金)02:35:04 No.676394010
意外と似たような鼻してるやついるからなあの世界
80 20/04/03(金)02:35:17 No.676394025
>3000万超えたらガープがボコりに来るらしいからな東の海 やべぇ勝つビジョンがまったく見えねぇ
81 20/04/03(金)02:35:22 No.676394036
ヤソップはどれくらいの額なんだろうな
82 20/04/03(金)02:36:02 No.676394095
ロジャー関連目白押しな海だから弱いことにしとかないと聖地ってことでヤバいことになるから情報操作してるらしいけど 故郷だからって暇なときに掃除しに行くガープのお陰で実際に最弱ではあるらしい
83 20/04/03(金)02:36:24 No.676394145
今ならアーロンとタイマンでも勝てるかね
84 20/04/03(金)02:36:49 No.676394180
あの世界の大将中将はもっとマメに掃除しにいくべきじゃねえかな…
85 20/04/03(金)02:36:58 No.676394194
>二億もあるけど実力的には今のウソップ初期のルフィよりも強いんだろうか ウソップレベル70とルフィレベル40でもタイマンなら絶対ルフィだと思う レベル差だけで簡単にジョブの適性差ひっくり返せるようなバランスの漫画じゃないし
86 20/04/03(金)02:37:17 No.676394224
>そもそも若が最も信頼を置くある意味黒幕の鼻水野郎っていう >最高幹部をガードに置いてて軽々破ったのがゴッドさんだぞ というかギャグ補正なかったらシュガーも破れなかっただろうしホロホロと同じくゴッドじゃないとやれない偉業だ
87 20/04/03(金)02:37:37 No.676394253
世界政府に対してはルフィよりもケンカ売ってるかもしれない
88 20/04/03(金)02:37:43 No.676394264
目立ったらガープに襲われる海とかそりゃ最弱になる 老いたとはいえ勝てる海賊とか新世界含めても早々居ねぇ…
89 20/04/03(金)02:37:50 No.676394286
一味の中で一番通り名が物騒だと思う 次点で悪魔の子
90 20/04/03(金)02:38:11 No.676394327
>あの世界の大将中将はもっとマメに掃除しにいくべきじゃねえかな… 無茶苦茶世界広いし天候も糞みたいな世界なので移動にも限度ある
91 20/04/03(金)02:38:18 No.676394338
この手配書カヤに見せたい
92 20/04/03(金)02:38:19 No.676394340
つくづく東の海の近海の主は何なの
93 20/04/03(金)02:38:49 No.676394381
>あの世界の大将中将はもっとマメに掃除しにいくべきじゃねえかな… マリンフォード中心ににらみ聞かせないとヤバいことになるからおいそれと動けないんだ 英雄ガープは誰にも止められないから自由にやってるけど
94 20/04/03(金)02:39:06 No.676394409
カヤはそげキングは見てるからな…
95 20/04/03(金)02:39:30 No.676394446
バギーが七武海入りしてる世界だし まだまだ上がる
96 20/04/03(金)02:39:42 No.676394465
中将もピンキリ幅がありすぎる
97 20/04/03(金)02:39:55 No.676394490
一人で出来る事には限度がある 東の海っつってもめっちゃ広いからな
98 20/04/03(金)02:40:01 No.676394503
>ロジャー関連目白押しな海だから弱いことにしとかないと聖地ってことでヤバいことになるから情報操作してるらしいけど >故郷だからって暇なときに掃除しに行くガープのお陰で実際に最弱ではあるらしい どうして序盤のステージにラスボスが居るんでしょうか…どうして…
99 20/04/03(金)02:40:09 No.676394519
オハラの生き残りってとんでもない未来の危険分子の懸賞金を軽々越えた男
100 20/04/03(金)02:40:11 No.676394527
>つくづく東の海の近海の主は何なの あいつよく考えたらルフィエースシャンクスはもちろんガープやドラゴンとも戦ってるだろうし
101 20/04/03(金)02:40:14 No.676394534
いつまで海賊狩りやってんだろうゾロ
102 20/04/03(金)02:41:28 No.676394650
目立てば目立つほど英雄ガープとのエンカウント率が上がる海それが最弱の海イーストブルー
103 20/04/03(金)02:41:50 No.676394689
泥棒猫ってそれでいいのかな…とは毎度思う
104 20/04/03(金)02:41:54 No.676394693
まぁ今も海賊狩ってると言えば狩ってるし…
105 20/04/03(金)02:41:56 No.676394699
>いつまで海賊狩りやってんだろうゾロ いやまぁ今だって海軍除けば基本的に海賊としか戦ってないし
106 20/04/03(金)02:41:59 No.676394703
東の海でガープとエンカウントしても 見逃しかフーシャ村送りで済まされそうなルフィはずるいな…
107 20/04/03(金)02:42:18 No.676394742
>いつまで海賊狩りやってんだろうゾロ 相変わらず新世界でもモネとかピーカとかキラーといった大物海賊狩ってるから間違いではない
108 20/04/03(金)02:42:30 No.676394761
ロジャーがいらないことするまではガープが小まめに潰してたろうな
109 20/04/03(金)02:42:33 No.676394768
初期の称号のまま変更しないプレイヤーゲームでもよくいる
110 20/04/03(金)02:42:56 No.676394803
その英雄ガープの顔面に一撃食らわした山賊がいるらしいな
111 20/04/03(金)02:43:35 No.676394875
護送中にガープを切りつけてそのまま逃げ切った元海兵もいるぞ
112 20/04/03(金)02:43:36 No.676394880
ロジャーが死んだ街とかあるのに聖地巡礼とか無いのは大体ガープの所為らしいな
113 20/04/03(金)02:43:53 No.676394912
>泥棒猫ってそれでいいのかな…とは毎度思う ちょくちょくルフィ達に会う前から海賊に対して泥棒働いてたっぽいしそこそこ東の海の海賊の中では悪名高かったんだろう 何をとち狂ったのか世界政府にテロ働いてそれが公に出ただけで
114 20/04/03(金)02:44:25 No.676394958
>オハラの生き残りってとんでもない未来の危険分子の懸賞金を軽々越えた男 あのロビンの額は子どもに対しては破格だし あまり高額にしすぎると裏も含めた世界中に対して世界政府の弱みを探られかねないからな(たぶん
115 20/04/03(金)02:44:29 No.676394967
フーシャ村のあれこれ考えたらヒグマと近海の主の強さはどれだけ盛っても良い事が分かる
116 20/04/03(金)02:44:32 No.676394976
>その英雄ガープの顔面に一撃食らわした山賊がいるらしいな やはり山賊は最強…
117 20/04/03(金)02:44:48 No.676395009
わたあめ大好きチョッパーはなんなんだ お前ひょっとして1人で出歩いてる時餌付けされてるのか
118 20/04/03(金)02:45:36 No.676395085
チョッパーも割と暴れてるはずなんだが…
119 20/04/03(金)02:45:39 No.676395090
>護送中にガープを切りつけてそのまま逃げ切った元海兵もいるぞ まぁ催眠術で精神壊されてただけで元は正義の海兵だったし ガープ的には分かってて見逃した気はする そもそもあの場に居た部下だって基本新世界級の実力者揃ってる訳だし
120 20/04/03(金)02:46:03 No.676395136
>チョッパーも割と暴れてるはずなんだが… 姿がですね
121 20/04/03(金)02:46:13 No.676395150
>わたあめ大好きチョッパーはなんなんだ >お前ひょっとして1人で出歩いてる時餌付けされてるのか 所詮畜生よ
122 20/04/03(金)02:46:18 No.676395160
>チョッパーも割と暴れてるはずなんだが… 変形してるからな… 気づかれづらくはあるだろう
123 20/04/03(金)02:46:46 No.676395221
>チョッパーも割と暴れてるはずなんだが… 謎の毛深い大男が暴れてるけどこのペットとは違うだろう…
124 20/04/03(金)02:46:48 No.676395225
暴れてる怪物とペットは一致してないから
125 20/04/03(金)02:46:48 No.676395228
アベレージ300万の東で800万のヒグマはやっぱおかしいよ ゴア王国から出たことすらなさそうなのに
126 20/04/03(金)02:46:57 No.676395242
悪魔の実ゾオン系がある事わかりきってるんだからすぐ気付けるだろ!
127 20/04/03(金)02:47:01 No.676395252
ウソップとかまさに渦中の写真なのにわたあめチョッパーはなんでスルーされてるんだ…
128 20/04/03(金)02:47:04 No.676395262
ガープの側近は全員最低でも六式や斬鉄マスターしてるの判明してるからな
129 20/04/03(金)02:47:14 No.676395286
変形して暴れるペット欲しいえ…
130 20/04/03(金)02:47:42 No.676395329
>悪魔の実ゾオン系がある事わかりきってるんだからすぐ気付けるだろ! 人が獣になるのがゾオンだろ?
131 20/04/03(金)02:48:11 No.676395384
>アベレージ300万の東で800万のヒグマはやっぱおかしいよ >ゴア王国から出たことすらなさそうなのに 56天竜人殺しだからな
132 20/04/03(金)02:48:22 No.676395412
チョッパーはすぐ変身するし 柴犬とか自分ちのだけんの見分けはつくけど初見だったら見分けつかんのと似た状況だと思う
133 20/04/03(金)02:48:46 No.676395449
まぁ海軍もこの手の情報は新聞王頼りだからあのヒリが情報隠してたりしてるだけな気はする
134 20/04/03(金)02:48:54 No.676395461
50ベリー欲しさに突き出すやついるんだろうか
135 20/04/03(金)02:48:54 No.676395464
>56天竜人殺しだからな 神の天敵すぎる
136 20/04/03(金)02:49:13 No.676395496
ヒリも人の姿判明してないレベルだしな…
137 20/04/03(金)02:49:30 No.676395515
チョッパーのせいで常に総額に端数が出てるのじわじわくる
138 20/04/03(金)02:49:55 No.676395562
>アベレージ300万の東で800万のヒグマはやっぱおかしいよ あれは世界政府のかけた賞金額じゃなくて王国かその貴族がかけたローカルでの金額じゃね?
139 20/04/03(金)02:50:25 No.676395609
>50ベリー欲しさに突き出すやついるんだろうか もし捕まえてもまき餌として使うんじゃね?
140 20/04/03(金)02:50:57 No.676395656
>あれは世界政府のかけた賞金額じゃなくて王国かその貴族がかけたローカルでの金額じゃね? ローカルのほうが高くなるのか?
141 20/04/03(金)02:51:06 No.676395675
まずその手配書出る前のドレズローザ編で チョッパー一切出番なかったからな…
142 20/04/03(金)02:52:08 No.676395762
危険な一味に入れば相乗効果で上がるかと言われるとそうでもないというのがチョッパーのせいで
143 20/04/03(金)02:53:10 No.676395860
長年に渡る七武海の支配をたった一日で崩壊させた男
144 20/04/03(金)02:53:18 No.676395878
しかし50ベリーとはいえペットですら懸賞金かけられるのは凄い気もする
145 20/04/03(金)02:53:40 No.676395913
まぁ他の海賊団だって船長以外懸賞金無しなんて普通だから
146 20/04/03(金)02:54:34 No.676395989
この人数でのトータルバウンティとしちゃ恐ろしいレベルだよね
147 20/04/03(金)02:54:57 No.676396032
1ベリー=だいたい1円なのでやたら強いペットを捕まえて100円を得ると 15億の男の怒りを買う
148 20/04/03(金)02:55:25 No.676396071
>まずその手配書出る前のドレズローザ編で >チョッパー一切出番なかったからな… 色々頑張ったフランキーと途中で離脱したサンジ以外のぐるわら組の懸賞金が上がり具合が同じなの酷くない?
149 20/04/03(金)02:55:45 No.676396101
>1ベリー=だいたい1円なのでやたら強いペットを捕まえて100円を得ると >15億の男の怒りを買う 割に合わなすぎる…
150 20/04/03(金)02:56:19 No.676396153
少数精鋭だからペット目立つだろうし 海軍としてもペットでもいいから確保して罠として使いたいだろうしな
151 20/04/03(金)02:56:21 No.676396155
変えのきく部下なら持ってこられても意味ないんだろう ファミリー経営の麦わらは全員値がつく
152 20/04/03(金)02:56:41 No.676396192
>色々頑張ったフランキーと途中で離脱したサンジ以外のぐるわら組の懸賞金が上がり具合が同じなの酷くない? 上げるほうが酷いんじゃ?
153 20/04/03(金)02:56:47 No.676396200
>色々頑張ったフランキーと途中で離脱したサンジ以外のぐるわら組の懸賞金が上がり具合が同じなの酷くない? フランキーは工場破壊で地味な立ち回りだったしスマイル工場とかあんまり政府的には触れたくないだろうし
154 20/04/03(金)02:57:07 No.676396226
もうなんならみかんの木でも懸賞つきそう
155 20/04/03(金)02:57:21 No.676396243
懸賞金は上がって自慢するもんじゃねーんだぞ 海軍もどうせ誰も捕まえられないんだから無駄に上げるな
156 20/04/03(金)02:57:48 No.676396281
億超えを仕留められる賞金稼ぎとか存在するのか
157 20/04/03(金)02:57:50 No.676396285
>海軍もどうせ誰も捕まえられないんだから無駄に上げるな 危険度認知もあるだろうから…
158 20/04/03(金)02:57:59 No.676396297
ネガティブホロウ無効という唯一無二の特質
159 20/04/03(金)02:58:04 No.676396302
だって一味の野郎共めっちゃ喜んでるし…
160 20/04/03(金)02:58:07 No.676396305
海兵が捕まえてもボーナスもろくに出なさそうだし10億越えたらほぼ無駄だよね
161 20/04/03(金)02:58:57 No.676396371
>億超えを仕留められる賞金稼ぎとか存在するのか 現役のミホークくらいかな
162 20/04/03(金)02:59:26 No.676396421
su3771867.jpg
163 20/04/03(金)02:59:49 No.676396448
懸賞金は危険の警報度合いにもなってるから無意味ってわけでもない
164 <a href="mailto:100B">20/04/03(金)03:00:00</a> [100B] No.676396464
100B
165 20/04/03(金)03:01:34 No.676396578
この場で誰が写真撮ってたんだろう
166 20/04/03(金)03:01:43 No.676396594
>>色々頑張ったフランキーと途中で離脱したサンジ以外のぐるわら組の懸賞金が上がり具合が同じなの酷くない? >上げるほうが酷いんじゃ? ナミさんのレス
167 20/04/03(金)03:01:54 No.676396605
フランキーはバルジモア島で悪行を働きすぎだよ ベガパンクの色々ぶち壊し過ぎてるし
168 20/04/03(金)03:02:10 No.676396616
>だって一味の野郎共めっちゃ喜んでるし… 新世界のあたりでも懸賞金の大小でめっちゃ煽りあってたし
169 20/04/03(金)03:03:44 No.676396742
>この場で誰が写真撮ってたんだろう 塔の上のそげキング撮影するようなプロがいるから
170 20/04/03(金)03:04:39 No.676396811
>塔の上のそげキング撮影するようなプロがいるから そのプロでも撮れなかったサンジはなんなの
171 20/04/03(金)03:04:44 No.676396815
実際の所億超えの賞金首って在野の賞金稼ぎに狩られたことあるんだろうか
172 20/04/03(金)03:04:50 No.676396829
解放の場には海軍やら政府関係者もいただろうからまあその辺りだな
173 20/04/03(金)03:05:59 No.676396895
サンジのポジションが裏から引っ掻き回す隠密になりつつある
174 20/04/03(金)03:06:17 No.676396923
>>塔の上のそげキング撮影するようなプロがいるから >そのプロでも撮れなかったサンジはなんなの カメラの…カバー外したのか?
175 20/04/03(金)03:14:00 No.676397591
サンジの写真ちゃんと撮られてたら即ONLY ALIVEからのマム編開始だろうから実はかなり紙一重だった
176 20/04/03(金)03:14:49 No.676397661
実家の圧は別で写真撮影失敗は純粋なポカだっけ
177 20/04/03(金)03:19:23 No.676398002
>まぁ催眠術で精神壊されてただけで元は正義の海兵だったし >ガープ的には分かってて見逃した気はする >そもそもあの場に居た部下だって基本新世界級の実力者揃ってる訳だし 本当に分ってたら逃がすんじゃなくて(出来るか知らんけど)治療するなり何か助けるんじゃねえの!?
178 20/04/03(金)03:20:06 No.676398071
徹底して狙撃に動かれると強すぎるゴッド
179 20/04/03(金)03:21:51 No.676398203
su3771883.jpg
180 20/04/03(金)03:22:15 No.676398239
>実家の圧は別で写真撮影失敗は純粋なポカだっけ 何回も同じミスしてるらしいなアタっちゃん
181 20/04/03(金)03:23:05 No.676398312
>>実家の圧は別で写真撮影失敗は純粋なポカだっけ >何回も同じミスしてるらしいなアタっちゃん クビにされて当選過ぎる…
182 20/04/03(金)03:28:13 No.676398722
>su3771883.jpg 真っ黒で視認できない… つまりステルスブラック