虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/03(金)00:40:59 ドリフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)00:40:59 No.676375077

ドリフ子供の頃見てて歌謡曲のコーナーはいらないと思ってたんだけど いま見返してみるとそういうコーナーも含めてショーとして完成してるんだなと思ったよ

1 20/04/03(金)00:53:00 No.676377975

歌がないとセットが組替えできねえしな

2 20/04/03(金)00:58:26 No.676379247

通常のワイアレスマイクを胸にテープで固定する → 小型ワイアレスマイクの開発のきっかけ と聞いた

3 20/04/03(金)01:00:18 No.676379625

歌手やアイドルとコントやってるって今考えるとすごいよな

4 20/04/03(金)01:01:16 No.676379834

尼プラで見ててこの内山田洋って人前川清に似てんなとか思ってた

5 20/04/03(金)01:03:27 No.676380268

トップアイドルが変なコントしてて驚く

6 20/04/03(金)01:10:41 No.676381550

ドリフターズがバンドだしな

7 20/04/03(金)01:15:19 No.676382425

来日したビートルズの前座務めるって相当なことだろう

8 20/04/03(金)01:16:15 No.676382570

バンド時代知らないからなんとも

9 20/04/03(金)01:17:54 No.676382844

うちはドリフとひょうきん族禁止だったよ

10 20/04/03(金)01:18:19 No.676382921

>うちはドリフとひょうきん族禁止だったよ 可哀想な奴だな

11 20/04/03(金)01:20:21 No.676383294

>歌手やアイドルとコントやってるって今考えるとすごいよな あの当時ですらトップクラスの高視聴率番組だからな コントNGだとじゃあ出なくていいですって強気に言えたろうし

12 20/04/03(金)01:21:19 No.676383440

>通常のワイアレスマイクを胸にテープで固定する >→ 小型ワイアレスマイクの開発のきっかけ と聞いた 小型化の開発は色々としてたよ いち早く小型ワイヤレス いわゆるピンマイクを採用したのはいかりやだった 初期は音質もボロボロだったけど開発に協力してたのよ

13 20/04/03(金)01:21:52 No.676383545

最初はコミックバンドですらないまともなバンドだったし 志村けん以外得意楽器がちゃんとあるとかすごい

14 20/04/03(金)01:23:59 No.676383890

>最初はコミックバンドですらないまともなバンドだったし >志村けん以外得意楽器がちゃんとあるとかすごい 志村はどうなったの

15 20/04/03(金)01:24:39 No.676383992

>最初はコミックバンドですらないまともなバンドだったし >志村けん以外得意楽器がちゃんとあるとかすごい バンド時代は仲本がメインボーカルやってたという意外性 しかもいい声してるんだよな

16 20/04/03(金)01:25:12 No.676384082

>>最初はコミックバンドですらないまともなバンドだったし >>志村けん以外得意楽器がちゃんとあるとかすごい >志村はどうなったの 志村はお笑いになってからの加入なのでバンド能力は求められなかったんだよ…

17 20/04/03(金)01:26:44 No.676384341

高木ブーがあれでキーボードもギターも出来るのが凄いよね 元々別のバンドのリーダーだったのにいかりやに引き抜かれたとか 適当にウクレレ弾いてるおじさんだと思ってたわ

18 20/04/03(金)01:27:02 No.676384372

>志村はお笑いになってからの加入なのでバンド能力は求められなかったんだよ… つべにある音楽ネタの映像だとギター弾いてたね 一応それなりに弾けるみたいだ

19 20/04/03(金)01:28:25 No.676384618

ドラム叩いてる加トちゃんいいよね…

20 20/04/03(金)01:29:54 No.676384880

>高木ブーがあれでキーボードもギターも出来るのが凄いよね >元々別のバンドのリーダーだったのにいかりやに引き抜かれたとか >適当にウクレレ弾いてるおじさんだと思ってたわ クレー射撃もできる

21 20/04/03(金)01:30:11 No.676384931

>つべにある音楽ネタの映像だとギター弾いてたね >一応それなりに弾けるみたいだ 弦楽器全般得意だったそうだ ギター以外でも三味線とか

22 20/04/03(金)01:30:44 No.676385043

クレー射撃は全員出来るじゃなかったっけ お笑いグループの中で一番火力が強い

23 20/04/03(金)01:31:05 No.676385109

バンド結成話だと荒井注の話がひどすぎて好き 伝手を頼って誘ったのはいいが弾かせてみると全然弾けなくて気まずい空気になった時に発した一言が後に何だバカ野郎というトレードマークのギャグになった

24 20/04/03(金)01:34:02 No.676385598

su3771738.jpg 志村けんは自分で弾くのはぼちぼちだけど音楽関係の知識は相当なもんで 雑誌で真面目なコラムとかやってた

25 20/04/03(金)01:34:52 No.676385748

熱心なビートルズファンだったしな志村…

26 20/04/03(金)01:37:18 No.676386147

クレー射撃やゴルフなどの趣味は長さんの趣味で なぜかメンバー全員でやりたがるからみんな嫌々付き合わされてた 誰かが長さんより上手くなるとみんなでやらなくなるとか

27 20/04/03(金)01:37:57 No.676386263

>志村はお笑いになってからの加入なのでバンド能力は求められなかったんだよ… 志村けんはドリフターズがコントやり出す前にドリフターズの付き人になってて ずっと楽器の運搬やってたよ

↑Top