20/04/03(金)00:22:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/03(金)00:22:41 No.676370629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/03(金)00:29:42 No.676372399
味方が弱くなるキャリーモードの時に勝つには味方の位置把握と敵の位置把握がキモだと思うんだけど 上手い「」カとかそのへんどうやって把握してるンミ?
2 20/04/03(金)00:31:08 No.676372742
オブジェクトに絡まないやつは無視できるので常にオブジェクトを見る
3 20/04/03(金)00:33:50 No.676373420
エリアの場合はエリア近くに潜伏って事かな 味方が関係無いところで溶けまくって人数ふりから打開される場合はどうしたらいいんだろう 溶けてる味方を把握してそいつに張り付くとかかな?
4 20/04/03(金)00:42:48 No.676375505
身も蓋もないが連敗の原因は大抵メンタルだから連敗したら数分でいいから休憩するのが一番無難 XP3000まで上げられる人らはひたすら潜れる超人みたいなとこある
5 20/04/03(金)00:46:46 No.676376462
いやメンタルとかじゃないと思うよこれ やっぱ連勝すると明らかに味方のキルレが下がるし なんなら連勝中のほうが自分が活躍してない試合が多い
6 20/04/03(金)00:47:03 No.676376532
味方が弱い試合は別に勝てなくていい
7 20/04/03(金)00:49:08 No.676377014
連勝連敗の前に平均パワー見て
8 20/04/03(金)00:56:22 No.676378793
メタれる相手とか活躍されたら困る相手とか粘着するのも大事だし味方の編成とか味方の好み次第で立ち回り変えないといけない時もあるしでちゃんとアドバイス欲しいならハイチンしていただきたい
9 20/04/03(金)00:58:08 No.676379179
ハイチンマジでしたい アドバイス欲しい
10 20/04/03(金)01:01:06 No.676379797
配信じゃなくても死ぬたびに録画してそれを確認してみるだけでも違う
11 20/04/03(金)01:03:54 No.676380363
味方が脳死で突っ込んで死にまくる場合はどうキャリーすればいいんだろう ジェッスイが復活後一人で敵陣に突っ込んでいって死んだときは 正直え?ってなってしまった
12 20/04/03(金)01:04:58 No.676380538
そんなんでてくるパワー帯にいくのが運の尽きとしか
13 20/04/03(金)01:07:22 No.676381011
パワーに関して運とか関係なくないか
14 20/04/03(金)01:09:01 No.676381274
>そんなんでてくるパワー帯にいくのが運の尽きとしか キャリーの仕方がわからない… 連勝してパワーが上がっても必ず連敗モードに入ってしまう…
15 20/04/03(金)01:11:36 No.676381741
ててて
16 20/04/03(金)01:12:27 No.676381898
きっとそういうのたくさん経験したから「」カは口を揃えて連敗したらやめろっていってるんだ
17 20/04/03(金)01:13:50 No.676382150
どうやっても防げないしプロの配信とかでもキャリーできずに負けるの割とあるから 勝てる試合を必ず勝つ事の方が大事
18 20/04/03(金)01:15:22 No.676382429
おへやたてて
19 20/04/03(金)01:16:24 No.676382595
Xの上のほうの話はわからないけど ルール覚えてカウントの取り方を覚えた得意なMAPだけやれば 半分は勝てるんだからいいんじゃないかな X上位じゃないのにキャリーしたいって気持ちはよくわからない
20 20/04/03(金)01:18:04 No.676382879
>きっとそういうのたくさん経験したから「」カは口を揃えて連敗したらやめろっていってるんだ 正直連敗に関してはあんまり自分の集中力云々は関係ないと思う 時間帯変えても勝率次第で連勝連敗が切り替わってるし
21 20/04/03(金)01:19:32 No.676383156
なんでも味方のせいにする癖をなんとかしろ キャリーモードなんかねえよ