虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/03(金)00:03:41 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/03(金)00:03:41 No.676365527

なんともフレキシブルに能力付けられるようになったもんだな

1 20/04/03(金)00:05:33 No.676366088

https://mtg-jp.com/reading/translated/0033909/ 相棒の詳細来てるけどやっぱカバお前…

2 20/04/03(金)00:05:43 No.676366124

なるほどデザイン領域が大分拡がる

3 20/04/03(金)00:06:29 No.676366303

ターン終了時までじゃなくて永続的に効果を得る場合はわかりやすくなったと思う というかこれ過去のキーワード能力与えるカードも刷新したりするのかな

4 20/04/03(金)00:06:35 No.676366337

日本語訳して

5 20/04/03(金)00:07:15 No.676366511

結構恐竜いるっぽいな

6 20/04/03(金)00:07:27 No.676366576

最近は+1/+1(-1/-1)以外のカウンターはごちゃごちゃするから載せないようにしてると思ってたけど変わったのかな

7 20/04/03(金)00:07:33 No.676366600

能力カウンターはこれからのセットでも使われそうだな

8 20/04/03(金)00:07:54 No.676366701

相棒って絶対相棒にしないといけないの?

9 20/04/03(金)00:08:05 No.676366753

相棒はハースとかみたいなDCGっぽさがある

10 20/04/03(金)00:08:20 No.676366825

>というかこれ過去のキーワード能力与えるカードも刷新したりするのかな カウンターなら何でもいじるカードと干渉しないようにそのままじゃないかな

11 20/04/03(金)00:09:02 No.676367035

>日本語訳して そんな難しい英語使われてないだろ!?

12 20/04/03(金)00:09:21 No.676367122

>ターン終了時までじゃなくて永続的に効果を得る場合はわかりやすくなったと思う >というかこれ過去のキーワード能力与えるカードも刷新したりするのかな くるか馬術カウンターはさておきカウンター処理に変わると カウンター取り除かれ効果失う弱体になるから過去のカードは変わらんのじゃないかな

13 20/04/03(金)00:09:29 No.676367154

12種カウンターってこういうことか 紙だとカウンター種類用意するのめんどくさそうだ

14 20/04/03(金)00:09:39 No.676367199

サイクリング来るなら地すべりくれ

15 20/04/03(金)00:10:38 No.676367463

相棒はサイドボードに入れていて相棒の条件を満たしてるならゲーム中に1度サイドから唱えていいって効果だから 相棒なしでもいいんだ

16 20/04/03(金)00:10:45 No.676367491

>最近は+1/+1(-1/-1)以外のカウンターはごちゃごちゃするから載せないようにしてると思ってたけど変わったのかな もう紙やってる人よりアリーナメインだしそういう方向もアリになったというだけだろう

17 20/04/03(金)00:10:54 No.676367519

変容先除去されてもクリーチャー出るんだ ありがたい

18 20/04/03(金)00:11:03 No.676367563

トークンでカウンター収録されるからいいけど再録時はちょっとめんどいからしっかり確保しておかねば

19 20/04/03(金)00:11:07 No.676367583

なんか悪さできそうだけどよく分からん

20 20/04/03(金)00:11:18 No.676367630

常盤木カウンターはミステリーブースターのテストカードにあったって聞いてマジのテスト用だったんだってなった

21 20/04/03(金)00:11:23 No.676367652

>紙だとカウンター種類用意するのめんどくさそうだ アモンケットみたいにパックに識別カードは入ってるからそこは安心かな

22 20/04/03(金)00:11:26 No.676367659

>12種カウンターってこういうことか >紙だとカウンター種類用意するのめんどくさそうだ su3771508.png 用意されてるぞやったな 呪禁カウンターとか強そう

23 20/04/03(金)00:12:09 No.676367851

フィズっても戦場に出るならだいぶ使いやすくなるね

24 20/04/03(金)00:12:13 No.676367863

紙でやるにはめんどくさいシステムばかりだな…

25 20/04/03(金)00:13:06 No.676368120

トランプルカウンターとかは面白そう でもよぉ変容と相棒なんか危険な匂いしかしねぇぜ…?

26 20/04/03(金)00:13:06 No.676368122

いや別に変容はカード重ねるだけなんだから紙でやるぶんにもめんどくさくないだろ

27 20/04/03(金)00:13:17 No.676368177

融合後のコストはどっちを参照するんだろう 上か下かにできるって話だから選べるのか合算か元クリ参照か…

28 20/04/03(金)00:13:25 No.676368215

>紙でやるにはめんどくさいシステムばかりだな… 本気でアリーナメインに移行するつもりなのかな

29 20/04/03(金)00:13:43 No.676368289

重ねるだけで済む変容は紙でもだいぶ楽な部類のメカニズムじゃない?

30 20/04/03(金)00:13:43 No.676368290

相棒紙でやるのめちゃくちゃ面倒というか不正するやつでてきそう

31 20/04/03(金)00:14:11 No.676368390

>融合後のコストはどっちを参照するんだろう >上か下かにできるって話だから選べるのか合算か元クリ参照か… 一番上参照って書いてあるぞ

32 20/04/03(金)00:14:20 No.676368430

>融合後のコストはどっちを参照するんだろう >上か下かにできるって話だから選べるのか合算か元クリ参照か… おそらく一番上のCMCだけ参照

33 20/04/03(金)00:14:51 No.676368570

オーラもたいがい面倒だしどちらも生物で能力同時に参照する必要あるしで面倒さはかなり高いと思う

34 20/04/03(金)00:14:55 No.676368585

>融合後のコストはどっちを参照するんだろう >上か下かにできるって話だから選べるのか合算か元クリ参照か… 一番上参照って書いてあるでしょ

35 20/04/03(金)00:15:09 No.676368636

能力以外は一番上準拠だよ

36 20/04/03(金)00:15:10 No.676368640

>>紙でやるにはめんどくさいシステムばかりだな… >本気でアリーナメインに移行するつもりなのかな つもりも何も既にそうなってると思うのだが… あとは各フォーマットの実装だけでしょう

37 20/04/03(金)00:15:10 No.676368641

> クリーチャー・呪文を変容で唱えたものの、その対象が不適正だったり戦場になくなっていたりする場合は、変容で唱えたクリーチャー・呪文はそのまま解決され、戦場に出ます。だから「オールイン」のリスクは大きくありません。 それだよユーザーが求めているものは!

38 20/04/03(金)00:15:11 No.676368647

トークンも変容できるんだ

39 20/04/03(金)00:15:29 No.676368719

>相棒紙でやるのめちゃくちゃ面倒というか不正するやつでてきそう とはいえ条件が条件だろうし不正したらすぐバレるんじゃないか

40 20/04/03(金)00:15:47 No.676368797

名前も色もマナコストもPTも一番上参照

41 20/04/03(金)00:15:58 No.676368850

トーナメントシーンに残れるような相棒はやばそうだな…

42 20/04/03(金)00:16:27 No.676369037

変容して変容して変容したクリーチャーにCurse of the Fire PenguinをIN!! 超!大混乱!!

43 20/04/03(金)00:16:28 No.676369039

>相棒紙でやるのめちゃくちゃ面倒というか不正するやつでてきそう 一番怖いのはサイドボードに条件は適用されないところ たまたま引かなかったけど条件達成できないカードが数枚メインに入ってましたが普通にありそう

44 20/04/03(金)00:16:37 No.676369079

5回変容とかしたら物理的に面倒臭そうだけど2~3回程度なら別にそうでもないんでね

45 20/04/03(金)00:16:40 No.676369093

変容先が居なくなっても普通に出るんか じゃあヤギトークンを安く唱えるために変容してサクっても良いんだな

46 20/04/03(金)00:16:44 No.676369107

授与みてぇだYUGO

47 20/04/03(金)00:16:44 No.676369111

混ざったクリーチャーを明滅させたら下のやつは消える?

48 20/04/03(金)00:16:55 No.676369170

不正なカードを唱えたプレイヤーはゲームから除外すればいいからな… それでもデッキに入れてたら唱えられないゴミを入れてる分不利になるはずだし…

49 20/04/03(金)00:17:02 No.676369210

変容しても基本的に参照されるのは一番上のカード マナコストもP/Tも名称も一番上のカードを見る 一番上のカードに能力をくっつけていくイメージじゃないかな

50 20/04/03(金)00:17:20 No.676369265

サイド後満たさなくなったの忘れて相棒してジャッジキル!

51 20/04/03(金)00:17:30 No.676369320

オーラが持つ弱点を潰してきたな…

52 20/04/03(金)00:17:48 No.676369427

相棒はこれゲーム開始時点で縛りの内容が全員に公開してあるように 統率者じゃないとまずいだろうと思ってたが 本当になんか統率者みたいな挙動してやがる

53 20/04/03(金)00:18:11 No.676369513

変容コストのが軽いのいた気がするがフィズってもお得なのかその場合

54 20/04/03(金)00:18:21 No.676369541

>混ざったクリーチャーを明滅させたら下のやつは消える? 特別なルーリングないとそのはず

55 20/04/03(金)00:18:30 No.676369571

相棒の条件がハッキリしてるから不正のしようがないと思うんだが…

56 20/04/03(金)00:18:57 No.676369690

相棒はどいつも条件ひどすぎる…

57 20/04/03(金)00:19:22 No.676369798

並べた方が強い場面もあるだろうしケースバイケースだろうな…

58 20/04/03(金)00:19:29 No.676369831

相棒の構築制限が守られてるかってジャッジが最初に確認するの?

59 20/04/03(金)00:19:30 No.676369840

呪禁カウンターはハゲでも置かれてない限り絶対隙できるしそこまで驚異でもないのかな

60 20/04/03(金)00:19:31 No.676369845

相棒はデジタルゲームって感じがすごいするな 紙のカジュアルだとゲーム終わってからデッキ確認するのめんどくせえ

61 20/04/03(金)00:19:35 No.676369860

まあ変容はわりと面白そうでそこまで壊れなさそうではある 相棒は絶対やべえって

62 20/04/03(金)00:19:43 No.676369895

相棒はルールやぶったのわかった時点で反則負けになるんだからやる意味ねえぞ

63 20/04/03(金)00:19:50 No.676369922

>相棒の条件がハッキリしてるから不正のしようがないと思うんだが… リスト書かないような大会じゃ相手を全面的に信頼するしかなくない?

64 20/04/03(金)00:19:54 No.676369936

義賊とかいるし変容のオーナーのくだりはミスが起こりそうだ

65 20/04/03(金)00:20:05 No.676369984

デッキのカードのマナコストが全て偶数にしろとかもできるのだな!

66 20/04/03(金)00:20:12 No.676370014

ただの生物版オーラ化と思ったけど失敗してもそのまま出るのは結構強いのでは?

67 20/04/03(金)00:20:33 No.676370092

>リスト書かないような大会じゃ相手を全面的に信頼するしかなくない? 入れても不正がバレて使えないならデメリットにしかならないんじゃね

68 20/04/03(金)00:20:42 No.676370126

地方の小さなショップだろうが何だろうがリスト公開制になるよね相棒の能力ちゃんとやろうとしたら

69 20/04/03(金)00:20:47 No.676370150

プレイしたら絶対にバレるイカサマに何の価値が…?

70 20/04/03(金)00:20:49 No.676370159

なるほどつまり…宿主を変容したうえで拡張したりすると大混乱!というわけだね?

71 20/04/03(金)00:20:52 No.676370166

オーコで辞めた身なんだけど 新環境だとゴジラさんは暴れられそう?

72 20/04/03(金)00:20:59 No.676370191

なんかどの能力も新しすぎて銀枠っぽい

73 20/04/03(金)00:21:10 No.676370239

相棒はまたMOのスパゲッティ化が進みそうだな

74 20/04/03(金)00:21:11 No.676370241

対象不正にはならないのか 合体中にバウンスされたら両方手札に戻る?

75 20/04/03(金)00:21:15 No.676370258

>リスト書かないような大会じゃ相手を全面的に信頼するしかなくない? 相棒条件を満たしてないカードプレイされた段階でそれ指摘してゲーム終了じゃん

76 20/04/03(金)00:21:16 No.676370264

テーロス回帰で授与が没った真の理由はコレだな テーロスの時点じゃ別の理由って事で説明されてたけど

77 20/04/03(金)00:21:26 No.676370312

su3771564.jpg 伝説じゃないのか

78 20/04/03(金)00:21:51 No.676370408

>なんかどの能力も新しすぎて銀枠っぽい というか変容はほぼ銀枠そのものだぞ

79 20/04/03(金)00:21:54 No.676370419

>オーコで辞めた身なんだけど >新環境だとゴジラさんは暴れられそう? 全体にパワーのタフネス化だから頭でっかちがどれだけ増えるかじゃね

80 20/04/03(金)00:21:57 No.676370436

相棒の条件に従ってデッキ構築する必要は無いし… 従わないなら相棒入れる意味も無いけど

81 20/04/03(金)00:21:57 No.676370437

バウンスは一番上だけ戻って下は墓地に落ちそうなイメージだが どうなんだろうな

82 20/04/03(金)00:21:57 No.676370441

相棒を使うとメイン戦からデッキの色がバレるということだよな

83 20/04/03(金)00:22:00 No.676370454

デーモンクラーケンの条件って土地どうすんの

84 20/04/03(金)00:22:04 No.676370466

変身で裏向きのやつを変容したらどうなるんだろう

85 20/04/03(金)00:22:21 No.676370548

呪禁カウンター青色なんだ 第一色緑だと思ってた

86 20/04/03(金)00:22:33 No.676370593

>su3771564.jpg >伝説じゃないのか モスラって結構な確率で親と子の複数個体出てくるじゃないか

87 20/04/03(金)00:22:42 No.676370632

合体シークエンス中に攻撃されたけどセーフ!

88 20/04/03(金)00:22:53 No.676370683

>su3771564.jpg >伝説じゃないのか これ悪夢の番人さんの立つ瀬なくない?

89 20/04/03(金)00:23:01 No.676370722

サプライ関連でシノギの匂いがするのう

90 20/04/03(金)00:23:23 No.676370818

>バウンスは一番上だけ戻って下は墓地に落ちそうなイメージだが >どうなんだろうな 一枚のカードとして扱うだからたぶんバウンスで両方戻ると思う

91 20/04/03(金)00:23:26 No.676370836

ちらつかせたらどうなるんだ変容

92 20/04/03(金)00:23:45 No.676370904

>su3771564.jpg >伝説じゃないのか ガワ変えてるだけだからな https://twitter.com/mtgjp/status/1245724417289859072

93 20/04/03(金)00:23:45 No.676370905

>一枚のカードとして扱うだからたぶんバウンスで両方戻ると思う 気配りの達人かよ

94 20/04/03(金)00:23:47 No.676370913

いよいよデジタルに合わせていく挑戦的さでいいな

95 20/04/03(金)00:23:48 No.676370921

>呪禁カウンター青色なんだ >第一色緑だと思ってた トランプルも赤で緑に警戒というずれてる感

96 20/04/03(金)00:23:49 No.676370929

>呪禁カウンター青色なんだ >第一色緑だと思ってた 昔は緑だったけど今は青が1位だよ

97 20/04/03(金)00:23:50 No.676370933

モスラってトークンも戻せる?

98 20/04/03(金)00:23:51 No.676370938

カワウソちゃんとかはこっそりキーカードだけ2、3枚積んだりしててもバレない状況とかありそうだけど そういう場合不正なカードがプレイされなくともデッキチェックは必須じゃない?

99 20/04/03(金)00:24:00 No.676370976

コンパニオンが凄い別ゲー感ある EDH?

100 20/04/03(金)00:24:03 No.676370980

ゴジラガチモンだったのか…

101 20/04/03(金)00:24:05 No.676370987

ゴジラはドランくらい軽ければなー

102 20/04/03(金)00:24:12 No.676371007

サイドに複数相棒を入れとけばニ戦目以降に相棒変えたりできるよね

103 20/04/03(金)00:24:13 No.676371017

はい…群れ仲間飛ぶんぬ…(フワー

104 20/04/03(金)00:24:16 No.676371029

>モスラってトークンも戻せる? returnする前に消滅してるから無理じゃね

105 20/04/03(金)00:24:18 No.676371042

>呪禁カウンター青色なんだ >第一色緑だと思ってた 飛行が2色あるし他のも複数色あるんじゃない

106 20/04/03(金)00:24:29 No.676371085

>ちらつかせたらどうなるんだ変容 今出てるルールだとまとめて除外されたあと一番上だけ場に戻ると思う

107 20/04/03(金)00:25:08 No.676371293

モスラ緑じゃないのか…

108 20/04/03(金)00:25:08 No.676371295

相手が同名4枚制限守ってるかとかゲーム中に気にしたことないから相棒も気にならないかな

109 20/04/03(金)00:25:08 No.676371299

>そういう場合不正なカードがプレイされなくともデッキチェックは必須じゃない? 終わった後でジャッジにデッキチェック頼めばいいだけだと思う

110 20/04/03(金)00:25:13 No.676371326

ニッサの生物化した土地がモスラで戻るんだろうか もちろんクリーチャーではないだろうが土地として

111 20/04/03(金)00:25:19 No.676371353

デスタッチカウンターのアイコンこれ秘孔突いてない?

112 20/04/03(金)00:25:24 No.676371376

ビビアンのイコリア紹介面白いな…ベア兄貴みたいだ…

113 20/04/03(金)00:25:50 No.676371476

ガイガンの相棒条件って何?

114 20/04/03(金)00:25:51 No.676371481

相棒は喧嘩を生み出す要素になりそうだ

115 20/04/03(金)00:25:54 No.676371497

トランプルが緑じゃなく赤なのも赤代表の速攻がないからだし 数の都合だよ

116 20/04/03(金)00:26:02 No.676371527

スペースゴジラアンコモンって可哀想

117 20/04/03(金)00:26:12 No.676371568

>相手が同名4枚制限守ってるかとかゲーム中に気にしたことないから相棒も気にならないかな 言われてみるとそっちの方が遥かに不正しやすいしあんま関係無いな

118 20/04/03(金)00:26:29 No.676371640

しかしなぜイコリアにサイクリング入れたのだろう あまり合う気がしない

119 20/04/03(金)00:26:30 No.676371648

モスラは墓地に落ちるのがトリガーでトークンは墓地に落ちた瞬間状況起因処理で消えるから戻ってこれない

120 20/04/03(金)00:26:32 No.676371653

https://twitter.com/mtgjp/status/1245734133306777600?s=20 ラドン強そう

121 20/04/03(金)00:26:43 No.676371703

まあ言われればそうだな… 絶対に欲しいカードを五枚とかいれるのって結構あるあるのサマなんかな

122 20/04/03(金)00:27:04 No.676371785

>スペースゴジラアンコモンって可哀想 強さではなく露出頻度で考えると妥当かなって…

123 20/04/03(金)00:27:06 No.676371799

不正したとして使ったら一発でバレるし仮にそう組んだら手札にゴミ抱えるようなもんだし メリットが本当に一切ないよな

124 20/04/03(金)00:27:25 No.676371878

>https://twitter.com/mtgjp/status/1245734133306777600?s=20 >ラドン強そう ジェスカイバード!

125 20/04/03(金)00:27:29 No.676371888

>https://twitter.com/mtgjp/status/1245734133306777600?s=20 ラドン猫なんぬ?

126 20/04/03(金)00:27:58 No.676371998

ガワ被せてるだけだから仕方ないけどラドンがキャッツに

127 20/04/03(金)00:27:59 No.676371999

>ラドン強そう 猫!

128 20/04/03(金)00:28:11 No.676372049

俺は…猫…?

129 20/04/03(金)00:28:14 No.676372060

>不正したとして使ったら一発でバレるし仮にそう組んだら手札にゴミ抱えるようなもんだし 相棒はサイドに入れといてサイドから唱えられるからゴミにはならん

130 20/04/03(金)00:28:27 No.676372100

しれっと日本語限定版ゴジラカードもあるのね

131 20/04/03(金)00:28:40 No.676372145

なんか灯争のジャパニーズアートで味を占めたのかなって ゴジラ版だけじゃなくてアメコミ風の方とか見ると完全に

132 20/04/03(金)00:28:50 No.676372200

>相手が同名4枚制限守ってるかとかゲーム中に気にしたことないから相棒も気にならないかな 確かに言われてみりゃそもそもそれを気にしてなかったわ なんか相棒も受け入れそうに思えたよありがとね

133 20/04/03(金)00:29:01 No.676372248

なんでTitan of Winged Furyの和訳が抑留怪獣なんだよ! 翼持つ怒りのタイタンでいいんじゃねえの!?

134 20/04/03(金)00:29:03 No.676372255

https://mtg-jp.com/reading/special/0033913/ ラドンについてめっちゃ語ってて笑う

135 20/04/03(金)00:29:03 No.676372258

確かにできなくはないけどそこで不正するの疑うならもとから色々疑わないとだめだよねとしかならないのに不正が云々の話でてくるのは 奇跡がはじめて出た時も見た流れだ

136 20/04/03(金)00:29:19 No.676372316

ケルーガって強いか? 微妙な気が

137 20/04/03(金)00:29:29 No.676372351

>ニッサの生物化した土地がモスラで戻るんだろうか >もちろんクリーチャーではないだろうが土地として 一応カウンター乗せつつ戻るはず

138 20/04/03(金)00:29:40 No.676372389

イクサラン落ちて死んだ恐竜デッキが復活しちまうー!

139 20/04/03(金)00:29:45 No.676372409

しかし気になるのは当たり前のように三色カードがあるんだが 多色土地はくれるんです?

140 20/04/03(金)00:29:56 No.676372448

>なんでTitan of Winged Furyの和訳が抑留怪獣なんだよ! >翼持つ怒りのタイタンでいいんじゃねえの!? この場合順序が逆だと思うが

141 20/04/03(金)00:29:59 No.676372462

>https://mtg-jp.com/reading/special/0033913/ >ラドンについてめっちゃ語ってて笑う 相棒は持ってないけど相棒にしてください!

142 20/04/03(金)00:30:03 No.676372481

>ゲームを始めるに際し、あなたは相棒として選んだカードをすべてのプレイヤーに公開します。そしてゲーム中に一度、あなたは選んだ相棒をサイドボードから唱えることができます。 始まる前に公開するで

143 20/04/03(金)00:30:30 No.676372574

>なんか灯争のジャパニーズアートで味を占めたのかなって >ゴジラ版だけじゃなくてアメコミ風の方とか見ると完全に エルドレインだってショーケース版があるし 元からそういうコレクター狙い毎回やろうはあったんじゃないかな

144 20/04/03(金)00:30:33 No.676372587

ラドンは猫だった……?

145 20/04/03(金)00:30:42 No.676372634

相棒効果使う場合は開始前に公開必要だからゲーム中に条件に合わないカードプレイしたら即敗北だし プレイ後にデッキチェックされて合わないカード見つかっても敗北だし 相棒使っといてデッキチェック拒んだら怪しすぎるしで不正して使うメリット皆無だわ

146 20/04/03(金)00:31:07 No.676372733

じゃあマジでキングシーサーも猫なのか… 猫だけいつも判定あまいな…

147 20/04/03(金)00:31:12 No.676372756

>エルドレインだってショーケース版があるし >元からそういうコレクター狙い毎回やろうはあったんじゃないかな いや従来のファンタジー路線から盛大にはみ出す方向性的な意味で

148 20/04/03(金)00:31:37 No.676372857

>相棒はサイドに入れといてサイドから唱えられるからゴミにはならん 開始前にこれ相棒にしますって宣言するからたぶんそういうことは起こらない

149 20/04/03(金)00:31:51 No.676372923

シーサーはライオンだから猫なのは納得なんぬ

150 20/04/03(金)00:32:14 No.676373015

>エルドレインだってショーケース版があるし >元からそういうコレクター狙い毎回やろうはあったんじゃないかな エルドレインのショーケース版が正直あんま面白くないというか割と地味だったのでこれぐらいガラッと変えてくれる方が楽しい

151 20/04/03(金)00:32:25 No.676373060

相棒はリミテじゃどうなるんだろうかな? デッキ構築が難しくなって使われんかな?

152 20/04/03(金)00:32:34 No.676373093

相棒システム明らかに強いから早く公開されないかな メインの変容は…どうなんですか?

153 20/04/03(金)00:32:56 No.676373213

複数の相棒条件を満たした構築してたら開始時に同時に複数の公開してゲーム開始してもいいのかな

154 20/04/03(金)00:33:06 No.676373261

ラドンの能力ラドンぽくないな…

155 20/04/03(金)00:33:12 No.676373297

死のコロナビームはアウトすぎる…

156 20/04/03(金)00:33:29 No.676373351

>相棒はリミテじゃどうなるんだろうかな? >デッキ構築が難しくなって使われんかな? 条件満たすなら使ってもいいし無視してメインデッキに入れてもいい

157 20/04/03(金)00:33:32 No.676373360

>ラドンの能力ラドンぽくないな… 逆にラドンっぽい能力ってなんなんだ

158 20/04/03(金)00:33:39 No.676373387

>複数の相棒条件を満たした構築してたら開始時に同時に複数の公開してゲーム開始してもいいのかな 相棒は一枚だけ

159 20/04/03(金)00:33:47 No.676373410

コロナビームがBANされてしまった…

160 20/04/03(金)00:33:54 No.676373435

https://mtg-jp.com/reading/translated/0033909/ >相棒として選べるのは、1ゲームに1体のみです。 読もうメカニズムの記事!

161 20/04/03(金)00:34:09 No.676373487

19種類ってめっちゃあるなゴジラアートカード… 93年版メカゴジラあるかな…

162 20/04/03(金)00:34:20 No.676373522

スペゴジアンコではあるけどこのサイクリングは結構強くない?

163 20/04/03(金)00:34:30 No.676373559

相棒は今のとこ全部使える気しない縛りばっか

164 20/04/03(金)00:34:35 No.676373576

絵違いとかは割とどんなのでもあればあるだけ嬉しいよ俺は…

165 20/04/03(金)00:34:41 No.676373604

相棒はゴミの山の中にやたら条件が軽くて強いのが2枚ぐらい混ざってそう

166 20/04/03(金)00:34:47 No.676373616

>>ラドンの能力ラドンぽくないな… >逆にラドンっぽい能力ってなんなんだ 死んだら他のクリーチャーに取り付いて赤付与と大幅パンプ

167 20/04/03(金)00:34:54 No.676373652

メカゴジラがファクト枠なのはわかる

168 20/04/03(金)00:35:07 No.676373699

確かに変容をブリンクさせたときの挙動謎だな FAQ待ち

169 20/04/03(金)00:35:18 No.676373740

>https://mtg-jp.com/reading/special/0033913/ >ラドンについてめっちゃ語ってて笑う ラストシーンは必見!?でダメだった

170 20/04/03(金)00:35:28 No.676373781

>いや従来のファンタジー路線から盛大にはみ出す方向性的な意味で ゴジラはわからんが アメコミ絵はむしろ昔のMTGってこういう絵だったよね感もある…

171 20/04/03(金)00:35:40 No.676373825

「虚空の侵略者、」のが普通にかっこいいけど「死のコロナビーム、」だと特撮テレビシリーズのタイトルっぽさがあって味があるな…

172 20/04/03(金)00:35:43 No.676373846

メカゴジラはどうしてもアーティファクトクリーチャーになっちゃうが イコリアにそういうのがいてくれるかどうかだ

173 20/04/03(金)00:35:47 No.676373857

相棒ってスタンで使える統率者みたいね

174 20/04/03(金)00:35:55 No.676373881

>なんか灯争のジャパニーズアートで味を占めたのかなって >ゴジラ版だけじゃなくてアメコミ風の方とか見ると完全に もっと味をしめて欲しい

175 20/04/03(金)00:35:58 No.676373893

好きなタイミングでプレイできるのは当然強い 緩い条件だと入れ得になるからなぁ

176 20/04/03(金)00:36:15 No.676373962

もしや過去カードでもガワを被せれば新たな商売になるのでは…

177 20/04/03(金)00:36:22 No.676373979

>>ラドンの能力ラドンぽくないな… >逆にラドンっぽい能力ってなんなんだ 飛行速攻 のみ

178 20/04/03(金)00:36:28 No.676374000

>確かに変容をブリンクさせたときの挙動謎だな >FAQ待ち ルールマネージャー他スタッフがredditで明日AMAやるってさ

179 20/04/03(金)00:36:34 No.676374027

>相棒ってスタンで使える統率者みたいね ハイランダー縛りの代わりに色々縛られてると思うとわかりやすい

180 20/04/03(金)00:37:03 No.676374137

>もしや過去カードでもガワを被せれば新たな商売になるのでは… よっしゃ再録禁止破ろうぜ!

181 20/04/03(金)00:37:06 No.676374149

MLPとかもやってたしな…

182 20/04/03(金)00:37:18 No.676374197

>もしや過去カードでもガワを被せれば新たな商売になるのでは… Secret Lairなんかは割とそれなような…?

183 20/04/03(金)00:37:24 No.676374218

>もしや過去カードでもガワを被せれば新たな商売になるのでは… アモンケットでもやりまくった!

184 20/04/03(金)00:37:39 No.676374263

MLPのカードとかも出してたけどアレは銀枠だから普通には使えなくてちょっと残念だったし 普通のカードにキャラクターのデザインかぶせる方式は画期的だな

185 20/04/03(金)00:37:46 No.676374301

前に銀枠で出したグリムロックとかも同じ感じで出して欲しい

186 20/04/03(金)00:37:53 No.676374322

縛り条件がキツすぎる まあ相棒必須で構築イベントとかは面白いかも

187 20/04/03(金)00:37:55 No.676374327

初版ではコロナビームのままなのか…

188 20/04/03(金)00:37:58 No.676374337

アリーナでも使えるんだなゴジラアート よかった

189 20/04/03(金)00:37:59 No.676374338

ガイガンを相棒にしてみたい

190 20/04/03(金)00:38:03 No.676374355

サイドに相棒入れといてデッキを相棒使用条件満たさなくした場合 相棒をサイドから見せる必要は無いのよね?

191 20/04/03(金)00:38:11 No.676374387

mtgでゴジラとか小学生の頃にやったオリカかな…

192 20/04/03(金)00:38:17 No.676374403

ゴジラカードに日本語版カードあるみたいだけどまたズルいって言われない?

193 20/04/03(金)00:38:20 No.676374420

>普通のカードにキャラクターのデザインかぶせる方式は画期的だな 海獣大決戦的モチーフがピッタリ噛み合ったんだろうな

194 20/04/03(金)00:38:21 No.676374426

コラボの方法としてはなるほどなーって感じがある まあ原作再現度が低いとかの不満はあるだろうけど

195 20/04/03(金)00:38:22 No.676374431

コロナビーム版スペゴジはプレミアついちゃうな…

196 20/04/03(金)00:38:25 No.676374444

相棒として使わないならただのサイドカードよ

197 20/04/03(金)00:38:29 No.676374460

通販してた宝石は生えてたけどカードではまだ出てないのかな

198 20/04/03(金)00:38:32 No.676374479

カバはクソ微妙だと思ってたけどよく考えたら出来事もサイクリングも使えるんだからどうとでもなるかもしれん

199 20/04/03(金)00:38:52 No.676374559

初報のリークは完全に銀枠扱いのスペシャルプロモだと思ってました…

200 20/04/03(金)00:38:56 No.676374572

死のコロナビームはやべーぞ!

201 20/04/03(金)00:38:59 No.676374587

>ルールマネージャー他スタッフがredditで明日AMAやるってさ ほえー どちらにしろ今すぐは分からないか

202 20/04/03(金)00:38:59 No.676374589

イコリアのエキスパンションシンボルが 怪獣の目のアップだけど なんかのゴジラ映画のポスターが こんな感じのゴジラの目のドアップじゃなかった?

203 20/04/03(金)00:38:59 No.676374592

キングギドラは確実にいると思うけど何色だろう

204 20/04/03(金)00:39:03 No.676374614

相棒はメインにも入れられるぞ

205 20/04/03(金)00:39:18 No.676374672

>コロナビーム版スペゴジはプレミアついちゃうな… 別にカード名に罪はないからな FOILなんか出たらブルーハリケーン的な扱いになりそう

206 20/04/03(金)00:39:38 No.676374752

>キングギドラは確実にいると思うけど何色だろう https://twitter.com/mtgjp/status/1245724982400831488

207 20/04/03(金)00:39:41 No.676374760

これ絶対面白いわ

208 20/04/03(金)00:39:45 No.676374773

よりにもよって死のコロナビームなのがヤバすぎる

209 20/04/03(金)00:39:50 No.676374803

>キングギドラは確実にいると思うけど何色だろう もう出てるよ ティムールの長だ

210 20/04/03(金)00:39:59 No.676374836

>キングギドラは確実にいると思うけど何色だろう もう公開されてるぞ 赤青緑のティムールカラーだ

211 20/04/03(金)00:40:07 No.676374865

逮捕されたしなコロナビーム使い

212 20/04/03(金)00:40:20 No.676374911

B級映画次元を作るようなスタッフ達が ゴジラ次元を作りたいと思うのは自然であった

213 20/04/03(金)00:40:29 No.676374953

Death Corona

214 20/04/03(金)00:40:32 No.676374967

スペースゴジラ…お前コロナビーム使いだったのか…

215 20/04/03(金)00:40:59 No.676375076

こんだけ3色出るなら三色土地ぐらいあるのかな

216 20/04/03(金)00:41:00 No.676375083

スペースゴジラ…お前だったのか…名古屋で騒ぎを起こしたのは…

217 20/04/03(金)00:41:03 No.676375092

つまり地球はもうスペースゴジラに侵略されている…?

218 20/04/03(金)00:41:21 No.676375143

あと海外でもウケてるコンテンツって言ったらなんだ 和風次元でナルトとサムライでも出すか

219 20/04/03(金)00:41:32 No.676375205

>カバはクソ微妙だと思ってたけどよく考えたら出来事もサイクリングも使えるんだからどうとでもなるかもしれん 恋煩いの野獣とか砕骨の巨人とかいるしね

220 20/04/03(金)00:41:39 No.676375236

そういえばスペースゴジラが名古屋城を破壊してたような…

221 20/04/03(金)00:41:59 No.676375301

レアリティはともかくスペゴジはゴジラとガチンコして勝てるサイズなんだな…

222 20/04/03(金)00:42:08 No.676375349

こんなことってあるんだな

223 20/04/03(金)00:42:12 No.676375369

トランスフォーマーは嬉しかったしイラスト超かっこよかったけどMtGの世界観に合ってるとは言えないしなあ

224 20/04/03(金)00:42:18 No.676375395

和風もやったしニンジュツも既出だからな…

225 20/04/03(金)00:42:49 No.676375510

ラドン猫は流石にないけどスペゴジのナイトメア・ホラーは結構合ってるな

226 20/04/03(金)00:43:03 No.676375577

あーそっか本体3マナ以上の出来事使えると思うと結構いけそうだな

227 20/04/03(金)00:43:21 No.676375664

ゴジラシリーズあとどの怪獣がくるんだろ

228 20/04/03(金)00:43:55 No.676375802

ヘドラとか出しやすそう

229 20/04/03(金)00:44:14 No.676375882

ははーキーワードカウンターかあ ありそうでなかったなあ

230 20/04/03(金)00:44:48 No.676376014

死のコロナビームより虚空の侵略者の方が圧倒的にかっこいいな?

231 20/04/03(金)00:44:52 No.676376026

スペゴジがいるということはMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeも期待できるということですね

232 20/04/03(金)00:44:54 No.676376035

夢が広がる

233 20/04/03(金)00:45:16 No.676376127

緑にビオランテがいるのは確実だな

234 20/04/03(金)00:45:58 No.676376272

死のコロナビームってお前…そんな…滅茶苦茶にピンポイントな…

235 20/04/03(金)00:46:11 No.676376322

スペースゴジラが圧倒的な風評被害にさらされている

236 20/04/03(金)00:46:21 No.676376359

変容の領域移動の扱いは合体に準ずるんじゃないかな…

237 20/04/03(金)00:46:26 No.676376371

>和風もやったしニンジュツも既出だからな… 既出だからこそキーワード能力の再利用ができるという点も 純和風ではないニンジャ次元はモダホラでもあったしな

238 20/04/03(金)00:46:39 No.676376431

緑のクリーチャー達に気軽に到達つけられるようになるかな…

239 20/04/03(金)00:46:49 No.676376469

ゴジラシリーズは15種類プラスボックス特典1種類に日本限定で追加で3種類だ わりと豊富で楽しみだな!

240 20/04/03(金)00:47:18 No.676376591

死のコロナビームだのデスコロナだのまたピンポイントでダメな名前になってしまった

241 20/04/03(金)00:47:32 No.676376635

デスコロナビーム!

242 20/04/03(金)00:47:37 ID:fzzzXt5s fzzzXt5s No.676376653

https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/fto56d/lutri_the_spellchaser_preemptively_banned_in_edh/ いつもはハルクフラッシュ野放しにするほど愚鈍なくせにこういうのだけは早いな

243 20/04/03(金)00:47:39 No.676376665

スペゴジ「ちが…そんなつもりじゃ…」

244 20/04/03(金)00:47:55 No.676376719

名前は変更していくだろうけどプレイヤーがネタにすることは不可避だと思われる

245 20/04/03(金)00:48:02 No.676376751

もうボックス特典は全部こういうスキンタイプの置き換えカードでいいのでは?

246 20/04/03(金)00:48:42 No.676376906

まぁ死のコロナビームfoilは欲しい

247 20/04/03(金)00:48:54 No.676376957

アメリカでの経済活動が許されたウルトラマンさんの出番かもしれない 王国まといの巨人のガワ借りてマン兄さん呼ぼうぜ!

248 20/04/03(金)00:48:59 No.676376978

コロナビームは運が悪かったな 刷り直しの金はかかるけどこのまま発売するわけにもいかんしな

249 20/04/03(金)00:49:12 No.676377032

他の相棒持ちを早く知りてえ

250 20/04/03(金)00:49:40 No.676377145

>王国まといの巨人のガワ借りてマン兄さん呼ぼうぜ! マン兄さんは敵味方問わず破壊するのかい?

251 20/04/03(金)00:49:49 No.676377175

>刷り直しの金はかかるけどこのまま発売するわけにもいかんしな このまま発売しますが

252 20/04/03(金)00:49:57 No.676377208

>アメリカでの経済活動が許されたウルトラマンさんの出番かもしれない >王国まといの巨人のガワ借りてマン兄さん呼ぼうぜ! 人間から巨人への変身カードか…

253 20/04/03(金)00:50:11 No.676377254

>https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/fto56d/lutri_the_spellchaser_preemptively_banned_in_edh/ >いつもはハルクフラッシュ野放しにするほど愚鈍なくせにこういうのだけは早いな カワウソもう禁止になっちゃうのん…?

254 20/04/03(金)00:50:26 No.676377318

まさかこんなところにコロナウイルスの影響が出てくるとは思わなかった

255 20/04/03(金)00:50:39 No.676377364

>もうボックス特典は全部こういうスキンタイプの置き換えカードでいいのでは? うっかり限定なのに強くて問題にとか 弱すぎてゴミとかも起こりづらそうだな…

256 20/04/03(金)00:51:22 No.676377548

しかし今回も日本語版限定があるとは 灯争大戦が果たした役割は大きいな

257 20/04/03(金)00:51:43 No.676377609

>しかし今回も日本語版限定があるとは >灯争大戦が果たした役割は大きいな ゴジラシリーズは海外でも発売されるでしょ

258 20/04/03(金)00:52:16 No.676377766

初盤ボックスだけ売れるだろうなぁ 日本語以外は対応されてる?

259 20/04/03(金)00:52:29 No.676377819

日本人に媚びるならアリーナで美少女ペットを出してくれよ

260 20/04/03(金)00:52:37 No.676377845

>しかし今回も日本語版限定があるとは >灯争大戦が果たした役割は大きいな やはり怪獣絵師こと開田裕治イラストは外せないのでは?

261 20/04/03(金)00:52:49 No.676377910

もう刷った分はそのままだからコロナビーム版は希少価値が出るし3種類ある日本限定版もレアだしでがんばって引け

262 20/04/03(金)00:52:53 No.676377941

>しかし今回も日本語版限定があるとは >灯争大戦が果たした役割は大きいな 味を占めたという表現の方が正しいと思われる

263 20/04/03(金)00:53:13 No.676378025

日本版3種は世界版15種の絵違いって事なのかな?

264 20/04/03(金)00:53:47 No.676378170

>日本人に媚びるならアリーナで美少女ペットを出してくれよ mtgプレイヤーで美少女喜ぶ層ってあんまいないような… 渡辺プロ…いまどこで何をしている…

265 20/04/03(金)00:54:10 No.676378255

流石に灯争みたいな日本語パック限定は不満が大きかったのか3種類の日本語限定カードは英語パックでも日本語版が封入される

266 20/04/03(金)00:54:17 No.676378289

>ゴジラシリーズは海外でも発売されるでしょ ゴジラシリーズのうち3種類は日本語版限定 日本限定じゃなくてどこの国でも日本語版が封入される

267 20/04/03(金)00:54:43 No.676378387

ガイガンは勝ちますか…?

268 20/04/03(金)00:54:48 No.676378405

>日本限定じゃなくてどこの国でも日本語版が封入される じゃあ海外でもコロナビーム出るのか

269 20/04/03(金)00:55:09 No.676378483

なんか日本要素があるカードなのかな

270 20/04/03(金)00:55:18 No.676378521

昔の映画ポスター風だったりすると面白い

271 20/04/03(金)00:55:38 No.676378608

>>日本限定じゃなくてどこの国でも日本語版が封入される >じゃあ海外でもコロナビーム出るのか 日本語表記オンリーなのは全19種類のうち3種類だけだよ

272 20/04/03(金)00:55:50 No.676378662

コロナビームは英語版Death Coronaがあるよ

273 20/04/03(金)00:55:56 No.676378688

>じゃあ海外でもコロナビーム出るのか 3枚がアンコのコロナビームとは思えないな…

274 20/04/03(金)00:55:57 No.676378689

>mtgプレイヤーで美少女喜ぶ層ってあんまいないような… 俺は萌えスリーブは欠かさず購入してるぜ

275 20/04/03(金)00:56:33 No.676378824

3種類の日本語版限定ってなんだろ ゴジラギドラモスラとか全部英語版あるし さらなるパラレルイラスト?

276 20/04/03(金)00:56:49 No.676378888

名古屋駅前でコロナビームとさけんだのはスペースゴジラだった...?

277 20/04/03(金)00:56:49 No.676378895

英語表記版もくれって言われる奴じゃんそれ!

278 20/04/03(金)00:56:53 No.676378906

>コロナビームは英語版Death Coronaがあるよ ビームの一言が抜けるとますますアカン

279 20/04/03(金)00:56:56 No.676378919

美少女チャンドラのマンガ作ったけど君たち買わなかったし…

280 20/04/03(金)00:57:08 No.676378968

小美人だな間違いない

281 20/04/03(金)00:57:22 No.676379016

>3種類の日本語版限定ってなんだろ >ゴジラギドラモスラとか全部英語版あるし >さらなるパラレルイラスト? プレインズウォーカーとか人間クリーチャーが芹沢博士とかになったりして

282 20/04/03(金)00:57:44 No.676379085

日絵ナーセットの人気の忘れたのかよ

283 20/04/03(金)00:57:44 No.676379087

モスラは幼虫もいる気がしてきた

284 20/04/03(金)00:57:57 No.676379140

こんなんコロナビームプレミア間違いなしじゃん...

285 20/04/03(金)00:58:08 No.676379181

>天野リリアナの人気の忘れたのかよ

286 20/04/03(金)00:59:06 No.676379386

コロナ感染デッキとか組むんじゃないぞ

287 20/04/03(金)00:59:40 No.676379490

>プレインズウォーカーとか人間クリーチャーが芹沢博士とかになったりして シミックの人かなぁ…

288 20/04/03(金)01:00:15 No.676379615

市場調査部によると一番好まれる女性の絵は天野喜孝のイラストでした

289 20/04/03(金)01:00:18 No.676379624

向こうの特撮好きならほしがるんじゃね

290 20/04/03(金)01:00:27 No.676379656

相棒ってサイドから出せるクリーチャーってだけ? よっぽど強くないと縛り入れるほどじゃないのかな

291 20/04/03(金)01:01:04 No.676379790

統率者じゃなくてもちょっと統率者できるシステムみたいな…

292 20/04/03(金)01:01:11 No.676379817

名前・イラスト変更がアリならなんでもやれるよな 除去呪文をオキシジェン・デストロイヤーにしてもいいわけだ

293 20/04/03(金)01:02:16 No.676380026

特別スタッフ肝煎りだからできたのかもしれんが コラボの可能性はいくらでも拡がったな…

↑Top