虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/02(木)23:28:08 男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)23:28:08 No.676354431

男の子ってこういうの好きだよね

1 20/04/02(木)23:30:37 No.676355102

装甲の厚さ=王妃の愛の塊というトンデモ機体

2 20/04/02(木)23:32:22 No.676355619

こいつに撥ね飛ばされた奴が一番影薄いと思う

3 20/04/02(木)23:32:30 No.676355665

走る城壁いいよね…

4 20/04/02(木)23:42:26 No.676358852

必殺技が体当たり それも速度と質量を乗せた最強の体当たり

5 20/04/02(木)23:43:28 No.676359237

これこの形態にするの滅茶苦茶大変だよね…

6 20/04/02(木)23:44:02 No.676359404

この頃は人殺しを気に病んでたんですよ…

7 20/04/02(木)23:44:47 No.676359674

今だって気に病みまくりだよ!

8 20/04/02(木)23:46:42 No.676360315

話が進むごとに弱くなっていく希有な機体

9 20/04/02(木)23:48:44 No.676361039

機体性能が低下していくのに反比例して搭乗者の技量がグングン上がるやつ

10 20/04/02(木)23:48:47 No.676361056

>今だって気に病みまくりだよ! 10巻の轢き逃げはチラ見で済ませてたし…

11 20/04/02(木)23:51:09 No.676361737

本当に必要なものは人妻でも万全の機体でも魔力でもなくイマジナリー眼鏡

12 20/04/02(木)23:53:16 No.676362376

まあ正確に言うとデルが壊れて弱体化したポイントって崖落ちと王都決戦しか無いんだけども どっちもボルキュス将軍のせい

13 20/04/02(木)23:56:22 No.676363356

>こいつに撥ね飛ばされた奴が一番影薄いと思う バルガスさんだろ 何故かずっと白目だから覚えてる

14 20/04/03(金)00:05:32 No.676366083

今のライガッツさんがこの形態使ったらどう戦うのか見てみたい

15 20/04/03(金)00:08:35 No.676366904

モブを轢きながら敵の中枢までこれで駆け抜けたらパージして将軍を殺そう

16 20/04/03(金)00:10:30 No.676367429

>装甲の厚さ=王妃の愛の塊というトンデモ機体 主人公が王。じゃないのも拗れてて良いよね

17 20/04/03(金)00:15:50 No.676368811

>機体性能が低下していくのに反比例して搭乗者の技量がグングン上がるやつ それを終始捌いてたアーレス将軍なんなの…

18 20/04/03(金)00:16:27 No.676369034

>今のライガッツさんがこの形態使ったらどう戦うのか見てみたい 最短進路取るだけでやることは変わらんと思う

19 20/04/03(金)00:24:17 No.676371034

ていうかデルは脚に関しては無傷だしアーレス将軍の死因も足腰のクソ馬力を見誤ったせい

↑Top