VSやス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)22:29:43 No.676336992
VSやスーパーXXのリアにFRPやカーボンリアステーステー直付けしてるのをネットでよく見るんだけど 2点支持で強度とか大丈夫なんだろうか…
1 20/04/02(木)22:34:07 No.676338315
リアはCOしなければいいんじゃね
2 20/04/02(木)22:34:35 No.676338442
あとマイティミニ四駆はどれもチューンすると余るGTパーツがかなしい…
3 20/04/02(木)22:35:20 No.676338672
リヤはよっぽど変なコースアウトしなければ大丈夫だと思う
4 20/04/02(木)22:39:47 No.676340075
取り付け位置にカーボンの端材なんかを高強度接着剤で貼り付けて補強して付けてるよああいうの
5 20/04/02(木)22:40:20 No.676340248
強度要るのはフロントだけだったのか… 強化リアステーは特に必要なかったのか
6 20/04/02(木)22:44:27 No.676341586
バリアトロンかっこいいのに店に積まれててすごいかなしい
7 20/04/02(木)22:50:40 No.676343455
>強度要るのはフロントだけだったのか… >強化リアステーは特に必要なかったのか というかどれだけ補強したりしてもいつかは壊れるものだから死ぬものは運が悪いくらいの気持ちでやったほうが楽しく走らせられるよ どうしても補強したいならカーボンプレートあたりからこういうの作って使ってもいいかも su3771268.jpg su3771270.jpg
8 20/04/02(木)22:57:41 No.676345634
カーボン切り出しとか道具揃えないとすごい苦労しそうだな…
9 20/04/02(木)23:01:09 No.676346690
>カーボン切り出しとか道具揃えないとすごい苦労しそうだな… 今は100均にいい道具があるからめっちゃ苦労するというほどではないと思う ちょっと苦労はする
10 20/04/02(木)23:02:48 No.676347164
百均で普通にリューターと砥石売ってるのいいよね…流石にリューターは100円じゃないけどそれでも安い
11 20/04/02(木)23:08:26 No.676348803
今100均の狙い目はダイヤモンド精密細工ヤスリ! su3771324.jpg 0.8mmの太さの棒状ダイヤモンドヤスリでこれを糸鋸代わりにカーボンをギコギコすれば自由に切れる!バイナウ!
12 20/04/02(木)23:19:31 No.676352013
バンパーカットにも良さそうだな
13 20/04/02(木)23:23:30 No.676353169
100均のリューターあれどうなんだろね
14 20/04/02(木)23:26:51 No.676354074
戯れにミニ四駆の衝突解析とかやってみたい
15 20/04/02(木)23:27:49 No.676354356
>100均のリューターあれどうなんだろね 大まか1000円までと5000円台までと10000円台まで位でランクがあってパワーと使いやすさと精度が大きく変わってくる感じ それ以上の値段は使ってないからなんともいえないけど…