20/04/02(木)22:24:32 コミカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)22:24:32 No.676335380
コミカライズで興味持って原作全部読んだけど面白かった 天才美少女中学生転生者いいよね・・・ ニャルゾ戦も悪役令嬢戦も好き
1 20/04/02(木)22:31:26 No.676337508
デートパートが可愛すぎる
2 20/04/02(木)22:33:41 No.676338182
王族転生で政治革命喰らったのに勝ったとかシトやばいよな
3 20/04/02(木)22:35:24 No.676338703
悪堕ち版がどんな感じになるのか今から楽しみ
4 20/04/02(木)22:38:55 No.676339766
エグゾドライブちょっとプレイして見たくなる
5 20/04/02(木)22:39:20 No.676339917
カクヨム見たら予想外に短かった
6 20/04/02(木)22:39:27 No.676339957
カラー絵のカッコいい感じとここの年相応な感じのギャップがいいよね
7 20/04/02(木)22:43:33 No.676341281
器物転生はハイパー系と英雄育成を重ねられるのが強そうだよね シークレットにハイパー系にすれば内政型か戦闘型か悩ませられそう
8 20/04/02(木)22:45:48 No.676341998
弱小技能って現地の技能をハイパーグロウスで成長させるのと比べて使い勝手悪そう ウルトラレア能力一個分を複数のCメモリに匹敵するまで鍛え上げないと元が取れない…
9 20/04/02(木)22:47:43 No.676342586
>弱小技能って現地の技能をハイパーグロウスで成長させるのと比べて使い勝手悪そう 転生体によっては即死耐性スキルが不死までしか伸びないことがあるらしいから上限がないのが強いんだろうな
10 20/04/02(木)22:48:46 No.676342918
王族転生は初心者向けって言われてるけど令嬢転生相手だと地位が高い分強く出られてメタになりそうだよね それを読まれて政治革命が刺されるわけだけど
11 20/04/02(木)22:51:58 No.676343842
弱小技能はツリー分岐が最大だから相手の動きを見てからどの方向に伸ばすか決めたり内政系と戦闘系の両取りとか出来そう
12 20/04/02(木)22:54:03 No.676344504
あと経験値効率が高いのがハイパー系の成長倍率強化とあわせてやばいと思う レイ戦を見るに超絶成長と英雄育成の重ねがけには及ばないレベルではあるんだろうけど
13 20/04/02(木)22:55:06 No.676344871
兵站運用のIP獲得言動で駄目だった
14 20/04/02(木)22:57:05 No.676345467
>兵站運用のIP獲得言動で駄目だった 魔族相手だと相手が馬鹿な分獲得IPが多そうだ
15 20/04/02(木)22:58:16 No.676345787
兵站運用、無敵軍団、魔王転生に超絶交渉で黒王様プレイ出来るな
16 20/04/02(木)22:58:42 No.676345946
>器物転生はハイパー系と英雄育成を重ねられるのが強そうだよね >シークレットにハイパー系にすれば内政型か戦闘型か悩ませられそう 超絶交渉入れないと拾った相手ガチャが酷すぎる
17 20/04/02(木)23:02:20 No.676347050
>器物転生はハイパー系と英雄育成を重ねられるのが強そうだよね >シークレットにハイパー系にすれば内政型か戦闘型か悩ませられそう >超絶交渉入れないと拾った相手ガチャが酷すぎる それで全部埋まるのは流石にあれだな グロウス切って内政型経営型に寄せたほうがいいかもしれない 寝なくてもいいだろしメリットはある
18 20/04/02(木)23:04:13 No.676347589
マウント取るほどポイントになるのか
19 20/04/02(木)23:06:06 No.676348149
>拾った相手ガチャ 超絶成長なら何もしなくても世界最強になれるらしいしそれで移動系のスキルとって自分で使う相手を選べないかな
20 20/04/02(木)23:06:53 No.676348391
内政型だと超絶交渉超絶知識産業革命が安定 シークレットは英雄育成で暗殺対策
21 20/04/02(木)23:07:26 No.676348539
読んでてコロコロとかボンボンによくあるテンプレ系だよなって思った
22 20/04/02(木)23:08:01 No.676348690
暗殺だけ考えるなら不朽不滅のが安定じゃない? 受け幅広くっていうなら英雄育成だろうけど
23 20/04/02(木)23:10:06 No.676349340
>内政型だと超絶交渉超絶知識産業革命が安定 >シークレットは英雄育成で暗殺対策 転生先次第だと政治的な立ち位置を手に入れるのに時間がかかるかもしれない その辺はやっぱり令嬢転生とか王族転生が強いな
24 20/04/02(木)23:10:38 No.676349475
>暗殺だけ考えるなら不朽不滅のが安定じゃない? >受け幅広くっていうなら英雄育成だろうけど あわよくば相手の暗殺も狙えると思ったが失敗した時のIP失点リスクがでけぇか 速攻暗殺デッキに刺される可能性もあるし
25 20/04/02(木)23:11:41 No.676349754
これ元々努力家の熱血主人公っぽい子ならベーシックの代わりに他のメモリ使うことも出来るの?
26 20/04/02(木)23:12:18 No.676349919
>>内政型だと超絶交渉超絶知識産業革命が安定 >>シークレットは英雄育成で暗殺対策 >転生先次第だと政治的な立ち位置を手に入れるのに時間がかかるかもしれない >その辺はやっぱり令嬢転生とか王族転生が強いな 速攻型を完全に殺せる悪役令嬢がヤバすぎる
27 20/04/02(木)23:12:53 No.676350067
>これ元々努力家の熱血主人公っぽい子ならベーシックの代わりに他のメモリ使うことも出来るの? 出来たとしても料理Dみたいになるんじゃねぇかな・・・
28 20/04/02(木)23:14:03 No.676350406
ラストバトルでIP獲得言動で異界肉体に対抗できた理屈がよく分からんのだが
29 20/04/02(木)23:14:57 No.676350681
内政型のレギュって多分政治的対立みたいなのが多いんだろうけどその辺のレギュだと経済革命の通りが悪そうだ
30 20/04/02(木)23:16:30 No.676351106
>ラストバトルでIP獲得言動で異界肉体に対抗できた理屈がよく分からんのだが トラップにかける→IP獲得言動→拘束がさらに強化されるみたいな感じだったかな?
31 20/04/02(木)23:17:52 No.676351516
>トラップにかける→IP獲得言動→拘束がさらに強化されるみたいな感じだったかな? 俺もそう思ったけど一般スキルにいくらIPをつぎ込んでもCスキルには勝てないって話だったんじゃ… ってなって分かんなくなっちゃった
32 20/04/02(木)23:20:25 No.676352259
そこはEランカーの効果? 敵が強ければ強いほど獲得量が増えるわけだし
33 20/04/02(木)23:20:45 No.676352355
倫理革命が絶対ダメな理由って 多分上位世界を崇めさせてIP貢がせることができるからだろうな…
34 20/04/02(木)23:21:11 No.676352469
思いっきり皮肉り倒してはいてもそこはかとなく転生系小説にリスペクトを感じるのがパロディ作品として個人的にいい
35 20/04/02(木)23:21:28 No.676352548
オシリスが六芒星の呪縛の呪縛を1ターン受けたみたいな話だろう多分きっと
36 20/04/02(木)23:22:05 No.676352725
弱小技能で得られるスキルってそれ自体がCスキルみたいなもんでは ルドウと同じように無敵軍団でブーストかけた後 IP獲得言動でさらに強化みたいな感じだと思ってた
37 20/04/02(木)23:23:29 No.676353162
勇者育成とかで一般スキルをCスキル「並」にすることはできても Cスキルは一種のルールみたいなもんだから正面からかち合ったら負けんじゃないかな まあ珪素のことだから理屈はちゃんとあるんだろうけど
38 20/04/02(木)23:23:33 No.676353182
そもそも魔法の無い異界肉体がポテンシャル上位世界を想定してるからあんま強くなさそう 異界災厄も最大が大陸程度だし