虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/02(木)22:08:43 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/02(木)22:08:43 No.676330654

作り話するんぬ ぬの家族は某グループの大型ショッピングモールに出店した店舗で働いてるんぬ そのモールではコロナ騒動初期からマスクをすることを原則禁止にしてるんぬ お客様に不快感を与えるのが理由らしいんぬ そんな中まだ県内にコロナ感染者がいなかった3月の始め旅行帰りの別のショップの店員が熱で休んだという話が出たんぬ …その店員はいまだに職場に復帰していないんぬ 今現在、上司とモールの許可なく保健所に行くのが禁止されているんぬ 以上で作り話は終わりんぬ

1 20/04/02(木)22:10:47 No.676331235

ふ~ん

2 20/04/02(木)22:10:59 No.676331286

あくまで一般論だけど会社の権限で公的施設に行くなとか言えるんぬ?

3 20/04/02(木)22:11:27 No.676331426

どうすれば許可が下りるんぬ?

4 20/04/02(木)22:11:49 No.676331550

>あくまで一般論だけど会社の権限で公的施設に行くなとか言えるんぬ? 無理なんぬ 罰則も与えられないんぬ 表向きは

5 20/04/02(木)22:11:55 No.676331580

感染者がいなくてよかったんぬ

6 20/04/02(木)22:12:04 No.676331625

保健所に行けないぬは居なかったようだな良かった

7 20/04/02(木)22:12:25 No.676331715

今はマスクしてない方がクレーム入れられそうなんぬ

8 20/04/02(木)22:13:26 No.676331991

年配の人ほど表情見えないのは失礼とか謎なこというよね

9 20/04/02(木)22:14:15 No.676332222

書き込みをした人によって削除されました

10 20/04/02(木)22:14:54 No.676332436

一蘭スタイルが一つのお店の理想型だと思うんぬ

11 20/04/02(木)22:15:02 No.676332469

>年配の人ほど表情見えないのは失礼とか謎なこというよね いうし、店もそれに応えるからな…

12 20/04/02(木)22:15:37 No.676332627

その命令を聞いてる人は自分の命<雇用なの?

13 20/04/02(木)22:16:21 No.676332838

いやー花粉症なんすよーが通らないのかね 1年中花粉症の人も慢性的に鼻炎の人もいるんだけど

14 20/04/02(木)22:16:32 No.676332888

雇用がないと命がたもてねえって考え方もあるんぬ かなしいことなんぬ

15 20/04/02(木)22:17:31 No.676333173

>その命令を聞いてる人は自分の命<雇用なの? 金は命より重いんぬ

16 20/04/02(木)22:17:38 No.676333216

おちんぎんを盾にされるとなぜか人は反社会的な要求にも屈しちゃうんぬ 冷静に考えるとおかしいはずなんぬが逆らえないんぬ 怖かったんぬ

17 20/04/02(木)22:18:04 No.676333328

ぬが働いてるのと同じ現場に入ってる警備員さんも病院行く前に会社に話通せって言われてると聞いたぬ

18 20/04/02(木)22:18:22 No.676333428

原則って言う言い方をするときは但し書きがある

19 20/04/02(木)22:18:34 No.676333493

他人事だから言えるけど潰れちまえばいいんぬ

20 20/04/02(木)22:20:15 No.676334014

匿名でチクるんぬ

21 20/04/02(木)22:20:16 No.676334019

ショッピングモールのお店なら そのショッピングモールの母体に相談するんぬ

22 20/04/02(木)22:20:58 No.676334267

病気治すのに他人の許可とか放っておけばいいと思うが

23 20/04/02(木)22:21:31 No.676334433

ぬも作り話するんぬ ぬは会社のコロナ対策ガイドラインの草案を作らされたんぬ とはいえぬは素人だから基本的にはその事業所のある自治体の方針に従ってねって建前のもとで当たり障りのないこと書いたんぬ でもこれは大事だなって思って自分で追加したのは情報の開示で 隠してSNSとかで暴かれたら大変だから感染者が出たらすぐに公開するようにって書いて上に提出したんぬ 後日回ってきたガイドラインにはその一文は載ってなかったんぬ

24 20/04/02(木)22:21:37 No.676334465

会社から保健所行くなって言われてるんぬ…って労基かどっかにタレ込め

25 20/04/02(木)22:22:13 No.676334658

おゆるしをもらった気がしてましたっていって保健所いくんぬ おゆるしは幻覚だったかもしれないぬけど行った後ならもう無関係ぬ

26 20/04/02(木)22:22:35 No.676334786

今なら「あそこの店員マスクつけてないんですけど!」みたいなクレームで何とかならんかね

27 20/04/02(木)22:22:47 No.676334841

醜い世の中すぎる…

28 20/04/02(木)22:24:02 No.676335239

店員がマスクして無い店にクレーム入れるんぬ

29 20/04/02(木)22:24:03 No.676335250

そんなことしてるばあいじゃねえぬすぎる……

30 20/04/02(木)22:24:06 No.676335266

>おゆるしをもらった気がしてましたっていって保健所いくんぬ >おゆるしは幻覚だったかもしれないぬけど行った後ならもう無関係ぬ 表向きってことはモールから立ち退きを進められるってことじゃないかぬ…?

31 20/04/02(木)22:24:34 No.676335393

感染者が出たら隠すようなことしてどうする …と思ったがこういうことがあるから感染拡大したわけか

32 20/04/02(木)22:25:58 ID:pw6wS9tw pw6wS9tw No.676335854

辞めればいいじゃん

33 20/04/02(木)22:25:59 No.676335865

トヨタの工場の殺菌だけして即日稼働再開とかあたまおかしいんぬ?

34 20/04/02(木)22:26:30 No.676336015

おれじゃない あいつがかくしていた しらないでは すまない

35 20/04/02(木)22:26:51 No.676336142

周り見ていると感染者軽く数倍は居るよね

36 20/04/02(木)22:27:07 No.676336227

>会社から保健所行くなって言われてるんぬ…って労基かどっかにタレ込め これやったらめちゃめちゃ愉快なことになるんじゃないの

37 20/04/02(木)22:27:08 No.676336234

コロナ感染したらクビになりそうな勢いだな

38 20/04/02(木)22:27:33 No.676336363

サービス業でのマスク禁止接待は最初にディズニーの最高級の接待術として 企業セミナーなどを通して日本のサービス業に広まったが その当のディズニーはコロナ初期にさっさと従業員全てマスク着用必須になった

39 20/04/02(木)22:27:46 No.676336424

>後日回ってきたガイドラインにはその一文は載ってなかったんぬ 小難しいこと書いてんじゃねえぬあ!されたんぬなあ

40 20/04/02(木)22:27:47 No.676336431

労災隠しあったりする国だから保健所行くなって説明は当たり前なんぬ 何も無かったんぬいいね?

41 20/04/02(木)22:28:00 No.676336508

命は金には代えられないけど金がないと命はなくなるんぬ

42 20/04/02(木)22:28:23 No.676336614

権力を盾に下の人間に平気でおかしなことを強要してくる奴は幾らでもいるんぬ

43 20/04/02(木)22:28:30 No.676336653

>サービス業でのマスク禁止接待は最初にディズニーの最高級の接待術として >企業セミナーなどを通して日本のサービス業に広まったが >その当のディズニーはコロナ初期にさっさと従業員全てマスク着用必須になった 自分で考える頭はねえのか!?

44 20/04/02(木)22:28:58 No.676336804

携帯ショップとかの老人相手する店はマスクつけてなさそう

45 20/04/02(木)22:29:52 No.676337038

さっさと報告した方がいいけど最初の一人にはなりたく無いんぬな

46 20/04/02(木)22:30:05 No.676337099

今日職場でマスク無しで商談してるグループがいて随分意識高いなと思った

47 20/04/02(木)22:30:09 No.676337125

この画像使わなくてもコロナスレゴロゴロしてるからそっちでやればいいのに

48 20/04/02(木)22:31:15 No.676337437

>自分で考える頭はねえのか!? 残念ながら日本人に多いんぬ自分で考えない人はぬ 戦時中に日本人は上の命令通りに戦って死ぬ機械のようだと言われたのはまさにそれなんぬ

49 20/04/02(木)22:31:28 No.676337517

>この画像使わなくてもコロナスレゴロゴロしてるからそっちでやればいいのに 作り話なんぬ

50 20/04/02(木)22:31:33 No.676337545

>サービス業でのマスク禁止接待は最初にディズニーの最高級の接待術として >企業セミナーなどを通して日本のサービス業に広まったが >その当のディズニーはコロナ初期にさっさと従業員全てマスク着用必須になった サービスなんてその時その時で求められるものが変わるんだから同じやり方に拘泥する方が愚かではあると思う

51 20/04/02(木)22:32:00 No.676337692

ディズニーと言えば昔バイトの面接行った時に 「ディズニーランドの人たちは仕事に誇りと情熱を持っている。ここの従業員になりたいならそうなって欲しい」 みたいなこと言われたけどたかがドラッグストアに何求めてんだあのおっさん

52 20/04/02(木)22:32:18 No.676337768

ぬの働いてる現場で歩行者誘導してるガードマンが マスクしてないって近所の人から役所に通報があったんぬ…

53 20/04/02(木)22:32:25 No.676337801

>作り話なんぬ 今コロナの作り話なら悪趣味すぎるだけでは?

54 20/04/02(木)22:32:26 No.676337811

マスクしてたらしてたで爺婆が自分たちがどれだけ苦労してマスク手に入れてるか それに比べたらアンタ達は優先的に支給されてていいね的な事言ってくるんぬ 優先的に支給なんかされてないんぬ自前のやつ洗ってるだけなんぬ…

55 20/04/02(木)22:32:41 No.676337894

うちは義務とかないけど特にマスク付けてないんぬ 喋らない仕事だから感染も特にないんぬ

56 20/04/02(木)22:33:11 No.676338048

>自分で考える頭はねえのか!? 自分で何も考えなくても成功者のあとくっついてけばなにやら貰えたりするって志向が根強いぬあ…… にんげんさんのサガなのか日本人特有なんかは知らんぬが

57 20/04/02(木)22:33:13 No.676338060

多分スレぬの家族と同じグループだから作り話を続けるんぬ 一定の熱があったら休めというお達しがあったから休んだ社員さんが怒られてたんぬ…

58 20/04/02(木)22:33:45 No.676338207

いや本当従業員は客と違ってベラベラ喋るんだからつけとけよ… 買えない人は仕方ないけど

59 20/04/02(木)22:34:05 No.676338302

現状マスクつけないとか客を逃がす要因にしかならないと思うんぬ… まあ作り話だからセーフなんぬな

60 20/04/02(木)22:34:14 No.676338341

>一定の熱があったら休めというお達しがあったから休んだ社員さんが怒られてたんぬ… なんで…???

61 20/04/02(木)22:34:16 No.676338349

やはり人類はおろかなんぬ…

62 20/04/02(木)22:34:31 No.676338417

虹裏で良かったんぬ ヒだったら会社名ダイレクトに出してクソわよ!ってつぶやきから炎上してたところなんぬ まあ作り話だから関係ないんぬが

63 20/04/02(木)22:34:35 No.676338438

マスクに笑顔の絵が描いてあるのでええやん

64 20/04/02(木)22:34:40 No.676338470

ぬの勤めてる会社は毎朝毎晩体温を測って会社に報告するんぬ 熱あったらすぐに休ませるんぬさっさと検査してこいって言うんぬ

65 20/04/02(木)22:34:42 No.676338481

>サービス業でのマスク禁止接待は最初にディズニーの最高級の接待術として >企業セミナーなどを通して日本のサービス業に広まったが >その当のディズニーはコロナ初期にさっさと従業員全てマスク着用必須になった またマナー講師とかあそこらへんの詐欺師の仕業かよ

66 20/04/02(木)22:34:47 No.676338501

>>自分で考える頭はねえのか!? >残念ながら日本人に多いんぬ自分で考えない人はぬ >戦時中に日本人は上の命令通りに戦って死ぬ機械のようだと言われたのはまさにそれなんぬ しかしとも日本で感染が拡大してないのはこの従順さが大きいという説もあるんぬなー

67 20/04/02(木)22:35:32 No.676338749

小売なんて今仕事なさそうなもんだけど休んだら怒られるんだ…

68 20/04/02(木)22:35:33 No.676338758

本音と建前で振り回すのやめないといつになっても人が育たないクソみたいな社会になるぞ

69 20/04/02(木)22:36:13 No.676338960

アパレルやってるけど気持ちマスクしてるしてないでお客さんの反応が違う気がするんぬ たまたまなのかぬの接客が悪いのかは分からんぬ

70 20/04/02(木)22:36:41 No.676339074

現場に出る前に体温測ってって言われて普通の体温計オッサン複数と使いまわしした

71 20/04/02(木)22:36:46 No.676339110

健康度外視の接客業なんて流行らないんぬなー… 正直アホの極みだと思うんぬ

72 20/04/02(木)22:36:55 No.676339158

ぬの会社は一人でも陽性出たら店舗閉鎖なんぬ いずれかかるにしても最初の一人は嫌なんぬ

73 20/04/02(木)22:36:56 No.676339162

>お客様に不快感を与える これけっこう聞くけど鈍いからか俺は気にならないんだよな… 店員さんの表情見えないって気になる「」いる?どんな感じなんだろ

74 20/04/02(木)22:37:01 No.676339189

>小売なんて今仕事なさそうなもんだけど休んだら怒られるんだ… 小売で一言でくくれたらそんな楽なことはない過ぎる…

75 20/04/02(木)22:37:07 No.676339214

老人側からマスクすんなとか控えめに言って病死したいとしか…

76 20/04/02(木)22:37:18 No.676339263

>小売なんて今仕事なさそうなもんだけど休んだら怒られるんだ… バイトの女の子とかはコロナ流行ってんのに接客なんて恐ろしい!って親が言って続々辞めたりするんぬ

77 20/04/02(木)22:37:25 No.676339290

新型コロナウイルス対策を話している人 vs 新型コロナをダシに政治宗教民族の話をしている人 ファイッ

78 20/04/02(木)22:37:26 No.676339296

>本音と建前で振り回すのやめないといつになっても人が育たないクソみたいな社会になるぞ もうなってるから安心するんぬ

79 20/04/02(木)22:37:37 No.676339355

>ぬの勤めてる会社は毎朝毎晩体温を測って会社に報告するんぬ ぬの勤めてる職場も報告義務あるんぬ 主任が勝手に毎朝全員異常なしヨシ!って報告してるんぬ ちなみに医療機関に入ってる委託事務なんぬ

80 20/04/02(木)22:37:39 No.676339368

>なんで…??? 長めの話の途中しか立ち聞きしてないから詳しくは分からないけど常識的に考えてその程度で休む?みたいなのは聞こえてきたんぬ ぬの常識が通じないと分かったので辞める計画を考えてるんぬ

81 20/04/02(木)22:37:53 No.676339449

まさに目先のリスクしか考えていない…

82 20/04/02(木)22:38:20 No.676339599

風邪症状だったら自宅待機しろって全社通達来たからその通りにしたんぬ 今のところ怒られてはないんぬ 査定は知らんぬ

83 20/04/02(木)22:38:25 No.676339623

一体何オンなんだろう

84 20/04/02(木)22:38:48 No.676339737

>バイトの女の子とかはコロナ流行ってんのに接客なんて恐ろしい!って親が言って続々辞めたりするんぬ いい親御さんなんぬ…

85 20/04/02(木)22:38:52 No.676339753

まあ実際風邪やらインフルやらなめられすぎだったんぬ

86 20/04/02(木)22:39:02 No.676339812

スレ「」の虚言癖がわざとらしすぎてどうしようもない

87 20/04/02(木)22:39:06 No.676339834

>ぬの勤めてる職場も報告義務あるんぬ >主任が勝手に毎朝全員異常なしヨシ!って報告してるんぬ >ちなみに医療機関に入ってる委託事務なんぬ やべーんぬ… ぬのとこはインフラなんぬ コロナが出たら大被害なんぬで厳しくやってるんぬ

88 20/04/02(木)22:39:31 No.676339982

作り話って言ってるんぬ!

89 20/04/02(木)22:39:46 No.676340072

3月から無職になってるぬの1人勝ちなんぬ ぬーっぬっぬっぬっ

90 20/04/02(木)22:39:49 No.676340083

ドラッグストアの店員は馬鹿だから毎日朝一でマスクを店に出すんぬ 販売時刻を夕方以降のランダムにするだけで購買者は平準化されるんぬが あいつら馬鹿だからそんな簡単なこともわからないんぬ

91 20/04/02(木)22:39:51 No.676340091

>これけっこう聞くけど鈍いからか俺は気にならないんだよな… >店員さんの表情見えないって気になる「」いる?どんな感じなんだろ 俺もわからん

92 20/04/02(木)22:39:55 No.676340108

風邪だろうが何だろうが上司に話し通してから行くのは普通じゃん?

93 20/04/02(木)22:39:56 No.676340110

>一体何オンなんだろう 上場してる何オンだったら昨年の内にアホな指示出したバカ社長は下ろされたから関係無いよ

94 20/04/02(木)22:40:23 No.676340257

ゴッホゴッホゴッホ!!

95 20/04/02(木)22:40:40 No.676340348

ぬは背筋が冷えてきたんぬ… 医療機関にかかりにいくのが恐ろしいすぎるんぬ

96 20/04/02(木)22:40:46 No.676340378

>ゴッホゴッホゴッホ!! そういえばゴッホの絵が新型コロナに乗じて盗まれたんだよね…

97 20/04/02(木)22:40:52 No.676340403

>ドラッグストアの店員は馬鹿だから毎日朝一でマスクを店に出すんぬ >販売時刻を夕方以降のランダムにするだけで購買者は平準化されるんぬが >あいつら馬鹿だからそんな簡単なこともわからないんぬ それやるとまだですか?って毎日何時間も粘着されるじゃん 朝一に出しますって宣言した方が粘着減るよ

98 20/04/02(木)22:41:15 No.676340492

>3月から無職になってるぬの1人勝ちなんぬ >ぬーっぬっぬっぬっ 職見つからなくてネズミーランドでバイトでもしようかと考えてたぬは辛いんぬ

99 20/04/02(木)22:41:38 No.676340621

逆にこんなご時世で花粉症や体調悪そうなのにマスクしない店員の方が嫌なんぬ いいからさっさとマスクしろなんぬ

100 20/04/02(木)22:41:51 No.676340697

ウチはもう社長が細かい配慮考えるの大の苦手だってんで 外回り業務だけどノーガード戦法だわ… 自主的に手洗いとかするしかねぇ

101 20/04/02(木)22:42:15 No.676340827

>ドラッグストアの店員は馬鹿だから毎日朝一でマスクを店に出すんぬ >販売時刻を夕方以降のランダムにするだけで購買者は平準化されるんぬが >あいつら馬鹿だからそんな簡単なこともわからないんぬ それやったらクレームマンがウッホウッホしだすから面倒避けるにはスケジュール通り出すものなんぬ

102 20/04/02(木)22:42:18 No.676340852

毎朝5時からドラッグストアに並んでる奴ら相手にする店員さんは大変だ

103 20/04/02(木)22:42:19 No.676340856

>ドラッグストアの店員は馬鹿だから毎日朝一でマスクを店に出すんぬ >販売時刻を夕方以降のランダムにするだけで購買者は平準化されるんぬが >あいつら馬鹿だからそんな簡単なこともわからないんぬ 多分マスク買いに来た老人がずっと店内ウロウロすると思うんぬ… マスク無いんか隠しとんのかってずっと言われてる店員さんを馬鹿にするなんてぬにはできないんぬ…

104 20/04/02(木)22:42:20 No.676340862

朝一でドラッグストアに並ぶような暇人は 一日ドラッグストアに粘着しても平気なほどの暇人なんだ

105 20/04/02(木)22:42:44 No.676340977

スーパーのバイトだけど買い込みやら何やらで忙しくて困る 余裕あったのなんて前の雪の日くらいだ

106 20/04/02(木)22:42:59 No.676341076

>職見つからなくてネズミーランドでバイトでもしようかと考えてたぬは辛いんぬ 本当を言うとつらいんぬ 奨学金は返済しなきゃだし執行猶予はまだ明けないし国保の猶予も順次払わなきゃだしお先真っ暗なんぬ

107 20/04/02(木)22:43:01 No.676341085

スーパーで前に並んでた若い女性が寒い寒い言いながら咳してたんぬ なんかもう広がりまくってる気がするんぬ

108 20/04/02(木)22:43:13 No.676341170

>逆にこんなご時世で花粉症や体調悪そうなのにマスクしない店員の方が嫌なんぬ >いいからさっさとマスクしろなんぬ 売ってないんぬなー

109 20/04/02(木)22:43:28 No.676341255

あいつらはマスクを隠してるんぬ!とか言われるのがオチなんぬ 米騒動なんぬ打ち壊しなんぬ

110 20/04/02(木)22:43:46 No.676341349

5時過ぎに通勤するけどジジババが24時間のドラッグストアに並んでるのたまに見る

111 20/04/02(木)22:43:47 No.676341361

手洗いとうがいは大事なんぬ くちゅくちゅぺっしてからがらがらぐえーするんぬ

112 20/04/02(木)22:44:00 No.676341444

>米騒動なんぬ打ち壊しなんぬ 現代は米屋じゃなくてドラッグストア壊しにいくのが打ち壊しになるんだな

113 20/04/02(木)22:44:01 No.676341452

>それやったらクレームマンがウッホウッホしだすから面倒避けるにはスケジュール通り出すものなんぬ 昔はクレームの電話なんて来たら散々罵って笑ってから切ってやってたのにぬ 窮屈な世の中だぬ

114 20/04/02(木)22:44:04 No.676341467

東京周辺はもう広まりまくってるんぬ

115 20/04/02(木)22:44:05 No.676341472

CDCの調査によると罹患者の25%は無症状なんぬ たぶん東京はもう・・・

116 20/04/02(木)22:44:47 No.676341685

>朝一でドラッグストアに並ぶような暇人は >一日ドラッグストアに粘着しても平気なほどの暇人なんだ 年寄りの外出の自粛を要請すればいいんぬ

117 20/04/02(木)22:44:58 No.676341737

こっそり執行猶予って入ってて二度見したんぬ 何したんぬ…いややっぱ答えなくていいんぬちゃんと更生して欲しいんぬ

118 20/04/02(木)22:45:37 No.676341940

>5時過ぎに通勤するけどジジババが24時間のドラッグストアに並んでるのたまに見る マスク配るやつだいぶ失笑されてたけど あれで安心するお年寄りは案外いると思う お年寄りはね…

119 20/04/02(木)22:45:57 No.676342044

>奨学金は返済しなきゃだし執行猶予はまだ明けないし国保の猶予も順次払わなきゃだしお先真っ暗なんぬ うn >執行猶予 うn?

120 20/04/02(木)22:46:08 No.676342110

もう死なば諸共なんぬ

121 20/04/02(木)22:46:26 No.676342198

>バイトの女の子とかはコロナ流行ってんのに接客なんて恐ろしい!って親が言って続々辞めたりするんぬ バイトならそりゃそうするんぬ

122 20/04/02(木)22:47:02 No.676342354

>年寄りの外出の自粛を要請すればいいんぬ 年寄りに強制力のない自粛を言ったところで従うわけがないんぬ

123 20/04/02(木)22:47:15 No.676342427

作り話だけどぬのとこもぬとは別の社屋だけど感染者出たんぬ 早いとこぬの方でも出てお休みになって欲しいんけど罹りたくはないんぬな

124 20/04/02(木)22:47:21 No.676342467

なんかアレだな…いろいろとクソみたいな会社とか全部滅びればいいと思うけど一定数運良く生き残ってしまうんだろうな

125 20/04/02(木)22:47:41 No.676342573

37.5℃以上の熱ばかり話に上がるけれども熱が出ない患者もいるんぬ 症状のパターンが滝に渡り過ぎて気付かず風邪と処理されてるケースが多い気がするんぬ

126 20/04/02(木)22:47:53 No.676342624

>>5時過ぎに通勤するけどジジババが24時間のドラッグストアに並んでるのたまに見る なんで開いてるのに並んでるんぬ? 店内に入ればいいぬに

127 20/04/02(木)22:47:54 No.676342634

>なんかアレだな…いろいろとクソみたいな会社とか全部滅びればいいと思うけど一定数運良く生き残ってしまうんだろうな どうせこれからガンガン企業が潰れるんぬ

128 20/04/02(木)22:47:56 No.676342643

ぶっちゃけ年寄りはさっさと死んで減ってくれた方が国にとってはいいんぬ

129 20/04/02(木)22:48:09 No.676342727

ぬはいいけど父親が心配なんぬ 今でもパチンコ行っちゃうバカな親ぬなんぬ…

130 20/04/02(木)22:48:37 No.676342874

ぬは無敵なんぬ…

131 20/04/02(木)22:49:22 No.676343080

>スーパーで前に並んでた若い女性が寒い寒い言いながら咳してたんぬ なんでそいつはスーパーなんかに行くんぬ…

132 20/04/02(木)22:49:33 No.676343139

まあ皆そうだけど自分が第一号になりたくないから必死よな

133 20/04/02(木)22:49:33 No.676343142

>なんで開いてるのに並んでるんぬ? >店内に入ればいいぬに 横から失礼するんぬ ちゃんと外から見てないと搬入のタイミングがわからんぬ ぬのご近所さんが教えてくれたんぬ…つらいんぬ…

134 20/04/02(木)22:49:45 No.676343191

開店10時なのに5時には必ず並んでるのが怖い

135 20/04/02(木)22:49:54 No.676343237

結局いろいろあるけど日常をやっていくしかないんぬ?

136 20/04/02(木)22:50:15 No.676343343

>開店10時なのに5時には必ず並んでるのが怖い 年寄りの朝は早いからな…

137 20/04/02(木)22:50:21 No.676343373

>開店10時なのに5時には必ず並んでるのが怖い 近所の病院はそれで絶対に時間までは開けないんぬ…

138 20/04/02(木)22:50:48 No.676343500

年寄りが並ぶ理由は周りに配るためなんぬ そうやって感謝されていい顔したいんぬ

139 20/04/02(木)22:51:00 No.676343561

作り話でよかったよ これがマスコミに知れたらただではすまなかった エイプリル・フールに救われた

140 20/04/02(木)22:51:28 No.676343693

うちは営業自粛して働かないでおちんぎん貰えるのはありがたいけど まあ収まらなければ普通につぶれるんぬな

141 20/04/02(木)22:51:34 No.676343731

>年寄りが並ぶ理由は周りに配るためなんぬ >そうやって感謝されていい顔したいんぬ 歳とってもこうはなりたくないんぬ

142 20/04/02(木)22:51:46 No.676343790

>年寄りが並ぶ理由は周りに配るためなんぬ 精神安定のためにやってるだけの人も相当な割合居るよ トイレットペーパー毎日買ってくジジイババアとかな

143 20/04/02(木)22:51:50 No.676343810

>ぬはいいけど父親が心配なんぬ >今でもパチンコ行っちゃうバカな親ぬなんぬ… パチンコ屋は逆に安心なんぬ 喋らないし換気してるし今は人が少ないんぬ 定期的に手を洗っておくとより安心なんぬ

144 20/04/02(木)22:51:57 No.676343840

結局のとこ、気休めでも出来る範囲の対策して今日も出勤して残業して帰ってくる毎日を繰り返すしかないんぬ 店が閉店時間早くなって、残業帰りには地味に厳しいんぬ…

145 20/04/02(木)22:52:24 No.676343967

何が悪いって店側が屹然と列散らさないのが悪いんぬ 買い占め煽り行為なんぬ

146 20/04/02(木)22:52:53 No.676344099

年寄りに片足突っ込んでるぬもいるんぬあんまり強い言葉を使うもんじゃないんぬ

147 20/04/02(木)22:52:59 No.676344143

>エイプリル・フールに救われた 今は2日なんぬ もうすぐ3日なんぬ

148 20/04/02(木)22:53:06 No.676344196

>今は人が少ないんぬ 毎週日曜にうちに行ってる弟曰くそんなことないらしいんぬが店舗によるんぬ?

149 20/04/02(木)22:53:07 No.676344198

パチンコはつべの3月収録の動画で400人開店待ちとかあって頭おかしいんぬ

150 20/04/02(木)22:53:07 No.676344199

マスク買うより外出控えて手洗いうがいして 風呂入って体洗ってぐっすり寝る方がマシなんぬ 並ぶ老人は馬鹿なんぬうう

151 20/04/02(木)22:53:07 No.676344201

>開店10時なのに5時には必ず並んでるのが怖い ウソだろなんぬ… うちの店はまだ開店の1時間前くらいに並んでるくらいなんぬ…まあ田舎だからなんぬかね

152 20/04/02(木)22:53:14 No.676344239

>定期的に手を洗っておくとより安心なんぬ じゃあ定期的に洗うようにお願いするんぬ ぶっちゃけぬより病院で働いてる妹にうつされる方がまずいから気を付けてるんぬ

153 20/04/02(木)22:53:28 No.676344316

>そのモールではコロナ騒動初期からマスクをすることを原則禁止にしてるんぬ >お客様に不快感を与えるのが理由らしいんぬ イオンモールではないな あれは守ってる店舗が部分的なうえにさっさと撤回したので 他のモールっていうと何があるだろ…

154 20/04/02(木)22:54:05 No.676344516

>何が悪いって店側が屹然と列散らさないのが悪いんぬ >買い占め煽り行為なんぬ まあそんなことできないだろうな

155 20/04/02(木)22:54:29 No.676344660

マスクしてもどうせ防げんのでじゃあしないで笑顔接客はある意味正解だ 従業員を人間扱いしないことを除けば

156 20/04/02(木)22:54:44 No.676344749

>何が悪いって店側が屹然と列散らさないのが悪いんぬ >買い占め煽り行為なんぬ それやってもクレームや何やで手間が増えるだけなんぬ 平準化云々言ってる連中が庇ってくれるわけでなし、そんな連中のために店がリスクを増やす義理はないんぬ

157 20/04/02(木)22:55:05 No.676344867

行列散らすのはもうおぽりす…の仕事でいいんじゃないかって気がするんぬ

158 20/04/02(木)22:55:09 No.676344902

毎回並ぶような浅ましいやつが悪いのであって 業務外の雑事をしないのが悪いと店を悪しざまにいう気にはなれんぬなあ

159 20/04/02(木)22:55:13 No.676344921

どこぞみたいに催涙弾ぶちこむ国ではないからな日本は…

160 20/04/02(木)22:55:43 No.676345059

>マスクしてもどうせ防げんのでじゃあしないで笑顔接客はある意味正解だ >従業員を人間扱いしないことを除けば ところがCDCがマスク効果あるかもって今更言い出したんぬ

161 20/04/02(木)22:55:43 No.676345060

>これがマスコミに知れたらただではすまなかった まあもしも作り話で無いならスレ「」の頭悪い陰謀論だしな 指定感染症だから本当にコロナなら医療機関にかかった時点で自動的に役所が動き 勤務先から家族まで一気に調査の手が回るので語尾をいじるまでも無い

162 20/04/02(木)22:55:56 No.676345124

朝から並ばないとマスク一枚買えないんぬ

163 20/04/02(木)22:56:04 No.676345172

マスクはもう好きにしてくれ 便所紙はマジで止めてもう便所紙に埋もれてくたばれ

164 20/04/02(木)22:56:06 No.676345189

作り話するんぬ もう会社が失くなるんぬ

165 20/04/02(木)22:56:14 No.676345213

年寄りに比較の表でも見せて防塵マスク売りつけた方が良いんじゃねえかな…

166 20/04/02(木)22:56:22 No.676345263

ぬも接客業ぬが 2月の段階でマスク着用必須、客が触れる箇所はすべてアルコール消毒必須になったんぬ マジでスレ「」の作り話が信じられねーんぬ… 作り話でよかったんぬ

167 20/04/02(木)22:56:23 No.676345267

ぬのところもめちゃめちゃデカイグループなんぬけど体調チェックは必須で熱があったらまず出勤できねえんぬ 出勤登録する場所にもおでこで計る体温計がぶら下がっててそれぞれの部署ごとにチェックして上司が確認するまで働けないんぬ… 症状出た後勤務されたら店が閉まるからマジで対策してるんぬなぁ

168 20/04/02(木)22:56:29 No.676345293

>>マスクしてもどうせ防げんのでじゃあしないで笑顔接客はある意味正解だ >>従業員を人間扱いしないことを除けば >ところがCDCがマスク効果あるかもって今更言い出したんぬ ぬあああああああか

169 20/04/02(木)22:56:44 No.676345366

>作り話するんぬ >もう会社が失くなるんぬ そう…作り話で良かったんぬ…

170 20/04/02(木)22:56:53 No.676345417

>ところがCDCがマスク効果あるかもって今更言い出したんぬ アホか あんなもの医療機関に優先的にマスクが行き渡るまでの時間稼ぎだろ 昔から統計的にあのスッカスカの四角いマスクですら感染確率を2割低下させる

171 20/04/02(木)22:56:56 No.676345427

>年寄りに比較の表でも見せて防塵マスク売りつけた方が良いんじゃねえかな… 仕事で使うから止めてくれ

172 20/04/02(木)22:58:05 No.676345729

今はマスク買えないからガーゼを買っていく人が増えてるんぬ

173 20/04/02(木)22:58:07 No.676345741

石鹸とイソジンさえ買えればいいんぬ

174 20/04/02(木)22:58:10 No.676345756

>作り話するんぬ >もう会社が失くなるんぬ 作り話でよかったんぬ ちゃんと失業保険を貰ってくれんぬ

175 20/04/02(木)22:58:36 No.676345911

マスク無いし元々付けるの嫌いだからしてないけど手洗いうがい徹底すれば風邪も引かないし余裕よー

176 20/04/02(木)22:58:47 No.676345967

テロリストみたいに顔の下半分布巻いている人見たんぬ あれはあれで楽そうなんぬ

177 20/04/02(木)22:58:52 No.676345986

最近話題の京都府民なんぬがここ数日微熱が続いてて危ないかなぁと思ってるけど派遣さんなんで出勤なんぬ 時給なんで休むとダイレクトに給料にくるんぬ生活できなくなるんぬ でもこれは作り話だから安心して欲しいんぬ

178 20/04/02(木)22:58:57 No.676346005

唾やらなんやらの飛散受け止めるだけでもありがたいんぬな 物理ガードは大事なんぬな

179 20/04/02(木)22:59:00 No.676346021

作り話するんぬ 個人飲食店は増税とコロナとタバコ禁止でもうダメみたいなんぬ

180 20/04/02(木)22:59:01 No.676346022

>テロリストみたいに顔の下半分布巻いている人見たんぬ >あれはあれで楽そうなんぬ アフガンスタイルなんぬ

181 20/04/02(木)22:59:18 No.676346122

>イオンモールではないな >あれは守ってる店舗が部分的なうえにさっさと撤回したので 理由があればマスクしていいよとなったのは知ってるけどさっさと撤回した記憶は無いんぬ

182 20/04/02(木)22:59:34 No.676346202

タバコ禁止なんて関係ないだろ

183 20/04/02(木)22:59:44 No.676346250

>仕事で使うから止めてくれ 使い捨ては別としてフィルター式のはそうそう本体変えないのでは?

184 20/04/02(木)22:59:55 No.676346298

>テロリストみたいに顔の下半分昆布巻いている人見たんぬ に見えたんぬ

185 20/04/02(木)22:59:57 No.676346310

鼻と口覆えればいいので 逆境とピンチと捉えてストール顔に巻くの流行ればいいのに

186 20/04/02(木)23:00:16 No.676346407

>タバコ禁止なんて関係ないだろ あるんぬ... お酒出すお店ではかなりダメージでかいんぬ...

187 20/04/02(木)23:00:19 No.676346425

マスクは耳が痛くて辛いんぬう…

188 20/04/02(木)23:00:21 No.676346442

やっぱりイオンモールなのか…

189 20/04/02(木)23:00:22 No.676346445

>2月の段階でマスク着用必須、客が触れる箇所はすべてアルコール消毒必須になったんぬ >マジでスレ「」の作り話が信じられねーんぬ… ぬも定期的に手すりとかを消毒してるんぬ最早担当部署とか関係なくやらなきゃならないんぬ

190 20/04/02(木)23:00:44 No.676346554

お気に入りの宿に直に応援込めて課金できる方法が欲しいんぬうう…

191 20/04/02(木)23:00:50 No.676346591

バンダナを口に巻いてフードを被るんぬ 咳エチケットはこれで完璧なんぬ

192 20/04/02(木)23:00:53 No.676346614

>最近話題の京都府民なんぬがここ数日微熱が続いてて危ないかなぁと思ってるけど派遣さんなんで出勤なんぬ >時給なんで休むとダイレクトに給料にくるんぬ生活できなくなるんぬ >でもこれは作り話だから安心して欲しいんぬ 時給勤務だとコロナでも出勤しようとするからやべーんぬなあ 作り話でよかったんぬ

193 20/04/02(木)23:00:54 No.676346624

>使い捨ては別としてフィルター式のはそうそう本体変えないのでは? フィルター式は重くて疲労するんで普通のも使うんだ

194 20/04/02(木)23:01:29 No.676346787

ニンジャみたいな格好したりするの流行って欲しいんぬ

195 20/04/02(木)23:01:40 No.676346843

防塵マスクも売ってないんぬ… そろそろ取り替えたいんぬ…

196 20/04/02(木)23:01:53 No.676346920

>お酒出すお店ではかなりダメージでかいんぬ... 居酒屋でもスナックでも煙草吸えんようなとこはいかんぬ 煙草オーケーな小さい店舗に行くんぬ

197 20/04/02(木)23:02:00 No.676346945

ロックダウンも緊急事態も 同じよ

198 20/04/02(木)23:02:03 No.676346960

昨日駅でフィルター交換式の防塵マスクしてるサラリーマン風の人を見たんぬ さすがにインパクト抜群だったんぬ

199 20/04/02(木)23:02:28 No.676347085

イオンだかなんだか知らんけどバカなのかい…? 目先のリスクしか見えてないのかい…?

200 20/04/02(木)23:02:31 No.676347094

死蔵しているペストマスク付けたいんぬ

201 20/04/02(木)23:02:37 No.676347121

>昨日駅でフィルター交換式の防塵マスクしてるサラリーマン風の人を見たんぬ 20世紀少年で見たやつなんぬ

202 20/04/02(木)23:02:49 No.676347172

>居酒屋でもスナックでも煙草吸えんようなとこはいかんぬ >煙草オーケーな小さい店舗に行くんぬ よっぽど小さい店以外は禁煙になったんじゃないんぬ?

203 20/04/02(木)23:03:08 No.676347270

なんとかオンじゃなけりゃもうなんとか井アウトレットくらいなんぬ

204 20/04/02(木)23:03:20 No.676347324

>フィルター式は重くて疲労するんで普通のも使うんだ 仕事で使ってるけどあれで重いってどれだけ貧弱なの…

205 20/04/02(木)23:03:24 No.676347340

>ところがCDCがマスク効果あるかもって今更言い出したんぬ ぬあああ!!

206 20/04/02(木)23:03:58 No.676347506

火山性ガス用のマスクあるけどちょっと勇気出ないんぬ たぶん缶の賞味期限切れてるんぬ

207 20/04/02(木)23:04:30 No.676347677

マスクがどうよりも 向き合って飛沫が飛び合う環境に行かずに手洗いうがいしっかりやる事なんぬ …飲食とイベントとお水のお店が死ぬんぬな

208 20/04/02(木)23:04:59 No.676347816

鳥取に逃げるよりも小笠原にでも行った方が安全なんぬ

209 20/04/02(木)23:05:11 No.676347879

会社の食堂とか休憩所も割とやべーんぬ

210 20/04/02(木)23:05:19 No.676347913

ぬのうちのマスクが切れないうちに収まって欲しいんぬ…

211 20/04/02(木)23:05:36 No.676348006

ぬは肩パッド買ってきたんぬ 今はトゲトゲつけようと色々試してるんぬ とりあえず釘は反対側に突き抜けるからだめだったんぬ

212 20/04/02(木)23:05:37 No.676348013

イオンは2月の時点でマスクをつけてたような 作り話だけど咳してても手袋やマスクせずに仕分けや種まきをする人が大勢いるので 手洗いよし!大事なので

213 20/04/02(木)23:05:43 No.676348034

お一人様飲食店が流行る時代が来るんぬ! 「」も安心なんぬ

214 20/04/02(木)23:06:09 No.676348170

バンダナを逆向きに巻くんぬ サングラスかけるんぬ ヘルメットかぶるんぬ 完璧な出勤体制なんぬ!!

215 20/04/02(木)23:06:23 No.676348246

見た目気にしないならストール巻くのは有なんぬ マスク無いんだなで流してくれるんぬ

216 20/04/02(木)23:06:27 No.676348269

>ぬは肩パッド買ってきたんぬ >今はトゲトゲつけようと色々試してるんぬ >とりあえず釘は反対側に突き抜けるからだめだったんぬ 血迷ってるんぬ

217 20/04/02(木)23:06:31 No.676348281

>仕事で使ってるけどあれで重いってどれだけ貧弱なの… 強靭な「」はフィルター式だけ使っててくれ

218 20/04/02(木)23:06:39 No.676348313

世紀末キャッツが増えてきたな…

219 20/04/02(木)23:06:43 No.676348336

倉庫に古いマスク発掘しに行ったら、胡散臭いダチョウ抗体マスクが出てきたんぬ これまだ抗体の効果残ってるんぬ?

220 20/04/02(木)23:06:51 No.676348374

もしイオンならそのモールはやべぇんぬ トレッサのジム爺の影響で今グループ全体がピリピリしてるのにそんなの判明したら事業所がヤバい事になるんぬ

221 20/04/02(木)23:06:55 No.676348406

うちの仕事は手が絶対汚れるせいでみんな手洗いするからその辺心配してないんぬ 流通関係だからこの騒動でもお休みないのもありがたいんぬな

222 20/04/02(木)23:06:56 No.676348411

作り話するんぬ コロナに罹って仕事休みたいんぬ

223 20/04/02(木)23:07:02 No.676348435

>バンダナを逆向きに巻くんぬ >サングラスかけるんぬ >ヘルメットかぶるんぬ >完璧な出勤体制なんぬ!! 永田町か米軍基地にでも遊びに行くんぬ?

224 20/04/02(木)23:07:07 No.676348458

>バンダナを逆向きに巻くんぬ >サングラスかけるんぬ >ヘルメットかぶるんぬ >完璧な出勤体制なんぬ!! 角材ももつんぬ

225 20/04/02(木)23:07:25 No.676348533

>作り話するんぬ >コロナに罹って仕事休みたいんぬ 自分がかかるのはつらいんぬ 周囲の人がかかって2週間自宅待機したいんぬ

226 20/04/02(木)23:07:40 No.676348605

>作り話するんぬ >コロナに罹って仕事休みたいんぬ 夏休みの終わりが近づくと学校に隕石落ちないかと思う心理状態なんぬ

↑Top