20/04/02(木)21:49:12 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)21:49:12 No.676325049
名古屋人バカなの?
1 20/04/02(木)21:50:39 No.676325488
JRが悪いんだがね
2 20/04/02(木)21:53:12 No.676326292
ホーム増やせないの…?
3 20/04/02(木)21:56:15 No.676327198
増やせないの
4 20/04/02(木)21:57:21 No.676327510
名古屋ってのは何もかもが雑…!
5 20/04/02(木)21:57:42 No.676327628
これはワシの主観ですが名古屋は全体的に雑
6 20/04/02(木)21:59:08 No.676327993
名駅のホーム突っ立ってると電車が頻繁に来るから1分どこかが遅れたら大変なことになりそうと思いながら見てる
7 20/04/02(木)21:59:34 No.676328129
金山で乗り換える地域住まいでよかったと思う
8 20/04/02(木)22:00:15 No.676328302
名古屋の人間と話していると名駅とか名鉄って言葉が 当然全国で通じるものと思っている自惚れが見て取れる
9 20/04/02(木)22:00:22 No.676328332
地下とか使えないの?
10 20/04/02(木)22:02:16 No.676328894
>地下とか使えないの? 地下にあるの
11 20/04/02(木)22:03:05 No.676329118
>地下にあるの じゃあもっと地下
12 20/04/02(木)22:03:06 No.676329123
地下には地下街と地下鉄があるからな
13 20/04/02(木)22:03:07 No.676329124
10路線を3面2線で捌いてるのか…
14 20/04/02(木)22:04:02 No.676329360
>じゃあもっと地下 いまリニア掘ってるの
15 20/04/02(木)22:04:19 No.676329443
>ホーム増やせないの…? 去年だかに増やす計画が発表されたと思う けど地下すげえギチギチだからどこに増やすんだって思ってる
16 20/04/02(木)22:04:40 No.676329545
>増やせないの JRが周辺の土地を買い占めて駅を拡張出来ないようにした
17 20/04/02(木)22:05:19 No.676329735
>JRが周辺の土地を買い占めて駅を拡張出来ないようにした …悪意で買い占めたの!?
18 20/04/02(木)22:06:08 No.676329927
地下鉄はわかり易くていい でも田舎だから普通の線路も全部名古屋に来る
19 20/04/02(木)22:06:38 No.676330054
https://downtownreport.net/traffic/meitetsu-nagoya-4sen/ あそこらへんかなりガッツリ再開発するから増える 2027年にな
20 20/04/02(木)22:07:36 No.676330324
上と下に線路が走ってて 左右が地下街にサンドイッチされている バカなのかな????
21 20/04/02(木)22:08:06 No.676330470
神宮前の手動踏切もヤバい
22 20/04/02(木)22:08:35 No.676330628
いつもJRだから1度くらい見に行きたいな
23 20/04/02(木)22:08:47 No.676330663
>神宮前の手動踏切もヤバい あれは閉鎖されたよ
24 20/04/02(木)22:08:52 No.676330694
109まで歩いて行く時に渡るバスターミナル前の横断歩道から名鉄から出る電車が次々と見える風景 俺あれ好き
25 20/04/02(木)22:08:59 No.676330730
新しい物好きで景気も良さそうな時にアレもこれもと手を出してえらいことになっただけだ 今困ってる
26 20/04/02(木)22:09:13 No.676330789
結構前に閉鎖されて迂回路にされたよね
27 20/04/02(木)22:09:52 No.676330959
周辺がっつり再開発するってことでなんとかスペース捻出できたくらいぎっちぎち
28 20/04/02(木)22:09:56 No.676330975
名鉄名古屋駅で乗り間違えても豊橋方面なら金山でキャンセルが効く 金山で乗り間違えても神宮前でワンチャンある
29 20/04/02(木)22:10:02 No.676331003
でも全部梅田って名前にする大阪人もたいがいだと思うよ
30 20/04/02(木)22:10:04 No.676331015
地味に地下鉄と名鉄とJRをつなぐ地下街も大概アホみたいな構造してるよねここ 滅茶苦茶な連結が多すぎる
31 20/04/02(木)22:10:14 No.676331061
行き先ごとにホームで並ぶ場所決まってて並んでる光景はなかなか面白い
32 20/04/02(木)22:10:25 No.676331116
JRって意外と名古屋市内は路線少ないんだな
33 20/04/02(木)22:10:32 No.676331149
>https://downtownreport.net/traffic/meitetsu-nagoya-4sen/ >あそこらへんかなりガッツリ再開発するから増える >2027年にな まあ鉄道や地下鉄の開発なんて5年10年で考えるもんだよな…
34 20/04/02(木)22:12:12 No.676331665
>地味に地下鉄と名鉄とJRをつなぐ地下街も大概アホみたいな構造してるよねここ >滅茶苦茶な連結が多すぎる 近鉄も含めるとちゃんとした脳内地図書ける人かなり少ないと思う 階段がすげえややこしい上に地下と半地下みたいな高さが混ざってるから高低差もわからなくなる
35 20/04/02(木)22:13:36 No.676332037
>地味に地下鉄と名鉄とJRをつなぐ地下街も大概アホみたいな構造してるよねここ >滅茶苦茶な連結が多すぎる JRのビル下に通路があると楽なんだけどね
36 20/04/02(木)22:13:48 No.676332103
駆け込み乗車してダイヤずれてたら別の駅に連れて行かれるのか
37 20/04/02(木)22:14:13 No.676332208
行き先で乗車位置変えてるのって名古屋ぐらい?
38 20/04/02(木)22:14:43 No.676332377
大昔は名鉄名古屋と近鉄名古屋でレールが繋がってて近鉄の臨時列車が飯田線まで乗り入れたという
39 20/04/02(木)22:15:05 No.676332487
>近鉄も含めるとちゃんとした脳内地図書ける人かなり少ないと思う >階段がすげえややこしい上に地下と半地下みたいな高さが混ざってるから高低差もわからなくなる 地下1階と2階とほぼ地下鉄の乗り換えでしか使わない3階と 地下街にたまに出現する0.5階相当と地下2階までつながってる地上からの階段があるのクソの塊だと思う
40 20/04/02(木)22:15:17 No.676332536
名古屋駅は名鉄線と地下鉄とJRが集まってごちゃごちゃしてる上に高島屋やらタワーやらで人の密度が半端ない もっとスマートにして
41 20/04/02(木)22:15:22 No.676332561
https://youtu.be/eRJRdPSX_ZY 長めの動画だけどこれ見ると面白いよ
42 20/04/02(木)22:15:52 No.676332697
名古屋で桜通線と東山線の入り口を間違えた時の絶望感といったら
43 20/04/02(木)22:17:36 No.676333206
まあけど慣れるとどの乗り換えも移動距離少ないから楽ではあるよ
44 20/04/02(木)22:17:55 No.676333296
名鉄は名古屋駅だけじゃなくてどの駅でもやけに階段が狭いし拡張しないので毎朝ホーム時点でほとんど車内と同じくらい混み合うのがな…
45 20/04/02(木)22:18:59 No.676333611
さだまさしライブ
46 20/04/02(木)22:19:02 No.676333626
ちゃんと見れば迷わないし…
47 20/04/02(木)22:20:43 No.676334200
地下鉄沿線住んで名駅栄圏内にしとくくらいが気楽でいい
48 20/04/02(木)22:20:44 No.676334205
>でも全部梅田って名前にする大阪人もたいがいだと思うよ 大阪駅に阪神梅田駅と阪急梅田駅地下鉄の西と東と梅田駅 全部バラバラだし!
49 20/04/02(木)22:21:35 No.676334455
名古屋バカわはー
50 20/04/02(木)22:21:44 No.676334504
>https://youtu.be/eRJRdPSX_ZY >長めの動画だけどこれ見ると面白いよ やべえな どうしてここまでなるまで放っといたんだ
51 20/04/02(木)22:21:58 No.676334578
こんなんでも乗り降りはスムーズなんだよ特に大荷物で降りるときはすごい助かる
52 20/04/02(木)22:23:26 No.676335051
>名駅のホーム突っ立ってると電車が頻繁に来るから1分どこかが遅れたら大変なことになりそうと思いながら見てる 来た順に入ってくるので安心してほしい
53 20/04/02(木)22:23:46 No.676335171
>ちゃんと見れば迷わないし… なんだかんだ名駅は看板見て歩いてれば地下だけで移動できるのはいいよね
54 20/04/02(木)22:24:07 No.676335268
地下鉄ってなんでこんなグチャグチャなの?
55 20/04/02(木)22:24:39 No.676335428
>名駅のホーム突っ立ってると電車が頻繁に来るから1分どこかが遅れたら大変なことになりそうと思いながら見てる ホームの並ぶ場所間違えなければ行き先間違えることはない
56 20/04/02(木)22:24:58 No.676335523
動線整理というか案内が途切れにくくなってるのだけは偉いと思う 大阪はそれで困ったことがある
57 20/04/02(木)22:26:14 No.676335921
愛知住みだけど名古屋駅の西口東口一直線の単純構造は迷わないけど ちょっと単純すぎてださいというか…よその駅はもっとカッコイイのでなんか…
58 20/04/02(木)22:26:34 No.676336032
名古屋人はツンデレなのでこんなクソ仕様でもちゃんと通勤できるのを褒めてあげると喜びますよ!
59 20/04/02(木)22:26:50 No.676336136
もしかしてjr東海と名鉄は仲悪い?
60 20/04/02(木)22:26:51 No.676336143
通路の繋がりはなんとなく分かるけど立体的な配置は皆目見当がつかない
61 20/04/02(木)22:27:09 No.676336235
地下街もあるから広げるのが辛いんだっけか
62 20/04/02(木)22:27:38 No.676336382
格好良さは放棄していい わかりやすさ使いやすさこそが正義だ
63 20/04/02(木)22:27:57 No.676336491
名古屋初心者は乗り換えに関しては金山総合駅の方がわかりやすいと思う
64 20/04/02(木)22:28:07 No.676336541
名古屋駅は梅田とか新宿みたいにダンジョンとか呼ばれないね
65 20/04/02(木)22:28:48 No.676336739
>もしかしてjr東海と名鉄は仲悪い? JRと私鉄が仲がいい場所ってあるだろうか
66 20/04/02(木)22:28:53 No.676336774
上は自社ビル下左右が他社で埋まってるから拡張できない
67 20/04/02(木)22:28:56 No.676336786
>名古屋駅は梅田とか新宿みたいにダンジョンとか呼ばれないね あれらがダンジョン呼ばわりなのはなんかずっと工事してるからじゃないのか 俺もたまに行くけどあれここ前通れたよな…って迷う
68 20/04/02(木)22:29:32 No.676336953
岐阜出身なので名古屋に住んでるのに名古屋バカにするの楽しくてやめられない ごめんね
69 20/04/02(木)22:29:37 No.676336972
>JRと私鉄が仲がいい場所ってあるだろうか ちょっと聞いた事ない
70 20/04/02(木)22:29:46 No.676337013
サブウェイが生きてるから名古屋好き… 豊橋の死んだ…
71 20/04/02(木)22:30:05 No.676337100
>岐阜出身なので名古屋に住んでるのに名古屋バカにするの楽しくてやめられない >ごめんね 岐阜人頭おかしいわはー
72 20/04/02(木)22:30:27 No.676337197
>岐阜出身なので名古屋に住んでるのに名古屋バカにするの楽しくてやめられない >ごめんね 田舎もん同士の争いすぎる…
73 20/04/02(木)22:30:32 No.676337216
瀬戸線の隔離っぷりはいい
74 20/04/02(木)22:30:49 No.676337309
関東は仲いいというかJRが強すぎて他の私鉄は手下みたいな感じだな 唯一メトロだけが対抗できてる
75 20/04/02(木)22:30:56 No.676337340
>岐阜出身なので名古屋に住んでるのに名古屋バカにするの楽しくてやめられない >ごめんね 名古屋人の童貞奪う上にバカにまでしてくるとか酷いな岐阜人
76 20/04/02(木)22:31:02 No.676337377
JRって本数少ないわすぐ電車遅延するわ職員の態度悪いわで印象最悪だから多少高くても他の鉄道使ってるわ
77 20/04/02(木)22:31:22 No.676337480
豊橋~岐阜を新快速が走ってるあたりで 仲についてはお察しくださいといったとこだ
78 20/04/02(木)22:31:25 No.676337496
名古屋駅にサブウェイあるの!?
79 20/04/02(木)22:31:37 No.676337568
岐阜も名古屋みたいなもんだろが
80 20/04/02(木)22:31:55 No.676337667
地元の人間は難なく使いこなすし地元の人間しか乗らないから問題ないんだ
81 20/04/02(木)22:32:05 No.676337719
名古屋田舎って言うけど日本の半分以上は名古屋より田舎だろ…?
82 20/04/02(木)22:32:16 No.676337756
名鉄東端終点の豊橋駅は名鉄がJRの駅に乗り入れてるけど あれは戦前の飯田線が私鉄だった頃の提携が残ってるだけで JRは追いだしたくてしょうがない
83 20/04/02(木)22:32:37 No.676337869
中央線沿いの岐阜県民だけど名古屋しか遊ぶところないし名古屋で十分だから むしろ田舎ものの俺でも順応できるのにわーわー言う他の地域の人大変なんだねって思う
84 20/04/02(木)22:32:40 No.676337884
頭上の看板見れば迷わない あれで迷うようだったら梅田とか多分餓死するよ
85 20/04/02(木)22:33:00 No.676337995
セントレア直通は名鉄のみJRは無しなのがな
86 20/04/02(木)22:34:04 No.676338299
名鉄とは関係ない話だけど名駅のラーメン屋詰まってる通りあるじゃん あそこ存在は知ってたけど通ったこと無かったからからこないだいってみたら ラーメン屋以外にも色々あった上にイメージより細長い空間でなんか面白かった
87 20/04/02(木)22:34:22 No.676338375
ひたすら通路が多いタイプのややこしさだから目的地に行くの事態は楽だしな 何なら二本くらい曲がる場所間違えても目的地に行ける
88 20/04/02(木)22:34:27 No.676338401
豊橋駅からセントレア直通を無くしたのは許されざるよ
89 20/04/02(木)22:34:45 No.676338496
名古屋は大いなる田舎だからな グランド田舎だ
90 20/04/02(木)22:34:49 No.676338518
本気なのかは知らんけど高架計画と百貨店ごと纏めたグレートウォール作る計画はあるから少しはマシになる気がする
91 20/04/02(木)22:34:52 No.676338533
生粋の名古屋人はJRの路線だろうと高山線とか知らないし あおなみ線がなんなのかだってよく知らないよ
92 20/04/02(木)22:35:17 No.676338654
案内眺めながら適当に歩いてれば着くよね
93 20/04/02(木)22:35:27 No.676338726
梅田とか看板見て歩いてたはずなのに気付いたら違う駅の区画にいるもんな
94 20/04/02(木)22:35:39 No.676338788
新幹線と地下鉄しか使ったことないからいまいちピンとこない
95 20/04/02(木)22:35:45 No.676338826
駅近く駅が密集しててそこでもう混乱する
96 20/04/02(木)22:35:53 No.676338857
>あおなみ線 なんか名駅のふちっこにあるやつ
97 20/04/02(木)22:36:15 No.676338970
昔はラーメン屋通りだったのにちょっと前に行ったら定食屋通りと化してた
98 20/04/02(木)22:36:30 No.676339035
東京駅の乗り換え移動のほうが個人的に解りにくいし遠くてビビる
99 20/04/02(木)22:36:31 No.676339039
金山駅のせんべろストリートすき
100 20/04/02(木)22:36:33 No.676339048
>梅田とか看板見て歩いてたはずなのに気付いたら違う駅の区画にいるもんな 看板見てそうなるのは単純に方向音痴通り越してド間抜けなだけだと思う
101 20/04/02(木)22:37:12 No.676339232
>高山線とか知らないし 何処だろうか…とぐぐったらなんか衝撃的な写真が
102 20/04/02(木)22:37:14 No.676339243
>名古屋人の童貞奪う上にバカにまでしてくるとか酷いな岐阜人 なんのことだと思ったら金津か…
103 20/04/02(木)22:37:46 No.676339405
あおなみ線は港区住みにとっては名駅と競馬場まで楽に行けるから助かってる
104 20/04/02(木)22:37:51 No.676339434
調べたらあおなみ線ってあれJRでも名鉄でもないのね
105 20/04/02(木)22:37:52 No.676339443
>生粋の名古屋人はJRの路線だろうと高山線とか知らないし 高山線は富山県民しか知らないだろ
106 20/04/02(木)22:37:57 No.676339468
名古屋の地下鉄いうも迷う わかりづらすぎない?
107 20/04/02(木)22:38:03 No.676339512
>金山駅のせんべろストリートすき 金山は色んな路地のような区画の店多いから変なところに変な店がある
108 20/04/02(木)22:38:06 No.676339528
ラーメン大好き小泉さんで近所のマックスバリュ併設のすがきや出てびっくりした てっきりラーメン通り出るのかと
109 20/04/02(木)22:38:06 No.676339530
名鉄のクソバカグレイトウォールタワー本当に完成するのかな…
110 20/04/02(木)22:38:19 No.676339585
地下街の名古屋て言っても普通の地方都市よりは発達してるだけで別に迷う事もないよね 東京はマジで分からん
111 20/04/02(木)22:38:31 No.676339654
>名古屋の地下鉄いうも迷う >わかりづらすぎない? 名古屋の民だが大阪とか東京行った時は名古屋わかりやすいなってなったけどそうでも無いのかな
112 20/04/02(木)22:38:45 No.676339713
>名古屋の地下鉄いうも迷う >わかりづらすぎない? あそこにわかりやすいものなんてない あの地には整理整頓という概念はない
113 20/04/02(木)22:38:53 No.676339761
なんで名城線ってたまに脇道にそれるの? ぐるぐる回ると思って乗ってるのに…
114 20/04/02(木)22:38:58 No.676339794
>名古屋田舎って言うけど日本の半分以上は名古屋より田舎だろ…? 日本の半分以上が田舎だとすれば矛盾はしないな
115 20/04/02(木)22:39:26 No.676339953
経済規模に対して精神性が恐ろしく田舎なんだ
116 20/04/02(木)22:39:35 No.676340008
>名古屋田舎って言うけど日本の半分以上は名古屋より田舎だろ…? そういうネタだから
117 20/04/02(木)22:39:38 No.676340029
名鉄名古屋駅のホームはしょうがないにしても 流石に東山線と桜通り線間違えるのはちょっとどうかしてると思う
118 20/04/02(木)22:39:47 No.676340073
>ラーメン大好き小泉さんで近所のマックスバリュ併設のすがきや出てびっくりした >てっきりラーメン通り出るのかと そりゃスガキヤはスーパーのテナントで食べるもんだから…
119 20/04/02(木)22:39:51 No.676340090
愛知の工業力バカにすんなよテメー
120 20/04/02(木)22:39:58 No.676340124
>名鉄のクソバカグレイトウォールタワー本当に完成するのかな… 多分予算と立地の都合で横浜駅みたいに一生改築し続けることになりそう
121 20/04/02(木)22:40:10 No.676340205
平日のあおなみ線は金城ふ頭あたりまでの人間を出荷する路線だけど 休日はすごい閑散としててなんか治安もちょっと違ってたまに乗ると異世界感ある
122 <a href="mailto:ビル風">20/04/02(木)22:40:16</a> [ビル風] No.676340228
>本気なのかは知らんけど高架計画と百貨店ごと纏めたグレートウォール作る計画はあるから少しはマシになる気がする スゥーッ
123 20/04/02(木)22:40:22 No.676340255
しばらく乗っていれば色で覚えるようになるよ
124 20/04/02(木)22:40:32 No.676340295
名鉄は電車賃がクソ高いからびっくりするよ
125 20/04/02(木)22:40:41 No.676340354
岐阜駅もJRと名鉄遠いの何とかならんの?
126 20/04/02(木)22:40:56 No.676340412
名古屋の有名な鶏白湯ラーメンの店教えて欲しい… 美味しそうな濃厚鶏白湯の店がテレビで紹介されてたのに名前忘れた…
127 20/04/02(木)22:41:21 No.676340527
ピンチライナー アホなみ線
128 20/04/02(木)22:41:22 No.676340535
名駅西口とかいうスラム街
129 20/04/02(木)22:41:22 No.676340536
というか娯楽関連がめちゃくちゃ弱いのとサービス業じゃなくて工業の街だから都市発展する必要性が薄いんだよな…
130 20/04/02(木)22:41:26 No.676340558
あの壁みたいなビルの工事始まったら近鉄百貨店とか数年単位で利用できなくなるのかな
131 20/04/02(木)22:41:29 No.676340583
>名鉄は電車賃がクソ高いからびっくりするよ 地下鉄も日本一高いと昔聞いた
132 20/04/02(木)22:41:30 No.676340585
>愛知の工業力バカにすんなよテメー 日本全国でそれだけは馬鹿にしてないと思うよ…
133 20/04/02(木)22:41:45 No.676340667
栄で美味しい店おしえて あの辺麺類しかない
134 20/04/02(木)22:41:45 No.676340668
>名駅西口とかいうヘルス街
135 20/04/02(木)22:41:48 No.676340678
布袋~岩倉~江南の順で止まります
136 20/04/02(木)22:41:57 No.676340732
>名鉄は電車賃がクソ高いからびっくりするよ 同じ距離で関東の2.25倍くらいには感じる そのくせ車両がイマイチ綺麗でもないし住民は1人で当然のように1シート以上使うし足も組む
137 20/04/02(木)22:42:01 No.676340754
岐阜出身っていうと金津園の話ばっかりされるから 俺は中津川から来ましたって堂々と田舎者になるよ
138 20/04/02(木)22:42:11 No.676340798
書き込みをした人によって削除されました
139 20/04/02(木)22:42:11 No.676340802
>名鉄は電車賃がクソ高いからびっくりするよ 東京みたいな感覚で乗ってるとすぐにICの残金尽きるよね…
140 20/04/02(木)22:42:19 No.676340857
>名鉄は電車賃がクソ高いからびっくりするよ 都市高速も距離の割にクソ高いから安心してほしい
141 20/04/02(木)22:42:34 No.676340927
>俺は中津川から来ましたって堂々と田舎者になるよ すやの栗きんとんだけよこせ
142 20/04/02(木)22:42:54 No.676341040
>名駅西口とかいうスラム街 あそこの高架下に高校生の頃に行って超怖かったわ… 泥酔して絡み合ってる老人に奇声あげる占い師もいてゴッサム・シティかと思った…
143 20/04/02(木)22:43:19 No.676341201
関西本線はちょっと名前負けし過ぎだと思う
144 20/04/02(木)22:43:27 No.676341249
西口は怖くねーよ 本当に怖いのは栄の東とか新栄よ
145 20/04/02(木)22:43:40 No.676341314
池下って治安悪いの?
146 20/04/02(木)22:43:46 No.676341350
近鉄パッセの作りの雑さにいつも頭に抱えてる
147 20/04/02(木)22:43:56 No.676341411
西口は正真正銘闇市跡だからな リニア来たら潰すらしいけど
148 20/04/02(木)22:44:13 No.676341508
言うても西口は昔の方がスラムだった気がする
149 20/04/02(木)22:44:16 No.676341525
名古屋は唐突にスラム化するから怖いのよ 風景に溶け込まないで欲しい…
150 20/04/02(木)22:44:17 No.676341530
そういえば名古屋の市内バスって利用した事ないわ
151 20/04/02(木)22:44:27 No.676341581
>関西本線はちょっと名前負けし過ぎだと思う それ言うなら中央本線も…
152 20/04/02(木)22:44:28 No.676341589
>瀬戸線の隔離っぷりはいい 中古電車の処分場から今やステンレスの新車だけで揃えた通勤路線になるなんて…
153 20/04/02(木)22:44:50 No.676341702
池下は昔ヤバかったんだっけ?
154 20/04/02(木)22:44:57 No.676341732
車社会だから大阪東京より高くなるのも仕方ない事ではあると思う
155 20/04/02(木)22:44:58 No.676341734
ああ瀬戸際ってそういう
156 20/04/02(木)22:44:59 No.676341740
西口は浄化されて久しいと思ってた 突発的なスラム要素は中川区とばかり…
157 20/04/02(木)22:45:04 No.676341767
西口スラム街にアニメイトやメロンブックスだってあるかんな!
158 20/04/02(木)22:45:05 No.676341769
>>関西本線はちょっと名前負けし過ぎだと思う >それ言うなら中央本線も… 大阪だって中央線は全く中央感がないから大丈夫だよ
159 20/04/02(木)22:45:23 No.676341854
>西口は正真正銘闇市跡だからな >リニア来たら潰すらしいけど それはそれで寂しいな...
160 20/04/02(木)22:45:27 No.676341882
でも瀬戸には藤井7段がいるから…っ!
161 20/04/02(木)22:45:28 No.676341890
>それ言うなら中央本線も… 中央線は本当に名前の通り長野通って東京まで続いてるだろ
162 20/04/02(木)22:45:35 No.676341926
ぶっちゃけ道路も汚い…
163 20/04/02(木)22:45:36 No.676341932
>JRは追いだしたくてしょうがない 名鉄側も最高速度と乗り入れ本数の制限があって逃げれるものなら逃げたいけど物理的に無理
164 20/04/02(木)22:45:36 No.676341935
>言うても西口は昔の方がスラムだった気がする 元々江戸時代はスラムだった所に駅を作ったのだ
165 20/04/02(木)22:45:43 No.676341974
>中古電車の処分場から今やステンレスの新車だけで揃えた通勤路線になるなんて… 帰省する度ちょっと寂しくなる
166 20/04/02(木)22:46:19 No.676342159
女子大通りってまだ治安激ヤバ地区なのかな
167 20/04/02(木)22:46:59 No.676342346
高架下のホームレス村と町中にある変なオブジェいいよね…