キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)20:33:18 No.676302634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/02(木)20:37:14 No.676303787
ありがたい…
2 20/04/02(木)20:37:25 No.676303856
分かりにくいけんテプラば貼っとけってお達しが出たんだろうな
3 20/04/02(木)20:38:44 No.676304243
(なんだよネクストクリエーションって…)とかみんな思ったんだろうな
4 20/04/02(木)20:39:53 No.676304557
トラベルはどこへ行った
5 20/04/02(木)20:40:47 No.676304808
旅行に行った
6 20/04/02(木)20:41:35 No.676305054
カタカナばかりのなか唯一ある年賀
7 20/04/02(木)20:42:45 No.676305419
一目で意味が分からない案内板は失敗でしかない
8 20/04/02(木)20:43:42 No.676305732
「ネクストクリエーション」がダサすぎる‥
9 20/04/02(木)20:43:59 No.676305814
元の担当者だけめっちゃ不満顔なんだろうな
10 20/04/02(木)20:44:17 No.676305890
説明無いと3Fくらいしかわかんねぇ…
11 20/04/02(木)20:44:58 No.676306082
カレンダー ダイアリー・年賀 こいつら別のフロアなのか
12 20/04/02(木)20:45:15 No.676306159
なんでも横文字にすんなや…ってなる
13 20/04/02(木)20:45:48 No.676306298
テプラの下に何か書いてあるっぽいけど謎だ
14 20/04/02(木)20:45:53 No.676306317
デザインの敗北と言うらしい
15 20/04/02(木)20:46:42 No.676306545
>テプラの下に何か書いてあるっぽいけど謎だ 多分書いてない 何かあるように見えるのはテープがちょっと浮いて影が出来てる
16 20/04/02(木)20:47:09 No.676306662
中傷と侮蔑のフロア イモゲ
17 20/04/02(木)20:47:35 No.676306773
>なんでも横文字にすんなや…ってなる コロナウイルスのロックダウンやクラスターもそう思う
18 20/04/02(木)20:48:03 No.676306913
セブンのコーヒーメーカーもだけどテプラやシールべたべた貼らなきゃならないってダサいよな 横文字で記述するのも言うほどスタイリッシュじゃないし日本語で記述した方がよっぽど格好いい
19 20/04/02(木)20:48:41 No.676307092
何がダサいって真下に英文あるのにただそのままカタカナ書いてるのが酷すぎる…
20 20/04/02(木)20:49:02 No.676307187
右にあるピクトグラムはトイレのことだろうか そこにも貼るべきでは
21 20/04/02(木)20:49:34 No.676307366
イラストで表現してる案内あったけどあれが一番わかりやすいしカッコいい
22 20/04/02(木)20:50:59 No.676307770
自分の欲しい商品はこのフロアかな…?ってのを外すと悔しい
23 20/04/02(木)20:51:17 No.676307851
6Fスゲエイラッとする
24 20/04/02(木)20:51:18 No.676307857
アルファベット表記の上にそのままカタカナで書いて何の意味があるんだよってよく思う
25 20/04/02(木)20:52:27 No.676308145
>アルファベット表記の上にそのままカタカナで書いて何の意味があるんだよってよく思う 外国人も理解できないやつ
26 20/04/02(木)20:52:57 No.676308295
一つ一つは何となくわかる でも6階はマジでわからないぞ
27 20/04/02(木)20:53:05 No.676308329
セブンイレブンのコーヒーメーカーこんな感じになってた
28 20/04/02(木)20:56:45 No.676309436
横文字を翻訳すると原語のニュアンスが伝わらないって話も聞くけど 大半の人は結局日本語に当てはめて認識してて意味をなさないこだわりだと思う
29 20/04/02(木)20:56:53 No.676309468
3~5Fは何となく分かるけど6Fは?ってなった
30 20/04/02(木)20:58:04 No.676309846
ビルのほうのフロア説明はものすごい簡潔でダメだった https://mitsui-shopping-park.com/urban/velviakan/floorguide.html
31 20/04/02(木)20:58:16 No.676309930
ユーザビリティガン無視オナニーデザインはマジ滅んで欲しい
32 20/04/02(木)20:59:02 No.676310157
ネクストクリエーションは本当に意味がわからない…
33 20/04/02(木)21:00:02 No.676310426
英語圏の人も困惑するんじゃ…
34 20/04/02(木)21:00:13 No.676310466
利用客の客層ガン無視な賢い俺がデザインしましたみたいななのは独り善がりすぎてな
35 20/04/02(木)21:00:17 No.676310486
次世代創造…つまり子作りフロアだな
36 20/04/02(木)21:00:37 No.676310585
日本人向けなんだから日本語使えよ…
37 20/04/02(木)21:00:41 No.676310601
多少煩雑になっても細かな具体例を列挙してくれた方がうれしい
38 20/04/02(木)21:00:56 No.676310683
何で会議で落とせなかったの
39 20/04/02(木)21:01:20 No.676310787
こういうふわふわ横文字は関係者向けのはったりで押し通すために使うもんで ガチの案内で使っちゃダメだって…
40 20/04/02(木)21:03:41 No.676311529
>大半の人は結局日本語に当てはめて認識してて意味をなさないこだわりだと思う そんな中で日本語に当てはめてもさっぱり分からない文字列となると もはや誰が誰のために書いたんだか
41 20/04/02(木)21:04:10 No.676311676
アルファ館ベータ館…ってつけてたら消防に怒られるからな わかんねって
42 20/04/02(木)21:04:26 No.676311742
意識高い系とか言われてる横文字もちゃんと系じゃない世界相手に仕事してる人たちが使ってる各国で通じるやつだからな…
43 20/04/02(木)21:04:45 No.676311834
ポンコツデザイナーって結構多い?
44 20/04/02(木)21:04:56 No.676311893
服屋はブランド名だけじゃなくてジャンルも書いて欲しい場合が多い
45 20/04/02(木)21:05:45 No.676312107
アフロのフロアもどっかにあるのだろうか
46 20/04/02(木)21:06:30 No.676312325
クラスターとかロックダウンとか分かんねーよ!日本語で言って!
47 20/04/02(木)21:07:03 No.676312473
カタカナ英語は原語から意味変わってるから外国人もわからない
48 20/04/02(木)21:07:56 No.676312714
>クラスターとかロックダウンとか分かんねーよ!日本語で言って! ていうかこれに関してはほんとカタカナにする意味あるのか?ってなる ストレートに伝えないことでマイナスイメージの低減でも狙ってんのか
49 20/04/02(木)21:07:56 No.676312715
B1 ヴァリアススーベニア
50 20/04/02(木)21:07:58 No.676312724
対応する日本語がないなら新しく作ればいいのに 明治のころみたいに
51 20/04/02(木)21:08:23 No.676312845
バラエティ雑貨ってトラベルって入ってるからアウトドア用品とかあるのか?結局わかんねえ!
52 <a href="mailto:デザイナー">20/04/02(木)21:08:25</a> [デザイナー] No.676312852
分かりやすいのも作れるのにクライアントがこうしてほしいって…
53 20/04/02(木)21:08:37 No.676312911
ウェイオアテイスト
54 20/04/02(木)21:09:20 No.676313149
アイムスタイリッシュノーアンダースタンド
55 20/04/02(木)21:10:15 No.676313400
モバイルツールもすごいふわっとしてて雑貨以上の意味ないよね
56 20/04/02(木)21:11:40 No.676313841
意味がわからなくてテプラが貼られた案内板というとこれを思い出す https://twitter.com/shizu_cha/status/823419191382290432
57 20/04/02(木)21:12:01 No.676313946
バズワード
58 20/04/02(木)21:12:06 No.676313970
インテリアとかヘルスケアとか日本人にも馴染みあるカタカナ語使えばいいのに
59 20/04/02(木)21:12:43 No.676314179
人口に膾炙した言葉は便利
60 20/04/02(木)21:13:46 No.676314459
>クラスターとかロックダウン これとオーバーシュートの3つは何度見ても実写版トランスフォーマーの名前にしか見えない
61 20/04/02(木)21:13:50 No.676314487
>ていうかこれに関してはほんとカタカナにする意味あるのか?ってなる >ストレートに伝えないことでマイナスイメージの低減でも狙ってんのか クラスターに関しては単なる集団とは意味が異なるのでそもそも適当な日本語が存在しないから横文字のままにしておく意味はある
62 20/04/02(木)21:14:24 No.676314652
ユニバーサルデザインって大事なんだって分かるな セブンイレブンのコーヒーメーカーとかがダメな例でよく挙げられてたな
63 20/04/02(木)21:15:10 No.676314901
せめて日本語説明でおしゃれに作れよ
64 20/04/02(木)21:15:46 No.676315091
>分かりやすいのも作れるのにクライアントがこうしてほしいって… いいよねWordで送られてくるクソみたいなテキスト よくない
65 20/04/02(木)21:15:52 No.676315120
これって発注側がどういうディレクションしたのかも気になる 素稿の確認とかするはずだし発注側も酔ってラリってたのか
66 20/04/02(木)21:17:29 No.676315613
クライアントのOKが出てる時点で悪いのはクライアントだぞ
67 20/04/02(木)21:19:45 No.676316315
>ユニバーサルデザインって大事なんだって分かるな >セブンイレブンのコーヒーメーカーとかがダメな例でよく挙げられてたな RとLなんて書かれても日本人には右左の頭文字にしか見えんからな…
68 20/04/02(木)21:20:14 No.676316476
>クラスターとかロックダウンとか分かんねーよ!日本語で言って! そいつらはまだ意味わかるからいいけどオーバーシュートとか明らかに誤用やろってなる
69 20/04/02(木)21:21:22 No.676316812
生活雑貨とバラエティ雑貨は何が違うんだ
70 20/04/02(木)21:22:33 No.676317121
デザイナーの敗北とか言われるけどクライアントも多めに悪いよね
71 20/04/02(木)21:22:34 No.676317129
>生活雑貨とバラエティ雑貨は何が違うんだ 生活雑貨はホームソリューションらしいぞ
72 20/04/02(木)21:22:38 No.676317141
>生活雑貨とバラエティ雑貨は何が違うんだ いやそんくらいはわかれよ
73 20/04/02(木)21:22:52 No.676317197
>分かりやすいのも作れるのにクライアントがこうしてほしいって… (こうした方がわかりやすいと進言しても撥ねられる)
74 20/04/02(木)21:24:37 No.676317642
>>ユニバーサルデザインって大事なんだって分かるな >>セブンイレブンのコーヒーメーカーとかがダメな例でよく挙げられてたな >RとLなんて書かれても日本人には右左の頭文字にしか見えんからな… おのれ任天堂
75 20/04/02(木)21:25:14 No.676317821
クライアントはデザイナーの説明聞いてなんとなくヨシ!してるかもしれないし…
76 20/04/02(木)21:25:26 No.676317872
何で担当はこれでいけると思っちゃうんだろうか
77 20/04/02(木)21:25:39 No.676317921
日本語でおk案件
78 20/04/02(木)21:28:05 No.676318609
>「ネクストクリエーション」がダサすぎる‥ クソダサ過ぎて浸透してなくてググってもクソダサ社名の会社しか引っかからない…
79 20/04/02(木)21:29:49 No.676319076
英語表記にするならわかるけど カタカナ表記は馬鹿にしか見えなくない?
80 20/04/02(木)21:30:03 No.676319149
>ロフト: 昨年(2017年)の12月20日過ぎのギフトを売り上げるシーズンの際、一時的処置としてそのように追記いたしました。ギフトを売る繁忙期のシーズンともなると、普段ロフトを利用しないお客様も多数ご来店して下さるのですが、その際一部のお客様から「案内掲示板から商品がどこにあるのかが分かりづらい」という声をいただきました。そこでお客様の声を反映するため、内容に関して修正した形になります。 今どうなってるんだろう
81 20/04/02(木)21:30:04 No.676319151
事前のお客様アンケートでも好評でした
82 20/04/02(木)21:30:31 No.676319271
セブンのRLは右左に変換されて並びが反対になってるせいで思考が一瞬止まる