20/04/02(木)19:49:30 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)19:49:30 No.676290564
この漫画嫌なやつだと思ってても進むうちにどんどん良いところ見せてくれていいね… ツッキー山口最初凄い嫌いだったのに白鳥沢戦凄いいい…
1 20/04/02(木)19:50:41 No.676290900
つっきーはアニメも凄くいい
2 20/04/02(木)19:52:30 No.676291401
若利くんもサトリ妖怪もなんか嫌な奴だと思ってたのに試合が進むうちにドンドン好きになってたわ 皆バレー馬鹿なの気持ちいい
3 20/04/02(木)19:56:11 No.676292323
ツッキー突き指大丈夫!?
4 20/04/02(木)19:57:15 No.676292584
あと漫画なのに速攻やべぇ!ってわかるの凄い コマ割りとか構図が上手いんだろうか
5 20/04/02(木)20:03:51 No.676294310
ツムも嫌そうな感じの登場なのに指10本で支えたんねんとかめっちゃ良い…
6 20/04/02(木)20:04:30 No.676294488
>ツッキー突き指大丈夫!? リズミカルに言うな
7 20/04/02(木)20:04:57 No.676294588
キュって擬音がすごく好き
8 20/04/02(木)20:07:49 No.676295386
自分の中のベストバウト決めようとしても決めれないくらい好きな試合が多い… アニメは1クール丸ごと稲荷崎かな?
9 20/04/02(木)20:07:49 No.676295387
アニメあって良かったと思う 動くと凄いわかりやすい
10 20/04/02(木)20:08:02 No.676295440
田中すげぇすげぇと思ってたけどあんな偉業を成すとは思わなかった
11 20/04/02(木)20:10:20 No.676296109
漫画も凄いと思ったのにアニメが上回る勢いですげぇ…
12 20/04/02(木)20:10:20 No.676296111
原作読んでからアニメ一気に見たけどツッキーの活躍が待ち遠しくて俺こんなツッキー好きだったんだ…ってなった
13 20/04/02(木)20:11:02 No.676296287
スポーツ漫画で嫌な糞野郎出さないのすごい
14 20/04/02(木)20:11:21 No.676296353
アニメ今期はなんかあんまり動かないなあって思ってたら春高始まってから物凄い動いてびっくりした タメてたのかな…
15 20/04/02(木)20:11:29 No.676296394
白鳥沢編は因縁のウシワカよりゲスブロッカーの方が描くの楽しくなってそう
16 20/04/02(木)20:12:17 No.676296572
41巻からの42巻がね…すごくいいんすよ…何回も読んじゃう
17 20/04/02(木)20:12:45 No.676296712
>スポーツ漫画で嫌な糞野郎出さないのすごい 問題も部活関係というかキャラの掘り下げのためで不良が襲いかかってくるとかクソ教師が潰しに来るとかないの安心して読めるよね…
18 20/04/02(木)20:13:07 No.676296808
教頭…
19 20/04/02(木)20:13:55 No.676297010
日向がドンジャンプ使いこなしはじめるところの爽快感も凄いし あいつはいつだって高さで勝負してきたとか 最高にかっこいいバレー俺にも出来るとかあの辺で泣きそうになる
20 20/04/02(木)20:14:23 No.676297144
教頭はカツラ振り回して応援するほど大ファンになったから…
21 20/04/02(木)20:14:34 No.676297181
マジで深夜じゃもったいないんだよな この爽やかアニメ
22 20/04/02(木)20:15:21 No.676297375
全国のねこま戦序盤のねこま視点の烏野がめっちゃ厄介な強敵として描かれてる絵好き
23 20/04/02(木)20:16:07 No.676297584
>ドンって擬音がすごく好き
24 20/04/02(木)20:16:55 No.676297809
>マジで深夜じゃもったいないんだよな >この爽やかアニメ 大丈夫?朝から清子さんのお風呂シーン流せる?
25 20/04/02(木)20:17:14 No.676297895
出番終わったキャラも観戦してる出番あるのいいよね 応援してるやつとかすげぇ嫌そうな顔したり 登場キャラ凄い多いのに皆キャラ立ってる タラコとブロッコリーの人らは残念だった…
26 20/04/02(木)20:17:55 No.676298098
まず1話で凄い漫画が来たわと思って最初の青葉城西先の次は止めてやる!からのブロードで確信したわ
27 20/04/02(木)20:18:13 No.676298199
ブロックより高く飛ぶんじゃない速く飛ぶ戦いだとか バレーは常に上を向くスポーツだとか 競技性と絡めていいこと言われるとグッとくる
28 20/04/02(木)20:19:45 No.676298606
大王様とか伊達高とか牛若とか負けても株が落ちないのいいよね
29 20/04/02(木)20:20:37 No.676298852
心が折れそうな時の大王様の頼もしさよ… アニメの声もすっげぇハマりだと思う
30 20/04/02(木)20:21:26 No.676299111
アニメは稲荷崎戦の田中がはやく見たい…
31 20/04/02(木)20:21:27 No.676299115
打ち切り漫画家に輝かしき過去…
32 20/04/02(木)20:21:37 No.676299176
ヤな奴が出てこないのは烏野がヒール的な書き方されてるお陰もあると思う 他校から見るとめちゃ怖いよこいつら
33 20/04/02(木)20:23:22 No.676299720
>ヤな奴が出てこないのは烏野がヒール的な書き方されてるお陰もあると思う >他校から見るとめちゃ怖いよこいつら 天然の嫌なやつとわざと煽る嫌なやつがいるからな どっちも1年かよ
34 20/04/02(木)20:23:53 No.676299890
>アニメは稲荷崎戦の田中がはやく見たい… 日向の長い長い努力が実を結ぶ瞬間すっごい見たい あれ漫画表現だからこそって演出だからアニメだとどう調理するのかも楽しみ
35 20/04/02(木)20:24:20 No.676300028
>天然の嫌なやつとわざと煽る嫌なやつがいるからな ボウズのヤンキーと高校生と思えない侍もいる
36 20/04/02(木)20:26:14 No.676300611
1話に1テーマほぼ必ず入ってるような構成力でほんとに週刊連載なの…ってなるなった
37 20/04/02(木)20:26:43 No.676300740
まずバレーに全く関係ないそこらにいただけの武田先生がSSR人材すぎるよなんだあの出来た新米顧問
38 20/04/02(木)20:27:05 No.676300863
山口が初めてジャンフロ決めたとき本当に感動したな 才能込みじゃなく一から努力で得た武器ってところが最高
39 20/04/02(木)20:27:22 No.676300955
>1話に1テーマほぼ必ず入ってるような構成力でほんとに週刊連載なの…ってなるなった つっきーのブロックアウト対策凄いよね…そこからかぁ!ってなる
40 20/04/02(木)20:27:44 No.676301067
縁の下主将時代も見たかった
41 20/04/02(木)20:28:58 No.676301403
>1話に1テーマほぼ必ず入ってるような構成力でほんとに週刊連載なの…ってなるなった 筆が異様に早い 結構長い間増刊に描き下ろし漫画とかポスターとか載っけてたし単行本連続刊行させてくだち!って編集に自分から行ったりしてる
42 20/04/02(木)20:29:05 No.676301441
好きなシーン春 su3770824.jpg
43 20/04/02(木)20:30:00 No.676301694
たまにサームラさん視点で話すすむの好き
44 20/04/02(木)20:30:18 No.676301797
「成長期」が凝ってるわけでもないけど妙に印象に残ってるサブタイトル
45 20/04/02(木)20:30:48 No.676301932
su3770827.jpg アニメだとここがすっごい好き
46 20/04/02(木)20:31:42 No.676302189
絵柄は初期の方が好き
47 20/04/02(木)20:31:44 No.676302200
翔陽の大ファンきたな…
48 20/04/02(木)20:31:47 No.676302210
俺より山口出す場面ですってやって引退戦試合に出てねえんだよなスガさん……
49 20/04/02(木)20:31:59 No.676302261
嫌なやつっていっても毎日練習しないとそもそもその場に立てない世界の漫画だから真面目ないい子で…泣
50 20/04/02(木)20:33:02 No.676302555
ツッキーの腰巾着で一年で一人だけレギュラーじゃなかった山口がそのツッキーの先を行く選手になっていくのがすごくいい…
51 20/04/02(木)20:33:30 No.676302693
>>天然の嫌なやつとわざと煽る嫌なやつがいるからな >ボウズのヤンキーと高校生と思えない侍もいる マネージャーまで怖そうに見えてくる
52 20/04/02(木)20:34:06 No.676302883
>俺より山口出す場面ですってやって引退戦試合に出てねえんだよなスガさん…… 最後の最後まで日向抜きで負けるビジョン持ってないからなみんな 勝って日向が治ってオレンジコートだ!くらいに考えてたと思うわ
53 20/04/02(木)20:34:32 No.676303018
横道に逸れない気持ちいい漫画なんだけど やっちゃんが日向に手を引かれて少女マンガみたいって思っちゃうところとかもうちょっと!もう1回くらいなんか欲しかったなあ!
54 20/04/02(木)20:34:45 No.676303081
>ボウズのヤンキーと高校生と思えない侍もいる あのサムライ人殺して留年してるらしいぜ…
55 20/04/02(木)20:34:48 No.676303099
何も知らずに読み始めた時点で影山がライバルキャラなんだろうなって思ったら 普通に受験落ちて烏野に入って来るとかナニソレって笑ってしまった
56 20/04/02(木)20:36:13 No.676303501
アニメはここが一番好き su3770841.jpg
57 20/04/02(木)20:36:58 No.676303720
>何も知らずに読み始めた時点で影山がライバルキャラなんだろうなって思ったら >普通に受験落ちて烏野に入って来るとかナニソレって笑ってしまった クールキャラみたいな顔して本能型のアホなのはインパクト抜群だった 俺もそこで引き込まれた気がする 一番は一人では届かない頂の景色だったけど
58 20/04/02(木)20:37:17 No.676303806
なんか本当に「毎回面白いのが当たり前」みたいな感じの漫画だから感覚が狂うんだけどコレって凄いことだよな
59 20/04/02(木)20:37:50 No.676303982
>何も知らずに読み始めた時点で影山がライバルキャラなんだろうなって思ったら まぁ間違ってはなかった そこまで行くの長かったが
60 20/04/02(木)20:38:10 No.676304069
白鳥沢でも最高だったよマッチポイント 青城マッチポイントと同じBGM使ってからの1話宣戦布告時のBGMアレンジ
61 20/04/02(木)20:38:15 No.676304100
先輩たちの影山の物真似が好き
62 20/04/02(木)20:38:20 No.676304124
>アニメはここが一番好き >su3770841.jpg シートで足滑らせながら前に進もうとするのいいよね… あとBGMも凄い好き
63 20/04/02(木)20:38:37 No.676304208
ラスボスだからな
64 20/04/02(木)20:38:58 No.676304298
自分でもよく分からないんだけど 猫駒の選手があんま好きになれない
65 20/04/02(木)20:39:23 No.676304411
>ラスボスだからな 「三年間お前は何やってたんだ?」「バレー!」で〆そうな気がする
66 20/04/02(木)20:40:48 No.676304815
これ読んでバレー始めた人多いだろうな
67 20/04/02(木)20:41:21 No.676304981
アニメの青葉城西戦は漫画読んで結末知ってたけどすげぇハラハラした
68 20/04/02(木)20:42:07 No.676305221
28ってどこら辺だっけ
69 20/04/02(木)20:42:26 No.676305315
アニメで最終章やるのは何年後か
70 20/04/02(木)20:42:29 No.676305336
青葉城西戦の最後の方の作画本気でおかしいからな…
71 20/04/02(木)20:42:50 No.676305450
>28ってどこら辺だっけ 稲荷崎戦開始
72 20/04/02(木)20:42:54 No.676305468
コマ割りとか構図凄いから最初アニメ不安だったけど アニメもすげぇ良い
73 20/04/02(木)20:43:29 No.676305666
>>28ってどこら辺だっけ >稲荷崎戦開始 めっちゃいいとこじゃん…
74 20/04/02(木)20:43:37 No.676305710
>アニメはここが一番好き >su3770841.jpg 突っ込む直前の指差しでお互いに全部通じてるのがスゲー良いんだ
75 20/04/02(木)20:44:13 No.676305868
漫画でも日向の瞬発力がしっかり描かれてるの凄いよね 白鳥沢戦で咄嗟に助走距離確保してブロックするところが好き
76 20/04/02(木)20:44:33 No.676305973
>青葉城西戦の最後の方の作画本気でおかしいからな… 大王様サーブの描写の気合いの入り方おかしいよね なんなら牛若サーブより気合い入ってる
77 20/04/02(木)20:44:56 No.676306067
見開きも効果音もセンス抜群だわ キュッいいよね
78 20/04/02(木)20:46:53 No.676306603
無料を機会にばんばんスレ立つようになったりしねえかなあ… もう消えるのに語りたいシーンが多すぎる
79 20/04/02(木)20:47:43 No.676306806
>無料を機会にばんばんスレ立つようになったりしねえかなあ… >もう消えるのに語りたいシーンが多すぎる ジャンプ系は目立つと変なのに目をつけられて悲惨だから目立たんようにな…
80 20/04/02(木)20:47:58 No.676306879
立てればええやん…!