虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 友情・... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/02(木)19:41:31 No.676288540

    友情・努力・勝利の三つちゃんと揃った作品ってあんまないよな

    1 20/04/02(木)19:42:34 No.676288791

    ちゃんとってどういう基準?

    2 20/04/02(木)19:42:40 No.676288816

    ジャンプというよりサンデーに多い気がする

    3 20/04/02(木)19:47:40 No.676290057

    ラッキーマン

    4 20/04/02(木)19:49:32 No.676290569

    >ラッキーマン 友情がないじゃねえか!

    5 20/04/02(木)19:50:46 No.676290927

    長期連載になりゃ自然に揃ってるやつ

    6 20/04/02(木)19:51:37 No.676291151

    >友情がないじゃねえか! 友情マン居なかったっけ…?

    7 20/04/02(木)19:51:41 No.676291174

    ジャンプでも思ってるほどないな

    8 20/04/02(木)19:53:13 No.676291584

    >長期連載になりゃ自然に揃ってるやつ その辺になるてむしろ4つ目に「血統」が出てくるパターンだよね

    9 20/04/02(木)19:56:57 No.676292516

    >友情マン居なかったっけ…? いるよ…いるけどあいつを友情と言っていいのかわからない

    10 20/04/02(木)19:59:12 No.676293108

    一匹狼マンと戦った時は友情して…たのかなあ…?

    11 20/04/02(木)20:01:07 No.676293565

    修行シーン結構好き でも最近の漫画はあんまないよね

    12 20/04/02(木)20:01:26 No.676293666

    >その辺になるてむしろ4つ目に「血統」が出てくるパターンだよね 少年の頃って血統好きだよね… 本当に好きだよね…

    13 20/04/02(木)20:02:36 No.676293961

    努力しないなら才能あって努力してる奴に負けるし 才能無くても同じ奴に負けるよね

    14 20/04/02(木)20:02:47 No.676294024

    >少年の頃って血統好きだよね… >本当に好きだよね… su3770747.jpg

    15 20/04/02(木)20:04:36 No.676294510

    >su3770747.jpg うるせぇぶっ殺すぞ

    16 20/04/02(木)20:04:41 No.676294531

    悟空さは宇宙人でいい師匠に巡り合う以外は全部自分の努力で勝つ

    17 20/04/02(木)20:04:53 No.676294572

    ラッキーマンの三本柱兄弟は 手段を選ばない勝利 打算混じりの友情 行き過ぎた努力っていう皮肉からできてるキャラだから

    18 20/04/02(木)20:04:58 No.676294597

    だからお前は会計の話しろよ

    19 20/04/02(木)20:06:47 No.676295096

    >少年の頃って血統好きだよね… >本当に好きだよね… 一部オタクの血統アレルギーがわからない

    20 20/04/02(木)20:07:32 No.676295298

    ぬるい友情、無駄な努力、むなしい勝利

    21 20/04/02(木)20:07:36 No.676295320

    ワールドトリガーは?

    22 20/04/02(木)20:07:50 No.676295390

    ダイの大冒険とスラムダンクとかネウロかなぁ

    23 20/04/02(木)20:08:41 No.676295637

    貴種流離譚は話のテンプレートとして完全に確立されてるから血統が好きなのは少年じゃなくて皆だ

    24 20/04/02(木)20:08:46 No.676295651

    血統はなんでそんなに凄い奴なんだって理由が簡単に説明できるんだもの

    25 20/04/02(木)20:08:51 No.676295673

    血統が努力を否定するわけでも逆でも無いんだけどね

    26 20/04/02(木)20:08:53 No.676295686

    >ワールドトリガーは? 無料期間に読み始めたけど勝利をもぎ取るまでの友情と努力が濃厚だよね

    27 20/04/02(木)20:09:33 No.676295879

    悟空に友情無いですよ

    28 20/04/02(木)20:09:36 No.676295886

    血統が全てならラディッツはもっと活躍したはずだしは…

    29 20/04/02(木)20:10:09 No.676296041

    主人公の血統が凄いほど脇役が活躍すると輝くんだ

    30 20/04/02(木)20:10:18 No.676296094

    今無料公開してるのは大体血統も優秀だな

    31 20/04/02(木)20:10:28 No.676296148

    >貴種流離譚は話のテンプレートとして完全に確立されてるから血統が好きなのは少年じゃなくて皆だ そう考えるとなろうなんかのチート転生も無血統から血統への変化ってことなんかなぁ

    32 20/04/02(木)20:11:02 No.676296290

    友情(ポチタ等) 努力(岸辺) 勝利(サムライソード他)

    33 20/04/02(木)20:11:28 No.676296386

    悟空が努力してないとかそういう話ではないけど サイヤ人って戦闘に関しちゃ才能面だいぶ高いだろ

    34 20/04/02(木)20:11:39 No.676296439

    オサムは友達…というか戦友に恵まれたおかげで努力の方向性が確立されたので報われてほしい

    35 20/04/02(木)20:12:07 No.676296549

    血統才能勝利

    36 20/04/02(木)20:12:19 No.676296586

    ブロリーの序盤ってわりと世界観無茶苦茶だよね

    37 20/04/02(木)20:12:33 No.676296662

    >悟空が努力してないとかそういう話ではないけど >サイヤ人って戦闘に関しちゃ才能面だいぶ高いだろ アクマイト光線で死なない清い心でよかった…

    38 20/04/02(木)20:13:04 No.676296789

    マキバオー!

    39 20/04/02(木)20:13:25 No.676296882

    ケンイチを見ろ!彼の一般人ぷりは完璧だ!

    40 20/04/02(木)20:13:40 No.676296948

    悟空はまあサイヤ人だったけどサイヤ人の中では落ちこぼれの血統だったしな

    41 20/04/02(木)20:13:42 No.676296960

    修行期間でいったらダイとか全然修行してないしな… なんならポップですら1年ちょっとだからそこらの主人公以上の超天才だわ

    42 20/04/02(木)20:14:09 No.676297087

    ナルトもルフィも血統によるものはあるけど人並み外れた努力はしてるだろ!

    43 20/04/02(木)20:14:48 No.676297235

    >修行期間でいったらダイとか全然修行してないしな… >なんならポップですら1年ちょっとだからそこらの主人公以上の超天才だわ ポップは血筋も普通だから本当にただの天才なんだよな…

    44 20/04/02(木)20:15:05 No.676297317

    >そう考えるとなろうなんかのチート転生も無血統から血統への変化ってことなんかなぁ チート転生は新天地で職能を生かして成功するパターンと生まれながら強大な加護をもらった英雄ってのとの複合になるだからあんま関係ないんじゃね

    45 20/04/02(木)20:15:20 No.676297371

    いや別に誰々の血統は別にいいんだけど ナルトはそれがちょっと多すぎる

    46 20/04/02(木)20:15:37 No.676297448

    キン肉マンは友情努力勝利全部揃ってて読後感すごく良いんだよな

    47 20/04/02(木)20:15:54 No.676297529

    友情か努力か勝利か どれかひとつあれば事足りるのだと考えられる

    48 20/04/02(木)20:15:54 No.676297532

    まとにかく少年ハートには実は勇者の血を引いているとかギュンギュン来るわけだ

    49 20/04/02(木)20:16:00 No.676297562

    ナルトの修行は初めから持ってる特別な能力使った裏技みたいなのばっかりだった印象

    50 20/04/02(木)20:16:14 No.676297619

    ナルトに関してはそもそも血統による強化のための政略結婚とか起きてるしそういう世界だからだよ

    51 20/04/02(木)20:16:26 No.676297678

    血統は良いけどやりすぎると世界観が狭くなるというか

    52 20/04/02(木)20:17:05 No.676297854

    キン肉マンとかそれじゃねえの

    53 20/04/02(木)20:17:12 No.676297887

    >ナルトもルフィも血統によるものはあるけど人並み外れた努力はしてるだろ! ナルトはともかくどうだろう 努力ってイメージが湧かない いや努力してないとは言わないんだけど努力する前段階の挫折や凹みがあまり見えないから 相対的に努力型のキャラクターに見えないのかもしれない

    54 20/04/02(木)20:17:31 No.676297988

    友情はそんなに重要視されてない 特にスポーツ漫画だと友情が入る隙間があんまないし

    55 20/04/02(木)20:17:32 No.676297990

    >ナルトに関してはそもそも血統による強化のための政略結婚とか起きてるしそういう世界だからだよ 六道仙人の息子の生まれ変わり は血統重ねすぎだと思う

    56 20/04/02(木)20:18:07 No.676298160

    >友情はそんなに重要視されてない >特にスポーツ漫画だと友情が入る隙間があんまないし えー ホモみたいな友情ばっかじゃんスポーツ漫画

    57 20/04/02(木)20:18:17 No.676298215

    >マキバオー! 父トニービンに母父マルゼンスキーとか良血だわ…

    58 20/04/02(木)20:18:54 No.676298376

    ルフィも一護もナルトも結構修行パート自体は普通にあるというか むしろ昔の漫画より長いまであるんだけど 連載も長いからか多分印象も薄れるんだろうな

    59 20/04/02(木)20:18:55 No.676298385

    >悟空はまあサイヤ人だったけどサイヤ人の中では落ちこぼれの血統だったしな 父親は伝説の超サイヤ人だけどな

    60 20/04/02(木)20:19:12 No.676298460

    >キン肉マンとかそれじゃねえの キン肉マンは宇宙の一部族の王ってだけだからな むしろ血筋がマイナスに働くことが多い

    61 20/04/02(木)20:19:17 No.676298484

    >友情はそんなに重要視されてない >特にスポーツ漫画だと友情が入る隙間があんまないし そうか? むしろメインなジャンルじゃないスポーツ? なんだかんだ言って

    62 20/04/02(木)20:19:36 No.676298557

    スラダンはわりと三拍子揃ってる 最後負けたけど

    63 20/04/02(木)20:19:39 No.676298580

    銀さんとか血筋は普通じゃね

    64 20/04/02(木)20:19:48 No.676298624

    >六道仙人の息子の生まれ変わり >は血統重ねすぎだと思う でもそれ落ちこぼれの生まれ変わりなんですよ

    65 20/04/02(木)20:19:52 No.676298641

    >ホモみたいな友情ばっかじゃんスポーツ漫画 話の展開に友情が絡んでこない チーム内にせよ選抜だのなんだのついてこれないやつは置いてく展開になりがちだし

    66 20/04/02(木)20:20:25 No.676298799

    今は血統覚醒勝利だよ

    67 20/04/02(木)20:21:12 No.676299029

    >>ホモみたいな友情ばっかじゃんスポーツ漫画 >話の展開に友情が絡んでこない >チーム内にせよ選抜だのなんだのついてこれないやつは置いてく展開になりがちだし そんな展開見たことない

    68 20/04/02(木)20:21:31 No.676299135

    >銀さんとか血筋は普通じゃね ジャンプ読者のくせにあんま三拍子揃ってないよね 銀さんの努力の描写を見たことない

    69 20/04/02(木)20:21:45 No.676299225

    最近のジャンプスポーツ漫画ってアイシールドとか黒子とかだろ ホモフレンドばっかやん

    70 20/04/02(木)20:21:47 No.676299239

    >今は血統覚醒勝利だよ つーか努力なんて人気あった事ねえよあんなもん人気あるわけねーだろってマシリトが言っちゃってるから昔からだよ 子供だって努力でどうにでもならない事があるぐらい学校で知ってるわとぶった切ってた

    71 20/04/02(木)20:22:11 No.676299340

    >でもそれ落ちこぼれの生まれ変わりなんですよ 親は火影とうずまき一族で本人も膨大なチャクラ持ち 落ちこぼれ扱いの原因だったチャクラコントロールの下手さもクラマが原因で和解してからはすぐ片手で螺旋丸作れるようになったけどな

    72 20/04/02(木)20:22:22 No.676299397

    >>銀さんとか血筋は普通じゃね >ジャンプ読者のくせにあんま三拍子揃ってないよね >銀さんの努力の描写を見たことない ギャグ漫画だから

    73 20/04/02(木)20:22:42 No.676299503

    >そんな展開見たことない 友情で展開していくスポーツ漫画って代表的なもんある?

    74 20/04/02(木)20:22:48 No.676299538

    キン肉族って超人界の元締めみたいな権威ある一族だよね?

    75 20/04/02(木)20:22:52 No.676299567

    テストみたいに努力の結果が見えないと…

    76 20/04/02(木)20:23:06 No.676299630

    >>そんな展開見たことない >友情で展開していくスポーツ漫画って代表的なもんある? 黒子のバスケ

    77 20/04/02(木)20:23:28 No.676299756

    >>そんな展開見たことない >友情で展開していくスポーツ漫画って代表的なもんある? ドカベン

    78 20/04/02(木)20:23:32 No.676299773

    >最近のジャンプスポーツ漫画ってアイシールドとか黒子とかだろ >ホモフレンドばっかやん 落ち着いて聞いて欲しい アイシールドはもう完結から10年以上黒子も5年以上経ってる

    79 20/04/02(木)20:23:38 No.676299804

    >>そんな展開見たことない >友情で展開していくスポーツ漫画って代表的なもんある? テニプリ

    80 20/04/02(木)20:24:04 No.676299944

    ホモ代表のテニプリホイッスルはガンガン置いていかれるしフォローなしで個人努力ばっかだな

    81 20/04/02(木)20:24:06 No.676299954

    こち亀とかあるだろ

    82 20/04/02(木)20:24:11 No.676299981

    努力見せるのは脇役の役目だよね 才能持ちには届かないけど努力で食らいつくのがいいんだ

    83 20/04/02(木)20:24:40 No.676300134

    ナルトは父親と息子の才能見てると確かに忍者としての才能は落ちこぼれだなって

    84 20/04/02(木)20:24:51 No.676300190

    >ホモ代表のテニプリホイッスルはガンガン置いていかれるしフォローなしで個人努力ばっかだな 置いてかれたら友情じゃない論意味わんにゃい

    85 20/04/02(木)20:24:55 No.676300215

    >ナルトに関してはそもそも血統による強化のための政略結婚とか起きてるしそういう世界だからだよ 血統だけでどうにかなるんならアスマはどうなるんだよ ナルトと同じ風属性で火影の息子なのにチャクラ刀の刃を伸ばすことくらいしか出来ないんだぞ

    86 20/04/02(木)20:25:17 No.676300331

    >一部オタクの血統アレルギーがわからない 自分と同じ落ちこぼれが頑張る話だと思って感情移入してたのに裏切られた

    87 20/04/02(木)20:25:22 No.676300354

    最後主人公死亡する漫画やらアニメあるから最後死んでなければ勝利感はある

    88 20/04/02(木)20:25:32 No.676300413

    でも努力部分である修行回ってあんまり面白くはないよね

    89 20/04/02(木)20:25:33 No.676300418

    ぶっちゃけた話才能だ努力だって言うけど人気所って大体両方あるから不毛だよね

    90 20/04/02(木)20:25:52 No.676300501

    努力って結局過程でしかないからな 結局は努力の先にあるものが大事なんだし

    91 20/04/02(木)20:26:07 No.676300561

    こち亀は勝利パートに入ると崩壊の序曲がはじまる

    92 20/04/02(木)20:26:12 No.676300596

    落ちこぼれだけで超頑張ってるぜー!って展開だったからじぇね血統批判

    93 20/04/02(木)20:26:14 No.676300608

    山下たろーは割と努力友情勝利やってる気がする

    94 20/04/02(木)20:26:40 No.676300721

    >でも努力部分である修行回ってあんまり面白くはないよね 勉強みたいな物だからな そこだけ見せられてもつまんない早くテストで良い点取ってるところ見せろってなる

    95 20/04/02(木)20:26:45 No.676300755

    まあ話としては確実に停滞するからな修行シーン

    96 20/04/02(木)20:26:49 No.676300767

    >自分と同じ落ちこぼれが頑張る話だと思って感情移入してたのに裏切られた 本当に何の取り柄もない落ちこぼれだったら主役になれない事ぐらい自分が一番分かってるだろうに…

    97 20/04/02(木)20:26:50 No.676300773

    >ブロリーの序盤ってわりと世界観無茶苦茶だよね ブロリーのというかドラゴンボールの劇場版は大体……

    98 20/04/02(木)20:26:51 No.676300775

    >置いてかれたら友情じゃない論意味わんにゃい 置いていかれて助けることすらないのに友情だ理論もよくわからん 友達として仲良くしてるって描写があれば友情努力勝利の友情を満たせるの?

    99 20/04/02(木)20:27:02 No.676300844

    努力っていう自分でもできるけどやりたくないものを漫画でながなが見せられると嫌になるのは分かる

    100 20/04/02(木)20:27:07 No.676300877

    >でも努力部分である修行回ってあんまり面白くはないよね だからDBでは修行したと言って飛ばして結果で見せるようにしていたとマシリトは言ってたから 昔からアンケ落ちる部分だったんだなと

    101 20/04/02(木)20:27:10 No.676300901

    >su3770747.jpg おめーも一応サイヤ人ってエリート血統だし 息子はもろに血統のおかげで強いんじゃねぇの!?

    102 20/04/02(木)20:27:37 No.676301038

    >本当に何の取り柄もない落ちこぼれだったら主役になれない事ぐらい自分が一番分かってるだろうに… もう少し手心を

    103 20/04/02(木)20:27:48 No.676301081

    >おめーも一応サイヤ人ってエリート血統だし >息子はもろに血統のおかげで強いんじゃねぇの!? うる ぶっ

    104 20/04/02(木)20:27:49 No.676301084

    友情!勝利!健康!

    105 20/04/02(木)20:28:07 No.676301172

    亀仙人の頃だけだもんな何週もまたいで修行パート見せるの

    106 20/04/02(木)20:28:15 No.676301199

    >>置いてかれたら友情じゃない論意味わんにゃい >置いていかれて助けることすらないのに友情だ理論もよくわからん >友達として仲良くしてるって描写があれば友情努力勝利の友情を満たせるの? 落ち込む主人公を元気付けるとか 日常で支えるとか試合でなくても友情場面作れるわ ライバルとの友情もあるし なんかズレてんなユー

    107 20/04/02(木)20:28:24 No.676301245

    >おめーも一応サイヤ人ってエリート血統だし >息子はもろに血統のおかげで強いんじゃねぇの!? うるせぇぶっ殺すぞ

    108 20/04/02(木)20:28:36 No.676301293

    >本当に何の取り柄もない落ちこぼれだったら主役になれない事ぐらい自分が一番分かってるだろうに… テンテンくんとか…

    109 20/04/02(木)20:28:52 No.676301366

    >サイヤ人ってエリート血統だし でもサイヤ人の中では下級戦士だし…

    110 20/04/02(木)20:28:56 No.676301385

    >友情!勝利!健康! 本当のアンケ結果来たな… まあこれじゃプッシュできねえわ…って健康を努力に変えてしまった編集部の気持ちも分かる

    111 20/04/02(木)20:29:15 No.676301487

    ズレてる奴同士でレスポンチ始めると収拾がつかなくなるからやめろ!!

    112 20/04/02(木)20:29:18 No.676301502

    努力は新たな能力を獲得するためのステップなので言うほど人気なくもないと思うけど 連載が長期化すると血統で能力に覚醒するパターンが増えてくるね

    113 20/04/02(木)20:29:23 No.676301545

    努力=修行や練習や能力を上げることではないだろ 目標に向かうことが努力であってただ練習してるだけなのは努力でも何でもない そういう意味では大体のジャンプ漫画の奴らは努力してる

    114 20/04/02(木)20:30:15 No.676301776

    >日常で支えるとか試合でなくても友情場面作れるわ >落ち込む主人公を元気付けるとか >日常で支えるとか試合でなくても友情場面作れるわ ジャンプスポーツ漫画でマジで見たことないこれ >ライバルとの友情もあるし これもどういう関係をライバルとしてるか微妙

    115 20/04/02(木)20:30:29 No.676301851

    >そういう意味では大体のジャンプ漫画の奴らは努力してる 強大な壁にぶち当たってそれをどう克服するかってストーリー展開は王道だと思うんだよね

    116 20/04/02(木)20:30:39 No.676301888

    BLEACHは友情と努力はあるだろ! 勝利はちょっと疑問があるけど最終的には勝つし…

    117 20/04/02(木)20:31:02 No.676301992

    友情・努力・セックス!

    118 20/04/02(木)20:31:14 No.676302039

    編集もうちのスローガンこれだけど無視して描かせようで 作家はうるせーしらねーだし 子供くらいしか真に受けてない…

    119 20/04/02(木)20:31:15 No.676302040

    >でもサイヤ人の中では下級戦士だし… 最終的にエリートであるナッパすら超えてるし超サイヤ人にもなってるじゃねえか!

    120 20/04/02(木)20:31:23 No.676302080

    >>日常で支えるとか試合でなくても友情場面作れるわ >>落ち込む主人公を元気付けるとか >>日常で支えるとか試合でなくても友情場面作れるわ >ジャンプスポーツ漫画でマジで見たことないこれ >>ライバルとの友情もあるし >これもどういう関係をライバルとしてるか微妙 スラムダンクって読んだことない?

    121 20/04/02(木)20:31:31 No.676302138

    ライバル関係を友情として捉えるなら友情努力勝利なんにでもこじつけられそう…

    122 20/04/02(木)20:32:29 No.676302388

    >落ち込む主人公を元気付けるとか >日常で支えるとか >ライバルとの友情 サンデーかマガジンでけっこうな頻度見る漫画だこれ

    123 20/04/02(木)20:32:32 No.676302395

    >ライバル関係を友情として捉えるなら友情努力勝利なんにでもこじつけられそう… こじつけでもなんでもなく割とありがちじゃない…?

    124 20/04/02(木)20:33:02 No.676302553

    努力がかけた時間だと思ってるやつはなにも上手くいかない

    125 20/04/02(木)20:33:15 No.676302616

    ライバルとの友情って定番じゃ…?

    126 20/04/02(木)20:33:23 No.676302651

    >友情・努力・勝利の三つちゃんと揃った作品ってあんまないよな NARUTO

    127 20/04/02(木)20:34:04 No.676302872

    >ライバル関係を友情として捉えるなら友情努力勝利なんにでもこじつけられそう… 友達いるから友情 描かれてないけど努力してる 大事なのはカタルシスだから勝利をどう描くか

    128 20/04/02(木)20:34:17 No.676302938

    >でもサイヤ人の中では下級戦士だし… 忘れちゃなんねぇがよ オラの父ちゃんは下級戦士なのに何度も死線をくぐり抜けることで戦闘力が上がっていった 生まれつきの戦闘力で全てが決まるサイヤ人としては異例の存在なんだ そんでチチの父は牛魔王だ なんだおめぇ悟飯ぶっ殺すぞ

    129 20/04/02(木)20:34:35 No.676303031

    実際逆に友情が一切ない人気ジャンプ漫画なんてかなり少ないだろ

    130 20/04/02(木)20:34:53 No.676303122

    クソみたいなレズポンチマン達にそうだねつくのめっちゃ早くて笑う

    131 20/04/02(木)20:35:06 No.676303188

    >忘れちゃなんねぇがよ >オラの父ちゃんは下級戦士なのに何度も死線をくぐり抜けることで戦闘力が上がっていった >生まれつきの戦闘力で全てが決まるサイヤ人としては異例の存在なんだ >そんでチチの父は牛魔王だ >なんだおめぇ悟飯ぶっ殺すぞ やめろ孫!!

    132 20/04/02(木)20:35:11 No.676303211

    主人公「なんでお前を捨てたクソ親を俺が金出して見つけてやったのに殺されなきゃならねえんだよ?感謝が先だろ田中!!」

    133 20/04/02(木)20:35:12 No.676303218

    >実際逆に友情が一切ない人気ジャンプ漫画なんてかなり少ないだろ ぬら孫とか

    134 20/04/02(木)20:35:23 No.676303273

    悟空は血統が後付けだから大分話違うくね? バーダックが盛りに盛られるの本編終了してから20年くらい後だし

    135 20/04/02(木)20:35:34 No.676303320

    >こち亀は勝利パートに入ると崩壊の序曲がはじまる 崩壊の序曲(例のBGM)

    136 20/04/02(木)20:35:47 No.676303396

    >努力がかけた時間だと思ってるやつはなにも上手くいかない どうして「」に突き刺さること言うの…

    137 20/04/02(木)20:36:09 No.676303477

    >>実際逆に友情が一切ない人気ジャンプ漫画なんてかなり少ないだろ >ぬら孫とか 別にないとは言ってない

    138 20/04/02(木)20:36:39 No.676303619

    >>>実際逆に友情が一切ない人気ジャンプ漫画なんてかなり少ないだろ >>ぬら孫とか >別にないとは言ってない デスノートとか

    139 20/04/02(木)20:36:44 No.676303646

    >悟空は血統が後付けだから大分話違うくね? サイヤ人編からでいいから読み返せ

    140 20/04/02(木)20:36:51 No.676303679

    >>>>実際逆に友情が一切ない人気ジャンプ漫画なんてかなり少ないだろ >>>ぬら孫とか >>別にないとは言ってない >デスノートとか ネウロとか

    141 20/04/02(木)20:36:51 No.676303683

    才能も血統があってもあいつらみんな努力してるじゃん みんなぶつかり合って友情育んでるじゃん おれにはそんなのできなかったじゃん…

    142 20/04/02(木)20:37:01 No.676303729

    >悟空は血統が後付けだから大分話違うくね? >バーダックが盛りに盛られるの本編終了してから20年くらい後だし ただそれを言うと色んな作品が後付けで血統を盛られてる気もするのよね

    143 20/04/02(木)20:37:22 No.676303838

    聖闘士星矢の血統はむしろマイナスでは

    144 20/04/02(木)20:37:22 No.676303840

    >デスノートとか リュークとは友情を育んでたと思う 最後に失望されて捨てられただけで

    145 20/04/02(木)20:37:28 No.676303867

    NARUTOもそうだけど相手側がサラブレッドだったりエリートだったりした上で努力で強さを積み上げてるなら 相手する方も努力以外の要素で勝負できる土俵に上がるのは必然と言えなくもない

    146 20/04/02(木)20:37:30 No.676303877

    キャプテンみたいに努力で才能を埋めて勝利する漫画は 努力部分が狂気を感じるレベルになってる…

    147 20/04/02(木)20:37:47 No.676303966

    >サイヤ人編からでいいから読み返せ 死にかけパワーアップはベジータも出来るサイヤ人の基本能力でしょ?