20/04/02(木)19:30:00 シニア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/02(木)19:30:00 No.676285635
シニアに大人気!?謎の自転車ブーム
1 20/04/02(木)19:31:18 No.676285978
アッセンブル!
2 20/04/02(木)19:31:32 No.676286040
左から失礼!
3 20/04/02(木)19:32:30 No.676286296
教習所みたいなやつ
4 20/04/02(木)19:32:49 No.676286380
手信号って危なくない?
5 20/04/02(木)19:33:09 No.676286466
めんどくせ!めんどくせ!
6 20/04/02(木)19:33:38 No.676286562
フラフラしすぎる…
7 20/04/02(木)19:33:40 No.676286573
手信号の為に片手になるのも正式なのか
8 20/04/02(木)19:34:21 No.676286725
体幹が鍛えられそうだな…
9 20/04/02(木)19:34:55 No.676286860
いいことだ
10 20/04/02(木)19:35:24 No.676286991
なるほど
11 20/04/02(木)19:35:53 No.676287123
バイクの一発試験みたいなやつか
12 20/04/02(木)19:37:13 No.676287491
補助輪は使わないのかな?
13 20/04/02(木)19:37:48 No.676287636
悲しき過去…
14 20/04/02(木)19:38:07 No.676287720
3時間も…
15 20/04/02(木)19:38:49 No.676287905
車やバイクに乗るようになると久しぶりに自転車乗ったら怖いよね
16 20/04/02(木)19:39:29 No.676288059
いわゆるロコモで皆んな体がままならなくなるというのに 自転車の必要性が高まるんだから大変だなぁ…
17 20/04/02(木)19:39:53 No.676288164
>車やバイクに乗るようになると久しぶりに自転車乗ったら怖いよね ハンドルが軽すぎる…!
18 20/04/02(木)19:39:59 No.676288190
まあ多少ロコモ予防にもなるかもしれん
19 20/04/02(木)19:40:29 No.676288324
ママチャリの頑丈さはすごい
20 20/04/02(木)19:40:31 No.676288326
今のと変わらんな
21 20/04/02(木)19:41:00 No.676288431
あの形の方が古かったのか
22 20/04/02(木)19:41:47 No.676288602
俗にじゃなくてそのまんまの意味でママ向けじゃったのか
23 20/04/02(木)19:42:08 No.676288684
めっちゃ高級品!
24 20/04/02(木)19:42:09 No.676288687
なそ にん
25 20/04/02(木)19:42:12 No.676288700
たっか
26 20/04/02(木)19:42:15 No.676288719
すげぇ今とほぼ変わらない値段だ
27 20/04/02(木)19:42:37 No.676288803
はいからさんが通るの自転車もママチャリだったような
28 20/04/02(木)19:42:42 No.676288826
あらかわいい
29 20/04/02(木)19:42:43 No.676288829
高級な家財
30 20/04/02(木)19:42:45 No.676288834
絵がすごい
31 20/04/02(木)19:42:45 No.676288837
かわいい
32 20/04/02(木)19:43:18 No.676288986
地元だ
33 20/04/02(木)19:43:39 No.676289078
ミシンとか洗濯機と同列か
34 20/04/02(木)19:44:30 No.676289285
はいからさんが自転車乗ってるのって当時だったらすごいことだったんだな
35 20/04/02(木)19:45:25 No.676289500
ちいさい?
36 20/04/02(木)19:45:35 No.676289540
なんか賞もってるけど有名なひとなんだろうか
37 20/04/02(木)19:45:48 No.676289608
はーん
38 20/04/02(木)19:45:55 No.676289637
どういう事なの…
39 20/04/02(木)19:46:06 No.676289678
そんなものが…
40 20/04/02(木)19:46:12 No.676289700
カスタムママチャリ
41 20/04/02(木)19:46:48 No.676289850
お高いんでしょう
42 20/04/02(木)19:47:29 No.676290005
ママぁ~ ぅ~ぅぅぅ~
43 20/04/02(木)19:47:42 No.676290070
だけど年寄りの自転車乗りは怖いから乗らないでほしい…
44 20/04/02(木)19:47:50 No.676290098
闇物件
45 20/04/02(木)19:48:02 No.676290141
スケールがでかい
46 20/04/02(木)19:48:07 No.676290162
加減しろ莫迦!
47 20/04/02(木)19:48:21 No.676290238
国を間違えすぎる…
48 20/04/02(木)19:48:46 No.676290358
都内だけで なそ にん
49 20/04/02(木)19:49:06 No.676290440
盗んで乗り捨て放置自転車じゃねえの
50 20/04/02(木)19:49:10 No.676290463
これほんと金食い虫…
51 20/04/02(木)19:50:03 No.676290718
撤去だって大分コストが掛かってそうだしな…
52 20/04/02(木)19:50:10 No.676290754
ここだけで1万台!?
53 20/04/02(木)19:50:11 No.676290769
>はいからさんが通るの自転車もママチャリだったような あれは英国からの輸入品よ ママチャリの基礎は英国のロードスターが無ければ絶対に生まれない物だったんだけど 日本のテレビ番組ではなぜか頑なにそれに触れないんだよね
54 20/04/02(木)19:50:30 No.676290848
ガーナイズホットナウ
55 20/04/02(木)19:50:30 No.676290849
やはり国外
56 20/04/02(木)19:50:55 No.676290957
ニャホニャホタマクロー♪
57 20/04/02(木)19:51:27 No.676291108
みっしり
58 20/04/02(木)19:51:46 No.676291194
狩る目だ…
59 20/04/02(木)19:51:53 No.676291231
けんかをやめて ふたりをとめて
60 20/04/02(木)19:51:59 No.676291257
こわいこわい
61 20/04/02(木)19:52:03 No.676291278
システムが雑過ぎる…
62 20/04/02(木)19:52:04 No.676291283
スクラップじゃなくて自転車として使うの…?
63 20/04/02(木)19:52:05 No.676291287
そんなことあるの
64 20/04/02(木)19:52:12 No.676291319
こんなボロボロでもいいんだな…
65 20/04/02(木)19:52:14 No.676291330
やはり暴力…!
66 20/04/02(木)19:52:33 No.676291415
でしょうね
67 20/04/02(木)19:52:50 No.676291490
スケールでかい話だ
68 20/04/02(木)19:53:27 No.676291639
昔は北朝鮮に流れてたんだよなあ 制裁でアフリカへ向かったか
69 20/04/02(木)19:53:29 No.676291641
今は自転車って殆ど中国か台湾製だよ…
70 20/04/02(木)19:53:49 No.676291724
俺の盗まれたチャリもガーナで走ってるのかな…
71 20/04/02(木)19:53:57 No.676291758
たいへん
72 20/04/02(木)19:54:19 No.676291852
40分寝てられる!
73 20/04/02(木)19:54:21 No.676291861
今来たのにオススメなのかよ
74 20/04/02(木)19:54:21 No.676291867
乗れるの?
75 20/04/02(木)19:54:26 No.676291885
>スクラップじゃなくて自転車として使うの…? 部品に互換性があるからニコイチサンコイチ上等よ
76 20/04/02(木)19:54:27 No.676291889
状態いいな!
77 20/04/02(木)19:54:36 No.676291925
めっちゃ嬉しそうだな
78 20/04/02(木)19:54:36 No.676291926
インスタ映え
79 20/04/02(木)19:54:37 No.676291929
月収かー
80 20/04/02(木)19:54:41 No.676291943
たけえ!
81 20/04/02(木)19:55:03 No.676292035
めっちゃ良い顔してやがる
82 20/04/02(木)19:55:04 No.676292043
ちゃんとヘルメットしてる
83 20/04/02(木)19:55:06 No.676292058
ご機嫌だ
84 20/04/02(木)19:55:15 No.676292090
そういう道ってMTBのがいいんでないのか
85 20/04/02(木)19:55:17 No.676292101
昔のママチャリよりは安いな
86 20/04/02(木)19:55:55 No.676292256
放置自転車だからモノによっては何年も置いてあるやつだろ
87 20/04/02(木)19:56:00 No.676292280
>そういう道ってMTBのがいいんでないのか まあ買えればの話
88 20/04/02(木)19:56:01 No.676292284
結構それなりに道路がしっかりしてる国じゃないと役に立たなそうね
89 <a href="mailto:自転車">20/04/02(木)19:56:10</a> [自転車] No.676292316
遠くに行けて嬉しいな~
90 20/04/02(木)19:56:29 No.676292399
では将軍様MTBを放置してくださいませ
91 20/04/02(木)19:56:40 No.676292441
黒歴史!
92 20/04/02(木)19:56:41 No.676292443
ほんとに覚えてる?
93 20/04/02(木)19:56:48 No.676292475
バーイシコ バーイシコ
94 20/04/02(木)19:57:06 No.676292548
MTBにカゴと荷台を付けて
95 20/04/02(木)19:57:09 No.676292561
全く覚えてなさそう…
96 20/04/02(木)19:57:15 No.676292587
イヨォーーーー
97 20/04/02(木)19:57:24 No.676292626
イヨォー
98 20/04/02(木)19:58:42 No.676292981
>放置自転車だからモノによっては何年も置いてあるやつだろ さすがにボロ過ぎるのは鉄くずとして取り引きされるだろう
99 20/04/02(木)19:58:52 No.676293034
KOUSHIROUさん…